|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656728328/
1: マレーヤマネコ(滋賀県) [SE] 2022/07/02(土) 11:18:48.28 ID:fwwWnROp0 BE:711292139-PLT(13121)
auで通信障害 全国で音声・データがつながりにくい状況続く【午前9時時点で未復旧、めど立たず】https://t.co/QLyg87VdKG
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) July 2, 2022
影響範囲は全国、対象となるのは音声通話とデータ通信の両方。auやUQ mobile、povo2.0などKDDI系の各モバイル通信サービスで影響が出ているとみられる。#au #au回線 #電波障害
2: キジトラ(愛知県) [US] 2022/07/02(土) 11:19:54.12 ID:qXNBtKHw0
長引きそうだな
3: カラカル(茸) [US] 2022/07/02(土) 11:20:00.14 ID:uhJaPpOC0
もうダメぽ
6: トラ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/02(土) 11:20:44.13 ID:UPB3VzX40
国際電話を値上げするしかない
9: ヒマラヤン(東京都) [NL] 2022/07/02(土) 11:21:20.02 ID:5JKeskLr0
たまに繋がるからSMSはそこまで問題ないんじゃね
知らんけど
10: ピクシーボブ(神奈川県) [CA] 2022/07/02(土) 11:21:25.91 ID:GHI8IUay0
SIMはドコモ系、au系をそれぞれ持った方がいいな
253: ボルネオヤマネコ(ジパング) [US] 2022/07/02(土) 11:52:26.49 ID:GVMFZDgF0
>>10
UQとOCNで二台使ってるわ、OCNは新規受付してない1日110MB使える乞食プラン
11: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US] 2022/07/02(土) 11:21:32.31 ID:r0XZa+Ik0
ロシアのサイバー攻撃だったりして
12: エジプシャン・マウ(茸) [AT] 2022/07/02(土) 11:21:34.01 ID:taUR7D4X0
楽天の安定感
15: トンキニーズ(埼玉県) [GB] 2022/07/02(土) 11:22:05.83 ID:kMHzkMHi0
まだ直ってないのけ?
17: トンキニーズ(奈良県) [ニダ] 2022/07/02(土) 11:22:19.05 ID:fuTjpCZL0
まだ継続中なん?
20: 斑(茸) [KR] 2022/07/02(土) 11:22:43.64 ID:teiaIPsH0
110番/119番もできないとか
SECOM入ってる事業所は、SECOMも不通だとか
21: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [MA] 2022/07/02(土) 11:22:54.98 ID:WwPQz5Ne0
楽天煽って調子に乗りすぎた
24: スコティッシュフォールド(大阪府) [ニダ] 2022/07/02(土) 11:23:29.39 ID:M+UaFtWN0
今楽天エリア外だから
au切れると困る
サブのocnが役立つ日が来るとはな
233: ターキッシュバン(SB-Android) [US] 2022/07/02(土) 11:50:22.28 ID:utGossQR0
スゲーなまだ復旧しないとか
246: ラ・パーマ(愛知県) [US] 2022/07/02(土) 11:51:33.01 ID:bf9y0Zl10
なんでもスマホでやってると詰むよね
251: ロシアンブルー(東京都) [US] 2022/07/02(土) 11:52:23.08 ID:sUTUT9V/0
原因作ったやつはしっかりと責任取れよ
252: ライオン(東京都) [ニダ] 2022/07/02(土) 11:52:25.98 ID:YN7bj7BB0
なかなか長いな。
ドコモのは2時間で障害そのものは復旧したけど、その後の輻輳で死にかけてたけど。
auの今回のはかなりやばそうだな。
263: しぃ(山口県) [ニダ] 2022/07/02(土) 11:53:15.00 ID:LkaEdmrI0
出鱈目な書き込み多いな。
全然治ってない。機内モードにしても治らん。
375: ジャガーネコ(広島県) [JP] 2022/07/02(土) 12:03:53.12 ID:FVq+yAkS0
>>263
直ったりまたダメになったりを繰り返してるっぽい
まだ不安定なんじゃない?
