|
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659637744/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:29:04.406 ID:VtIkdTlF0
元同期
文系大卒
都心在住
英語ペラペラ
推定年収600~700万
バリバリの営業マン
とにかく周りを巻き込めるパワーと行動力有り
マッチングアプリで知り合った彼女にはヘリをチャーターして都心上空で夜景を見ながらプロポーズ
ぼく
理系院卒
田舎在住
英語はTOEIC 650~700の間
年収450万
コテコテの理系男
よく他部署の業務に巻き込まれる
彼女いない歴年齢、マッチングアプリを始めるも会った翌日にブロックされる
ソニーは書類受かったけど面接落ち
実を言うと統合失調症の基礎疾患有り
元は同じ会社(一応東証プライム上場)に勤めてたのにこの格差よ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:30:37.724 ID:MJSK0GmxM
なんかやっぱり私文マーチあたりが人間として正しい気がする
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:33:50.945 ID:VtIkdTlF0
>>2
元同期もその辺りの大学だった気がするわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:31:07.031 ID:VtIkdTlF0
書いてたら自分が惨めになってきてワロタwwwwwwwww
ワロタ………
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:33:44.252 ID:Dv20gz310
幼稚なところがアウトだったのかなあ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:34:52.898 ID:VtIkdTlF0
>>4
幼稚かどうかはさておき、深酒すると面倒臭くなるところはあると思う
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:38:16.311 ID:VtIkdTlF0
ソニー落ちた理由はエージェントさんからは要求される能力と経験に大きな乖離があるためって書かれてたと思う
職務経歴書盛りすぎって印象を与えてしまったかもしれない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:40:41.435 ID:VtIkdTlF0
まぁ同じ失敗はしたくないので職務経歴書は書き直した方が良いだろうな
しばらく転職活動はするつもりないけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:41:50.799 ID:89vIoyJ30
ソニーの営業って年収そんなもんなんだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:44:32.953 ID:VtIkdTlF0
>>10
語弊があった、元の会社で営業やってたけど、今は営業の仕事はやってない
年収はソニー受けてる時に電話で「ソニーなら確実に年収600万は超える」って言っててそこから推定
20代で日系企業でこの年収なら上出来でしょ
イケイケのIT企業とかは別として
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:48:16.352 ID:MJSK0GmxM
でもさ今は差があるかもしれないけど、そいつと友達ならそいつの思考回路真似できるじゃん。
そしたら人生好転するじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:53:45.975 ID:VtIkdTlF0
>>12
一緒に仕事してたことあるけど、
なんか、根底にあるパワーが違った
まるで原子炉のようにふつふつとエネルギーが湧き出ているようで、
自分にはとにかく彼は眩しく見えた
簡単には真似できないと思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:51:23.279 ID:VtIkdTlF0
考え方変えた方がいいのかな
肩書全部脱ぎ捨てたら、統合失調症なのに年収400万超えてる自分を褒めてあげた方がいいのだろうか
一説では有職率20%を切ってるこの病気で…
ただ、今は病気が酷くなって休職してて、今年度の年収が400万届かない可能性が高くなってきた
このまま復職できなかったら自動的に退職になる
本当に人生上手く行かないな…
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:54:27.567 ID:mrSDZeLu0
>>13
その方がいいと思う
面接で落ちたのも等質が半ばバレてんじゃね?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:03:04.855 ID:VtIkdTlF0
>>58
まぁソニーの面接官ともなれば何らかの違和感には気付いていたかもしれんな…
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 03:55:34.481 ID:z7aDjE0U0
