|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663296421/
1: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:53:00.38 ID:SzXRXHmIH
五輪汚職、森喜朗氏に迫る特捜部 角川歴彦会長らとの高級料亭での密談全容 https://t.co/Wb2ErPkWRq
— NEWSポストセブン (@news_postseven) September 15, 2022
森の反対で講談社が五輪のスポンサーを辞退したかのような報道もあったが、それは事実と異なる。高橋が講談社嫌いの森と社長の野間を引き合わせ、五輪に協力させようとした。それが密会のテーマだ
「いつの時点なのか、そこがやや曖昧ですが、講談社側はKADOKAWAから高橋のスキームを提案されたらしい。それがトータル5億円の資金工作です。うちKADOKAWA側が2億8000万円のスポンサー料と7000万円のコンサル料、講談社側が1億2000万円のスポンサー料と3000万円のコンサル料という内訳。さすがにそれには危なくて乗れない、というのが講談社の判断だった」
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4104abc797467308c1ea9cf28abec19fa15187c7?page=3
2: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:53:17.73 ID:SzXRXHmIH
えらい
3: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:53:41.87 ID:wFpYQX6pa
さすがやね
6: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:05.71 ID:tS7vu1flH
割り勘は草
8: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:21.30 ID:GfZjt1Nq0
よくわからんのやがコンサル料っていえば実態がなくても通っちゃうってコト?
348: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:23:31.25 ID:FGoHg3iq0
>>8
言い値で何とでもなるからな
実態も不明瞭やし調べるにしても実際どこからどこまでと特定するのは難しいから中々手出し辛いんや
451: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:34:16.57 ID:MTn+S4uD0
>>8
これがワールドカップなら民間主催だから問題ないけど
今回はオリンピックで理事の高橋が公務員扱いだから問題になっただけ
619: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:47:23.32 ID:01OpVVwYM
>>8
民間だと問題ないけどオリンピックは公金が入ってるから準公務員扱いになって
賄賂とかは厳しくなるってホリエモンが言ってた
9: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:31.09 ID:2vrivvtaM
当たり前のことではあるがようやっとる
10: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:32.96 ID:DISwuJxV0
出版社としての格が出たわね
11: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:36.87 ID:ITBsFrKgp
流石は講談社やわジャンプ来週も買います
12: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:42.42 ID:8kk1h8/Fa
有能
13: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:51.75 ID:gcoonCtU0
断った講談社は偉いな
15: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:54:58.84 ID:Qkd0MUwyr
講談社の株価爆上がりやな
18: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:55:22.69 ID:v/DuHiF/0
サンキュー講談社
21: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:55:37.04 ID:ep8UnGLR0
さすが講談社や
チャラチャラした角川とは違う
22: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:55:38.56 ID:pQhDFC0Ca
たかが3000万でリスク合わんわな
24: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:55:46.43 ID:Q2T6ZyrYa
やっぱマガジンよ
25: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:55:51.98 ID:/5QgNjS10
やっぱコンサルって虚業だわ
28: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:56:08.02 ID:lmiTKqLm0
五輪と距離取った会社は軒並みまともっぽいね
138: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:04:39.63 ID:MndFyfVa0
>>28
任天堂とかか
30: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:56:18.68 ID:pJVwUTKTp
これ漫画にすれば覇権やん
33: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:56:36.68 ID:VGeYWwLU0
こういう密談ってどこからバレるんや
35: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:56:41.36 ID:OM0Yq1fv0
さすがやね
37: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:56:57.38 ID:vXGIgOzU0
3000万程度のはした金で犯罪の片棒担がされるとかコスパ悪すぎやろ
40: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:57:09.10 ID:w9oYD9Haa
なんで高橋に金払わないとあかんの?
44: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:57:28.23 ID:Wb/tVykcM
でもこれ知ってて黙ってたとか講談社もヤバイよな
普通に密告しろよ
48: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:57:54.52 ID:az0PmDFi0
>>44
これな
何美談にしてんだよ
59: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:58:53.83 ID:nvuzHwMf0
>>44
文字で商売してる倫理観のかけらもねーよな
まぁ裏で検察にチクってたから今があるのかもしれんが
356: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:24:02.42 ID:SwmBOXlHa
>>44
検察公安でも勝てない相手にむりやろ
380: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:27:38.30 ID:6+41nyAHM
>>44
密告せんとお抱えの雑誌で記事にしたらええのに
611: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:46:36.17 ID:VTxd1xiP0
>>44
密告も相手とタイミング見ないと自分にでかいダメージくるからな
内部告発者が悲惨な末路になってるケース多いからワイは安易に密告しろとは言えんわ
627: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:47:48.13 ID:hjio2Q9f0
>>611
密告しただけましやな正直
45: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:57:39.58 ID:f+kuPKob0
よく我慢した
褒美にマガジンで新しいラブコメ始めていいぞ
47: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:57:41.08 ID:7fJrJBdK0
講談社の危機管理センサー📡📶ビンビンやんけ
50: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:58:05.05 ID:nXZQL2oq0
倫理観やばすぎの奴らの集まり
51: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:58:07.16 ID:OkxHADI8d
講談社くん…見直したぞ
53: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:58:25.64 ID:7/LTiqrkM
こんな堂々と犯罪誘うの捕まらない確信が無いと無理やろ
64: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:59:11.20 ID:8kyVYNgM0
分岐点ですわ
69: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:59:30.84 ID:iMblu+Ap0
何一ついいことなかったなオリンピック
70: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:59:31.01 ID:az0PmDFi0
正直この手の不祥事ってあんまダメージないよな
アオキもパーク24もむしろ株価上がってたし
73: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 09:59:36.43 ID:Cx7dZZO30
講談社 有能
102: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:02:03.37 ID:0qxgHe5JM
講談社がまともな企業で安心したわ
106: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:02:25.66 ID:VT3JeYlx0
これはマガジン買わなきゃ
108: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:02:30.04 ID:fSM/SMzt0
ジャンプ毎週購入するわ
113: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 10:02:43.84 ID:MndFyfVa0
講談社有能
と思ったけどこれが普通だよな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

こういう会社がメディアやってるって終わりだわ
たまたま運よく断っただけを何美談みたいに言ってんのかと呆re
もちろん任天堂も断ったはず、なのでマリオオリンピックもなくなったと・・・
【2021 東京おもてなし賄賂オリンピック】
お前ら読売巨人軍の創設者がCIAのエージェントだって知らんの?
