
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653183926/
1: ローリングソバット(茸) [NL] 2022/05/22(日) 10:45:26.04 ID:Bpwhay/h0 BE:158879285-PLT(16151)
NATO申請フィンランドとの国境、ロシアが部隊増強へ…「軍事的脅威高まっている」https://t.co/99ZIoLVGMz#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 21, 2022
3: キングコングラリアット(石川県) [FR] 2022/05/22(日) 10:46:45.63 ID:P/6itRxm0
玉がフィンフィンする
4: フライングニールキック(茸) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:46:56.79 ID:aoBMa7+v0
ホントにイランことする天災だな欧州
5: ローリングソバット(茸) [NL] 2022/05/22(日) 10:47:06.63 ID:Bpwhay/h0
ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする
7: キドクラッチ(光) [RO] 2022/05/22(日) 10:47:19.70 ID:Bt7jEN0D0
極東やら南方の部隊はかなり引き抜かれたんだろうな
8: 足4の字固め(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:47:53.37 ID:a8up68xB0
多方面正面作戦
もう破れかぶれ
9: キドクラッチ(京都府) [GB] 2022/05/22(日) 10:47:53.53 ID:1QUo6vCG0
ロシアはもう戦力が無くて戦争継続が出来ない
がまた嘘だったのか
イギリスの分析は本当にあてにならないな
16: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:49:27.04 ID:kkp/iCY10
>>9
ただ単に国民が餓死しようが気にしないだけ。
もうすぐロシア人大量餓死始まるよ。
10: フライングニールキック(茸) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:48:10.79 ID:aoBMa7+v0
ガスとめたし宣戦布告してやるだろうな
11: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 10:48:22.74 ID:q4PA/GxM0
NATOに加盟する前に攻めれば、NATOも手が出せないというわけか。
15: 中年'sリフト(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 10:49:21.20 ID:tqPT1vvY0
>>11
イギリスが守るらしい
12: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] 2022/05/22(日) 10:48:30.84 ID:pLJvEfvf0
どこかにある国
13: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:49:11.95 ID:fBv4ytpg0
ウクライナは侵攻じゃなくて治安維持名目にしてたけどこっちはどうすんだ?
17: アイアンクロー(宮城県) [NO] 2022/05/22(日) 10:50:18.73 ID:rBmAry/m0
核兵器使用で脅して侵略するのは悪魔そのものですな
18: ダブルニードロップ(福井県) [GB] 2022/05/22(日) 10:50:21.07 ID:k+BtNqyY0
ほんまに部隊増設出来るのか?w
25: マスク剥ぎ(愛知県) [EU] 2022/05/22(日) 10:51:41.70 ID:ZillQMfi0
>>18
学徒動員
34: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:54:46.46 ID:kkp/iCY10
>>25
もうすぐ、学徒だけでは無くて女性も老人も投入するよ。
ロシアと言う国はそういう国。
19: レッドインク(大阪府) [CN] 2022/05/22(日) 10:50:40.09 ID:yOZGBj+10
欧米のロシア脅威煽りニュースもたいがい適当だろ。
まえはモルドバって言ってたし。
今のウクライナ相手すら兵力、軍事物資足りなくなりつつあるのに戦線広げる余裕あるわけないやん。
32: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:53:34.37 ID:kkp/iCY10
>>19
「プーチンのメンツの為なら、どれだけロシア国民が餓死しても良い」
それがロシアと言う国。
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [CA] 2022/05/22(日) 10:51:01.79 ID:mPan4MH+0
ノルウェーは勝ち組
23: フライングニールキック(茸) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:51:37.43 ID:aoBMa7+v0
ウクライナは治安作戦だけど
フィンランドはネオナチの拠点かNATO加盟による軍地的脅威に対抗じゃないの??
