
|
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669238034/
1: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:13:54.50 ID:ph0i67IZ0
森保監督は「世界のサッカー界で最も頭のいい監督」英メディア絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de16fef6c69306b46f3716f60f52dcf56a718c9
2: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:14:34.53 ID:xb09X12o0
草
5: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:15:14.74 ID:fKoiD9GU0
勝てば官軍や
6: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:15:19.58 ID:V0lMIkXA0
書き溜めたメモも喜んどる
13: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:17:30.88 ID:E71twaok0
世界中の掌を返した男
15: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:18:06.13 ID:R02FIiQr0
本番まで自分以外全てを騙しきった名役者
17: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:18:22.03 ID:iusT3ZyfM
森保「はえ~ワイって頭ええんか」
18: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:18:29.63 ID:mBKLGs2v0
サッカー界の名将の仲間入りして草
次はチェルシー監督らしいなこの子。
19: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:18:44.66 ID:/HqRj8rId
前半に決着つけられててもスペイン戦までこの作戦温存できるしな
名将ですわ
21: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:19:02.02 ID:WdVL4iG70
外人からしたら急にカミカゼアタックしかけてくるやばい監督だよな
26: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:19:59.93 ID:Zmv3/Lmi0
メモとれるしな!
27: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:20:42.66 ID:KpZ6iKfs0
ミシャ式3バックを本番まで隠すんやぞ
とんでもない名将
29: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:21:07.92 ID:MQyx57I60
ドイツはミュラー下げたの失敗だったな
30: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:21:09.76 ID:OAIg6XNp0
相手だけでなく日本人全員を騙した采配だからな
頭良いかは知らんが世界一無能のフリが上手いのは事実や
31: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:21:26.57 ID:CUqPRaw5d
交代を全部切って攻めに転じたのは英断やったけど序盤はライン下げすぎて押し込まれてたから改善の余地ありやろ
というか遠藤すごない?デュエルの勝率73%とかあったらしいし防御の要やな
42: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:13.07 ID:9xGcf4/M0
>>31
遠藤居て良かったよなマジで思うよ
32: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:21:46.69 ID:6VeN9wKA0
森保>>>グアルディオラ>クロップ>>>>>>フリック
34: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:22:03.50 ID:9xGcf4/M0
実況スレでもメモwってレスされてたけど
こうなると取っててよかったねって
46: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:35.66 ID:F+jL0t1A0
>>34
メモは気づきの積み重ねやからな
35: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:22:18.45 ID:6aDVGT9g0
勝てば官軍とはこのこと
36: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:22:25.66 ID:Om90PTQe0
ファイヤーフォーメーションで後半賭けに出たのはガチ英断や
今までの森保では見たことない采配
41: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:11.44 ID:tc67ymtYa
>>36
ちなみに、ぶっつけ本番だった模様
49: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:24:21.45 ID:9xGcf4/M0
>>41
らしいな
だから逆に攻め立てたのか
なんだかんだで勝ったら官軍や
44: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:23.49 ID:WAzKugZ1a
>>36
練習非公開にしてたし隠し球として用意してたんやろなぁ
64: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:27:29.83 ID:aVn3rmQ10
>>36
サンフレッチェではようやっててんけどな
71: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:29:45.11 ID:MkbodqFT0
>>64
まさかこの大舞台でやるとは思わへんかった
熊サポも予想できへんかったやろ
39: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:02.62 ID:t6k8na0u0
一夜にしてここまで評価変えた男おる?
43: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:14.54 ID:fnb1YWgo0
一試合で評価って変わるんやな・・・
66: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:28:01.04 ID:E71twaok0
>>43
選手の評価が変わるなら監督も変わるってことなんやなあ
85: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:33:17.98 ID:DnCGQkeA0
>>43
なんとなく勝てたやなくて交代がブッ刺さってたからな
前半と変わりすぎやわ
47: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:23:37.73 ID:y0DrXvgKM
能ある鷹は爪を隠す🦅
53: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:24:56.67 ID:LMJYoBEM0
代表監督をやる4年間で最も重要なワールドカップ初戦を勝ったからな
他がどんだけひどくてもいいんだよ
54: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:25:02.27 ID:M6mJLtzr0
言葉の問題あるけど
プレミアリーグの監督あるかも
それか日本人の多いベルギーのクラブチームとか
森保チャンピオンズリーグデビューとか
56: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:26:42.31 ID:Om90PTQe0
勝てば官軍を地でいく監督
MLBもポストシーズン勝ってナンボってのもわかるわ
59: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:26:52.92 ID:u8aM+Lhv0
実際ドイツを騙し討ち出来たんだから大したもんよ
結局あいつら最後まで対応できずに4バックのままゲーム続けてミスマッチ繰り返してたもん
61: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:26:59.47 ID:WAzKugZ1a
もう海外から監督呼ばなくてもいいよな
通訳との誤差もあるしネットある今の時代じゃ日本で相手チームやクラブチームのデータ集めれるし戦略も細かく対策できるし
67: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:29:17.77 ID:+OWxgKrc0
この監督を馬鹿にしてた国民が居るってマジ?