上みればキリないよ
400万でもええやん
それより他のことに目を向けて幸せになれよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:02:41.587 ID:VtIkdTlF0
>>15
贅沢言えば都会で趣味もある程度楽しみつつ、かわいい奥さんとかわいい子供に囲まれて、家族円満な家庭を築きたかった
そのためには金が必要だった
年収400万じゃそれが叶えられそうにない
頑張ってなんとかしようとするけど病気がそれを邪魔する
統合失調症になって人生壊れた
統合失調症の認知機能障害がなければ名古屋大学にも行けた
人生設計が、若い時の貴重な時間が、何もかも、統合失調症のせいで壊れてしまった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:17:28.737 ID:z7aDjE0U0
>>16
みんなそうだよ
みんな統合失調症でスペック落ちてるけどなんとかやってんだよ
スペック落ちた結果名古屋大学に行けなかったんだからそれがお前の本来の実力ってこと
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:25:04.988 ID:VtIkdTlF0
>>24
みんなって、大体100人に1人だぞ
小さい学校だと学年に1,2人何らかの病気で学業に支障来してる子がいるけど、
その貧乏くじを引き当ててしまったのが俺
認知機能障害がまだ残ってる時に受けたTOEICは300点台前半だった
その後、薬で認知機能障害が良くなって、
頑張って勉強した結果300点近く点数を上げることができた
自画自賛になってしまうかもしれないけど、自分のポテンシャルはそこそこあると思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:26:34.048 ID:z7aDjE0U0
>>29
病院行ってないだけで100人に1人以上いるよ
みんな認知機能落ちてるけど600点とか取るんだぞ?
とにかくお前は自分のスペックの低さを認めることから始めるしかないよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:28:01.113 ID:VtIkdTlF0
>>30
具体的に何人くらいいると思ってる?
10人に1人とかだったら社会回らなくなるぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:30:59.281 ID:z7aDjE0U0
>>32
10人に1人くらいだなー
お前みたいに認知機能落ちてもそこそこの能力持ってる奴とか沢山いるし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:37:56.633 ID:VtIkdTlF0
>>34
酷い時は1分も経たないうちに色々な考えが思い浮かんできて集中できない、いわゆる自生思考にも苦しめられてたからな
10人に1人は軽度の統合失調症を有しているって、何かそういった論文はあるの?
たまたま大学大学院時代は統合失調症が落ち着いて研究に明け暮れることが出来て、
それでアカデミックな世界も体験もした人間だから統合失調症に関する論文も少しだけなら目を通してる
大体どの論文にも決り文句のように発病率は100人に1人と書かれてたけどな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:44:36.173 ID:z7aDjE0U0
>>38
症状がもうみんな持ってる症状やん…
みんなそのハンデの中で頑張ってんのにお前だけスマートドラッグ使うとか卑怯すぎる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:04:26.910 ID:Puc+4jlAM
俺もちょっと前に転職でソニー行ったよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:08:55.355 ID:VtIkdTlF0
まぁ高校生の時に自分で精神科に行く勇気を持てなかったのが悪い
心の不調は自覚していたのだから
あの薬を高校生の時に飲めていたら、貴重な人生をもう少し上向きにすることができていたかもしれないと思うと悔やまれる
>>17
優秀な人だと思うよ、本当に
ソニーみたいな超一流企業に行くには才能が必要だと思う
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:11:22.917 ID:Puc+4jlAM
ソニーっていってもソニーグループ、ソニー株式会社、ソニーセミコン(略)って色々あるから別のところ受け直したらいいと思う
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:14:48.665 ID:VtIkdTlF0
>>19
ソニー株式会社とセミコン受けたよ
ソニー株式会社は書類通って、セミコンは書類落ち
ソニーグループはちょっと自分の経験的にマッチするようなポジションが見当たらなかった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:16:32.835 ID:Puc+4jlAM
そしたら仕方ないな
でもソニーグループにも出してみたらいいんじゃない?