24: 河津落とし(福岡県) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:51:40.10 ID:4NklWiOW0
お? 手を広げるとは余裕あるじゃん
26: リバースパワースラム(埼玉県) [SE] 2022/05/22(日) 10:51:44.35 ID:AQO9C+IX0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27: フェイスロック(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:51:47.54 ID:cCJfdVbx0
ほな東にも増設してもらおかw
28: 中年'sリフト(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 10:51:56.97 ID:tqPT1vvY0
フィンランドに戦力分散したらクリミアまで取り返されそうだな。
日本はその時に北方領土攻めればええ
30: パロスペシャル(茸) [US] 2022/05/22(日) 10:52:32.21 ID:un/0hSGu0
>>28
日本は自衛だけですよ
38: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:54:58.98 ID:iXRDl6IG0
>>30
北方領土取り返すのは自衛だろ
竹島取り返すのも自衛
40: 中年'sリフト(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 10:55:20.33 ID:tqPT1vvY0
>>30
北方領土は日本の領土
48: ムーンサルトプレス(兵庫県) [JP] 2022/05/22(日) 10:56:30.27 ID:M5Md3N7q0
>>28
クリミアはガチガチに防御陣地構築してるし、地形的にもクッソ攻めにくいし
どれだけ犠牲者出るかわからんレベルだしそれはないだろうな
だからゼレンスキー自身も交渉によって取り返すと主張してるわけだし
なによりロシアの核ドクトリン踏まえれば戦術核使用根拠満たしてしまう
29: デンジャラスバックドロップ(茸) [US] 2022/05/22(日) 10:52:12.74 ID:oUNWaHxI0
ロシア「フィンランドのNATO加盟は問題ない。ロシアはフィンランドに脅威を与えない」→結果>>1
31: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [NL] 2022/05/22(日) 10:52:48.05 ID:UW64ZP/20
日本に曲がりなりとも軍隊があったら絶対そんな気は起きなかった。なので日本のせい
33: フェイスロック(兵庫県) [KR] 2022/05/22(日) 10:54:12.58 ID:+DJo6ml60
増強したくても戦車も兵隊もいねーです
35: 閃光妖術(茸) [JP] 2022/05/22(日) 10:54:48.72 ID:22gYRIcD0
反対に侵略されるぞ
36: ニールキック(茸) [AU] 2022/05/22(日) 10:54:55.04 ID:wwxkC88r0
ww2でも2000万死んでも戦ったから
1000万近くまでやるね
37: 河津落とし(福岡県) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:54:58.04 ID:4NklWiOW0
ついにプーチンvsムーミンか
39: キャプチュード(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 10:55:01.27 ID:eiHbQhQZ0
今の状況で2正面作戦とか無理やろ
41: タイガースープレックス(光) [ES] 2022/05/22(日) 10:55:20.30 ID:s5Vgw3c+0
年末までにって、もし本気なら遅すぎるだろ。もうダメだな。
42: アイアンクロー(神奈川県) [JP] 2022/05/22(日) 10:55:29.47 ID:Br2ZFJqQ0
NATOと戦争になるけど
43: スリーパーホールド(千葉県) [US] 2022/05/22(日) 10:55:54.96 ID:AjajRHuw0
改めて地図見たらスウェーデン・フィンランドて北極海に領土ないのな
今後の氷結具合考えたら欲しかろチャンスチャンス
45: 32文ロケット砲(福岡県) [US] 2022/05/22(日) 10:56:05.15 ID:jE6arWnQ0
問題ない言うてましたやん
46: 逆落とし(光) [CN] 2022/05/22(日) 10:56:10.49 ID:0Arn8Fcb0
他国が同盟入るだけで軍事侵攻て頭沸いてる
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ビビり過ぎ
ウクライナの停戦を目指すのが先やろ
新しい戦争のやり方かもしれんけど
出生率1.35
世界大戦になってきたな
平和な国やっつけるとヤバいって
しょせん北朝鮮の親玉でしかない
通常戦力では西側に勝てないし、経済は制裁でどんどん先細っていく
もう詰みだよ
このタイミングで戦線を開くと、確実にナトー加入を阻止できる。
ここが踏ん張り時。プーチンがんばれ。
日本が島国で攻められないように北方領土も島なんだから日本じゃ攻められんよ
>もうすぐロシア人大量餓死始まるよ。
ロシア国民はダーチャ(家庭菜園)とか持ってるから自給自足は得意。餓死はしないよ。経済制裁でダメージ喰らうのは金持ちと軍備。
そこが狙い
くそロシアくそロシア。
兵士足りなくなって少年兵狩り出してるロシアが
フィンランドに二正面作戦とかギャグかな?
