
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652433290/
1: 張り手(茸) [FR] 2022/05/13(金) 18:14:50.15 ID:9WDbWXOV0 BE:271912485-2BP(1500)
楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 https://t.co/MpBgWURSLX #楽天モバイル pic.twitter.com/mhhq3anXDn
— ケータイ Watch (@ktai_watch) May 13, 2022
3: 腕ひしぎ十字固め(群馬県) [CN] 2022/05/13(金) 18:15:53.01 ID:1VlFJlrk0
そりゃあな
4: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2022/05/13(金) 18:16:08.66 ID:v9G4xTGZ0
本音すぎるやろ
7: エメラルドフロウジョン(京都府) [US] 2022/05/13(金) 18:16:55.56 ID:e4DJS/mF0
0円ユーザーはまさしく客ですらないもんな
8: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN] 2022/05/13(金) 18:16:56.25 ID:nOTglGxB0
ワロタ
9: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:17:01.56 ID:SMkqQG1M0
言いたい事は解る
ただあれだけ0円CMしてドコモやらソフバンから奪おうとしたんだろ?
舐めとるわ
10: ストマッククロー(茸) [ZA] 2022/05/13(金) 18:17:26.51 ID:bHChqERs0
慈善事業じゃあるまいしな
11: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [GB] 2022/05/13(金) 18:17:34.62 ID:Fwy39pM50
法令厳守とか言ってたのにそれは嘘ってこと?
14: ドラゴンスクリュー(神奈川県) [KR] 2022/05/13(金) 18:18:20.19 ID:lzdE2RWK0
ぶっちゃけたなwww
15: バックドロップ(北海道) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:18:25.62 ID:5tVEmP+s0
でしょうな
16: ヒップアタック(大阪府) [KR] 2022/05/13(金) 18:18:31.16 ID:LBn8Xadz0
まあこれきっかけに0円ユーザーが解約しても楽天は痛くも痒くもないわな
元々金払ってないんだから
27: フランケンシュタイナー(愛知県) [CN] 2022/05/13(金) 18:20:17.55 ID:Yg1GnnP90
>>16
モバイルだけ見たらね
0円を機に楽天経済圏に移行した勢が消えるよ
33: スターダストプレス(青森県) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:21:08.94 ID:wTK/Xa8T0
>>16
顧客満足度ナンバーワンとか新規契約数ナンバーワンを名乗れなくなるのは痛いぞ
46: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:22:55.42 ID:6Wp1d4PU0
>>33
顧客満足度なんて、いるユーザーの満足度だから問題ない
出ていったゼロ円ユーザーなんかに調査しないし
新規契約数は累計では無いから、単月度で一番になれば名乗れる
36: エメラルドフロウジョン(埼玉県) [IN] 2022/05/13(金) 18:21:34.53 ID:RSCS/TI80
>>16
毎月のユニバーサル接続料を楽天が負担していたから、解約されたらプラスになる
40: バックドロップ(北海道) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:21:57.28 ID:5tVEmP+s0
>>36
これな
20: デンジャラスバックドロップ(東京都) [FI] 2022/05/13(金) 18:19:28.80 ID:mFkW6sEw0
