
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652424670/
1: ひかり ★ 2022/05/13(金) 15:51:10.96 ID:CAP_USER9
『アンビリバボー』出演の清水圭、ブログで “芸能界引退” を宣言…所属事務所「吉本興業」も否定せず#SmartFLASH #清水圭 #引退 #吉本興業https://t.co/D2Dby7l1mQ
— SmartFLASH (@info_smafla) May 13, 2022
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:51:36.04 ID:fU4nEnvm0
ナイトスクープで探偵やってるときは真面目に調査してて好きだった
431: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:27:35.40 ID:wa3P3Dmj0
>>2
ほんこれ
ナイトスクープ時代はよかった
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:52:30.84 ID:kuDgIhVT0
喋りは達者なイメージだったけどな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:52:40.16 ID:hEUUPM5C0
まあ生活に苦労してないんなら良いんじゃね?
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:53:42.41 ID:J/gCGkVP0
久々に名前聞いた
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:53:50.06 ID:6KebA20T0
圭修5
ざまぁカンカン
4時ですよぉ~だ
685: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:47:42.17 0
>>23
あんた何歳だよw
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:53:59.83 ID:whb1zyb30
ナイナイ岡村に焼肉の食べ方を教えた功績はあまりにも大きい
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:54:53.89 ID:rghdJKxy0
60歳を区切りにしたのかな
スッパリと気持ちいい生き方だね
34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:54:59.83 ID:JtLQyvv40
昔のナイトスクープを見ると清水圭探偵はけっこう優秀なんだよな
能力的にはヒロミみたいに復活できる能力あったと思うけど
吉本社長批判がトドメさしたか
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:55:20.35 ID:KtX9pCLi0
>>1
60で引退かぁ
引退、引退言うやつよりは潔がいいな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:55:22.92 ID:O4dWtSgL0
へえ清水圭くらい売れてたタレントでも最後こんな扱いなんだな
43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:55:47.22 ID:dvik8ITT0
日本三大圭
錦織圭
小室圭
清水圭
442: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:28:09.85 ID:f9bxHFNr0
>>43
田中圭
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:55:48.95 ID:0ojCB+Tq0
清水圭、トミーズ雅がいたあたりの時代のナイトスクープは神番組やったな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:56:13.72 ID:Yt/LwRZn0
奥さんは香坂みゆきさんだっけ?
271: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:13:54.48 ID:s4CXBTOY0
>>49
そう 美人だよな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:57:08.55 ID:xzjyPb2K0
本人が決めたなら、へぇって思うだけだけど
変わった引退の仕方だよね
67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:57:19.38 ID:9TVtrvM10
おつかれさま
ダウンタウンの対抗馬的な立場にされて大変そうだったわ
圭脩はしゅっとしててかっこよかったな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:57:20.32 ID:cjwiZpzB0
アンビリーバボーはこの人のイメージ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:02:17.27 ID:hZC0qF000
>>68
佐藤藍子、所、関根、清水
この頃が面白かった
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:57:27.38 ID:qIwPpmaO0
所ジョージって元気にしてるか
昔の両津みたいな趣味を満喫中かな
128: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:02:01.53 ID:yAPsy+Vw0
>>69
レギュラー番組減ることなく元気にしてる
BSCSでドラマや映画、ビフォーアフター、世田谷ベースが延々再放送されてるしずっと金入り続けるんだろな
71: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:57:46.08 ID:IIrreIVI0
同志社卒だから
エリート漫才師のハシリだったよな
まぁだからこう言う考えに
至ったのかもな
所とも一時期は仲良かったような
まぁ代わりは陣内がいるから
後継者として
84: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:58:39.82 ID:HFflaH2A0
いやいやこの人は才能あるよw
世界ウルルン滞在記で人見知りのゲスト中谷美紀を和ませて彼の話術で心を開かせた男だから。
ウルルンのパネラーは、もっと評価されて良いよ。
152: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 16:03:42.30 ID:C5G2zGrZ0
芸能界はやめれるならやめたほうがいいわな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

相方はもっと誰?
世田谷ベースは清水圭がいる回の方が好きだったけどな
写真を見た後でようやく、あの清水圭なのかと思ったが
はたして俺の知っている清水圭はこんな顔だったか自信がない
下手にしがみ付いて残るより良いと思う
たけしやタモリが宣言するならわかるよ
でもお前は引退宣言しなくてもしてるぐらいの仕事量だろ!
わざわざ宣言しなくていいんよ
アンビリも長く出てたし金はありそう。
悠々自適な老後に早めに入るのかな。
この人はアタマもセンスも良いから芸能界みたいな魑魅魍魎な世界は足を洗って正解だと思う。
アンビリバボーなんていつの間にかいなくなってて気付かなかったぐらいだよな
泥ならもう全部溶けたよ。
それを真似たんじゃないかな
身体が動くうちに色々したいのだろうね
何でお前が怒る必要があんの?
そりゃコロナ禍なんていう未曽有の危機だからな
めっちゃ分かる
そして東京で天下を獲った
やっぱダウンタウンはすげーな
コロナ禍で芸能人の甘い計画が狂い始めてるよなー
テレビ局「 あいつ、要らんかったんやなー 」ニチャァ
芸能人「 いまの芸能界ではもう戦力外らしい・・・ 」
もっと引退が増えるよ
芸能界はこういう毒にも薬にもならぬゴミ処分していくべき
お前は何様なん?
お前と違って働いてたら色んな関係の人が周りにいてファンもいる
その人たちのための報告が何がおかしいん?
お前はまずハロワ行けば?
つか売れてる年上にはゴマスリイエスマンで年下にはイケイケなタイプの人は見ててしんどい
まあ世間からはテレビ要らんなってなって来てるからテレビ局もタレント減らしてるんだけどね
そっちが儲かるし忙しいんだろ
大丈夫か?人生辛いのか?
鑑定団のときの石田靖はまじで苦手
長原 成樹→裏方で好調
立原啓祐→講演や本出してる
ナーイトスクープ♪
宣言てオファー出す側への配慮やろ
既に仕事に執着してなかったろ
業界事情で移れないなら…不健全な業界だと言ってるようなもの。
この人で笑った記憶無いわ
自演いいねみっともな…
常人の場合は、自分の感情のリミットを振り切ってハイテンションのフルスロットルでやらないと、観客の心を動かせないから、心はボロボロになる。 自殺が多いのはしょうがない。
一生困らないだけ稼いで引退
憧れる生き方や
こういう路線でやっていくのかと思ってたら案の定って感じだな
コメントを書く