あとエージェントは通さないほうがいいんじゃないかな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:20:08.286 ID:VtIkdTlF0
>>23
うーん…
アピールするのがかなり厳しそう
そもそもソニーグループって、文系理系でいうと文系に分類されるようなポジションが基本だった気がする
あと、今年度は休職してしまったので、
不自然に年収の低い源泉徴収票で休職してたことがバレてしまうので、
再来年度になるまで転職活動はできない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:21:31.562 ID:Puc+4jlAM
ソニーグループは研究とかもやってるし、電気自動車の部署もそこだぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:26:56.064 ID:VtIkdTlF0
>>26
そうなのか
自分、専攻が半導体に近い分野なので、その辺りしか見てなかった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:30:19.697 ID:z7aDjE0U0
>>31
何歳?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:37:56.633 ID:VtIkdTlF0
>>33
今年30
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:31:40.954 ID:CBBdcml00
>>31
頭治ってないからまともに説明もできない感じか?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:39:37.265 ID:VtIkdTlF0
>>35
そういう煽り全開のレスは全くもって価値がないと思う
所詮便所の落書きと言われているこの5chですら最底辺のヒエラルキーに属すると思う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:47:08.547 ID:CBBdcml00
>>39
標準語もまともに使えない奴が営業とか面白すぎる
アカデミックなところとやらで文章の書き方勉強しなかったの?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:51:31.071 ID:VtIkdTlF0
>>46
落ち着け
俺は一度も営業がやりたいなんて言ってないぞ
感情が先行して勘違いしてるんじゃないか?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:54:22.199 ID:CBBdcml00
>>53
元職で営業だったんだろ?
研究開発なんかいけるわけないしどんな職種に応募したんだ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:02:29.731 ID:VtIkdTlF0
>>57
まずはスレをちゃんと読め
元職で営業だったのは俺じゃなくてソニー行った元同期だ
俺は入社して配属された時から解析や生産技術の仕事をやってる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:23:09.588 ID:Puc+4jlAM
再来年にまた挑戦だな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:26:56.064 ID:VtIkdTlF0
>>27
病気が良くなればね
ただ、そろそろ年齢制限に引っかかり始めると思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:32:24.359 ID:VtIkdTlF0
ちなみに統合失調症を発病する前の自分はテストで順位が学年1桁の中に入ってるのが殆どで、100点満点を取ることも何度かあった
もっと言えば、京都大学行った同級生よりも成績が良かった
発病しなかったら、物凄くうまく行けば二浪ぐらいで東大行けてたかもなぁ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:43:25.328 ID:z7aDjE0U0
>>36
ないないw
その思い込みもまた統合失調症だな
薬足りてねえんじゃねえか?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:47:21.866 ID:VtIkdTlF0
>>42
煽りレスは嫌いだよ
俗物中の俗物だと思ってる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:36:26.788 ID:qNVwwMJGM
ソニーの700万は田舎勤務の400万
あんまり変わらん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:41:00.075 ID:VtIkdTlF0
>>37
田舎は田舎でも山一つ超えれば東京になんとか行ける田舎なので余計に辛いわ
格差をこの目でまじまじと見せつけられる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:43:11.490 ID:7WMMWAtda
ソニーがダメなら
三井物産とか三菱商事目指せばいいじゃない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:45:26.359 ID:VtIkdTlF0
>>41
理系で商社行く人いるけど自分に活躍できるポジションはあるのかなーと思う
基本目をギラギラさせたバリバリの営業マンばかりなイメージなので
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:47:18.785 ID:7WMMWAtda
>>45
半導体の輸入とかあるんじゃね?
そういうのは豊田通商っぽいけど
ソニー何かより五大商社目指せばいいじゃん
はるか山の上だで
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:53:26.444 ID:VtIkdTlF0
>>47
調達とかその辺り?