ぶっちゃけ、ずっと0円じゃなきゃ困る
21: フロントネックロック(光) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:19:35.31 ID:c0oVPZ8m0
そりゃそうだ
登録させとくだけで維持費かかるからな
宣伝費として計上してるのかと思ったら違ったか
22: タイガースープレックス(東京都) [US] 2022/05/13(金) 18:19:37.03 ID:oxUA4f890
乞食は客じゃないもんな
別にええんちゃう
26: ショルダーアームブリーカー(茸) [US] 2022/05/13(金) 18:20:09.23 ID:bequTwSn0
別に構わんぞ
悪いが全回線解約させてもらうわw
28: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US] 2022/05/13(金) 18:20:17.93 ID:3Bsaupyz0
そりゃそうだw
コジキに気をつかう必要ないwww
29: (福岡県) [US] 2022/05/13(金) 18:20:39.13
お前らが0円でって煽ってたじゃんw
勝手に有料化するなよ
30: ネックハンギングツリー(東京都) [RO] 2022/05/13(金) 18:20:51.66 ID:gVq+FY5a0
そもそも0円の客居なくなっても楽天としちゃ痛くも痒くもないからなw
47: ヒップアタック(茸) [CN] 2022/05/13(金) 18:23:11.62 ID:svwKAmg+0
>>30
解約されたら基本料金の収入は減るんじゃね
55: タイガースープレックス(ジパング) [US] 2022/05/13(金) 18:24:00.26 ID:tAKK/EMQ0
>>47
基本料もゼロ円だよ
通話もだし無料スマホだったのよ
60: ヒップアタック(茸) [CN] 2022/05/13(金) 18:24:41.23 ID:svwKAmg+0
>>55
そうなのか
だったら痛くも痒くもないわな
66: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:25:06.94 ID:6Wp1d4PU0
>>47
基本料金ゼロ
通話料ゼロ
ユニバーサル楽天負担
そいつらが怒って解約
楽天は何も損しないどころか、楽天負担分が消えてプラスになる
84: アトミックドロップ(神奈川県) [US] 2022/05/13(金) 18:27:22.27 ID:3QKXGZwI0
>>66
それだと最初から0円プランいらなかったんじゃないのw
91: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:28:18.15 ID:6Wp1d4PU0
>>84
話題性は必要だからな
ユーザーに餌巻いて集めたんだろうな
187: テキサスクローバーホールド(千葉県) [US] 2022/05/13(金) 18:41:31.42 ID:CHstvrR60
>>84
iPhoneをキャリアとして取り扱うために契約者数が必要
そのために1年無料もしてた
224: アトミックドロップ(神奈川県) [US] 2022/05/13(金) 18:46:13.28 ID:3QKXGZwI0
>>187
じゃあ今は0円ユーザーが解約しても問題ないってことか
もしかするとアップルとの契約基準も緩和されてそうだしな
どう考えてもスマホ市場は普及が済んで鈍化しているわけだし
31: フルネルソンスープレックス(鹿児島県) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:20:59.99 ID:fk4Gj8Zo0
初めから計画を隠していたところが痛いんだよな
言い訳にしか聞こえないから
32: シューティングスタープレス(広島県) [CH] 2022/05/13(金) 18:21:04.72 ID:qlgNP6YV0
こうなることわかってなかった奴は本格的にやばい
38: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [DE] 2022/05/13(金) 18:21:43.55 ID:Dew5GNCN0
これって、どんなサービス提供会社でも経営悪化の恐れがあったらいきなり利用料を10000倍とかに釣り上げてもええってこと?