もうこのレベルまで日本人のモラルは落ちてるんだよなあ
安倍ちゃんのおかげやで
たまたまな訳無いだろ...
森が噛んでるだろ
角川の方が狂ってたかあ。夏野が就任なのが察しどころだったが
アニキが社長だった頃はもっと酷かったぞ
まあ、デカい看板持ってるけど火の車だし
ワールドカップで同じことしてたしそれは正当な商売なんだけど
今回はみなし公務員として差配してるだけなんで犯罪よな
サンデーとチャンピオンも買ってやれよ
出版社なのに多角経営して株価上場しとるとこからしておかしい
何でIOCから是正勧告されて従わずに削除された不人気競技を復活させて、追加種目なのに、あたかも正式種目かのように扱ってたし
しかも王・長嶋・松井みたいな世界的に無名なおっさんと爺さんまで登場させて主役面してたり
ラグビーと野球ってこんな感じでメディアや爺さんに庇護されてるけど、関係者はガチでクズしかいないわ
髙橋を引き入れた安倍ちゃん、どこまで関わっていたかな
菅さんもね
やっぱオリンピックのスポンサーなんぞになった企業はどこも真っ黒やな
スポンサー一覧見とかなあかんわ
間違いなくスポンサー全部そういう話になるよな
他所もこれぐらいやってるはずの感覚で話を持ちかけたんかな
そんな話を持ちかけられたことを世間に公表や暴露されないと踏んでた訳だから根が深いことがわかる
実際に国民が疑って待ち望んでた時に黙っていたんだしこのまま黙る選択をされてたら国民側が不正に対して非常に無力でこれまでも好き放題されてたってことだしな
森が会長やってた時点でそんな事は無理やろなぁ。
フランスの検察に足並み揃えて始めたこの大捕物。
日本の検察はちゃんとフランスと同じように、IOCへの贈収賄問題まで捜査・逮捕できるかな?
ってか、そこまでやらなきゃ解決しないよ?
おそらく最終的な目標ではあるかもな
逮捕されればまさに令和の未来ロッキードになりそうだ
>普通に密告しろよ
「危なくて乗れない」と言ってる時点で確証はない
そもそも関わり合いたくもないだろう
安全な立場から理想論でケチつけるのはただの勘違い正義マンだわ
悪評の高い近所のチンピラが危ない儲け話を持ってきたら適当な理由で断って、警察には密かに相談しておくぐらいでよいわけで
下手に正義感出したり逆手に取って儲けようとしたりすると、チンピラの裏にいる連中が何するかわからん
アスリート連中だんまりなのがまた闇が深い
ってこと?
ソニーとは格が違うわなw
税金からこいつらが儲ける金を選手に出した方が成績が上がるのでは?
高校野球常連校の犯罪フルコースに隠蔽てんこもりからはじまって
野球界隈って今の日本のだめなところを100倍濃縮したような気持ち悪さがあるよな
元締めの一つが朝日なだけあって、腐り具合が尋常ではないんだろうな
一般人感覚で言ったら大金やけど、超大手企業の感覚で言えば端金よな。これで危ない橋を渡る方がアホやで。
たまたまなわけあるかよ、バカ。
まぁ追い出されようが自分から離脱しようが、関わらなくてよかったのは事実よ。この件に関して任天堂は一切コメントしていないのも有能。
オレたちのやり方でやるわwwwの結果が緑なだぎなんやから。
準公務員扱いで賄賂が厳しくしてるんなら、副業あたりも厳しくしとけばそもそも報酬を受け取ることもなかったのでは?
今回は電通が関わってないんやで
>>2
関わらなければ知ることもないがいい話なんて全然ないからなKADOKAWA
なんでこんなクソなやつが会長なんだ?と当時思ってたがやっぱりクソやったな。
お迎えが先か特捜が先かやね
大勝利
コメントを書く
