
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657082020/
1: チーター(東京都) [US] 2022/07/06(水) 13:33:40.83 ID:0JOC4MSJ0● BE:561344745-PLT(13000)
auなどの通信障害 官房副長官「KDDI広報、責任果たしたと言えず」https://t.co/YKZVlScec1
— 毎日新聞 (@mainichi) July 6, 2022
木原誠二官房副長官は、大規模通信障害を引き起こしたKDDIの利用者への広報体制について「利用者目線で見て通信事業者としての責任を十分に果たしたとは言えない」と指摘しました。
2: 黒トラ(東京都) [GB] 2022/07/06(水) 13:34:46.93 ID:Y8kVd2ly0
au使ってるんだろ
9: ハイイロネコ(三重県) [CA] 2022/07/06(水) 13:38:35.35 ID:Dxhxlzrw0
>>2
笑
5: 猫又(東京都) [US] 2022/07/06(水) 13:36:38.49 ID:72g6HcLP0
初期の段階でニュース番組とかで広めてくれとかauから頼んでたら
ここまで混乱しなかったかもなwi-fiあったからあんま気にしてなかったけど
10: イエネコ(茸) [ニダ] 2022/07/06(水) 13:38:37.67 ID:1k5G8+GR0
>>5
未明なんだが
朝にはすでに流れてただろ
12: ライオン(播磨・但馬・淡路國) [JP] 2022/07/06(水) 13:38:46.56 ID:xsV84UTy0
お詫びのauPya3000ポイントくる?
13: アンデスネコ(アメリカ) [US] 2022/07/06(水) 13:39:34.88 ID:FNGSD78o0
電話もネットもできねえユーザー相手に
TwitterとHPで広報してたといっても無意味だと思う
15: コーニッシュレック(ジパング) [IN] 2022/07/06(水) 13:40:06.17 ID:WSRddk6E0
原因判明したのかな
19: アンデスネコ(アメリカ) [US] 2022/07/06(水) 13:41:14.53 ID:FNGSD78o0
インフラなんだからニュースの交通情報と同じように
大規模障害起きたらニュースにする取り決めしとけとおもう
総務省の通達で
20: 縞三毛(東京都) [US] 2022/07/06(水) 13:41:17.22 ID:tO0kCykB0
官房長官より存在感ある副長官だな
25: マーブルキャット(和歌山県) [ニダ] 2022/07/06(水) 13:42:27.29 ID:KGSmhtyh0
そらそうだろ
29: ユキヒョウ(大阪府) [US] 2022/07/06(水) 13:42:58.49 ID:RS14ZSw40
100%の通信を保証する必要はないと思うよ
バックアップは使用者責任で
39: サビイロネコ(ジパング) [PL] 2022/07/06(水) 13:45:45.98 ID:2uojKTGp0
>>29
アメリカではインフラ止まるのしょっちゅうみたいな
逆出羽守が出てきたのはわらったわ
32: ヤマネコ(大阪府) [IT] 2022/07/06(水) 13:43:40.08 ID:jmCDkxc/0
えらい他人事だな
携帯なんてライフラインやぞ
36: ヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/06(水) 13:44:39.11 ID:Npd5i1cH0
>>32
携帯だけで済んでないからぶちギレてる
34: トラ(大阪府) [ニダ] 2022/07/06(水) 13:44:25.38 ID:YyFXmFuO0
詫びポン太よろしくー
41: ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [CN] 2022/07/06(水) 13:46:06.63 ID:TWl3cU1K0
選挙中のこれだからな
各党もあちこちと連絡取れなくて大混乱したんだろ
auにはきっちり責任を取らせろ
47: ベンガル(栃木県) [US] 2022/07/06(水) 13:48:59.56 ID:SXYmZFVj0
>>41
それだな
51: ぬこ(東京都) [VE] 2022/07/06(水) 13:51:03.19 ID:elKNT6R60
>>41
なるほどそりゃ怒るわ
43: サビイロネコ(ジパング) [PL] 2022/07/06(水) 13:47:20.95 ID:2uojKTGp0
3G早々に潰してこの有り様だからね
ワイ持ちたくもないガラホにさせられたわ
57: スコティッシュフォールド(大阪府) [KR] 2022/07/06(水) 13:55:15.99 ID:0Ra8OGPh0
次はねえぞというふうに聞こえる
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

引きこもって加藤純一に嫉妬してるだけの糖質障害者梨民なんj民ってみっともなくないの?
今後は解約祭りで忙しくなるんじゃない?