はよ直してくれや
267: アビシニアン(羽前國) [US] 2022/07/02(土) 11:53:26.71 ID:O0vllJtX0
全国ってすごいな
ちょっとやそっとじゃ直らないかもな
268: スナドリネコ(光) [PL] 2022/07/02(土) 11:53:55.55 ID:dsKpNEeW0
ネットは繋がった、電話は駄目駄目
286: トンキニーズ(千葉県) [US] 2022/07/02(土) 11:55:44.07 ID:LlTjhJPr0
事業者が高い通信量であぐらをかいてたツケ。もともと日本が通信後進国だったのが表面化しただけ。
原因が何なのか知らんがそうに違いない
287: スナネコ(大阪府) [ヌコ] 2022/07/02(土) 11:55:53.35 ID:V1rjd/E50
これもうauは本当に終わりだね
これ平日に起きてたらどうなった?
仕事に支障きたす人が山程出たよな
こんな信用のおけないキャリアをビジネスやメインに使う人はいないと思うわ
306: キジ白(愛知県) [US] 2022/07/02(土) 11:57:40.27 ID:rbblneJ90
>>287
今までそういうのなかったから使ってるんだよなぁ
ほんとどうしてくれよう
288: ボルネオウンピョウ(富山県) [ES] 2022/07/02(土) 11:56:09.46 ID:hzWqNdyD0
今日は土曜日で休みだから月曜日には出社して直します
それまで我慢してね
291: マーゲイ(東京都) [US] 2022/07/02(土) 11:56:29.39 ID:iM5jeV5f0
ネットも使えたり繋がらなかったり
アンテナも微弱
お陰で端末のバッテリー糞無くなる
293: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2022/07/02(土) 11:56:50.22 ID:aSc68jqN0
auまだ復旧できないのか
完全に終わったな
301: ラガマフィン(埼玉県) [US] 2022/07/02(土) 11:57:17.80 ID:wCyaiPvD0
povoとか名前からして厄病神だろ
304: アメリカンワイヤーヘア(光) [EU] 2022/07/02(土) 11:57:33.71 ID:Mi6uopSL0
UQモバイルだが 普通に使えてるぞ
349: 白黒(神奈川県) [DE] 2022/07/02(土) 12:01:30.14 ID:cgCfwi6n0
>>304
データはいけるけど通話は無理
313: ツシマヤマネコ(福岡県) [GB] 2022/07/02(土) 11:58:13.74 ID:cOS5+oxS0
あーあ、auのせいで今日こそ引きこもりを脱しようとしてた俺の悪気が削がれたわー
ってのはネタにしても割とガチで死活問題の人いそうだな
322: しぃ(山口県) [ニダ] 2022/07/02(土) 11:58:54.31 ID:LkaEdmrI0
一瞬つながったwwwすぐ芯だけどwwwwww
326: アムールヤマネコ(福岡県) [FR] 2022/07/02(土) 11:59:31.74 ID:lp5WFTZx0
au回線の電話が使えてる地域あるのか??
auの公式アナウンスは一部の馬鹿が騒いでる程度にしか書かれてない。
331: マンチカン(東京都) [US] 2022/07/02(土) 12:00:04.73 ID:Gkwm+LF30
固定電話があるからなんかあっても大丈夫だけど、最近のご家庭は固定電話がないところも多いから、携帯の回線が死んだら洒落にならんよな。
338: ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US] 2022/07/02(土) 12:00:32.41 ID:PBEzucwd0
LINE電話できるからいいんだけど
仕事とか困るだろな
342: ラ・パーマ(岩手県) [US] 2022/07/02(土) 12:00:45.73 ID:PramlaLc0
データ通信は可能だけど通話が出来ない?
