2005年10月24日

馬券ナビで投票する

 馬券ナビゲーションを用いた投票の手順は以下の通りです。

 (1)出馬表で「1着になる」「2着までには来る」「3着ならある」といった、予想に応じて買いたい馬にチェックマークを付けます。枠の欄や「消」の欄にチェックマークを付けることも可能です。「消」にチェックが入った馬は、買い目から除外されます。
  チェックマークを付けたうえで「投票」または「投票⇒」ボタンをクリックします。
  「投票」……馬連やワイド、3連複など連複系の馬券中心に投票する
  「投票⇒」…馬単・3連単の連単系の馬券中心に投票する
RBG-46


 (2)馬券ナビゲーションが呼び出されます。ここでは次のように操作を進めます。
   1.画面右側の「投票」ボタンで馬券の式別を選択します。
   2.買い目一覧から、買いたくない馬券のチェックマークをはずします。
   3.購入資金を入力して「自動配分」ボタンをクリックします。
   4.画面左下の「投票」ボタンをクリックします。
RBG-47


 (3)「投票を実行しますか?」の画面が表示されたら「はい」をクリックします。
RBG-48


 (4)『RATE BUSTER! GOLD』が自動的にIPATへとアクセスし、買い目や金額を送信します(この間の画面は表示されません)。送信後、買い目や金額を確認するためのウインドウが表示されるので、よく確認して問題がなければ「投票送信」ボタンをクリックします。
  買い目などに誤りがあれば「閉じる」をクリックして投票をとりやめ、再入力してから投票してください。
RBG-49


 (5)IPAT投票結果が表示されます。「閉じる」でこの画面を閉じてください。


Posted by ratebustergold at 2005年10月24日 03:55