69: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:29:23.77 ID:WaDOhGHf0
森保続投でええよな
多分ベスト8以上行くだろうし
72: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:29:47.34 ID:1AouKlWMM
ファイヤーフォーメーションのほうが守備良かったやん…
86: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:33:26.31 ID:KpZ6iKfs0
>>72
ただバイタルエリアガラ空きやから対策されるとボッコボコにされる可能性あるんや
だから森保は本番までミシャ式を隠していた
やばすぎるよこいつ
名将通り越して怖い
74: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:30:01.90 ID:kaIS4Mgs0
ドイツ監督「これは勝ったわ。ミュラーとギュンドアン下げたろ」
森保監督「3バックにしてアタッカー大量投入や」
79: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:31:53.41 ID:D3KLgPKea
>>74
2-0ならまだしも1-0でその二人下げたのホンマ謎采配よな
前半めちゃくちゃ押し込んでる時から何度か危ないシーンあったし普通は追いつかれる事考えて代えないやろ
105: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:35:23.76 ID:xAOa2GO60
>>79
やっぱ舐めプやったんやろか
382: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 07:05:24.65 ID:GNaLv9FS0
>>105
このまま勝てるおもたんやろ
75: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:31:16.34 ID:R02FIiQr0
前半と後半で別チームにすり替わってるんだからそりゃ世界も驚くわ
当の日本人ですら未だに後半は本当に森保なのか疑ってるレベルだからな
77: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:31:28.48 ID:zcbtj5Tox
結果でアンチ黙らせるの最高に格好ええわ
80: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:32:12.30 ID:qUkcR6Rap
自称評論家を黙らせたのは大きい
83: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:32:48.19 ID:QGI3PlLh0
結局日本人監督のほうが結果出てんじゃん
謎の外国人監督信仰はなんだったのか
97: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:34:39.32 ID:CUqPRaw5d
>>83
昔は外国人じゃないとリアルタイムに近いサッカートレンドを持ってなかったからな
出身よりセンスとコミュニケーションてなったのはネットの発達が大きいと思うで
87: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:33:30.70 ID:WaDOhGHf0
森保が後半に2点取った時に取ったフォメ
ーーーーー浅野ーーーーー
ーーー南野ーー堂安ーーー
三笘ーーーーーーーー伊東
ーーー鎌田ーー遠藤ーーー
ーー冨安ー吉田ー板倉ーー
251: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:50:44.90 ID:zDLw4lksa
>>87
足速いやつにウィングバックやらせれば無敵って考えのワイのウイイレと同じや
255: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:51:13.85 ID:xAOa2GO60
>>87
攻撃的すぎるやろ
321: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:57:40.81 ID:nz6foJ+60
>>87
これがスタメンだったらクソ叩いてたし南野出したときクソ叩いたわ
もう叩きませんごめんなさい
94: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:34:34.21 ID:i9dcwCl2a
この名将を叩いてた奴らよ
99: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:35:01.00 ID:wYSSWeGO0
冨安を入れて3バック
三笘→南野→堂安で同点ゴール
浅野の逆転ゴール
五人の交代枠をフル活用した名将なんだよなあ
127: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:37:35.59 ID:H5hNfIyua
>>99
ぼろくそ言われてたけど使い続けた浅野がここ一番の舞台で逆転スーパーゴールは本人も監督も絶頂もんやろ
100: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:35:03.55 ID:mSYD4AD/M
蓋を開けてみるまで名将か愚将かは分からない
フリックがまさか愚将化するとはな
102: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:35:07.83 ID:nubulnDxM
ミュラーいなくなっただけで守備に余裕ができてたもんな
前半見て温存したくなったんかね
117: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:36:42.80 ID:MQyx57I60
>>102
ほんまミュラーよな
前半あまりに一方的だったから舐めプしてしまったんかね
112: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:36:12.90 ID:8fEhML6A0
手のひらクルクルで草
