|
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660710647/
1: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:30:47.47 ID:LG1z6q2C0
タイの歯科医
— 6万円 生活🇹🇭タイ・バンコク (@thailand_nomad) July 22, 2022
平均年収700万円(職歴8年平均)
【タイ政府統計】
日本の歯科医
平均年収562万円
【厚労省 賃金構造基本統計】
高校生のみなさん、これが現実です。日本の歯医者はコンビニよりも多く、日本の歯科医の給料は途上国よりも安い。
歯学部を目指したら歯医者ではなく敗者になりますよ。
2: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:31:11.21 ID:LG1z6q2C0
ちなみにアメリカの歯医者の平均年収は2000万円な模様
4: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:32:00.27 ID:QBJ3JqGCM
日本で歯医者やるのは敗者やね
5: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:32:37.73 ID:9LINSv2nM
韓国とライバルだった日本がついにタイと比較されるまで落ちぶれたんか
9: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:34:01.03 ID:LG1z6q2C0
>>5
韓国の歯医者の平均年収は1000万円超えてるからな
日本は韓国の足元にも及ばないんや
17: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:35:14.86 ID:JrngHKQfM
>>9
韓国>>>>>タイ>>>>>日本
これで序列は確定やね
8: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:33:28.24 ID:V4W0Wih1M
あきまへんってほんまに…
10: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:34:02.14 ID:DaS1WUS20
コンビニより多いんだってね歯医者
供給過多なんだから当たり前
11: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:34:05.40 ID:gsm+eImP0
日本の歯医者って無能だからちょうどいいやろ
日本人の歯を虫歯にして削りまくるだけの仕事やし
13: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:34:24.16 ID:UbT37Bp/0
最後言いたいだけ定期
16: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:35:14.38 ID:gsm+eImP0
歯医者多すぎてまともな開業医探すの大変になってるよな
大学病院の口腔外科で修行しっかり積んで最新設備揃えてるところ
22: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:36:25.57 ID:hjIk5DtGM
アンチ乙
東南アジアに負けたら、次はアフリカをライバル視するから
25: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:37:07.37 ID:XfsVxb2g0
労働時間調べろ
非常勤とかが多いんだろ
29: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:38:02.52 ID:BcwVQo4lr
コンビニより多いは流石に嘘やろ
35: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:39:16.89 ID:Z5NO3x++0
コンビニより多いのにどうして歯医者はいつも混んでるんや?
72: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:48:29.91 ID:63UdrdHg0
>>35
別に混んでなくね?
36: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:39:31.12 ID:Zm/C7d6a0
なんでか分かるか?
そもそも日本の歯医者のレベルって先進国に比べてめちゃくちゃ低いんやで
45: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:41:23.97 ID:gsm+eImP0
>>36
これ謎だよなぁ
世界で一番虫歯に対する知見ありそうなのになんも進んでないからな
世界は予防歯科だからしゃーないけど
91: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:53:41.88 ID:3Ghp+5qS0
>>45
そら日本で歯医者は医者じゃないけど海外では医者だからな
というか日本ほど科が分かれてる国はないから
全部の医療をどの病院でも受け付けるから命にかかわらない歯は後回しいなって2-3か月後とかがザラ
日本だとすぐ医療を受けられるけどそれぞれの医者は一分野のことしかできない
メリットデメリットがあんのよ
98: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:55:58.52 ID:Dpy015+J0
>>91
海外でも多くの国では歯医者は歯医者やで床屋やマッサージと同列なのが歯医者
で医者は建築家はエリート
38: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:39:43.97 ID:v1XB5bjRd
これ本当😁
ワイも雇われやからわかる😎
39: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:39:45.53 ID:4ddSMlgRM
タイは優秀な人ほど給料が高いんやで
大企業役員や医療従事者なんか日本より余裕で上や
46: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:41:29.25 ID:H28rrLn/d
歯科医師免許だけ何故か別枠で分かれてる日本
他の科は医師免許一本やのに
57: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:45:29.96 ID:fwddJ19u0
>>46
そりゃ歯科医は医者じゃないからな
53: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:43:58.03 ID:LaDEJ7ZGM
悲しいなぁ…
54: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:43:59.21 ID:n430VD12r
歯医者の数の上位と下位の差激しすぎるやろ
ランキング入りしてないタイには数百人すらおらんのか
55: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:44:34.72 ID:Zs1rBEmbM
>>54
日本多すぎやろ
61: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:46:08.95 ID:LqKWPzMW0
>>54
まあ競争が少ないほうが高値設定できるってすぐに気がつきそうなもんやがなんJやとアホな論がまかり通る
65: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:47:15.02 ID:Z5NO3x++0
>>54
人口比で言えばドイツやイタリアも日本と同じくらいか
116: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 14:04:24.63 ID:TYlXJedQ0
>>54
そもそも北米の方は歯が健康そのものなんや
59: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:45:49.33 ID:TF+1kh3N0
石投げれば歯医者に当たる
90: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:52:46.82 ID:Ij5pC5GbM
コンビニより歯科が多いの昔の話だろ
今はコンビニのほうが多い
97: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:55:43.26 ID:uRj9hBoQ0
>>90
調べたら2019年の最新データでまだ歯医者のが多いみたいだぞ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

日本の歯科医療は治療じゃないという専門家もいるし行きたくなくなる
客の奪い合いが激しいんだろうね
その代わり国立の歯学部20個くらい増やして
歯科医師国家試験の難易度を今の10倍にしたほうがいい
この手の意味不明な連投してる奴は最低限意味が通じる日本語書いてくれんか?
