
|
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653544220/
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:50:20 ID:eQuY
三井住友カード「マイ・ペイすリボ」
JCBカード「支払い名人」
au PAYカード「楽Pay」
アメリカンエキスプレス「ペイフレックス」
Yahoo! JAPANカード「まるごとスキップリボ」「これだけスキップリボ」
メルペイ「定額払い」
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:51:09 ID:XJEi
底辺から金を吸い上げる方法がこれよ
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:51:19 ID:KLuI
これなんで規制されないん?
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:51:38 ID:aOLh
>>3
便利だから
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:04 ID:KLuI
>>7
サラ金のCMとかはご利用は計画的にみたいな注意文を出さないといけないらしいやん
リボはこういうのなくてええんか?
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:41 ID:FEUW
>>36
ちーっちゃく書いてないか?
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:51:29 ID:FeQT
リボ払いとかいう名の蟻地獄
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:51:53 ID:7gxh
ところどころリボがにじみ出てるのすこ
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:51:57 ID:L0qE
リボ払いにすれば10000ポイント!←?
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:52:08 ID:aOLh
>>10
いいよね
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:52:47 ID:L0qE
>>11
なんか裏がありそうで試したことない
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:53:05 ID:aOLh
>>14
裏は無いよ使ってほしいだけ
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:53:44 ID:L0qE
>>16
すぐ1回払いに戻してええんやろか
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:54:05 ID:aOLh
>>20
もらったら戻せ
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:54:18 ID:L0qE
>>22
忘れたら死やね
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:53:35 ID:MU1v
ほんまリボ勧めてくるのやめろ
年寄り間違えちゃうだろうが
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:54:25 ID:7gxh
サブスク感覚で勧誘してくる
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:54:29 ID:KXMh
リボ一括払いでポイントだけゲットみたいのもうできないんか?
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:55:24 ID:Sjwu
「一括で」といえば勝手にリボ払いになるやつもあるぞ
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:55:47 ID:aOLh
>>29
設定がリボだからな
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:55:51 ID:rMWl
>>29
ひどい話や
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:55:57 ID:asVq
>>29
これ罠すぎるな
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:55:35 ID:XJEi
搾取の罠が常に潜んでいるぞ
気をつけろ
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:06 ID:PWdd
三年後には規制されるやろなあ
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:23 ID:Sw79
>>37
3年と言わずにすぐやって欲しいな
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:58 ID:UG28
>>37
こんだけやばいやばいやめろやめろ言われてんのに今規制されてないんだから
されるわけないだろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:58:00 ID:PWdd
>>43
リボの規制やなくて紛らわしい表現の規制や
それは流石に規制されるやろ
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:56 ID:gbgJ
目標をノルマって名前変えたけど今度はノルマに悪いイメージ付いたからまた目標に戻してるのと似たようなものを感じる
50: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:58:25 ID:rMWl
>>42
アーリーリタイアが飽きられてFIRE似なった奴みたい
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:56:59 ID:5Wwu
ワイリボの支払額50万円にしとるから
月それ以上使わなければ結局一括や
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:57:17 ID:AErN
>>44
天才やな
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:57:21 ID:aOLh
>>44
いいね
47: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:57:24 ID:Zjp9
名前変えたり規制されなかったり
これって日本人は殆ど騙せてないってことなんやろな
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 14:58:42 ID:d1Xl
リボって名称に入れてるのやさC
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:01:21 ID:aAor
一括で買えないものは買わない
これ豆な
58: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:03:16 ID:IAy4
なんでまだ存在しとるんやろ
リボが嬉しい層がおるんやろか
60: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:03:58 ID:6sXn
>>58
溺れる者は藁をも掴む
取り返しのつかないところまで来た浪費家のための救済措置
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:04:12 ID:nly0
リボ考えた奴って悪魔やけど天才よな
アホを騙す方法を心得とる
63: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:05:00 ID:zbil
ぼったくり利率とか地獄への入口払いとかにすれば良い
66: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:05:28 ID:Y2a2
一番すごいのはこれが違法になってないところだと思う
普通ならこんなの違法になるだろうにどんだけ根回ししたんだよって
68: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:06:21 ID:AErN
>>66
そら通す議員とかは借金や利息は無縁やからな
69: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:06:40 ID:dUTC
>>66
借金とか金に関することは厳しいんやけどな退廷は
73: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:07:23 ID:0Bho
>>66
形式的には銀行のカードローンとか消費者金融と変わらんからな
75: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:07:40 ID:9pao
>>66
勘違いしてるやつおるけど昔のリボと今のリボは根本が違うからな
78: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:09:48 ID:Sw79
>>75
言うほど変わってるか?
分割払いにして残ってる金を蓄積させて利息ガンガン乗っけていくのは変わらんやろ?
84: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:12:42 ID:9pao
>>78
元から今のリボ払いで残るやつは最初から借金してブクブクなってるから話別ってことやな
85: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:14:24 ID:Sw79
>>84
やっぱり自制心の無い奴に金を持たせるのは危険では?
86: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:14:59 ID:aOBC
>>85
金が無いから借りるんやぞ
76: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 15:09:10 ID:vQ6D
リボという名前を出さないことで
「つまりリボでは?」の思考を挟まないと回避できない仕様になっている
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

いずれにせよこんな悪質なやり口もう少し規制すべきだわ
カードの元はMastercardだから直属ではないとはいえ、現場の人間にすらおかしいと思われてるのどうにかした方がいい
彼らのおかげで俺たちがカードを無料で使える訳で。
リボ使ってる人には感謝してるよ。
だれにも使われなくても まあ損はしない。では用意しておいた方が得だ。
維新の都構想並みに痛々しい
って、なんで消費者側にレ点を取らないの?w
多分リボ使ってる人達は返さなくていいものだって考えてるね
つーかリボで背伸びして無理なことしたバカが多いだけ
これなら利子はつかんよただその設定の限界を超えて使ってしまったらシャレにならんくなる諸刃
自動的にリボ払いになるのって・・・
うちもリボ払いの押しがウザすぎて困る。
そうすれば実質一回払いになり手数料0
よくわからない+みんな付けてるに騙されて毎月搾り取られてる
まあ馬鹿が勘違いして背伸びしやすくなっちゃうってのは問題かもね
まあそんな計画的に使う奴はそもそもリボなんか使わないけど
手数料は動いた金の何割かまでって規制しなきゃダメだろ
ATMの入出金もな
気がついたら返済できてたわ
でかい売り物売ってる所は言うまでもなく
テレビショッピングでさえ自前で分割払い設けてるもんな
そんなもんは家で教えるレベルの常識
なんでもかんでも学校に頼るなら学校がやることに口出しするなっての
騙せるアホは騙さないと損という企業の考え
コメントを書く