確かに、その辺りなら可能性はあるかもね
不安要素としては、うちの製品にも半導体を使ってる要素があるけれども、
その辺りの知識が弱いかな
勿論半導体の知識はあるんだけどね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:54:43.864 ID:7WMMWAtda
>>56
商社の役割は調達と開発だから
理系でもいけると思うよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:04:46.711 ID:VtIkdTlF0
>>60
なるほど
次に転職活動する時は考えてみるわ
サンクス
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:45:11.802 ID:fubkoI3ua
物産はは分からんけど、三井不動産と三菱地所はいまDXに力入れてるからソニーと併願で受けて内定でた
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:49:58.757 ID:VtIkdTlF0
>>44
IT人材は活躍できる幅が広くて羨ましいなと思う
自分はハード側の人間だからITには疎くてなぁ
強いて言うなら調べながらであればエクセルでマクロが組めるぐらい(ちょっと違うかな)
何パターンかマクロ作って、あとは必要に応じて切り貼りしてる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:47:36.099 ID:a6c1nje80
根拠も実績もないのに凄い自己評価の高さと病気のせい、自分のせいじゃないって被害妄想
そういうとこだと思いますよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:55:18.694 ID:VtIkdTlF0
>>49
根拠は示したし主観的にも客観的にも病気が影響して人生で大きな挫折を経験したのは事実だぞ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:04:05.287 ID:a6c1nje80
>>61
それは別に否定しないけど、お前が有能だった証なんてどこにも見て取れないけど。そもそも低スペックなのを病気のせいにしてるようにしか見えないが。
まぁ年収600万みたいな大したことない層と差があるかってのは確かに議論の余地はあるけどもね。450万も600万もどんぐり背比べ
ちなみにソニー本体ならもう2、300万くらいは上だと思うので、そこと比べたいならまた少し話が違うかもね
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:18:51.408 ID:VtIkdTlF0
>>74
あくまで中学時代の過去の栄光だけど、
学年順位1桁だったり、テストで何度か100点取ったりしたのは有能だった証にはならないのか
別のレスの通り、それ自体が統合失調症の前触れだったという指摘もあるけど
ソニー本体ならってか、今ソニーってソニーグループ、ソニー株式会社、セミコンの3つに別れてるんだぞ
この3つの中でならソニー株式会社よりもむしろセミコンの方が高いかもしれないくらい
知ったかぶりで物事を語っちゃいけない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:49:40.313 ID:mrSDZeLu0
>>1
ウツ程度ならともかく統失なのは致命的だな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:56:28.720 ID:VtIkdTlF0
>>50
だね
鬱なら世間の理解もある程度あるし早期に医療に結びつけることができたんじゃないかと思う
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:57:44.508 ID:7WMMWAtda
>>62
家の妹も統失だから分かるけど
発症前はなかなか学業の成績とかいいパターンが多々ある
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:05:46.264 ID:VtIkdTlF0
>>63
俺もそのパターンかもな
小学生の頃は中の上くらいだったのが、
中学に入っていきなり上の上になったなら
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:50:44.480 ID:BlBilgdvM
その病気って現代の医療では治せるの?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:57:53.356 ID:VtIkdTlF0
>>52
根治は出来ない
薬である程度コントロールは出来る
自分の場合は薬飲み続けてたけどそれ以上にストレスがあったのか、調子を崩して休職に至る
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:52:17.953 ID:7WMMWAtda
技術開発したいなら
三菱重工とかは?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:00:25.222 ID:VtIkdTlF0
>>54
umやnmの世界で働いてる人間がマクロな業界でやっていけるかな…
大学の時電電で、重電の講義もあったけど自分の興味とは違ったので一部取らなかった講義もある
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:02:18.038 ID:7WMMWAtda
>>65
逆に聞くけど
ソニーなら出来たの?
何でソニーが良かったの??
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:12:49.267 ID:VtIkdTlF0
>>68
自分の扱っている製品について、(自称)幅広い知識を持っていたこと
ソニーでも類似製品を扱っていて、自分の知識を活かすことが出来ると思ったため
仕事そのものに魅力があったのもそうだし、企業ブランドや、入社することで得られる生活水準の向上など、
総合的に見てソニーを第一志望として転職活動をやってた
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:14:04.270 ID:7WMMWAtda
>>86
ぶっちゃけ、SONYって落ち目じゃね?