50: 腕ひしぎ十字固め(群馬県) [CN] 2022/05/13(金) 18:23:26.64 ID:1VlFJlrk0
>>38
法的には合法
73: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:25:59.72 ID:6Wp1d4PU0
>>38
そらそうよ
ガスや電気だってお前らに許可取ってないだろ
41: 河津落とし(東京都) [CN] 2022/05/13(金) 18:22:26.17 ID:YUpvM4gg0
OCNでMNP1円やってたらそっちに乗り換えるからエエわ
44: スターダストプレス(佐賀県) [BR] 2022/05/13(金) 18:22:41.23 ID:5wCeXxQK0
それって表記的にどうなん
48: ヒップアタック(東京都) [US] 2022/05/13(金) 18:23:14.87 ID:SQN9jP7N0
まあ期間限定なのはわかる
問題は0円で釣った期間が満足のくるものだったかという所かな
49: キングコングラリアット(ジパング) [DE] 2022/05/13(金) 18:23:15.73 ID:Plynbjg50
タダより怖いものなんてないし最初から契約もしてないけど予想されたとはいえやっぱり印象悪いよなあ
52: 足4の字固め(東京都) [US] 2022/05/13(金) 18:23:30.09 ID:Ho+u9wU60
ギガ無制限だからコジキ以外は残るでしょ
53: バックドロップ(埼玉県) [FR] 2022/05/13(金) 18:23:37.67 ID:u+hHqLmL0
つまり0円=乞食と正式認定された訳だな
59: ファルコンアロー(静岡県) [GB] 2022/05/13(金) 18:24:16.65 ID:ZQhwQOQ10
目先の0円で集客しといてこれだから信用ならないんだよ
たまにお礼でギガ使ってあげてる意味がわかってない様子
まぁ用途限られてるからどうせ別の格安キャリアに変えるだけ
61: ドラゴンスープレックス(ジパング) [US] 2022/05/13(金) 18:24:42.46 ID:AFhicqpq0
0円で釣って勝手に有料ってどうなんだろうね
77: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:26:38.27 ID:6Wp1d4PU0
>>61
法的は問題ないよ
政府も確認済
62: ランサルセ(兵庫県) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:24:52.57 ID:I5dCn4Fv0
これだけインパクトが強いとこれから楽天グループが出す
おいしいエサに誰も食いつかなくなるよw
85: ストレッチプラム(東京都) [US] 2022/05/13(金) 18:27:22.51 ID:ZNiBdxZe0
>>62
俺は餌だけ食い逃げするから問題無い
65: スリーパーホールド(長野県) [US] 2022/05/13(金) 18:25:06.84 ID:aJHw4KXt0
そりゃそうだろw
商品にお金払うって考えを普通にしていかないとダメだろ
68: ランサルセ(沖縄県) [US] 2022/05/13(金) 18:25:28.43 ID:efr8fjne0
ぶっちゃけ今更そんなこと言われても困るわけです
69: ダイビングフットスタンプ(茸) [ZA] 2022/05/13(金) 18:25:29.71 ID:oXyrVhl+0
え?
0円でもいけるビジネスモデルだ!て自慢してたやん
70: テキサスクローバーホールド(山形県) [US] 2022/05/13(金) 18:25:47.41 ID:Um8rRuyB0
楽天ミニと楽天ハンドタダでもらったしぎりぎりまでは使ってやるよ
71: アトミックドロップ(神奈川県) [US] 2022/05/13(金) 18:25:50.75 ID:3QKXGZwI0
大企業の社長とは思えんくらい頭悪そうな発言w
もうちょっと言い方あるだろw
72: ブラディサンデー(神奈川県) [US] 2022/05/13(金) 18:25:58.32 ID:5bj0bMVc0
じゃあ先に言えよ
74: 毒霧(東京都) [CN] 2022/05/13(金) 18:26:02.97 ID:on1YPqw00
最初からやるなよという話だなw
75: タイガードライバー(茸) [US] 2022/05/13(金) 18:26:24.45 ID:8UhrggdV0
ですよね
76: ムーンサルトプレス(埼玉県) [US] 2022/05/13(金) 18:26:32.17 ID:gGTD7fXi0
0円を大々的に宣伝して契約数水増ししてきたくせにこの言い草かよ
0円運用の客がいらないんだったら何も手続きしなかった人は0simみたいに自動解約にしろよ
何で有料プランに自動移行なんだよこの詐欺野郎
86: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:27:48.20 ID:6Wp1d4PU0
>>76
自動解約って契約したのは消費者なんだから自分で辞めるかどうか決めなよ
101: ジャンピングパワーボム(ジパング) [US] 2022/05/13(金) 18:29:36.36 ID:2m2IjG560
>>76
確かにこの方がこちらも楽だな
解約も楽天のことだから直前だと混雑して怪しいしな
お前らも解約は余裕持ってやった方がエエぞ
78: フェイスクラッシャー(光) [CN] 2022/05/13(金) 18:26:48.15 ID:7CgR6/I20
嫌ならやめりゃ良いだけだろ。
選択肢はあるしな
81: アンクルホールド(光) [US] 2022/05/13(金) 18:27:14.65 ID:7IraTe5U0
まぁそうよねw
俺は契約して速攻で解約→売却したからいいけど
82: ナガタロックII(福岡県) [US] 2022/05/13(金) 18:27:16.34 ID:EXPJV6590
※永久0円だとは言ってない
87: 膝靭帯固め(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/13(金) 18:27:49.04 ID:rQySgHUQ0
せめて事前に値上げ予告するべきだろ
97: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:29:04.94 ID:6Wp1d4PU0
>>87
だから事前にしてるじゃん
7月からなんだからそれまでの一ヶ月程度でどうするか考えなよ
88: ハイキック(SB-Android) [KR] 2022/05/13(金) 18:27:50.65 ID:QzQR+E9z0
てか契約を勝手に変えるの許されるの?
