|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652410191/
1: ドラゴンスリーパー(東京都) [ヌコ] 2022/05/13(金) 11:49:51.45 ID:nNz16zXd0● BE:837857943-PLT(17930)
【発表】楽天モバイル、月額0円からのプラン廃止へhttps://t.co/hWP6dSeioI
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 13, 2022
月額基本料を0円からとしている携帯電話の料金プランを廃止すると発表。7月に導入する新プランは月額1078円からの料金設定とする。
3: マスク剥ぎ(茸) [US] 2022/05/13(金) 11:51:14.24 ID:ckaLDnwB0
なんで既存ユーザーまでw
解約祭りやんけ
4: 目潰し(東京都) [UA] 2022/05/13(金) 11:51:18.50 ID:opmxh+tP0
解約祭りくるなこれ
28: アイアンクロー(大阪府) [US] 2022/05/13(金) 11:53:50.42 ID:oyBA9YvX0
>>4
楽天からすれば全く利益に貢献しないユーザーなんか、もういらないんだろ
41: ドラゴンスープレックス(愛知県) [BE] 2022/05/13(金) 11:54:53.82 ID:/1Iierr00
>>4
0円の客が解約してもダメージないやろ
7: 足4の字固め(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:52:06.68 ID:Ho+u9wU60
コジキを整理するのかな
9: 逆落とし(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:52:11.03 ID:9UAFR5F40
既存ユーザーはそのままにしてやれよw
騙したようなもんじゃん
10: バズソーキック(愛知県) [CN] 2022/05/13(金) 11:52:25.69 ID:A8o2Wxwh0
あーいよいよさよならだわ(^_^)/~
11: イス攻撃(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:52:27.07 ID:ZSVNE2LV0
どこに乗り換えよう
12: ラダームーンサルト(静岡県) [US] 2022/05/13(金) 11:52:29.07 ID:Tcr/Ha3/0
まぁ0円運用衆いなくなっても痛くないしな
13: フライングニールキック(岐阜県) [AU] 2022/05/13(金) 11:52:30.77 ID:fC4uc3lf0
月1,000円かぁ
どっか良いとこない?
14: アイアンクロー(大阪府) [US] 2022/05/13(金) 11:52:32.52 ID:oyBA9YvX0
povo2.0が最安値になるのか
半年に1回の有料オプション利用でいいんだから
16: アトミックドロップ(神奈川県) [SE] 2022/05/13(金) 11:52:44.11 ID:66x+1kBF0
安物買いの銭失い
17: カーフブランディング(北海道) [US] 2022/05/13(金) 11:52:45.39 ID:oT+ieVCf0
100円位なら解約しないでやったのに
18: マスク剥ぎ(茸) [US] 2022/05/13(金) 11:52:49.67 ID:ckaLDnwB0
いまだにau回線だからMNPの弾にするわ
30: タイガースープレックス(光) [ES] 2022/05/13(金) 11:53:57.64 ID:/3ZmjPSS0
>>18
今は新規もMNPもあんまり変わらんよ
19: エクスプロイダー(SB-Android) [ニダ] 2022/05/13(金) 11:52:58.02 ID:sU8yqQA30
どこに移転しようかな
20: キドクラッチ(茸) [US] 2022/05/13(金) 11:53:04.07 ID:Ufkibbzu0
えー維持0だから子供用で持ってたのに~ドコモでいいわどうせ1200ぐらいだから電波ちゃんとしてるほうにするわ
21: ナガタロックII(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:53:21.25 ID:WZLTB2+z0
会員数半分になったりしてw
26: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [US] 2022/05/13(金) 11:53:47.89 ID:DC7X/fN50
唯一のプランとか言っといて!
33: ローリングソバット(大阪府) [ニダ] 2022/05/13(金) 11:54:05.82 ID:Rq7loZPj0
ソフトバンクとか楽天とか勝手に規約変更して料金変えるから最初から近づかない
34: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:54:11.98 ID:XFFNWJph0
楽天使っている意味がなくなるやん
35: バックドロップホールド(大阪府) [BR] 2022/05/13(金) 11:54:23.56 ID:Lk/+5lbj0
0円利用者が解約しても楽天は感謝しか無いだろうね
38: 河津掛け(広島県) [ニダ] 2022/05/13(金) 11:54:30.89 ID:66ycngfe0
既存を強制とかこれ法的に問題ないの?