プレステ5もイマイチだし
もっと多角的に物事見ようぜ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:32:26.838 ID:VtIkdTlF0
>>87
今の会社は家庭用ゲーム機は落ち目だと判断してその結果大損した過去があるからなぁ…
PS5は賛否割れてるけど、それだけがすべてではないと思う
EV参入にも言及してたし、まだ伸びしろはあると思う
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:52:29.707 ID:ND/ATOYb0
結局学歴じゃないんだよな
その人次第
優秀なやつは学歴なくてもどんな環境でも稼ぐ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:01:11.765 ID:VtIkdTlF0
>>55
まぁそれはあるよね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 04:54:35.151 ID:hEcCrf0Ga
俺も院では半導体の研究してたな
就活ではハード系はあえて受けずにIT方面に行った
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:04:00.410 ID:VtIkdTlF0
>>59
ナカーマ
よく、クリーン服は就活の時に脱げなかったら一生脱げないって言われてるよね
正しい選択をしたと思う
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:01:03.902 ID:igWlXetQ0
お前も今日から自称ソニー社員でいいよ
VIPなんかそんなんしかいないし
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:07:59.703 ID:VtIkdTlF0
>>66
自分に嘘を付けない人種でな…
特定されるかもしれないけど、うちの会社も元はソニーだった
だから部長さんとかソニー時代に入社してて、会社が分かれる時にうちの会社に入ったって感じ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:03:16.086 ID:G+zlv9Jqa
院まででて年収400万なの?
流石に低すぎないか?
もうそれ統合失調症理由じゃないじゃん
糖質でも東大京大受かる奴いるのに…
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:14:25.093 ID:VtIkdTlF0
>>71
統失で東大京大受かる奴は本当によくやったと思う
その一方で、おそらく認知機能障害が強く出ないタイプだったんだろうと思い、羨ましくもある
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:03:22.231 ID:rmaXF8rad
俺は第二新卒でソニー入ったな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:18:51.408 ID:VtIkdTlF0
>>72
すごいね
素直に尊敬する
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:04:19.169 ID:heG+yxG10
同い年の健常者でもっと稼げてない人ごまんといるだろうし凄いと思う
ただ結婚は難しそうだな
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:20:18.573 ID:VtIkdTlF0
>>75
結婚はね…
運良く付き合えたとしても、カミングアウトした時点でフラれる危険性もあるし
そこからまた0から彼女を探すというプロセスを踏むには歳を取りすぎた
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:21:34.626 ID:7WMMWAtda
>>91
精神科の看護師狙えば?
理解あるだろうし
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:39:37.361 ID:VtIkdTlF0
>>93
看護師って人気高そうだなーwwwww
でも精神科の看護師って定着率低いと思う
ちょっと前に通院先で若い子入ってきてたんだけど(若いと目立つからすぐ気付く)、すぐに見なくなってしまった
で、残るのは殆どがベテランさんばかりという…
でも、ベテランさんってやっぱり経験豊富だから、
本当に患者さんの扱いが上手いんだよね
患者さんが先生とちょっと拗れても患者さんに親身になって話を聞いていてくれたりとか
そういう意味ではベテランさんの方がいいかなと思う
ちょっと話が脱線してしまったか
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:06:17.692 ID:mrSDZeLu0
うちの会社でもウツ持ちが中途で受けに来て部課長クラスは判ってて
敢えて通したけどその上の役員面接で落とされたって事例もあるし
うちの会社役員面接で落とすことはめったにないらしいんだが
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:21:21.803 ID:VtIkdTlF0
>>78
その人はオープンだったのかな
精神疾患持ちは中々受からないよね…
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:25:27.679 ID:mrSDZeLu0
>>92
実際どうなのかは又聞きだから判らないけど
履歴書に会社辞めて休んでる期間とかあったりすると何らかの話題にせざるを得ないから
大体判るんじゃないかな?
