
|
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652403808/
1: 愛の戦士 ★ 2022/05/13(金) 10:03:28.93 ID:Rb0f2M8K9
財政難の京都市に15億円の寄付 ”サッカーファン”名乗る1人が 「子供たちのため」球技場の整備を#関西テレビ #カンテレ #ニュース
— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) May 12, 2022
https://t.co/GP2BYgKexd
京都市はこの寄付金を元に、球技場の人工芝を張り替えて観客席などを改装するほか、公園内にスケートボード場などを整備する補正予算案を今月18日に市議会へ提出します
— みそっぱ@ (@misoppa03) May 12, 2022
スケートボード場の整備って、善意の寄付で財源が浮いたらその浮いた分だけ無駄遣いするのか…https://t.co/g2NjZYhBRv
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:04:58.60 ID:zy3aBmqo0
俺にも寄付をお願いします
1500万でいいです
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:05:00.65 ID:exl76WD10
中抜きすんなよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:05:10.20 ID:3KbrPdzJ0
エレベーターに漆塗らせてもらいますw
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:11:08.01 ID:7x9Zx0KJ0
>>5
市営地下鉄の京都市役所前駅からの、
ほぼ職員と関係者専用と言っても過言ではない、
駅から役所内への直通路のことも、
忘れないであげてください。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:05:19.84 ID:inZbpcFe0
凄い人がいるもんだな
ちゃんと名前出して栄誉?を上げられるように出来るといいけど日本には無理かもしれん
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:26:12.84 ID:I2QCCn+10
>>6
別に名乗ることもできるんだが?
こういうことする人は大抵匿名で騒がないでくれっていうんだよ。
大体名前だしたらわけわからんコジキがめちゃくちゃ押し掛けるから。
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:31:03.12 ID:0afSMRr+0
>>6
京都だと妬みのターゲットになるから匿名が吉。
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:49:22.88 ID:4WMLu3pT0
>>6
あかんどす
名前なんて公表したら、ぶぶ漬けにされてしまいます
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:06:29.10 ID:p8qVfvN30
地下鉄との通路に歩く歩道設置させて貰います。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:06:37.26 ID:KGso6BLc0
京都の窮状だと球技場とか一番後回しだろ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:37:59.90 ID:0afSMRr+0
>>15
主要道路を一般車乗り入れ禁止にして、市電を復活させる。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:06:49.41 ID:UGUxSWl10
無駄な金になりそうで不安だな
中抜き中抜き中抜きそして中抜き
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:07:07.53 ID:NJd4U3nC0
サンガサポさすがやわぁ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:07:11.79 ID:8kAIhiNu0
素晴らしい
お金持ちでも他人に使わない人は沢山いるのに立派
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:15:38.10 ID:1gKUsaIs0
>>19
お前も金持ちになって他人のために使ってくれ。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:07:21.34 ID:B/P+bA6l0
15億あったら京都市職員のボーナスも払えるな
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:27:45.13 ID:PQzp7g/a0
>>21
使い道を指定した寄付はそれ以外には使えない
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:08:22.47 ID:f9rJ7s340
ポッケないない
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:08:38.46 ID:vticvU/x0
役所に渡したところで何に使ったか詳細は出さずに消えるよ
公務員の金の管理をなめんな
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:14:17.12 ID:M42hPvID0
>>24
また中抜きに使われそうだな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:09:27.75 ID:ZgnK4Hso0
あれだけ観光で潤ってたのに
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:10:24.23 ID:S6lEEjsX0
受注業者が一番ウハウハなんだろうな
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:10:58.57 ID:FMDond8H0
この金は出してくれた人の想いに報いる為にもせめてサッカーだけに使ってやれよ
スケートボードは市がそれぐらい自前で頑張れよ甘え過ぎ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:12:45.85 ID:+vytVH8u0
まずは自分たちの給料から減らしなさいby京都市民
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:13:24.47 ID:Sj/BZfqA0
ふるさと納税でも何億か貰ってるだろ?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:14:28.82 ID:440hLQlr0
そんな金額だと特定されないか
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:16:59.31 ID:M42hPvID0
京都って、あんなに良い企業揃ってるのに
財政難なわけないように思うんだけどなぁ
不思議な都市だね
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:17:04.68 ID:oefBWYCo0
すげー金持ちなんだ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:17:31.99 ID:oefBWYCo0
ちゃんと球技のために使えるとは思えないが
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:19:14.89 ID:XGDYisHv0
なんで京都ってそんな財政難なのだろう
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:20:17.97 ID:0uOOzRBs0
>>83
政令市で公務員がクソ多いわりに
税収が少ないあたりですかね・・・
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:24:35.99 ID:lDsRkVtm0
>>83
観光収入が例年並みに入ってくると想定して予算組んでたらコロナで死にましたじゃない?
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:20:42.44 ID:1wU9lTfD0
まちがった業者に振り込まれるまでがオチ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:21:10.55 ID:rpeiCFvZ0
なんで京都ド貧乏なの?