今までプラン強制変更とか聞いた事ないわ
109: トペ コンヒーロ(神奈川県) [NL] 2022/05/13(金) 18:30:47.99 ID:6Wp1d4PU0
>>88
許されるよ
むしろ携帯使ってきて今まで変更許可書にサインしたことないでしょ
89: ブラディサンデー(神奈川県) [US] 2022/05/13(金) 18:28:09.73 ID:5bj0bMVc0
広告つけて無料にするとかはできないの?
99: スリーパーホールド(群馬県) [US] 2022/05/13(金) 18:29:31.87 ID:CSjqmNBS0
>>89
電話かけようとする度に15秒の広告
メール確認は1通5秒の広告
こんな感じか
92: バズソーキック(茸) [JP] 2022/05/13(金) 18:28:37.35 ID:zXRyBnRW0
ナンバーワンのcmは作ったしもういいや
ってなったんだろ
電波オークションでもないと楽天はキツイ
ロシアのせいで電気事業もピンチだし
94: エルボーバット(茨城県) [FR] 2022/05/13(金) 18:28:58.20 ID:YLJPoBsN0
企業は利益を出さないといけないからな
100: グロリア(長崎県) [SE] 2022/05/13(金) 18:29:36.35 ID:fWRECq6g0
正直すぎるだろwもうちょい隠せよw
102: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2022/05/13(金) 18:29:38.16 ID:wrUm3AYz0
楽天ハンドのバッテリーがヘタってきたような気がする。新しいのちょうだい
118: ブラディサンデー(宮城県) [US] 2022/05/13(金) 18:32:21.89 ID:254/Xqv70
正直でよろしい
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

赤字になってから価格設定な笑
どう考えてだまし討ちやんけ
0円がずっと続くと思ってる方がおかしいだろ
ただただ話題性がほしかったに決まってるじゃん
予想以上に多かったから継続出来ません、なんて言い訳にしても見苦しすぎる
出来る範囲でやれ
それよりも通信が酷過ぎて話にならんわ
惰性の付き合いも終わりや
見苦しいのはコジキだろ
色々と楽天使うようになってたから
解約したら楽天関係で買い物したりとかもしなくなると思うわ
電気事業通信法が~とかいってたくせに
後からちっさいメディアで本当は~とか語るとかただの嘘吐きやんけ
社会生活送れてるか心配になる知能だな
客寄せで無料or激安で始めて客が集まったら値上げなんて最初からわかってることじゃん
PC界の巨人のMS社もMSーDOS ver.2までは無料で配布して充分普及したところでver.3からは金払えんよ、会社や学校にあるPCが100台あるならソフト1個買ってコピーするんじゃなく100個買えよとやって短期間で兆に達する巨万の富を築いたんだから
↓
0円で使う客は困った客
なんで厄介者扱いされんとあかんねん
来月までよろしくね。限定ポイントバックなんていらんし。
それを売りにして客を呼び込んだくせに何言ってんの?これ詐欺と同じでしょ
一貫性がないこんなとこ使うの転売ヤーとか卑しい奴だけでしょ
ショッピングモールとかメガドンキとか
デカイ建物内の電波悪すぎて使い物にならない
アプリで支払いできない電波ってある意味すごいわ
やっぱりプラチナバンドじゃないとダメだ
プラチナバンドあげなくていいぞw
無料期間終わったらMNPで撤退やね
使い放題で2980円で安いと思う勢もいるんだよ
解約手続きだってしようと思ってすぐ出来るわけじゃないのに
せめて半年は期間取るべきじゃねぇの?