体壊して前職辞めましたとかになるとそっからのプラスで少ない情報でも
物理的な体の方か精神の方かは察することができそう
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:41:47.788 ID:VtIkdTlF0
>>96
会社休んでる期間は書かなかったよ
転職エージェントさんにも言わなかった
それでも、経歴を聞いたりしてる中で何らかの違和感は感じたのかなぁと思う
「経歴が2つに別れているように見えるんですが…」とも言われたし、その間の休職期間のことはバレていたのかもしれない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:08:10.432 ID:mrSDZeLu0
統失ってなんでなっちゃうんだろうね?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:22:42.841 ID:VtIkdTlF0
>>81
原因は不明
一説ではストレス起因
自分も知らずにキャパオーバーしていたのかもなぁ
そういう意味では有能ではないのかも
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:28:41.580 ID:mrSDZeLu0
>>94
自分もやる気なくなって心療内科通った時期があるけど
自分は理不尽なストレスには弱いって事が判った
自分で自分のキャパを量り損ねるってのはあるあるなんだろうね
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:43:22.102 ID:VtIkdTlF0
>>98
だね
一度メンタルを壊して自分のキャパを思い知ったら、
決してそのキャパを超えることがないよう努めないといかないように思う
キャパを超える度に事態が悪化していく可能性もあるし
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:11:41.409 ID:rmaXF8rad
ソニー本体だけど2年目で600万いったな学卒だけど
残業お化けの院卒同期は790万とかいってた
転職しちゃったけど今年30は同じ
ソニーならi4で残業次第で1000目指せたよね
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:25:54.107 ID:VtIkdTlF0
>>84
1000行けるってのは夢があるな
30でその年収行けたら文句なしだわ
ちなみに自分の父親は高卒でトヨタ系に勤め上げてピーク時は600万円台
父親が生きてるうちに父親の年収超えたいな…
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:29:22.760 ID:rmaXF8rad
>>97
年収は高いからね
30代で1000いけたら全然勝ちだと思うわ
高卒オペレーターでも600はいってたから無理では無いな
ソニーは確か職級分かれてなかった気がするから尚更夢はある
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:46:29.943 ID:VtIkdTlF0
>>100
だよね
ただ、うちの会社だと1000万超は40超えてから管理職にならないと厳しいと思う
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:12:47.996 ID:7WMMWAtda
何でソニー何だろ??
年収欲しいならソニーより上何か沢山あるだろうし
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:29:10.972 ID:VtIkdTlF0
>>85
ソニーなら自分のやりたいことに一番近いかなといったのが率直なところ
年収面で不満はあるけど、どちらかといえば自分の興味で仕事を決めたい派
もっと贅沢を言えば本当にやりたかったのはR&Dなんだけどね…
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:18:08.857 ID:dK/N7YvU0
俺の同期もソニー行ったわ
ソニー受かるやつは世の中をうまく渡る要領のいいやつだったな
>>1みたいにスペックは高くても要領悪い典型的な理系ガリ勉はみんな落ちてた
悔しいから絶対にソニー製品は買わない
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:35:14.821 ID:VtIkdTlF0
>>89
言えてるかもなー
昔から要領は良い方ではなかった
大人になってから思うのは、
中高生の時にカッターシャツ(標準語ではYシャツかな)をズボンから出したりとか、
先生にちょっとだけ反抗してたりした奴の方が、
その後の人生うまくいってるんじゃないかって
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:55:25.439 ID:JH25UI5rp
>>103 叩いたら跳ね返ってくる太鼓の方が叩いてて楽しいからってお爺ちゃん先生が言ってたけど 人にモノを教える立場になってその言葉の意味がわかった
自分の行動言動に対して質問したり疑問に思って反応してくれるやつの方が わかったのかわからないのどこまで理解していてどこから理解していないのかこちら側がわかる
何でも言えば分かる奴にモノ教えててもわかったのかわからないのか返事がないから こちら側がわからない
