|
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656647202/
1: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:46:42.07 ID:bRZK5uO9p
134円台に突入
まだまだ下がる模様
↘【ドル円】下落して134円台へ。 12時47分 134.99円 pic.twitter.com/wiw4yqNclA
— 相場変動お知らせ bot (@GOLD_OIL) July 1, 2022
2: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:47:17.73 ID:bRZK5uO9p
どうなってるんや
4: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:47:46.72 ID:bRZK5uO9p
ワイの136.9Lは助かるんか…?
58: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:53:33.90 ID:2fS25Jii0
>>4
ワイも捕まってるわ
65: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:54:28.78 ID:bRZK5uO9p
>>58
ドテンする?
79: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:56:12.16 ID:2fS25Jii0
>>65
するわけない4時間足で200ma割ったら考えるレベル
98: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:57:45.13 ID:bRZK5uO9p
>>79
サンガツ
7: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:07.71 ID:9daMSy0k0
まさかAppleはこうなることを知ってて値上げした…?🤔
8: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:08.01 ID:bRZK5uO9p
助けてクレメンス😭
9: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:24.37 ID:IRm78wTl0
Appleの値上げキツすぎ
10: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:24.85 ID:PvxA/w1La
とにかく上下激しすぎやろ
11: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:32.41 ID:nifS0dFzd
仮想通貨かな?
12: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:41.81 ID:XJ7h6JoCa
結局投資のお遊びなんよ
でも値上がった商品はもう戻らん
13: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:48:47.52 ID:xYywaX34p
Apple「まぁええか!」
14: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:02.64 ID:w3OhozI10
値幅が大きすぎるやろ
投資家のおもちゃになっとるやん
15: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:20.82 ID:L+4NKjr3d
あかんこれじゃヘッジファンドが死ぬゥ!
16: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:21.22 ID:vFqQCYCYa
仮にコロナがなかったら
国内製品爆売れ観光客爆増で
日本経済ウハウハやったんやろか
23: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:50:23.58 ID:wygI5e6m0
>>16
オリンピック辺りはウハ位はあづたんじゃね
17: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:28.48 ID:RdoBEVRUa
マジかよ頼む140で撤退するから140まではいってくれよ!
25: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:50:25.71 ID:0lZNvhyNa
>>17
いくわけねーだろwww
19: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:35.83 ID:e7+7dGm+0
両面焼きやん
20: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:38.42 ID:ALWuJmPIa
宝石のような円
21: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:40.02 ID:sP0IbY/s0
どうせまた円安方向に動くやろ
22: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:49:40.12 ID:xoEE4Z/uH
どうせまた上がる
27: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:50:36.23 ID:Nt6EUk4OM
ワイが買おうとした7万円のApple Watchが無事に10万円超えて死亡🤗
28: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:50:37.73 ID:h4IqT87Tp
通貨が成長株みたいな動きしてて草生える
30: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:14.01 ID:2gy/R1sX0
仮想通貨やん
31: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:16.37 ID:/6yJIZPI0
円安で値上げしたのに円高になっても値下げしないこと多いからな
32: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:19.33 ID:f6TeDooP0
一気に110円くらいまで下がったりしない?
48: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:52:21.64 ID:Kj88uVyvM
>>32
110円まで24円も差があると思うとほんまやばいな
52: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:52:51.76 ID:yueN+Bwna
>>48
半年でそんぐらい動いとる事実よ
34: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:34.57 ID:PfK1UoWp0
当たり前のように1円動くなあ
ポン円かな
40: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:55.38 ID:z6WddksO0
ちょっと上がったら円安ヤバすぎ
ちょっと下がったら円高突入て
為替の値動きってこんなもんやん
42: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:57.76 ID:bTznublK0
どうせすぐ円安にもどすわ
黒田の見てみい
ぼぉっと浮き上がってるやろ
43: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:52:02.99 ID:9wqOXsJzd
120円になったら起こしてくれ
47: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:52:10.90 ID:eAqFiczSr
どう見てもまた上がるようにしか見えない
49: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:52:24.12 ID:uVNK+bBsa
1円下がって2円上がる
50: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:52:31.56 ID:w3OhozI10
ちょっと前までは2円も一気に動いたらニュースになるレベルやったのに当たり前になっちゃったンゴね
どうなってるんや
53: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:53:06.83 ID:yiiT1yGXp
えーん!!!(神通貨)
80円までいったら買いまくるわ
54: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:53:09.01 ID:vFqQCYCYa
iPhone14出る頃には元に戻ってへんかな
55: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:53:09.12 ID:7LcDbah3p
これでもし一気に90円台までいったらどうなるの?
