
|
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669223566/
1: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:12:46.75 ID:c6zTbzmlp
誰?
2: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:13:06.46 ID:D1JpKTSw0
本田
3: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:13:15.85 ID:7PFkyaNVp
ケイスケホンダ
4: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:14:32.42 ID:9TgUnv3kd
遠藤航
5: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:14:36.88 ID:J989w0W50
権田
6: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:14:47.26 ID:FfLmMVzb0
GHONDA
8: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:15:18.62 ID:Nr0TEImI0
遠藤やろなあ
9: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:15:26.48 ID:Sg+eARMip
本田の解説はガチで今までの解説の中で一番よかった
10: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:15:27.45 ID:mBKLGs2v0
神
こと森安
12: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:16:05.49 ID:4YZ9PZIF0
遠藤やな
14: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:16:27.26 ID:WSo/SBtH0
吉田
15: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:16:45.41 ID:GmtA3Ygl0
権田
PKはDFのせい
23: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:18:24.37 ID:7c+15zzN0
>>15
その後の神セーブで流れつかんだもんな!
16: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:17:08.38 ID:U7I/JMtK0
ぶっちゃけ森保やろ
後半からのシステム変更に攻撃カード切りまくりのカミカゼアタック
今までの森保からは想像できない采配やった
32: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:20:03.89 ID:DfEwf0vmd
>>16
直前のカナダ戦までやらなかったし本番の後半にいきなり出してくるとか対応不可能やし隠しとったんやろ
54: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:44.03 ID:U7I/JMtK0
>>32
それならそれで凄いやん
17: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:17:12.54 ID:7c+15zzN0
権田、遠藤航、三笘、堂安、浅野、森保、本田、吉田麻也、長友、南野、前田、田中、酒井、板倉、冨安、久保、伊東やな
18: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:17:13.99 ID:h4vC1A8Lp
伊東
遠藤
板倉
20: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:17:59.26 ID:SLzJsg59M
前半から5バック気味にフォーメーション変えろって言ってたケイスケホンダ
21: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:18:16.66 ID:KaFOQGsP0
権田
PK差し引いても止めまくったから勝てた
22: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:18:18.08 ID:mu/zNt0g0
割と権田
ドイツが決定力無いように見えたけど、権田の調子が良かっただけ
普通なら日本は3、4点取られてた
26: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:19:01.17 ID:7c+15zzN0
>>22
忘れてた…
鎌田効いてたよね
25: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:18:48.46 ID:jJ+Tk4Fz0
分かりやすくすげーと思ったから権田
33: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:20:13.53 ID:Y3YmcO0Wa
遠藤やべえわあいつ
唯一無二だろ
36: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:20:40.62 ID:ispbEdxO0
権田やわ
PKシーンは1人守備足りないのが悪い
37: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:20:44.35 ID:rnlUj/QKd
サイド毎回フリーすぎるやろ
ドキドキさせるなや😡
38: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:20:54.53 ID:5yCPOm2G0
権田しかおらんやろ
42: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:21:23.99 ID:dxaJPbSl0
遠藤の鬼キープから流れ変わったように見えた
システム変わったから遠藤が生き生きしだしたってのもあるんやろうけど
43: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:21:24.09 ID:fnb1YWgo0
浅野入ってからチャンスの数めっちゃ増えたのに
なんで叩かれてるんやろって思ってたわ
44: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:21:44.96 ID:4/3ABju80
FIFA「権田」
45: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:21:46.74 ID:uTt2uTk50
板倉やぞ
46: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:21:59.71 ID:WSo/SBtH0
遠藤は復帰戦の動きじゃないのよ
47: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:06.45 ID:+zK6Opbl0
森保
48: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:13.63 ID:YbxDS2Tyr
ワイ久々に代表戦見たんやけど普通にドイツの選手と一対一でも勝ってる場面沢山あったよな