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:00:02.716 ID:VtIkdTlF0
>>114
良い恩師を持ったな
自分は先生の言うことをはい、はいと聞いているばかりで、完全に後者だったな
大人への反抗って、子供のなんで?どうして?っていう疑問が行動に現れたものだから、
そういった自分なりの考えを持つ子供のほうが人間的には成熟すると思う
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 05:48:41.409 ID:VtIkdTlF0
ようやく一通りのレスに返信し終わったwwwww
もうすっかり朝だな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:04:03.912 ID:BC8ghDAdM
そしてこのスレ自体糖質の妄想オチ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:09:10.515 ID:VtIkdTlF0
>>117
幸いにも妄想とかはあまりないタイプなんだわ
その代わりなのか、笑いがこみ上げてくるという症状がある
その症状はハロペリドールという薬である程度抑えられてるけど、
最近不安なのはアカシジアという副作用を抑えるためにハロペリドールが減らされてしまったこと
笑いがこみ上げてくると対人関係の面で結構QOL下がるんだよね
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:05:39.316 ID:VtIkdTlF0
煽りレスについては、レスを書き連ねてる間にちょっと悲観的になってしまった部分もあり、
そういったレスが煽りレスを助長してしまったのもあるかもしれない
ちょっと感情的になってしまったのは反省だな
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:11:25.092 ID:VtIkdTlF0
そういえば昨晩薬飲んでなかったわ
飲むには遅すぎるし、このまま寝るか
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:16:13.426 ID:2nVP/6Afa
考え方が幼稚だね
高校生みたいワロス
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:22:02.165 ID:VtIkdTlF0
とまぁ覚醒した脳がそう簡単に眠りにつけるわけなく
>>122
煽りレス書き込む前はお前のお母さんのことを思い浮かべてみるといいぞ
お前を育ててくれた母ちゃん、地元に残してきた母ちゃん、今、遠く離れた地にいるお前のことをどう思っているのだろうか
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:27:56.447 ID:THq/blPqa
甘えてんなぁ
誰だって糖質で処理能力落ちてるのに…
自分だけそれ言い訳にして甘えてると思わないの?
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 06:36:33.565 ID:VtIkdTlF0
>>124
同じ統失どうしでいがみ合っても仕方ない
甘えてもいいんだよ
統失だけど頑張らなくちゃ!って特段思う必要はない
病体であることは受け入れる必要はあるけど、病体として、周りのサポートを受けられる環境で自分のできる範囲でやればいい
お前も頑張ってきたんだろう?
頑張ってきた自分のこと、褒めてやったらどう?
このスレ立ててよかったわ
色々と吐き出してスッキリしたのもあるし、
なんか色々と吹っ切れたのかもしれない
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

「安倍は「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールからロンドンにつながる
”新 幹 線 ”が走る夢を一緒に見ようではありませんか!!」と言った。
普通に考えると【日韓トンネル】が前提の発言としか思えない。
【 日 韓 経 済 統 合 を含む R.CEP 】と【 日韓トンネル 】は連動する計画だと見る。」
twitter com/kikuchi_8/status/1154441413913743360/
「(日韓トンネルは)【RCEP】や日中韓FTAという東亜の経済統合の企みと連動する動きと見る。
【日 韓 ト ン ネ ル 】は 旧【 統 一 教 会 】系(天一国と称す)の構想」
kokuhiken exblog jp/32050458/
「日 韓 卜 ン ネ ル 推 進 トップが ジミン 改 憲 実現(前)本部長で ab(アベ)派最高顧問だよ。その後ろに国際資本」
twitter com/nvskjp/status/1476814958784823296
ソニーはたしかに美味しいけど、理系なら同等の待遇が狙えるだろ
言い訳が死ぬほど多いし、煽り耐性が0に等しいのが致命的
中学時代から自己評価変わってないのねwww
創価学会に入って脱会してみるといいかな。
統合失調症に憧れてるんだったら、の話だけど。
テレビとか2ちゃんねるとかのは、基本嘘松だよ。
そういう工作がかかってる。
単純に飛び込みでは創価学会に入れない可能性すらあるけど
まあそこは自分で何とかしたらいい
転職した時に実務的に何ができるからいくらくれという交渉したけど点数での評価ってどんなものなの?