113: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:36:12.98 ID:DnCGQkeA0
ワイ起きたら勝ってたからカウンターが奇跡的に決まったんかな思ってたけど実際見たら攻め攻めでびびったわ
もし勝ってなくてもあれならおもろいから見るレベル
118: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:36:46.28 ID:LR+7fkKG0
1点取ってのひたすらドン引きサッカーではなくて
1点取られてから後半の戦術変更と選手交代で逆転したからな
そら監督が褒められるよ
131: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:38:17.36 ID:mVd6qPqYa
>>118
戦術であそこまで変わるんやなと思ったわ
119: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:36:46.44 ID:vq/R3Si40
というか鎌田とか三笘の発現みてると
信頼されてるんやなって思うわ
121: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:37:12.56 ID:wG4CDA960
フォーメーションと交代メンバーがそのまま活躍してたのがな
125: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:37:29.78 ID:CIGb2kVS0
何年もボロカス言われ続けながら日本中、世界中を騙して本番でこれは常人にはできん
128: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:37:45.54 ID:gqi04waW0
前半2分の前田のがオフサイドじゃなかったら逆に日本守り入ってやられてたかもやしわからんもんやな
130: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:38:09.50 ID:GSNZfoMD0
Jリーグ4年で3回優勝は伊達じゃないぞ
144: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:40:08.34 ID:w8Y/ba5R0
前半死んだふりして後半玉砕覚悟の奇襲仕掛けるとか草
名将森保
148: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:40:56.85 ID:FWEUCuCw0
勝者こそが正義だからな
149: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:40:58.38 ID:PtPcKsKj0
日本の交代とドイツの交代がやばいくらいの化学反応起こしたわ
153: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:41:32.59 ID:vq/R3Si40
つーか運で勝てるような相手でもないしな
先制されたし
165: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:43:18.13 ID:vq/R3Si40
単純戦力考えたらドイツが格上だからな
171: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 06:43:48.28 ID:q8vST3+d0
ラッキーパンチじゃなくきちんと後半で攻める戦略立ててそれが当たったんだから評価はされるわな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

コスタリカあたりにあっさり負けるのが日本代表(これまでの)
頭に中にメモれれば一番良いけど歳取ると短気記憶力無くなるのよね。
よく覚えられないならメモ取れと先輩者たちが若手に言うが、実は物覚え悪くなった年寄り自信が必要になってメモらざるを得なくなった話なのよね。フレッシュな脳みその若者ならメモなんて取らず頭に刻んとけなのよ
しかもJ1では貧乏クラブの広島での成績だからな
レオザみたいな素人が何言おうが優秀なのは間違いないんよね
広島時代の3バックを4年間隠し続けて本番でいきなりやり切った
いつも後手後手な交代も相手が理解する時間を与えず投入した
オリンピックや最終予選ですら本戦のためのフェイクだった
今後やってくる仕事は間違いなく増えると思うぞ
冨安とか危なかったし、もし権田がケガしたとかになったら...。
それにしても交代枠が多いサッカーは面白いな。
今後も5人以上にしてほしい。
(とかハーフタイムは交代枠を減らさずに交代できるとか)
後ろがボロボロ過ぎて長期戦は戦えないよ
正直先制された時はあーまたかぁって思ってて逆転なんか期待すらしてなかったし追いついた時もドイツが追加点入れるんだろうなって思ってたし逆転した時もアディショナルタイムで追いつかれて勝点1かぁって思ってたもんな…
なんならこの後連敗して予選敗退やろなぁって思ってる、このまま俺を裏切り続けて欲しいわ
ほんとだよな、足つりまくってるのに交代出来ないし最悪11対10で戦わないといけなくなってたからなぁ
みたいなことになってたら笑う
ソースはRRR
似た人ではないのか?
それまでの出来はともかく、ドイツは前線の3枚交代が裏目に出た気がする
ドイツがスペインとコスタリカに勝つと得失点差で突破出来ない可能性がある
失敗して大量失点になっていたら国民総叩きだっただろうけどw
10回戦ったら9回は負けるわ
だから何? ドイツが日本を舐めすぎたせいだよ。
負けは負け。W杯で何度も試合が有ると思ってんの?
「ここはメモ取る時間帯じゃないんだよー」散々言ってたのによく出演する気になるな。
格下がせこい足し算してても勝てへんちゅうこっちゃ。
とんでもない公式編み出さにゃあならん。
それをぶっつけ本番で最高のタイミングでぶつけたのはすごい。
ちゃんと試合観てたらそうは一概に言えない内容だっただろ
カウンター側が勝つなんて現代サッカーはザラにあるしポゼッションとかスタッズに惑わされすぎ
サッカー知らんのに語らない方がいいよ
日露戦後に背果汁で「トウゴウ」がふえたように。
追加点取られてたら大敗だった
最初のシステムが同点狙いすぎてクソ過ぎたのは誰も突っ込まないよなwww
コメントを書く