通信障害をどうやって隠すんだよアホww
偉くなったのね
影響範囲で言えば今回の方がでかいけど
害悪度で言えばお前の方が酷いかんな
企業向けの通信契約は解約祭りやろなぁ
いざって時は結局企業に丸投げするくせによく言えるよな
知識ないやつが改善・整備にどれだけ力入れてるかなんて分かるわけないのに
どっぷりその道の人しか分からないような謎の専門用語を連続使用してるの笑う
自己紹介なの?
携帯料金爆下げした結果、メンテナンスや設備投資予算をキャリアが削った結果だろ
国民は料金が安くなった分だけリスクが増えたって事
大元を辿れば自分たちの責任なわけで
弱みを見つけた、徹底的に今の内に叩け、叩け、そんな感じなのかな・・
実際の庶民は政府に文句を言いたい、弱い立場の会社をイジメる政府?
何か正義の味方っぽい振る舞い、そんなイメージは無い、足を引っ張る感じだ
auの話してるんですけどそれは今関係ないですよね?
詐欺紛いの料金減らされてどう遣り繰りするかはキャリア側の問題だろ
脳死で人件費削ってるだけなら尚更問題じゃね
これにする文句言う奴はauでネット工作の仕事してるのかどうしようもなくバカのどちらか
国民民主に入れてきたわ
政府がauに対応がなってないって怒ってるんだから政府はさぞ立派に対応されるのでしょうね?
まじで感謝だね😂
流石に現場のことなんも知らんオッサンが現場の対応が悪いとか言ってたら俺もなんだぁ?ってなるが、広報ならまぁ言われるかもねという感じか
責任を十分果たしたかどうかは各契約者が判断して解約するかどうか考えればよい話
安倍政権からスマホを国民必需デバイスとして、やれポイントだ健康保険証だ転居届け、戸籍に銀行、電子マネーと政府として一民間企業のデバイスをごり押ししてきたのに、こういった救急にも影響するようなトラブルになったときのバックアップが推し進めている政府に何一つないことが露呈したのに
ガーシーに暴露されてたやつやんけ
コロナ禍の命がかかった状況で接触確認アプリのココアですら中抜きしてたのはどこのどいつら?
893に説教される筋合いはないわ
岸田が何もしないのがTVしか見ないじいちゃんばあちゃんにもバレたから大変やね
何もしないことで出世した奴をトップに据えたらあかんよ
選挙妨害するために意図的にやってるんだけどね、投票日に雨が降れば得する組織票を持った組織が
それはそれ、これはこれ
auは天下り天国企業だからな実質は激甘対応だよ
まあ役員の半数は引責辞任するレベルだが誰もやらんだろうな
コメントの上げ足取りをやってる人に言われてもねぇ・・・
それだけで良い
言うだけ言っとけばワンチャン馬鹿経由でジミン票が拾えるかもしれんてかw
こいつのキレ方ってあうの店に怒鳴り込んでいく老害とかわらんやろ
わざわざ会見の場で86時間かかったから利用者として大変遺憾だってお前頭大丈夫かマジで
いやしくも政治屋ならその中身を問えよゴミ
auが弱者…???ちょっと自分とは違う世界のauの話をされているらしい
事故っても国から何も言われたくないならソフバン、ドコモのように天下り入れまくるべき!
電話だけは「NTTの固定電話」残すらしいけどなw
あれまだ早くね?
俺も国民民主か参政にするけど、
今日もサクラお疲れ様でーす!
通信できるようにして障害を隠すんや
最初から使うのやめてって言ってりゃ半日で解決してた可能性高かったわけなんだが
>>49
天下り天国なのか拒否してるのかどっちかに統一しろ
結局、そう言う事なんだな?
携帯基地局の選定を誤った、若しくは作動テストが不十分だった。
サムスン56.3%携帯基地局だった。
選定・テストしたのが日本人で無かったからなんだろうな。
K国の嘘のカタログスペックを信用した結末だよな?
俺のまだ治ってない…
傀儡兵にはちょうどええんよ
激しく首題から外れてるw
結局は母体の危機管理としか
事実、電電公社の頃からNTTの事故率って低いし、更には復旧速度も早い気がする
大名商売が鼻についてauにしてたんだけどねwww
社会インフラが2日も止まるとかブチ切れるだろ
こっちはとっくのとうにブチ切れとるわボケナス
日本国内の問題には何もしないだけで、海外へのばら撒きには良く働いてるぞ、売国奴岸田は。
同意しなきゃ携帯買えないし
ま、企業イメージあるから補償無しって事はないだろうが
なんか設定から接続やり直さんと治らないってレス見かけたぞ
コメントを書く
