
|
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653556835/
1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:20:35.53 ID:Qqcu8sdVM
第三者が「スーパーニンテンドーワールド」「童貞を殺すセーター」を商標出願 第二の「ゆっくり茶番劇」騒動に?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/25/news152.html
2: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:20:55.88 ID:y3GQCaVA0
童貞やばいやん
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:23:10.14 ID:4P62BipG0
任天堂はともかくセーターは誰も困らんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:24:06.81 ID:tYcVbfHkM
>>7
いうて普通にこの商品名で売られてる商品あるんだそ
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:23:22.92 ID:m1RV6eHQ0
流石に前者は無理やろ
10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:23:33.52 ID:tYcVbfHkM
つーかこんなん受理するのおかしいやろ
最低でも任天堂の方は即NGでよくねーか
15: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:25:23.44 ID:qCnOASKQ0
もうやりたい放題やね
16: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:25:23.59 ID:1c03pG46a
こういうのって結局訴訟で示談金目的とかやないんか
17: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:25:28.76 ID:VJH16Z0gr
合法なら問題はない
23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:26:37.59 ID:CycDld5G0
とにかく商標登録しまくるおっさんおらんかったか?
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:27:14.70 ID:s5fFI3FH0
どんどn下品になってくな
甘えてた国の末路だわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:28:14.71 ID:Rj/74Uat0
世の中まだまだ化け物が潜んでいるね
35: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:28:22.33 ID:+/R0+ctiM
ゆっくり茶番劇が通る国やからなぁ…
37: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:28:42.01 ID:gTUVCfn20
これ申請はタダなん?
44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:29:46.75 ID:apkDMGJca
>>37
出願するだけでも数千円いるで
42: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:29:23.90 ID:9HZabKs+M
商標検査がザルなのバレちゃったからね
43: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:29:41.70 ID:DmPZpxsJ0
芸人のネタが流行る前に商標登録されそう
49: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:30:40.53 ID:93j197AB0
>>43
商標とは違うがハマカーン可哀想やったわ
47: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:30:12.04 ID:JihWILnod
申請もただじゃないしすでに世に出回ってるものに請求なんて現実にはまず通らんやろ
53: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:31:12.03 ID:8p5vOWD00
あまりにもガバガバすぎひん?
こんなんでええんか?
60: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:32:10.80 ID:6449L0wJd
>>53
現状は出願しとるだけやし
55: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:31:54.42 ID:8jfzADN+0
今回の騒動で商標が無敵の人のオモチャになったからしゃーない
57: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:31:58.17 ID:Jf0Woa810
どのラインまで攻めたら引っかかるのかみたいなガバガバ具合を確かめとんのやろ
58: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:32:03.96 ID:7b89zNf00
商標登録を申請するのっていくらかかるの?
異議申し立てにも金かかるのか?
74: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:34:02.86 ID:apkDMGJca
>>58
基本料金3000円プラスαや
61: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:32:12.43 ID:LPYwiYOH0
くそだなほんと
70: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:33:23.82 ID:tRdh9CXd0
こういうの普通に弾かれて終わりやろ
76: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:34:33.28 ID:heKLV00MM
>>70
普通に考えたらそうやけど日本やからな
具体的に言うと「ゆっくり茶番劇」より検索数少ないワードもあるからワンチャンあるぞ
81: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:35:38.44 ID:y3GQCaVA0
>>76
実際受理まではされてるからな
他の国ならまず受理されんやろ🙄
71: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:33:39.62 ID:ZXMgzMbr0
制度として終わってる
75: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:34:20.67 ID:DoUWKmdc0
受理する方も一回検索したりせんのか?
80: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:35:20.68 ID:apkDMGJca
>>75
あかんかったら弾けばええだけや
出願遊びしてるだけやからお役所からしたら一万くらい払ってくるカモやで
79: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:34:45.41 ID:FN4zxIIK0
商標ゴロなんて昔から山ほどおったし今更やん
92: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:37:16.82 ID:kp3l+VVA0
わりと拒絶されるケース多いらしいけど申請費用は返ってこんのやろ
相当ハイリスクな嫌がらせやと思うけどなあ
97: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:37:51.24 ID:xJM8YAmo0
>>92
しかも登録されたら登録されたで管理費用だか名称は忘れたが金がかかる
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

逆に「スーパーマリオワールド」を結婚関連のサービスで使う場面が見当たらんし、実害ゼロだろ
最悪反訴されて金取られる。デ○ズニーが金取られてなかったか?
そう油断して放置した数年後に必要になったけど使えない状況になったんで多額の金払って無効審判請求したり、万一無効審判請求期間切れてたりすると、何百万とか払って買い取った企業は数多いるんだよなぁ・・・
任天堂知らんとかちょっとわからないですね
頭悪そう
類似商標抑えてないって甘すぎんか?
妄想たのしそう
ああ通名複数持ちなのか
類似まで全部抑えるになると相当数取って維持する必要あるから、必要な部分は抑えるにしてももぐらたたきみたいに出てきた奴を潰した方が楽なんだろ
任天堂敵に回したら恐ろしいのに
あそこの法務部最強だぞ。しーらね
類似商標抑えてないって甘すぎんか?
出願やろ。通らんで
さすがに特許庁なめすぎ
センス無ぇ駄文垂れ流しちゃう根性
言葉狩りをア ホなシステムが勝手に許可しやがる
アホは黙っておけよ。
PPAPの時問題になってたやつ
婚礼(結婚披露を含む。)のための施設の提供,祭壇の貸与,装身具の貸与,施設の警備,身辺の警備
そのままなら通すで。逆に通さない理由を特許法の何処に反するか説明しろよ。ただし、任天堂が異議申し立てして拒絶される可能性はある。
法務部が無いっていうか昔はあったのを
今は知的財産部に改称しただけ
区分によってはまったく効力がないものになるけど…
くっさwww
ぽけもんとかすきそう(笑)
うかつにフサどもに使われないよう
マリオワールドじゃなくてニンテンドーワールド
より使い所が無い
アレは無許可な上キャラクターまでやったからなw
今回のゆっくり茶番劇で使用料とかいう話が出てて意味が分からんかった
阪神優勝が商標登録されてるとか星野仙一も長嶋茂雄も無関係な人間の登録商標とかやってたわ
変わらんもんやな
コメントを書く