精神年齢が幼すぎるイメージ
理系の院卒でこの英語力のなさはどう考えてもなんちゃって大学院卒だろ
当時は転職後スグすぎたのと ソニーでの仕事のイメージがよくわからなくて断った あれ受けてたらなにやらされたんだろ
ヘリチャーターしていい年収じゃない
理系ってだけでアドバンテージあるよ
ほんと、就活始める前の看板に憧れる学生みたいだと思った
何ができて何がしたいか具体化できてないから
どこも受からないんじゃないかと思う
これだけでかなりできるやつ
ってマインドが薄っぺらくてたまらなく好き
病気のせい!本当は僕凄い!って言い張るのももう本当安い人間って感じで大好き
安倍晋三がいかに反日グローバリスト風情に過ぎなかったかをはっきり示す証拠動画↓
【水間条項tv】第707回 (youtube動画)
『櫻井よしこ「歴史は必ず安倍氏を高く評価する(週刊新潮)」は誤誘導の極み』(14分辺りから)
youtu.be/z45Gz_3Gx7k
それにしても、小泉・安倍・菅らの反日政権のせいで(ミンス政権などもちろん論外)、日本は世界一の金持ち国家だとは信じられないレベルの低所得(ちなみに、なんと、あのバ韓国の方が高所得という始末!)
一刻も早く高市早苗さんに首相になってもらって何とかしてもらわんとね
喋れる奴は持ってる知識を武器にして上手く使いこなせるから
コミュ力がないんだよ
世の中の大抵のことはコミュ力で片付くんだわ
スレ主:中学の時にテストで100点取ったことあります
そりゃ動機の方が優秀だわ
病気なのは同情するけど、病気なの所含めて自分のことを見つめ直せれば巻き返せるんじゃ無いかなって思うけどね
でもこの文系私大の友人は、物事を深く思考し正確に理解して論理的に考える力は持ってはいないだろうからな
そんなんだから日本企業は負け続けるんだろうな
そういうことなら、これからも勝ち続けるのであろう輝く祖国の企業の下へとっとと逃げ帰らんとな♪
ほんとに、いつまでもモタモタして心配掛けんのもいい加減にしろっての
薬飲まなきゃ鬱やら幻聴やらで日常生活もままならなくなるような病気だぞ
会社入って正社員してるだけ凄いわ
サラリーマンてカテゴリだったらってことだろ思うけど。
サラリーマンていう職業がもはや魅力的じゃない。
コメントを書く

みんなで密告しあって、 私たちの日本を守りましょう! ↓
【 周 知 徹 底 】
憲 法 改 悪 派 の 正 体 は 宗 教 信 者 で す
「憲法改正1万人大会」 の参加者は ” 宗 教 ” の動員だったwww
一般参加者はほぼゼロwww ttp://hbol jp/67748
「安倍政権との距離の近さで注目を集め、日本最大の保守団体と言われる 日 本 会 議 などは
全国の会員に『憲法改正のために、どうかこの大会に足を運んでください』と熱心に電話をかけていました。」
ttp://gendai ismedia jp/articles/-/46684
憲法改正デモを行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる
韓 国 発 カ ル ト 「 統 一 教 会 」と安倍政権の繋がりとは?
ttp://buzzap jp/news/20160603-unite-ldp/ (なぜか現在閲覧できません)