歴代最高のタレント揃いってガチだったんやな
普通に強豪国みたいだったわ
100: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:29:25.07 ID:WdVL4iG70
>>48
遠藤はブンデスでデュエル勝率一位だぞ
51: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:27.15 ID:Tl8zjqEX0
怒涛のオフェンスプレーヤー投入はビビったわ
ジーコならおでこにシワ寄せてションボリしてなにも出来んかったろ
52: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:35.96 ID:8Y/+cQhOa
ワイは板倉を推す
55: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:44.63 ID:Tvu8qjih0
監督就任から今までの中で最高の采配と結果を出した森保さん
56: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:22:58.57 ID:JzZaBSqJ0
浅野と見せかけて遠藤と見せかけて森保
57: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:23:04.59 ID:KGecZN+d0
なお権田をメンヘラから救ったのも本田だった模様
58: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:23:06.21 ID:/57eAgiM0
ギュン堂安
61: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:23:16.27 ID:h4vC1A8Lp
遠藤のプレーエリアww
62: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:23:18.61 ID:pB+FIoUQa
遠藤しかおらん
64: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:23:54.64 ID:OQ96hLHb0
遠藤と板倉やな
遠藤は復帰戦であの出来は凄い
65: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:24:06.40 ID:/h4+j/Us0
権田やな
ディフェンダースカスカの中で1失点は凄かった
72: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:24:37.90 ID:I73mlq6k0
>>65
PKも右誰もいなくなってるのが悪いし
66: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:24:11.76 ID:BbzNHKf40
遠藤はガチ
67: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:24:26.87 ID:ispbEdxO0
三笘ウイングバックで入れるとかいう謎の奇策のせいでドイツが守備固めするの躊躇った感もあるから実際森保も相当ポイント高い
68: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:24:27.13 ID:d5IizvU/0
吉田板倉はもっと評価されて良い
冨安三笘南野堂安浅野全員ハマってたし森保有能
74: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:24:46.90 ID:ymSjLtXd0
さすがに権田
77: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:25:20.59 ID:zPpO3Y9M0
森保は普段から周りに全然本音を言わないタイプっていう噂は聞いたことあったけどマジだったんやな
78: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:25:36.09 ID:e6/frgHSa
試合中に相手の戦術に合わせてフォーメーションを変えられずw杯で何度も痛い目あってきただけに胸熱だわ
森保というか日本も進歩してるんだなと
83: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:26:38.45 ID:7T5C9j3c0
一応サンフレッチェ広島で2連覇してるからやっぱ出来る監督なんじゃねぇ
106: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:29:41.93 ID:5ttI7kSu0
>>83
今日の後半はまさしく広島が連覇した時の戦術
戦術的に連携が難しいから即席チームになる代表戦じゃ
使えないってずっと採用してなかったんや
88: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:27:35.52 ID:zPpO3Y9M0
遠藤はあれ正に個の力って感じだったわ
92: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:28:18.61 ID:+79Ioxbia
遠藤が中盤で無双するゲーム
94: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:28:22.55 ID:1rivWzPy0
ケイスケホンダが全幅の信頼を置いていた三笘や
97: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:28:54.35 ID:KBLlSvrzC
権田と浅野やな
105: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:29:32.78 ID:e6+rJgeS0
そういえば遠藤も浅野もブンデスか
何となくドイツ人の体の当て方とかも分かってたんかな
107: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:29:54.51 ID:zWMv9k1h0
遠藤ってキミッヒより上やろ
プレミア滑り込めるわ
111: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:30:15.29 ID:2EDrpVrt6
1年かけて権田を育てた清水エスパルス
116: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:30:53.77 ID:AhMQ2WCa0
>>111
数億の移籍金かけて育てた聖人
29: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 02:19:35.38 ID:vvVnoO2I0
そらもう「みんな」だよ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

寧ろあの一点で日本代表が覚醒した感じだからナイスタックル権田に一票。
明らかにドイツは本気じゃなかった。意味のない勝利。
2点以上取られてたら負けてた
本当に本気じゃなかったのならそれで失った代償がデカすぎて草
今後どこまでいけるかにもよるがあっさり2敗で敗退帰国→サッカー人気更に低迷から日本サッカーを救った救世主と言っても過言じゃない
ワールドカップでドイツに勝つって未だに信じられん
マジ凄い!!
2021/12/13 — アミューズ社へ、スレタイは三浦春馬の他殺説を肯定するものではありま
加藤純一最強速報
https://unkochan893.com › ...
