絆ヴァン

ヴァンガード(カードゲーム)のデッキ記事を中心に webのこととかラーメンのこととか自分の好きなことに関して ゆるゆる書いていきます。。

【VG】解放者デッキ

まず、、、

ここ最近更新できず誠に申し訳ございませんでした。

今日のカードがありきたりすぎて書くことがなかった 
先週はとにかく忙しくて更新する体力がございませんでした。。

今週はそこそこ更新できるかと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。。


さて解放者デッキの紹介です。
大会だと何故かまったく回らないのですが
個人的にはとても強いと感じています。

G3

青き炎の解放者パーシバル×4

G2

解放者ブラスターブレード×4
王道の解放者ファロン×4
誓いの解放者アグロヴァル×4
解放者スターレイントランぺッター×3

G1

解放者マルク×4
疾駆の解放者ヨセフス×4
星空の解放者ギネヴィア×3
五月雨の解放者ブルーノ×3

トリガー

希望の解放者エポナ(☆)×4
猛撃の解放者(☆)×4
大願の解放者エーサス(☆)×4
聖木の解放者エルキア(治)×4

FV

小さな拳士クロン×1

最近まで引が入っていたのですが
☆12で問題なくまわるのでこんな感じになってます。

また相手が4点ノーガードをしてくるケースがままあります。
そこで殺しきれないことがままあったのでこの形と相成りました。
フレイムオブビクトリーとの配分はこれから考えます、


戦い方についてちょっとしたポイントだけ。。

マリガン時

G1でヨセフスと何かがかぶったらヨセフスを山札に戻す。
G2でかぶったときにに残すのはアグロヴァル→ブラスター→ファロン→スターレインの順で残す
Vに最優先で乗りたいのはブラスター


序盤の戦い方

相手がグレード3に乗るまでが勝率をかなり左右します。
ここまでで最低でも5回はアタックしましょう

アグロヴァルがいれば手札を減らさず攻撃できるので
相手のV→Rの攻撃にも余裕を持って対応することができます。

アグロヴァルまじつえー

中盤~終盤の戦い方

相手のデッキによっても変わってくるのですが
クリティカルがのった攻撃を食らわないようにしてください 
「ムズくね?」と感じるかもしれませんがギネヴィアがいるゴルパラであれば十分可能です。
インセプの積極活用・ギネヴィアのコストに十分注意して是非意識してみてください。

あとはブルーノをうまく使いV31K R21Kのラインを作れればいいですね。

【要注意】
終盤はアグロヴァルやパーシバルで全てトリガーとかザラにあります。
 しかも処理はシャッフルではなく山札の下です、つまりトリガーがまるまるボトム行きになります
終盤使うときは十分注意してください!

以上です。

アグロヴァルまじつえー

誓いの解放者 アグロヴァル
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ゴールドパラディン - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、あなたのカード名に「解放者」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から3枚まで見て、カード名に「解放者」を含むカードを1枚まで探し、ユニットのいない(R)にコールし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。
 

【VG】7/10今日のカードについて

今日のカードは【星輝兵ボルトライン】です。
 
星輝兵 ボルトライン
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
リンクジョーカー - サイバーフェアリー パワー7000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:このユニットが【ブースト】したバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、相手の呪縛カードを1枚選び、そのカードは、次の相手のエンドフェイズ中、解呪されない。


さて、ブログを読んでいただいてる方にあやまらなければなりません。。
昨日たちかぜの紹介にてV裏にリアガードは置くなと解説していましたが・・。

このカードは速攻でV裏においてください。
 
 レギオン!→ロック!→コロニーメイカー!→V裏!

基本これでお願いいたします。
 ご参考まで( `ー´)ノ

【VG】7/9今日のカードについて

これから平日は今日のカードについてできる限り考察していきます。
んで休日はデッキの紹介って感じにしようかなーと考えております。

公式へリンクやヴァンガードアンテナ様、SNSと連携したせいか
初日にもかかわらずたくさんアクセスを頂けて、とてもうれしく思います。

とはいえ、ブログに関しては新参でまだまだわからないことばかりですので
皆様ご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。

では、今日のカードについて。
【古代竜マグマアーマー】と【古代竜ナイトアーマー】

古代竜マグマアーマー
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
たちかぜ - ディノドラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1
【起】【(V)】:【双闘20000】「古代竜 ナイトアーマー」(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] あなたのバトルフェイズ中、あなたのリアガードがドロップゾーンに置かれた時、このユニットが【双闘】しているなら、コストを払ってよい。払ったら、そのカードをユニットのいない(R)にコールする。
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、中央列に他のあなたのユニットがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。


古代竜 ナイトアーマー
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
たちかぜ - ディノドラゴン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:[他のあなたのカード名に「古代竜」を含むリアガードを1枚選び、退却させる] このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのヴァンガードが【双闘】しているなら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、『【自】【(R)】:このユニットのアタックがヒットした時、あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。』を得る。




まずRでこの強さのカードをもらえるのは
ヴァンガードにとってひとつの革命といえます。


「これでより値段をかけずにヴァンガードを楽しめる!」
と楽観的にとらえるか

「もうサブクランはRRRはもらえない。環境についていけない」
と悲観的にとらえるか。。

僕自身は常に楽観的に捉えています。
ま、これに関しては話すと長くなるんでおいときます(笑)

このカード(主にマグマアーマー)のうまい使い方のヒントは
①基本的にV裏にリアガードは置かない。もしくは置くのはいちばん最後
②退却→復活によるRVRRの4回攻撃をどれだけつづけらるか。
もっというとソウルチャージをどうするか

この2点です。
①はレギオン環境においては常識プレイングですので割愛。。

②について。たちかぜに与えられているカードで考えるならば
【砲撃竜スレッジアンキロ】、【ブラックキャノンタイガー】
この2枚のトリガーをうまく使っていくしかないかと思います。。 

たちかぜはアドバンテージをとれるクランではありません。
高打点+連続攻撃」でいかに相手にガード札をたくさん切らせるか。

これを常に考えてプレイすること。
そしてこれが上手にできると「たちかぜ」を楽しくプレイできます。
ご参考まで( `ー´)ノ


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Twitter プロフィール
とある大会で知らない人に言われました。。 フォロー大歓迎です! ヴァンガードについてのみいろいろつぶやいていきます。 自己紹介→http://t.co/KbUk9uJzJ5
RSS
アーカイブ
カテゴリー
楽天市場
  • ライブドアブログ