ショイグ国防相がまた行方不明らしい
火消しご苦労さん
鼻で笑われてるけどね
大多数の国民がプーチン支持だからプーチンが指示すればフィンランド侵攻するだろな
第三国が軍事参加したら核ミサイル撃つぞ!と言って
>>9
>ただ単に国民が餓死しようが気にしないだけ。
>もうすぐロシア人大量餓死始まるよ。
当初、西メディアはロシアは1週間で弾が尽きると言ってたけど今でも大量な砲撃してるしな。
日本人くらいだ。
ここまでロシア弱いって報道を鵜呑みにしてるのは。
ギャグじゃないだろ。何時間か前のSky Newsの報道で20万の兵士を国境に待機させてると言ってたぞ。
二度の世界大戦も最初は欧州から始まってるでしょ。
東アジアでは、中国の習近平政権の3期目が終わるまでに動くという予測もある。
NATO加入はトルコが拒否の姿勢を示してるから現状では難しいよ。
フィンランドが今までトルコをイジメてたから自業自得だけどな。
外人たちも言ってたけど最終的にNATO国がフィンランドとトルコのどっちを取るかの選択肢になる可能性が高い。
フィンランドのどこが平和だ。
平和な国ってのはWW1の時のベルギーみたいなのを言う。
物理的な行為は直接ロシアに何らしてないからね
もうバルト三国とトルコがNATO入りした時点で詰んでるのに今更騒ぐなよ
そうなるか?普通…
悔しかったら、1ヶ月で人員も弾薬も尽きるはずだった雑魚のロシアからマリウポリ奪還してから言ってね。
いやまあ弱いっちゃ弱いんじゃない?
ウクライナをいまだに獲れてないんだから
実はトルコとは話がついてて反対してるのは加盟までロシアを大人しくさせるためのポーズかもよ
あそこは町中を防衛拠点にすることをずっと続けてきたとこだぞ?
それよりも、トルコが難色を示しているときにこんな真似をしたら、
トルコへの風当たりが強まって結局北欧二国のNATO入りをアシストすることにもなりかねないような気が
1ヶ月かけてやっとマリウポリ落とせたんすかw
トルコを信用してないんちゃう?
まだ戦費はあるんやで
弱くない国が
海軍ない国に旗艦沈められて、移動式電車兵器鹵獲されるってマジなのですか?
電車→電子
NATOみんなでロシア1つ落とせないんすかw
色々おかしい
デスムーミン「やーい!プーチンのへなちょこ野郎め、お前は昼寝してるブタの夢みたいな情けない奴だぞー♪」
軍事均衡崩したい馬鹿がメディアにもいるな
放火犯、まぁ構わないけどね
核でそいつら燃やせば同じこと
家庭菜園だけで食料全部賄えるわけないだろ
頭マインクラフトかよ
引き取ってくれるならありがたいな
結局核がある以上攻めることは不可能
帯広あたりまで来るかな
欧米旧貴族国が絶対制裁をかけるわけがないんですわな。
血は水よりも濃いのですよwwwwwwwwwwwwww
牽制程度の増員って書いてあるし
今のロシアの戦力じゃ国防戦力も投入する勢いでないと無理やぞ
米軍「その通りだ!ロシアは強大な脅威だ!だから予算もっと寄越せ!」
親露が一生懸命擁護しても肝心のロシアが後から弾打ってる
まぁこのくらいで氏ぬならソ連時代に絶滅してるわな
経済は氏んで芋と黒パンの生活に戻るだろうけど
そこまで行かないとこの戦争は終わらない
その前に核使うと言って脅してましたけどね
それは面白い返し
たしかに弱い弱いと言いながら落とせてないわ
北朝鮮と同じだな すまんw
中立国が敵対国に変わると言う事は大変な事
その原因を作ったのはロシア
因みにスェーデンやスイスも反露に舵を切ったね
どこ発表だい?
親ロシアかな
ロシアの驚異が解らないらしい
そんなとこもヒトラーそっくりのプーチン
トルコも世界の敵になるな
ロシアにそんな戦力の余裕あるわけないしな
戦線を広げすぎると失敗するぞって
日本の歴史見たらわかるやろうし
ロシアの肩を持つ気もないけど、フィンランドってバカなのか?
ロシア革命とその崩壊ですら、そんなロシアを変えることはできなかった、
資源国としてチヤホヤするんじゃなくて「世界に無い国」と考えよう。
今の戦争を終わらせたらな、
返り討ちに会うよ
西側の国民にすら「小国に苦戦してるロシアはもう大国じゃない」って舐めプされてるのに何を主張してんだかw
ウクライナはソ連時代の武器乗り物で落とされてないのに、アメリカから流れてくる武器乗り物がある日本落とすには何十年かかることやらw
日露戦争みたいに日本の実質勝ちになるでw
コメントを書く