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:23:07.74 ID:Jzvyyey20
>>92
宗教法人も多そうだしな
税金なんて大して取れやしない
そんなところにメインの観光産業がコロナ直撃を食らった
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:27:50.92 ID:gSfivTl70
>>92
寺社からは税金取れない
環境に配慮して高層マンションが建てられないから固定資産税取れない
多数いる京都在住の大学生は所得がないから税金取れない
働き盛り世代「市外から通えばええやん!」
コロナで観光産業が大打撃
市営交通が赤字
でも職員の給料は絶対に下げません
支出を減らす努力もしません
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 11:06:44.97 ID:0iNBEXzQ0
>>92
良い企業もわりとあるのになぁ
意外だよな
あの地下鉄がやっぱ失敗だったんじゃないかねぇ?
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 10:22:06.64 ID:p5R2joDH0
かっこいい
…かっこいいんだけど京都市じゃ浪費して終わりそう
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

京都じゃないが過去に10億ぐらい寄付したばあさんは匿名じゃなかったのでクレクレ乞食が湧いたみたいだしな
ジジババのために使えということどすえ👘
後から名乗り出るのカッコ悪いから
青汁王子みたいな奴
ダサい
たかが市の金を誰がどう中抜きするんだよww
一般人は役所に行かんと思ってるのか?ニートは
なんであんなに必要なん?ってぐらいにいっぱいある
東京だと荒川沿いに数十個球場あるで
にしてもいまやることかね?っていう感じ
どうせスケボーやるやつはわざわざそんなとこまで出向かんし
財政危機の京都市が159億円をかけて市役所本庁舎の改修
京都市役所本庁舎(中京区)と、地下鉄京都市役所前駅の
地下街を直結する地下通路完成した。
これで「市民が雨にぬれずに庁舎に行ける」(笑)
財政難の京都市 職員用の地下通路作ったった。
職員が雨にぬれずに通勤したいだけでしょう」と皮肉った。
ただそのおかげで伝統工芸品とか日本料理とか残っているのだが。
市が仲裁者省いて直接作業できるやつら探せられんの?
中抜きするのは業者で
市がやる可能性があるのが目的外利用と横領、キックバック
やからな。良く京都市特有の事情が原因とか言ってる奴が居るけど
実際はその事情を加味した地方交付税が出てる
勿論コロナ以後は、更に厳しくなっているのは推測できるが
京都の財政難は地方行政に有りがちな自公民共ズブズブで
各種団体等の補助金や公務員等にバラまいてた結果。
仲裁者じゃなくて仲介者だったw
はえーそんな決まりがあったんか・・・見てるか日本ユニセフー?
「ぽっけナイナイ」「上抜き、中抜き、下抜き」などなど・・・。
真面目に行政運営できていないから、予算足りないところにさ。
また飴玉を与えたら食べきっちゃうよ。(何に使うのやら・・・)
京都人は腹黒いからダメダメ。
本来の"中抜き"の意味はそういうもんやで
どんなクソみたいな親に育てられたらそうなるんや?
純資産が約2兆円ありますよ
他所の自治体の資産状況も似たり寄ったりなのに
何で京都市だけ破綻破綻って言ってるのだろうね~
(すっとぼけ
どんな老人も誰かの子供だからな。
寄付できる金が15億か…
ビッグかなんかの高額当選者かな?
親族の企業に相場より高く発注するだけだろ。
「僕のだもんっ!」
ロンダリング?
寄附で出ていくだけの金のどこらへんにロンダリング要素あるんだ?
まさか業者がグルとか言い出すんか?
中抜して実際使われるのは150万円くらいだろうな
自分の意向を反映させたいなら自分で寄付しろと
どうしてそれだけ役所を信用できるのか知りたい
そもそも自治体が金かけて奨励する競技なんだろうか。
昔の穀潰し公家共と変わらんね。
なんでお前は中抜き出来ないの?
ん?
公務員も出来ないし
ネットの意見で何十年同じ事言ってんの?
漆塗りとかアホすぎるな。
せめてプリントにしとけばいいのに。
市長が認めてる時点でそう言う小手先ではどうもならんから
これ以上の寄生は難しいよ😆
財政運営を甘やかすだけだな。
京セラの会長だから15億程度は屁でも無いけどなw
広島じゃないから大丈夫だと思う
多分
それこそ寄付すれば良いのにね
学校部活動がほぼ死に体で社会体育に移行してるから
これもそういう事に使われるなら意味の有る事なんやがね
どちらにせよランニングコストも考えて設備作れよ赤字京都市は
余ったら来年のサッカー場の維持費に使え
スケボー場整備はこの寄付でやるな
15億寄付して相続税8億安くなっても、7億持ち出しやぞ
税金対策って何か理解してるんか?
歴史が違う
話がくいちがっとるぞ
すでに余った分を他に使うっつってんだが。
そもそも本当に余るのかどうかあやしい
確定してんのか?
それでこそ京都だよ
乞●根性こそが京都魂なんだから
悔しかったら公務員なってみろ
黒字化なんて住民票取得費10万円にしたら余裕
黒字か赤字かなんて問題じゃねーんだよ
他所から湧いて住み着いとるだけやろうけど
コメントを書く

職員の給料は減らさない。
夕張市もそうだった。