ただ、自動契約変更じゃなくて自動解約にしてほしかったな
0円で釣るって決めた以上こんな事言う奴はダメ
当然変えるよね? 黙ってたら有料コース。
これでプラスになる額なんてしれてるやろ
乞食を排除したところで自分自身も業界の底辺である事実は何も変えられない
ちなドコモ民
せめて少しずつ上げていけばいいのに
(100円→300円→...1000円とか年々で)
それでも楽天LINKと楽天ポイントUPだからやっぱりこのまま使い続けるかなぁという感じ
たかだか1000円程度で他社乗り換えもめんどいし
金払わない奴に限って、文句垂れたり足を引っ張るからな。そういう輩には消えてもらった方が良い。
そうしないと、まともなユーザーまで居なくなるからな。
つみたてNISAの移管は年の途中で出来ないのに詐欺だろ。
それに比べりゃどうということはない。
それでもキャリアより安いからな
今まで0円で何万も儲かったしこれからもお得
キャリアを使ってるのはやっぱり馬鹿
マスクを外そう!
ただの風邪なんかのために熱中症で死にたいですか?
海外では誰もマスクなんか着けてません!いまだにマスク強要しているのは日本だけ!
使い放題も怪しいなこれ
ただなんのメリットもないクソザコ回線使うドMがどれだけいるか
言っちゃダメとかないわ。
20年前のphs並みですよ
ビックリしますよ
povoみたいにトッピング方式にすりゃいいのに、誰が他キャリアに比べて劣ったエリアの回線を定額で使うかっつーの
自分で乞食集めのために0円サービス作って、大々的に宣伝しといて、まるで強いられたかのような言い草は笑う
それは他のキャリアにも言えるのでは。
消えたホワイトプランとか。
値上げした商品全てに言えよ
パンとか
それでも無料通話最安値だからなぁ
品質は田舎じゃなければ問題ないし
改悪が著しすぎて抜ける人多そう
>0円がずっと続くと思ってる方がおかしいだろ
>ただただ話題性がほしかったに決まってるじゃん
多くのユーザーは常識的に考えて、それを見越した上で契約してたとは思う。
だがそれでも楽天側が「ずっと0円」と言っていた以上「思ってる方がおかしい」
はやっぱり理屈としては不整合だから“ある程度”のクレームがつくのはしかたない。
一般論的いえば、誇大広告と予想できるものでも「常識で考えばわかるだろ」が
場合によっては必ずしも通用するわけじゃない判例はいくらでもある。
徐々に上げられる方がやじゃない?