52: タイガースープレックス(光) [ES] 2022/05/13(金) 11:56:02.84 ID:/3ZmjPSS0
>>38
そもそも最初はゼロ円ではなかった
42: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:55:03.41 ID:Dw+51yCc0
いつかまともに使える日が来るだろうと思い、眠らせていても費用がかからないから放置してたけど・・・・・
これを機に解約かな
まあ、楽天にとっても利用者にとっても良いことだろう
43: 男色ドライバー(宮城県) [US] 2022/05/13(金) 11:55:27.52 ID:exSAeGyo0
9月いっぱいは0円なんだろ、忘れそう
44: ときめきメモリアル(ジパング) [AU] 2022/05/13(金) 11:55:30.34 ID:GfRIHjBV0
無職コドおじがお父さんお母さんのお金でWi-Fi使ってたら0円だもんな
46: チキンウィングフェースロック(埼玉県) [EU] 2022/05/13(金) 11:55:52.84 ID:uV5AVfFN0
最近遅いなぁと思ってた
解約するわ
47: ニールキック(茸) [US] 2022/05/13(金) 11:55:56.44 ID:BVe+Y0U90
ダメージないっていうけど乞食とはいえ利用者減らすわけやから世間に公表する数字的にマイナスもマイナスやろ
48: フェイスクラッシャー(鹿児島県) [US] 2022/05/13(金) 11:55:57.66 ID:9CrRPBLA0
楽天こういうの結構あるよね
いいエサ並べて釣ったらしばらくして話しを変えてくるっていう
49: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/05/13(金) 11:55:58.69 ID:MHNLEIZS0
規約次第
読めば書いてあるんじゃね?
50: エルボーバット(千葉県) [GB] 2022/05/13(金) 11:56:01.59 ID:+4hnmjvX0
ポイントアップの為に契約してたけど解約するか。
55: 稲妻レッグラリアット(SB-Android) [ニダ] 2022/05/13(金) 11:56:10.05 ID:UcSne6Qc0
忘れないうちに解約しないと
57: ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [EU] 2022/05/13(金) 11:56:20.74 ID:8AVjmKa00
とりあえず契約してたけどほぼ使ってなかったからなあ
解約するきっかけくれてありがとう楽天
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

そもそもタダでいいから実績になってくれ😭
って土下座してた出来立てのカスゴミをメインにする奴はいないだろう😂
これ有料になったら解約するはって人かなり多いと思うよ。
日本だと特に、なんか悪いな〜と思って解約しないやつ+めんどくさいから放置しとくやつが多い
ビジネスモデルだと知ってれば、罪悪感なく解約できる
0円だから契約して2000円くらい毎月払ってたユーザーは解約祭りやろな
0円ユーザーはもちろん解約だし
iPhone本体のサブスク屋さんとしてなら契約し続けてもいいが、通信有料も契約継続必須ならキリの良い時期で解約者が多そう
月額500円くらいならまだしも、980円じゃ本当に楽天の良いところなにひとつない
そっちのほうが衝撃だな
3300円で300GB使えるぞ。
なんで?