57: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:53:18.23 ID:4fQDdYQF0
円相場って何円動いたらうごきがでかい扱いされるんや?
72: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:55:03.03 ID:2fS25Jii0
>>57
1円
61: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:54:02.00 ID:owVZRUMJM
130あたりで止まったあと数日後140円に向けて突っ走るぞ
63: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:54:20.93 ID:UoEhD+q3M
1日で134円タッチしそうで草終わりだよこの通貨
68: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:54:38.03 ID:IXw9FaLu0
庶民的に円安って良いことマジでないよな
円高のほうが絶対いいわ
70: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:54:58.47 ID:ReIuQ1N7d
有事の円でホルってええんか?
71: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:55:01.70 ID:205F2COwd
てことは今のうちにドル買っておけばええんか?
80: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:56:20.29 ID:oyKOjHSm0
PC関連は円安で悲報しかないな
あっさり差額を値上げしよるし
87: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:56:58.52 ID:WfBw1J6Np
>>80
値下げには時間かかるしほんまクソだわ
82: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:56:44.95 ID:gWrQ2cmZr
こんなジェットコースターでも投資で資産倍増できますか?
124: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:59:25.48 ID:bRZK5uO9p
>>112
ええなぁ
弊社はライバル強すぎで値上げなんてしたら一気に切り込まれるわ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

人手がいない。
今世紀中は日本の人口は減り続ける。
参院選の後が振り替えしが凄い事になる。
これくらいは完全想定内だろ?
金利を上げないにしろ、それを匂わすことぐらいできただろ?
きっぱりと上げる気がないなんて言ったら、
円安は進むにきまっとるやろ。
駆け引きってものを知らない、机上だけの思考だとこの様だ。
140円台は絶対に阻止すると息巻いてるからなあいつら
節電したら岸田ポイントあげる!!
この辺りの値動きが分かるようになると安定して稼げる
どうせ口先介入なんてその内バレるんだから意味ない
実際岸田政権や、黒田総裁が急激な円安は望ましくないとか言っても市場は大して動かないでしょ?
北朝鮮のミサイルも初期の頃は
市場は反応していたのに今や全くの無風
現在のスタンスの様に
明確に円安にすると発言した方が日本国債を
ショートしているヘッジファンド達をけん制出来る
下手に匂わすぐらいなら明確に日銀の意志を市場に示した方がプラスだと個人的には思う
1万以上がっててやめたわ
国家介入円高プラザ合意のどこが市場原理だよw
だってお前らまだデフレマインドが抜けないじゃん
130円台を阻止して欲しかった
円安終了といいつつドル基準かよ
謎の空売り手口いきなり公開しても資金集まらんの?
人手が居なくて滅亡終了
はよ給料上げるか物価下げてくれ
ぐだぐだいうな。円高に振れたら自分のセンスのなさを恨め
この表現は韓国人が使う表現なんだよね
こんな、いきなりとは思わんかった。
年末には巻き戻しで一気に100円~110円くらいの円高くるぞ
リーマンショックの2年間の再来や
お前ら口座持ってないやん
500円からのハイパーインフレだって
財政破綻教の教祖と信者が言ってるからさwww.
欧米金利急上昇で新興国にダメージ大→金利上昇からの世界の株価が暴落→リスクオフからの円高→黒田「日銀が金融緩和継続してて良かったでしょ?」
日銀総裁はリフレ派で!
