
|
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656215928/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 12:58:48.738 ID:4qFfIkGDd
一個570円超え w w w w
ニューヨークおにぎり一個570円越えてる pic.twitter.com/x4Z1booLNJ
— Harukiはるき (@8rukiii) June 24, 2022
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 12:59:41.098 ID:Q+FrZ70n0
薄くね?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 12:59:42.158 ID:sCDc0ohE0
日本で言うケバブみたいなもんだろ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:01:52.750 ID:j8ZlS9iX0
海外旅行も出来ないね(´・ω・`)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:02:43.474 ID:QO0pY/rN0
常温とか大丈夫なんか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:02:51.938 ID:dpRRcU81d
豚骨ラーメンも1900円だろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:03:37.281 ID:9FQZaJ8z0
でもバイト自給5000円でしょ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:00:41.520 ID:6xkShYOx0
>>9
高校生のバイトが時給3000円ってきいた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:03:42.638 ID:Y1C5Ol9Ba
まじかよニューヨークインフレしすぎだろ終わったな…
おにぎり120円の日本でよかった~
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:05:20.079 ID:AgXl3d+ra
>>10
それ言ったらピザなんてアメリカだと5ドルで馬鹿デカいの買えるのに日本だと数千円取られるぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:03:56.419 ID:Jgt3Jelz0
アメリカで売ってる日本食なんて全部高い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:05:36.285 ID:h8svq95W0
アメリカ人からみたら日本人なんてフィリピンみたいなもんやぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:18:08.168 ID:fXhCWTb4r
>>13
北極が最新らしいw
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:07:24.044 ID:ocY8S7n10
俺たちが想像してる3倍デカいんだろ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:09:01.164 ID:HeUSxNLD0
ライスボールじゃないのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:09:53.485 ID:bTeF1QDrd
サーモン wasahi
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:16:30.740 ID:otOaWBjg0
並べ方が気になる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:17:26.834 ID:nSTeex8t0
下のランチセットは3000くらいいきそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:20:39.845 ID:vpvJ/VJx0
円安じゃなくても値段やべえな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:25:24.924 ID:IpMjacjF0
美少女が握ったオニギリなら
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:32:43.101 ID:QbFbhvEW
サーモンがギッシリ詰まってるんだろう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:39:55.443 ID:RCBg8UT0p
ライスボールじゃなくてオニギリなんだな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 13:59:40.563 ID:z9ZkBEVPa
こんな所と比べて日本の給料云々言われてもね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:40:09.233 ID:vvk4WMZU0
日本も秋以降こうなるよ
もちろん給料は据え置き
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:05:02.134 ID:P999kXRK0
TRIALやコスモスならオニギリ70円くらいやろ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

アパートや物価高いねえ
それにしても高いな
そもそもそこが理解不能やね
あっちのおにぎりは日本でいうクレープとかピザみたいな感じでちょっと高いのがデフォ
平均家賃相場 月60万円
それに比べて岸田ときたら…
それに比べて・・・
アルバイトとかするのかな
どこがそれ以上やねん、数千円自給貰えるような地域は年収一千万程度じゃホームレスやんけ
30:5ちゃんからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 14:40:09
日本も秋以降こうなるよ
もちろん給料は据え置き
自業自得の滑稽な人生送ってる昭和生まれの50過ぎにとって、他人の失敗は何よりの楽しみなんだろうなぁ・・・・
反吐が出る
あの韓国にすら1人あたりのGDP負けているからな
今のライバルはスペインだぜ
外人が日本で商品の陳列を見て驚くのってこういうことなのか
ドンキもそんな感じだった気がする海苔が緑っぽい
NYへ行かない理由があるの分からんのか?
薄くて小さく見えるけど実は日本のおにぎりの10ばいサイズだよ
日本でそのサイズだと軽く1000円超えるよ
ネタにしてもつまんねえなお前
笑えない話ですわ
大体20%割で売り切れるけどまれに半額になって20円台で買えるときがある
惣菜は店舗によって天地の差があるけど24時間やっててお菓子が安いしまさに神
惣菜は関東だと千葉市にあった店舗が種類も豊富で美味しくて店の中も綺麗だったけど、酷いところはドンキよりも酷くてアングラ感満載
それだけの話よ
ビックマックが6ドル弱だから
5ドル弱のおにぎりの方が安いぞ…
自国通貨安になってる国
ノルウェー・イギリス・カナダ・オーストラリア・シンガポール
・ドイツ・ポルトガル・メキシコ・フィンランド・スウェーデン・台湾・韓国
みんな笑えないんすか?
そんなもんなんじゃね
ある。
同じように日本だってまともな店でハンバーガー食べれば1000円超えるしピザだって3000円はする
生をイメージして不安になる
輸出すれば儲かるな。
冷凍でワンチャン。
そりゃ韓国産のゴミだからだろ
日本みたく給料据え置きで物価上昇が一番あかんわ
日本でも都道府県ごとに賃金も違ければ
地域の個人経営の飲食店の相場も値段差があるわけだし
確か・・・
出来高・成果主義のアメリカで
ニューヨークに住むのは
色んな意味で大変みたいだよ!!
ハドソン川渡ったとこのミツワの権兵衛のおにぎり、一個2.4ドルだよ。これよりよほど立派なおにぎりで。
10年働けばアメリカの年金もらえるよ。日本よりたくさんもらえるし、円安だったらさらにウハウハ。
モノが安い所に海外旅行すれば物価高も関係ないし
コメントを書く

東京だと30000円でも食えないよ。