俺的には問題無いと思うんだがw
345: サバトラ(大阪府) [GB] 2022/07/02(土) 12:01:00.04 ID:r8FOIMAV0
朝、PayPayが使えずコンビニのレジで右往左往するワイ。
後ろの客を先に行かせたら、そいつも同じ状態になる。
348: コラット(ジパング) [US] 2022/07/02(土) 12:01:29.79 ID:g8vdhdk+0
圏外とアンテナZEROを行ったり来たり
同じ繋がらないのに変わる
359: 現場猫(ジパング) [US] 2022/07/02(土) 12:02:38.38 ID:/usPKoSc0
どこかのコンセントがぬけてるんじゃないのか?
365: トンキニーズ(岡山県) [DE] 2022/07/02(土) 12:03:07.88 ID:H/8FpGkM0
まだ続いてるみたいだな
auなんて使ってるからこんな目に遭うんだよ
366: ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [ニダ] 2022/07/02(土) 12:03:20.53 ID:liO/Ale10
これが衰退国
日本国民は現実を直視して
今まで当たり前だったことが
これからは当たり前でなくなる事を
受け入れるべきや
367: 猫又(茸) [US] 2022/07/02(土) 12:03:22.37 ID:KDx62E2W0
原因は?
Povo姉の全裸土下座CMもよろ
370: マーブルキャット(長屋) [US] 2022/07/02(土) 12:03:24.62 ID:6SAr/k4O0
povoは多分1日券とか配って終わりにするんだろうけど、180日プランの人は使う事もなく期限来ちゃうんだよな
371: カナダオオヤマネコ(ジパング) [BE] 2022/07/02(土) 12:03:29.51 ID:vcnqO7/g0
通信はできるけど通話は出来ないな
通話なんかしないからどうでもいいけど
372: マヌルネコ(神奈川県) [ニダ] 2022/07/02(土) 12:03:37.35 ID:+fMnDCwg0
NHK キター
374: ぬこ(兵庫県) [US] 2022/07/02(土) 12:03:51.20 ID:QeA/GSz10
うぉおおおおデートなのに相手来ない!
378: ぬこ(東京都) [IT] 2022/07/02(土) 12:04:11.11 ID:iVjnbCjY0
責任取らなくて良いからね、いい時代だよな
382: しぃ(大阪府) [ニダ] 2022/07/02(土) 12:04:32.33 ID:tB962zqo0
>原因は明かしていない
不明ってこと?
394: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US] 2022/07/02(土) 12:05:51.73 ID:YmMkFzfF0
>>382
言えないんだったりしてw全員解約扱いになっちゃいましたー!みたいにw
385: ボブキャット(光) [JP] 2022/07/02(土) 12:04:48.77 ID:tBRYoLTf0
人間大切な事ならスマホ繋がらなくても何とかして伝える
所詮大したことじゃない
386: バーマン(東京都) [NO] 2022/07/02(土) 12:05:04.86 ID:Bs7k9/lY0
社史に残るレベルになってきたかもしれない。
388: スナドリネコ(福岡県) [FR] 2022/07/02(土) 12:05:07.51 ID:4SvtZNTH0
スマホ決済も出来ないんだな
最悪やな
391: チーター(茸) [ニダ] 2022/07/02(土) 12:05:31.96 ID:IG/ibox80
NTT以外は カス回線だからしょうがない
392: 黒トラ(東京都) [KR] 2022/07/02(土) 12:05:36.02 ID:mEbt8dzA0
土曜日でよかったな
平日だったらマジで暴動が起きる
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

このコメントが書き込めていれば回復したはず
休日では無い人も多いだろうし
反省じゃなくて責任とってどうぞ
どうやら、俺だけじゃないみたいだな。
ワイの回線おかしいんか?
高みの見物。
万一ロシアが原因なら、即刻滅ぼしてしまえ。
なんでも一つにまとめるとヤバいな
全部じゃないからね。
人が減った分快適な人も。
ソフトバンクもやらかした過去あるやん。
今のところはdocomoの29時間が最長。
解約しようと思ってたけど、docomo系の格安にmnpだな
やっぱり複数回線持つべきやね
携帯料金に圧力掛けまくったからな
そういうところが沈黙したらさ。
中露の船は素通りだよねえ。
これって本当にただの障害なのかねぇ?