そんな何回も値上げする会社は、信用できないよ。
バラマキで釣って改悪で落とす
特にここ最近の市場証券カード銀行その他諸々の改悪は酷すぎる。モバイルでトドメさされた
3G980円前後ならMVNOは大体同価格
時間帯によっては遅くなるけど屋内で圏外に
なるよりはマシだからな
LINEMOにいたってはキャリア品質で990円
どう考えても今の楽天モバイルに980円出す価値は無いです
それの元祖がソフトバンクで引っかかる阿呆だらけだったからしゃーない
ワクチンでまた女性が亡くなってたな
povoサイコー
なぜ0円で顧客拾い戦略をしてたのかすら考えてない馬鹿ばかり
加入者水増しによって国からプラチナバンドを認めてもらう為
当初からその戦略を大損覚悟でしてきた・・・けれど
楽天回線優先にするアンテナ工事に巨額の費用がかかり
大きな損失を生んだ、当初の目的であるプラチナバンド権利、
そこへ到達する前に損失埋めが困難になり(この時点で既に)
もう手の打ちようがなくなって有料にするしかなくなった
つまり0円加入者が消える=プラチナバンドは永遠に無理なのです
無料で利用してたくせに金払ってたみたいな言い草に草ですわ😅
反論にしても低レベル過ぎて呆れる
1回の支払いで終わる買い物と、契約で継続的に縛るものは全然違うだろ
値上げに不満なら今後買わなけりゃいいだけ
この件は解約やMNPで解決する話だが、その手間を楽天の都合でこっちが負わなくちゃいけないんなら文句ぐらい言うに決まってる
なら改悪レベルじゃねーぞ
ずっと0円で使おうってのも同じ様に卑しいからしゃーないw
それでも残ってくれる店舗を大事にしようって感じだったそうな
まぁ今回のはちょっと状況が違うだろうが
果たして残ってくれるユーザーに満足してもらえるだろうか
乞食の分際で何ぬかしてんねん
そうやって論点逸ししても楽天が信用を失った事実は変わらんぞ
楽天が永遠に君のスマホ代を支払い続けてくれると本気で思ってたなら相当世間知らずだし、先を見る力が無さすぎる
そのうち有料になるということは多くの人は想定できてた
だから楽天はサブとしてる人が多いんだよ
他社も取り込みキャンペーンやり出す可能性あるし、どれだけ減るかな?
楽天経済圏から抜けても問題はないかな
日本人って頭おかしいん?w
普通無料で今まで使わせてくれてサンキュー楽天やろ
ワイは無料で使わせてくれて感謝しとるで
使ってなくても使ったのと同じ金額なのも大概だがね
単なる番号の確保だけだと年間どのくらいなんだろうな、機会損失も別で計算出してみてほしい
0円じゃないなら使わんって奴はどうせ楽天経済圏の中でも大して金落とさんだろうし三木谷もいらねーと思ってんだろ。むしろ邪魔だからとっとと解約しろって思ってそうw
だから、そんなんだったら最初からするな、という話をしてるんだろ
「永年無料!メリットもゼロ!」
0円が永遠に続かないなんて分かり切ってたし有料化はすべきだけど、アホな乞食叩きマウントをしたいがために楽天の悪質な手口まで肯定するのはちゃうやろと思うが
もって2年だな
キレてる人って民間企業で働いたことない公務員か何か?
そもそもスパム送り付けてた会社だし、なんで処分されなかったんだろうな、されないんだろうな
その辺の捕まってる奴らとやってることは大差ない
おれは過去の詐欺行為覚えてるから楽天とは関わらないと決めてるけど、ずっと0円と言ってたんだから、明確に詐欺だろ
それをこじき行為とか言うのは論外じゃねぇかな?
そもそも信用ねぇだろ
スパム行為、優勝セール詐欺、送料負担詐欺
やってくことは完全に悪徳業者
社員かなんかか?
高感度なんかゼロどころかマイナスだろ
過去の行為に反省もなさそうだし、
ゼロ円だから使ってたってだけの話じゃないんか?
しかもずっと0円と言ってたんだからな
じゃあずっとなんて言わずに1年間とか言うべきだったな詐欺会社の社員か?
じゃ最初っからその層目当ての商売すんなよ詐欺会社の社員か?
その無理だろってことをやってた会社のことなんか知るかよ
ずっと0円って言ってたのは、その馬鹿な会社側だろ、無理矢理ゼロ円やらされてたって被害者ヅラするなよ(笑)
財・サービスの提供を受けたら金を払うのは当たり前。無料で使えるものには必ず理由がある。
でもワイみたいに一家そろって変更考えてる人間もおったんやぞ
ワイはWi-Fi使うから1G未満になる事が多いが子供達は10G以上確実につかう
ちゃんとしたお客さんを釣れるんやぞ
いや0円ユーザーが商売語るなとw金払ってねーんだからw
コメントを書く