仕事が増えりゃ人手がいなくなるから無駄
仕事が減れば若者が働ける場所がない
結局どうなっても文句を言う底辺の意見なんか聞いてもしょうがない
そうなったら日本が同盟国として活躍するよ。
今では投機のおもちゃに成り下がってるんだよな
こんなの新興国通貨の動きだぞ
悪い円安論なんざもうオオカミ少年状態だろwwww
ただ下がってきたから天井は形成されるので気づいたときには遅し
そもそも130円↑で買うことが異常だろ
107円前後で買ってるワイにとっては120円でも十分高い
日本経済は崩壊した。
そやで。
ただし、介入してるんは、日本じゃなくてアメリカや。
中間選挙の対策にな。
そもそも今の円安は、ドルとの金利差。
円が勝手に安くなってるんちゃうねん。
だから「どこまで円が下がるか」を予測するんじゃなくて「アメリカがいつまで金利を上げるか」を予測せんとダメ。
アメリカは今、バイデンのインフレを中間選挙までに解消するために金利を上げまくり。
それに連動して、円安になってるだけ。
中間選挙までにアメリカの金利政策が止んだら、そこで円安のピークなんだよ。
ドルとの金利差で円安になってるだけなんやし、アメリカが中間選挙を目処に金利政策をストップしたら、あとは勝手に円高に戻る。
日本は、べつに何もせんでエエねん。
そもそも円安は、日本に好都合やしな。
円安で怒ってる企業は、ユニクロと百円ショップだけ。
俺には分かる知った気になった者から地獄見る
ソース俺
どんだけ世間知らずなんだよ
アメリカが量的緩和を再開するまで無条件で円安行くから今のうちに全力買いしとけ
円安になり始めてからの賃金指標も出てないのにスタグフレーション?アホなんか?
まぁいい。
円安も円高もどちらにしてもチャンスだからな。
そもそも今回の円安は日本がどうこうではなく米ドル側の問題だからな
米が更に利上げするならまだまだ円安は続く
世間知らずとは、円安が~と騒いで居る人達の事ですね。
お前さんの方が世間知らずだよ

ホンマわかりやすい
海底のコバルトやメタンハイドレート掘るなら円安は追い風でしかないし、日米半導体同盟にとっても円安はプラス。というか日本は更にガス田掘る話もあるし、半導体工場誘致では日米共同で日本に作る話とかもあるからな
いいんじゃない
元々160円想定もあるし、その頃はインバウンド利益も再軌道だろ
円安で必死なのは実は中国より韓国だからね
やるとすれは国際協調介入だけど世界的にやる理由がないからね。米ドルが落ち着くまでこのまま放置でしょ
そうなのか?w
俺は前みたいなのにネヨウヨ言われてる奴が150円は想定しておくべきいってるの見たぞ
金融緩和を今やめる理由ないからな
ド素人以下が騒いでるってわかるだろ
そんなこと言ってるのは韓国人。日本人は円を基軸通貨だとは思ってない
円は主要通貨
円ドルで円安基調でするのは日本人ではないだろw
ましてや日銀の動き見てればするわけがない
金利差とFRBの更なる利上げくらいしか思いつかないけど、日米首脳が会うスケジュールがあるんだから、もう少し辛抱してロング・ショートの判断しないとね。
かつて円高がどんどん進んだ時、麻生さんは「アメリカがこの状況を放置するなら米国債を叩き売る!」と啖呵切って帰ってこられた事があるように、世界情勢と首脳の動向の前に大きなポジションは控える方が良いよ、まして、来週はアメリカの雇用統計もあるしね。
出た〜wwwwww文句しか出ない様な状況にした上級の責任転嫁〜〜wwwwwwwwwwww
中間選挙の対策ってFRBが政府機関かなんかだと思ってるのか?あんだけソフトランディングうたってんのに、0.5bp上げてもインフレ止まらず、第一四半期のGDPマイナス、株価軒並み暴落してる状態で中間選挙前に利上げ終わらせる訳ねぇだろ。
レバさえ気を付けてればいい
QTもこれから増額するからまだ長期金利が上がる余地あるからな。インフレがピークアウトすれば落ち着くだろうが。
てかむしろこんだけインフレの状態でYCCとか異常なことしてるのは日本側なんだよな
ぜんぜん問題ない
長期金利は下がり始めたし、5月の消費者物価指数は市場予想を下回ったからインフレはそろそろピークアウトじゃないの?詳しくないけど
0.75bp利上げ
長期金利3%割れ
beiもとっくに3%割れてるからな
長期金利は落ちるだろうけどQTでの米国債売却もあるしbeiも落ちてくるだろうからそんな円高にならんよ。黒田の任期も来年までだから日銀がやるとしたらYCC緩めるぐらいかな。
5月のCPI8.6%で前月よりも上がった上当然市場予想も上回ってないよ。
この頃は円の価値がわからないから適当に円=360度だから360円にしようってアホな理由でつけられたって月亭方正が言ってたぞ
ビットコインの価格上昇が止まったようにドル高もいつか終わる
ドル高が終わらないなんてことがあればアメリカ経済が終わる
まあ大企業勤めなら給料も上がってるだろうから問題なしだね^^
就職できたしあがったよ。
君は?給料下がったの?アベノミクスで下がったって人対していないみたいだけどどうして?