これ賠償エグいぞ
おまえって頭悪いか話聞いてないってよく言われるやろ
は?何してんの?
ほんまそれ。110番、119番出来ないのはほんまにヤバい、というか危ない。事件や事故、急病人出てもすぐに連絡できないとか。これ政府ブチ切れ案件やろな
三井物産とauを主に持ってる僕咽び泣く
そのパターンじゃないが
仕事に遅れる電話を駅員さんに借りたわ
良い人で良かった
緊急連絡は出来るだろ
熱中症でぶっ倒れても119番かけられなくて何人か手遅れになりそう
試せんから使えるかわからんけど、俺のPOVOは緊急通報のみって上のほうに表示されてるぞ。
埼玉県かどっかが「通報できなけりゃ固定か公衆使え」と出したそうだから、緊急通報もタヒんでるみたい
そうなんだ
さっき使えなかった時、緊急連絡のみって言うのが上に出てたから使えるかと思ってたわ
入口に集まって騒いでんの、暑いのにようやるわ
昔は一家に1台固定電話引けてたのに固定電話も引けない人が多い貧困国になってしまったからな
詫び石あるかな?
ちな世田谷区
現にこれau回線から見て書き込んでるし
ただ通話は掛けても呼び出し音にすら繋がらないから死んでるっぽい?
データ通信できるのに通話はできないなんてケースもあるんだね
万死に値する
箱ヘル行ってこいや
まあ通信はなんとか出来てるからギリセーフだが
通話が出来ないのはかなりヤバい
ライフラインなんやな携帯は
真夏で電力不足を狙ってサハリン2の強奪も決めたし、これから重要なインフラを狙ってハッキングしかけて電力も企業も都市機能もマヒさせてもおかしくないのが狂人プーチン
きもっ
露のハッカーに停止させられたとかあったな
データ通信はいけてるみたい
ただ、いちど通信切って電波の再取得しないといけないみたいだから遠隔で出来なければめんどそうやね
接続見ても何故かKDDIは禁止と出て接続できない。
じゃあどうやってすんの?伝書鳩でも使うんか?
担当者出てこい。
それガースー
一体なにが違うんだろ?
何年か前にショップ店員の質が急に下がった時期にとっとと乗り換えて正解やった
それが普通
また今まで一時間近くつながらなかった。
エリアとか関係あんのかな?
本当に接客が酷い。
故障交換したスマホが不調だったから交換手続きしたターミナル駅の旗艦店へ相談に行ったら入口でそんなんは交換サービスの方へ電話しろって門世を払いされた。
楽天回線でauPAY使ってるけど、これだと使えるみたい
サーバーは生きてるね
低みやぞ、それ…
矢文使い現る!
ライン予約できる所にしろ
それその店だけの問題やで
そもそもショップはauの会社と違うからな
って絶叫してるギャルがいたけど
それが理由なんやね
まあスマホつながらなかったら原因調べられないから
壊れたと思うかもな
情弱がいるな
消防庁が緊急回線も繋がりにくくなってるから固定・公衆電話か直接消防に来いって発表してるぞ情弱。
日本の通信事業なんて物量と購買力だけの単純なゲームなのに、そんなこともできなくなっちゃったのかよ。
俺1つしかないんだけど
それ普通なの?みんな何回線もあるの?
オレ一つしかないよ
外国はこの程度の障害日常的にあるからな。
通信って、ミスとかなくても断おきて当たり前のものということほとんど分かってない。
費用下がった分当たり前に品質落ちたってことだろう。
そのあたり分かってなくて、通信後進国とか書いてるヤツがアホすぎて笑える
携帯に依存し過ぎなのが問題なだけだと思うけどね
繋がらなくなった時の対処法まで頭に入れておくのがスマートなやり方
ま、親頼みの学生はしゃーない
コメントを書く
