
|
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653232192/
1: お断り ★ 2022/05/23(月) 00:09:52.65 ID:DMs5wk7B9
福建东山码头爆炸 威力惊人 大火吞噬几十辆车(视频)
福建省で大きな爆発、数十台の車両が燃焼、動画あり
動画 福建东山岛,什么爆炸威力这么大
https://video.twimg.com/ext_tw_video/FxSL4NQQkcXboqWv.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/LQ3qN91r8Wz6MLKi.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/oNluq9cB0ETCxx89.mp4
17日、福建省漳州市で停車中のトラックが炎上爆発、近くの車や電気自動車数十台が爆発し、埠頭の広い範囲が焼失する事故が発生しました。
2022/5/19 Sound of Hope ソース中国語 『福建东山码头爆炸 威力惊人 大火吞噬几十辆车(视频)』
https://m.soundofhope.org/post/621533
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:10:43.11 ID:3YYDDhgG0
笑えない
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:11:10.78 ID:7OYpqiOo0
伝統
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:12:22.74 ID:HhneFZ7z0
エネルギー密度の高い高性能電池=爆発物だからな
制御に問題がおきたり衝撃を加えるとこうなる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:13:06.18 ID:N6ai82/g0
EV燃えすぎ
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 02:16:46.03 ID:aPF8Krvy0
>>8
火災率でいうとガソリン車の方が火災率高いんよ
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 02:47:53.61 ID:kzPj6r9S0
>>253
そんなもん全体で比べても意味ねえよw
メーカー別に出してくださいな
11: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/05/23(月) 00:14:20.05 ID:vFLb/wpf0
Aチームのテーマが聞こえてきそうな爆発
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:14:35.71 ID:S+D5sfSA0
導入してるバス会社や運送会社のもこうならなきゃいいけどね
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:17:10.15 ID:HaFEFImF0
>>12
まとめて導入するから複数台駐車してるところでドッカーンとなったら大事故だよ。
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:14:38.22 ID:AojDDmR50
一番最初の動画、爆発シーンだけどよくとってたな
なんか西武警察とかの爆発シーン思い出すわ
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 01:03:40.48 ID:XXNG11N40
>>13
確かに、映画っぽさがあるなw
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:15:37.96 ID:eirL97vq0
見事なチャイナボカン
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:16:04.11 ID:1KiS/7Zs0
チャイナボカン
大容量だの急速充電だのといったところでバッテリーの危険性が増すだけなんだよな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:16:04.40 ID:eghPAjFn0
想像以上の爆発だった
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:16:40.91 ID:inuvbONF0
別な意味のチャイナリスクw
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:17:47.69 ID:EVYv/eCP0
これ乗車中なら確実に
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:18:25.22 ID:W7pXY74J0
こういう車って毒ガスでないのか?
煙もくもくなのによく逃げないでみてるな
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 02:42:48.57 ID:EB4zOgoF0
>>24
有害なガスは出ても毒ガスは出ないだろw
しかも屋外だから大して影響ないかと
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:18:31.91 ID:UE3L9IbD0
はじまったな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:18:32.79 ID:vT/drNY+0
お祝いの日かなんかだろ?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:18:36.67 ID:li7C4c2X0
>>1
日常やろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:18:52.04 ID:ig/livmz0
景気が良くてなによりw
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:18:54.23 ID:Mxs+xsnd0
充電設備ごと逝ったのか
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:19:58.35 ID:FjcyvOl70
西部警察感
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:21:54.63 ID:rvhYWcD00
EVは燃え上がる速度が速いから脱出できないんだよね
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:22:36.82 ID:gzLlXlkb0
直射日光は駄目そうだねEV
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:22:37.54 ID:EVYv/eCP0
夏には洪水で流されて、乾季は爆発
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:23:11.98 ID:+59roq2R0
最初の動画びっくりした
いきなり大爆発
ミサイルが直撃したみたい
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:23:48.94 ID:egco62S50
いーぶいぶい厨涙目w
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:24:10.61 ID:G8Y5orEU0
地球を汚さないでくれ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:24:36.51 ID:AIT14hW/0
中国でも戦争始まったの?
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:26:29.70 ID:2takbabz0
これにはプリウスミサイルもお手上げ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:26:32.08 ID:0Ul7wSfc0
砲撃されてるみたいだ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:26:33.43 ID:VB8bNa4E0
中国ではイーブイだめそうだな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:26:48.95 ID:b2ksuA2T0
ロシアのミサイルだろ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:27:22.71 ID:ZJy7eh1n0
めでたいねえ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:28:07.32 ID:19Z1TgAN0
ジャッキー・チェン監督の映画がみたくなる
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:29:13.47 ID:OfTgnnUo0
びっくりしたw
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:29:24.88 ID:vFc1j2+D0
なんて映画?
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:29:32.73 ID:0EDKidGO0
実はテロとか
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:36:17.01 ID:mF3ntEKW0
爆発といえば中国だからね
火薬の起源国だから派手だな
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:37:13.32 ID:skHXa2pb0
バッテリーは爆発するし燃えるものだからな
ガソリンに近い取り扱いも必要になるかもしれません。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 00:42:28.65 ID:hom2Xwr90
暑くなるこれからが本番なのかね
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

中国の日常はスリルあるわ
頭、大丈夫か⁉️
それが国交省であり公明党、つまり創価や
大型の乗り物には向かんのちゃうか
EVが炎上すると大きく報道されるから目立つけど、実際の炎上事故率は販売台数あたりでも走行距離あたりでもガソリン車に比べて1割以下みたいだよ
マジで炎上5秒前
タイトル見ただけで中国とわかる
認知度高すぎ
毎日がド.ドンパ
見てくれだけで勝負するアルとニダ
ソーカって韓国から中国に乗り換えたの?
創価は元々親中かつ親露でしょ。主要構成員が華僑とのこと
なので当然かと。
1400台のEVバスの内2台発火は、工業製品としては有りなのか。
ヒュンデのテロバッテリー
配達員さんが一番気の毒だな
EVはこれが怖いんだよな…
> まとめて導入するから複数台駐車してるところでドッカーンとなったら大事故だよ。
その動画も以前見たw
本スレ253
> 火災率でいうとガソリン車の方が火災率高いんよ
調べりゃ分かるけど、原因が違う
バッテリーが大爆発するのはEV車の特徴
宅配で使うEVトラックも
脱炭素とかいうまやかしを信じて
一番大事な安全性に疑問がある事に気がつかない
アホが多くてこまる
コレが街中走ってるとか・・・コワ~
京都でEVバスを導入しているがバッテリーが破裂したらシャレにならんのにな
火災になったときにEVならではの害とかあるんかね
燃えてんのを認めないって事?
ほんで撮影開始した瞬間にちゃ~~いなぼか~ん
ヒュンデのバッテリーで何人もタヒでんだろ
バッテリー発火してるの知らない情弱より
韓国は世界一だニカ
バッテリーが爆発するのはもう意外性がない
EV車は環境に左右されることを政治かは全く知らんからな。湿度の高い国では燃料電池のガスの排出も低下する。電池の中にガスがたまると静電気の引火で爆発する。この間も中国の旅客機がスマホで爆発して墜落してただろ。充電池の爆発で事故になる事例は中国以外では滅多に聞かない。
バッテリーは韓国でしょう。よく燃える
テスラのってチヨセン製だろ
何度も燃えてるよな
今回位派手でないと伝わってこないのだろう
今の時代、T2を観てるから誰でも知ってるよ。
コメントを書く