解約するつもりだけど下りは、何G使おうが速度制限なしで3000円だったので
5G規格使え、速度制限無しで3000円以下のプランは他にもあるだろうから
探してみるか
楽天20年以上見てきてるからこうなるの分かってたわ
金払ってた奴らはとっくの昔にpovoに移行して、楽天はコジキしか残ってない地獄。
おまけに、楽天回線で3300円払ってる奴もアホだわ。
家に固定回線なくとも、外に行けばWi-Fiが十分あるのに。
無制限勢しか残らんから酷くなるやろ
そもそも電波悪いから安定しないのが根本
ユーザー数少なくなって設備投資減るだけ
あとは、POVOでええわ
プラチナバンドだから、楽天と違って地下や建物の奥でもつながるし
そもそも品質💩の代わりに0円なんて苦肉の策で呼んだ客が金なんて落とすわけ無いやん
やる前からわかりきってたんだよなぁ
むしろ想定通り賑やかしとして見た目の体裁を整えるのに貢献してたんだから感謝されるレベル
加入者を増やす、知名度を上げる
特に新規で事業を始めた企業なら当然
MVNOにも負けそうや
一年間ありがとう
繋がりにくい状態が解消しない限りメイン回線として選ばれるのは厳しいやろ。
楽天つながり悪いから
docomo回線のみおふぉんとデュアルで
月600円でかけ放題5GB使える運用してたのに、、でもかけ放題の楽天は魅力だしなぁ、、、
ポイント貰えたからプラスやぞ
楽天SPU1倍増加ボーナスステージが終わったものとみてドコモ、au、UQそれから格安スマホに移行する方がいい。
楽天の改悪祭りがどの辺で止められるかが楽天の執念場だと思う。
まあSPU改悪でなく楽天モバイル無料を切るという判断はある意味思い切りがいいかもしれんな。
むしろ今までまだありがとうございますやろがい
とカスゴミを漁ってるクソ最底辺が喚いています
10月末まではポイントバックで実質0円
8月と10月に解約ラッシュ来るな
大量に使うやつしか残らんよ
しかも繋がりにくいの根本はプラチナバンドないからだから接続者数(1Gまで税)はあまり関係ないだろ
世間は値上げ祭りでもワイにはノーダメージやったが、ようやくダメージやわ
けどアンリミ以前の楽天MVNOの頃払ってた金額と比べりゃまだ安いわ
うーん50点w
まず如何であれ契約者数がないとプラチナバンド交渉で門前払い食らうから
そもそもpovoはトッピング(課金)しないと128kbpsで使い物にならん
忘れた奴等や知らん奴等から吸い上げるんやろ
格安sim並みの通信品質でも4大キャリアと言ってられたのは無料層の人数がいたからで、それを失って値段が格安simより高い月額1000円とくればあとはその辺の有象無象の格安simに紛れて消えていくだけ
今でも繋がらない所だらけでくそおっそいし
ラインモバイルは繋がらないところ一つもなかったんだがの
なんでこんに差があるのん???
0円乞食ユーザーがあまりにも多かったんだろうな
今から楽天解約しまーす^^
2台持ちだから使ってるけど格安に替えるかな
>>13
ぶーぶー言ってるコジキトンキンはさっさ沈めばいいじゃない
0円で基本料通信料を払ってないのにどうやって賠償金出させるの?
ユニバーサル料数円のためにわざわざ訴訟起こせとか狂気の沙汰でしかないぞ
さようなら
そうだね加入者増やしたかったんだね
ところで残りの50点ってどこに書いてあるんでしょうか
あー、5分かけ放題やっけ
それは魅力的やね
mnp無料だと思ってる。
おまえらバカだから向こうの策略にまんまと引っかかったw
十分客が入ったから0円プランは終了したんやぞ
アマゾンプライムと一緒
正直金取れるレベルじゃない
それ無かったら即解約だった
最近の遊覧船事故で散々やってたやん
楽天に出せて500円まで
980円なら、変更面倒くさいけど、さよならバイバイ
日本通信のシンプル290円に変更する。
ほとんど使わなかったけど楽天ありがと
楽天のイメージがまた悪くなったな
楽天のサービスっていつもそう
日を追うごとに悪くなるサービス
結局「いかに不満を最小限に有料に移行するか」が要諦だったはずなんだが
正直これはちょっと乱暴すぎないか?やるにしても「まーしょうがないか」の
声がもっと大きな割合を占めるサービスを提供するべきだったのでは。
そっちに移行したら良かった気もするが
維持コストがかなり大きいのかもね
こうなるの分かってた上で入らない理由なかっただろ無能君。0円放置だけで楽天での還元率が1%上がるんだぞ
一円スマホも貰えたしな
ぶっちゃけ迷惑なんですよね
次の決算で言いそう
MVNO以下の品質なのに横並びとは?
無制限で使ってるやつを追い出さないと無理だろ
大阪人は金払って楽天モバイル使えばええやん
あんなに圏外になる携帯なんて金払って使いたくないわ
コメントを書く