外国なんか安いのは予約半年待ちとかざらだし
単なる数字の比較では論じようがない
この記事内のデータ(少し古いもの)だが歯科医の平均月収 31,325バーツ(12万円くらい)
そんなに上がるかね...
タイでの歯医者のステータスが物凄いだけでは
日本は医師免許さえあれば麻酔科・歯科以外の科を標榜できる現状だし、気にすることかな
政府ぐるみで法整備して
歯磨き粉にフッ素入れれる量減らしたりしてんだよな
最近タイの給料が日本を上回ったみたいのチョイチョイ見るけどなんだろね、本当なら結構なことでは、目的がわからない、タイからの観光客は良い客になるからインバウンド再開しろよって話か?
そりゃそうだろ、コンビニより多いってどういう了見だよ
それより歯科矯正保険適応にしてくれよ
大体タイだと、統計自体適当だからな
真面目に申告してる特に勝ち組な開業歯科医の平均だろ、歯科医の平均が800万は絶対ウソ
お前必死にテレビ見て
最近は統一統一って騒いでそうだなぁ
肝心の山上のことスルーしてる時点で印象操作しようとしてるの見え見えなのにww
本当なわけ無いやん
大半が年収100万以下や
騒いでるテレビのレベルがここ以下ってことなんだろ
まだ真面目にテレビ見てるんか?
あんなの毒
自民党票
競争過大状態だから。
日本人に臨機応変を要求するな無理だろ
そんな事ないよ
歯磨き粉に入れられるフッ素の量は緩和されて大幅アップ
ひとえに国民の口の中への意識と知識(デンタルIQ)が後進国並みに低く、最低限の保険での虫歯治療ばかりだから歯科医の収入も低いんです
この手のコメ見るとホントみんな昭和並みの知識でビビる
お陰様でまだまだ歯科は安泰です!
歯科衛生士より
それなりに稼いでると思うけどね、ミスリード記事だろ
実際そう
プライドだけは高く、腕が悪い人間性終わってるやつばっかり
歯科医の年収低っw
ワイの半分以下www
嫁がタイ人だけどタイの平均年収は日本円で100万いかねーぞ
韓国は日本の属国です。
韓国人は格下の奴隷です!
2019年時点でもコンビニより歯医者が多いは草生える。
増えないように国試の合格率6割台に抑えてるのにまだ多いとか昔どれだけ多かったんだよ
獣医師会は獣医学部を増やしたくない
獣医が増えた分だけ平均所得が減るから
しかし酪農家などにとっては獣医が少ないと、出張費などでコストが高くなる、必要な時に呼べないなど問題がある
だから増やしてほしい農家側と増やしたくない獣医師会側で対立していた
そんな時、狂牛病や鳥インフルエンザが続いたため、安倍政権も獣医学部増設を認めることになる
何とか撤回させようと獣医師会の後押しで安倍総理を攻撃したのがモリカケのカケ問題
ていう流れを知ってると1の意味は十分わかる
儲かるわ。
日本の歯科治療は医療じゃ無いとか初めて聞いたわ
どんなソースやねん
離婚率や地雷率フィリピーナ>タイ>>>ベトナムの中で
日本はフィリピン率が圧倒的、中韓はベトナム率高い
また衰退しすぎて年齢差も縮まってきてる模様w
タイ在住で同じく嫁タイ人だが27歳で月収は日本円で約17万円やで
役職シニアオフィサーレベルでこれやから
格差が半端ないのは事実やで
寧ろバンコク首都圏及びEEC地域以外のところは別の国ってレベルやから
プーケットとソンクラーは例外
中位はメーカーの幹部、大学の研究者に
下位は歯医者、薬剤師に
親が金持ちで無能はみな歯医者コースだな
カケ学園て韓国人留学生ばっかりって聞いたことあるんだけどまじ?
タイ国家統計局の発表だとタイ歯科医師の年収は31,325バーツ(109,637円)
医師ですら41,358バーツ(144,753円)
タイ全土の平均年収は323,352バーツ(1,131,732円)
バンコクの富裕層は年収約140万円で低所得者は約11万
まず国毎の年収語るなら貨幣価値考えような?
コメントを書く