低賃金でも就職率も上がって給与平均下がったから自分の給料減らされたなんて言わないよね?w
大人なんだから自分でなんとしろ
それ田中角栄のジョークやぞ
んなことは起こりえない
なぜなら米国以下、日本以下の国が多すぎるから
いちいちマスコミのネガキャンに乗り過ぎなんだよ日本人は
これ週明けすげえ円安のパターンだろ
それ逆やぞ
今は中国のほうがいいシステムもっとる
以前あった円安の時と同じ日本は終わりや論者が135円でロングする
歴史は繰り返すんやな
毎年毎年、夏になったら出てくる韓国はあと数ヶ月でデフォルト起こす虫。wもう夏の風物詩やな君ら。
で、デフォルトまだ??
チャートしか見ない人はそう思うかもしれないが、ちょっと分析すれば、可能性は低いとわかるはず。
円高になる材料がないし、円高にする対応策もない。
万が一あるとすれば、景気をどん底にして、自己破産者を大量に生み出しても構わないと日銀や政府が判断した時。
つまり、金利を上昇させて企業の売上を落として、リストラが増え、賃金が下がり、更にローンの利率が上がって生活苦の人が増えたとしても円高にしたほうがいいと思った時。
もしくは、アメリカのインフレが急に収まり、金融緩和をせざるを得なくなった時。
いずれにしても、可能性は低いし、しばらくは上げ下げを繰り返しながら、円安へ進む流れは続く。
(WTI先物で一時114→104ドルまで急落)
ドル円も何があってもおかしくない状態。
まぁ原油100ドル割れはロシアが徹底的に抵抗するやろうから、
(今の戦況で80ドル割ると即敗北レベル)
もう少し粘りそうだが。
韓国はデフォルトなんかせんやろ。
ハイパーインフレは起きる可能性5%くらいあるけど。
もう少し掘ると思ったわ
10年ちょい前の円高の時も、ストップ狩りのあったあれから1年以上円高が続いたし、大規模な介入をしても暫く円高が続いていて、政権交代が見えたあたりでやっと反転したぐらいだから
基本的には逆張りのミセスワタナベを徹底的に狩りにいくんだろうな
そしてドルってのはドル高になる方が珍事な訳
滅多に来ないこのドル高のターンって珍事が来ると慣れてない奴が騒ぐ
いかにドルって通貨が円以上にジャブジャブな刷りまくり通貨でドル安になりやすいか知らんのやろう
安倍晋三と同レベルの知能してそう
仕組まれている
135円前後からロングして生き残った奴はいない
過去例外なくドル円下り最速伝説で狩られてる危険ポジション
当分落ちたら買いで余裕
騒ぐのはこのラインにはいってからにしてくれ
そして恨むならロシアを恨め
その都度日本の売国奴が助けてたんでしょ。これをやられない為にましな野党を選びたい。
もう二階が行くみたいだしやはり自民じゃ駄目なんじゃ…😫💦
経団連も協力とかあほ抜かしてるし、経団連の言いなりにならないように出来るのか心配だ。
デフォルトでも日本のダメージにならないような調整の為の関わりなら良いが…😥
最新の外国の高級スポーツカーはAIで最適設計、3Dで部品、金型も大きな工場も不要で造ったと言うニュースがあったな
どんだけ自民党からお金をもらってるんだか
コメントを書く