【悲報】もこう、東海高校での講演で創価学会の歌を歌ってしまう
2022/06/28 — ゲーム実況の先駆け的存在である大人気実況者もこうさんに動画投稿や
本調子とかなら百歩譲ってわからないでもないけど本気じゃないてサッカーどころかスポーツ全般したことも見たこともないだろ
2020/05/21 — 1: 加藤純一速
0001 声の出演:名無しさん 2007/06/07(木) 07:02:38
実際、声に大差なかった場合は創価のほうが使われたりすんの?
なんて胸焼けするわ
4
ID:ZGX7dBRm0(1/2)
0243 声の出演:名無しさん 2008/05/12(月) 11:40:01
千葉繁さんが一番
勝った後の手のひら返しがすごいわ
石田の事務所なんてとこだっけ?
あそこ所属はみんなキチガイ
ちなみにカルトと神道仏教一緒に語るな工作員
信者の資産取り上げて統一協会と繋がり
在日部落と結託してて
なにが同じ宗教だ
人間のクズ野郎
伊丹十三返しやがれ!
勝った瞬間は夢見てるみたいだったわ
どのスポーツにも言えるけど、どれだけにわかを取り込めるかが盛り上げるためには大事
勝ってテンションやばかったけど、次のスペイン戦を見てワイは少し目が覚めたで…
4年後「上」で待ってるで弱小ドイツさん
今までが嘘のような采配
ベンチムード要因として必要やな
ソフトバンクのアツオ状態
または創価に入ってる(最近入った)漫画家についても
こちらで、現役の専属漫画家から任意で元ジャンプの漫画家の
話でも結構です。
早いんだよ。次で日本がコスタリカに負けたら一気に赤信号だ
そして日本はサッカーに限らずそれをよくやる
決勝トーナメントに行けなかったらドイツ戦の勝利なんか速攻忘れ去られるぞ
は?しらねーよ
とにかくドイツは日本より弱い事が試合で確定になったって事だけ
ドイツはクソザコナメクジなんだよ
ただそれを差し引いても決定的な4連続セーブがなければ勝ってはいないわけだからMOMにふさわしいとは思うね。
おうどうした
意味ってなんだ?
結局は結果よ
こいつドイツ戦の前はドイツに勝てないとか言ってそうだよな
それな
唯一の救いはドイツ国民が日本戦見ないとかほざいてたから批判少なそうなところや
w杯初戦で本気じゃない国はいないぞ低脳
世界どころか日本人も騙されてた
ニュースに騙され過ぎ
やる気無いって言ってんのサポーターで選手は常に本気や
お前がハートポチるのに本気のようにな
出た出た
日本が勝つと相手のやる気がなかったとか、たまたまとか言うやつ
そんなに悔しかったのかな
サッカー知らんな 君ら
前半中で形を変える指示が出せていれば監督
後半で変えるのは誰でも出来る
権田は焦りすぎ 自分の責任でPKなったから2点目は死守して当たり前 GKのミスでPKってなかなか無いぞ
ドイツ選手が明らかに後半スタミナ切れてた、今後も日本の勝ち筋はスタミナ切れた所を一気に攻める戦術になりそう
格下だとナメプする事はあってもW杯で本気でやらない国なんてねーわw
日本こき下ろすヒマがあるなら神に祈れ
普通にウルグアイに負けるだろうけど
おっ、韓国も応援してるから頑張れよ👊😆🎵
前回大会みたいにもう敗退が決まってるならまだしも、初戦を本気でやらんスポーツ選手は流石におらん。
戦力の温存を考えるのは普通だが。
そして温存にしても、追いつかれた時点で危機感覚えて温存とか言ってられないことに普通は気付く。
勝敗に意味がないと考える程度なら強豪国と呼ばれるようになってないだろう。
勝っても采配悪かったら普通に叩かれるぞ。
負けてたら采配良くても叩かれること多いのは事実だけどな。
まず無いな。町野上田浅野柴崎が高確率で落ちて大迫古橋原口旗手あたりが呼ばれそう。
余計な交代して守備がザルになった
コメントを書く
