
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669257005/
1: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:30:05.55 ID:KbgkJ7YO0● BE:227847468-2BP(1500)
3: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:30:38.03 ID:KbgkJ7YO0
4: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:30:43.76 ID:KbgkJ7YO0
92: 逆落とし(東京都) [KR] 2022/11/24(木) 11:43:18.15 ID:OzzQawdD0
>>4
最後のやついいな
6: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:30:50.83 ID:KbgkJ7YO0
5: バズソーキック(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:30:45.86 ID:GkwoRYep0
どんまい
11: スターダストプレス(茸) [US] 2022/11/24(木) 11:32:07.25 ID:nzXBNHc20
外国人はサッカーにここまで入れ込んでるんだな
日本人の感覚じゃ理解しがたい
17: ボ ラギノール(東京都) [GB] 2022/11/24(木) 11:33:55.77 ID:/EcysBlT0
>>11
日本で言えば、
サッカーが無い時代の野球みたいなもの
て言えばわかる?
15: 足4の字固め(大阪府) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:33:30.59 ID:ZoB3Tmk20
画像見ると日本は侍より、ドラゴンボールとかワンピースのイメージが強いんだな。
16: バズソーキック(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:33:37.43 ID:GkwoRYep0
これがジャイアントキリングだ。
18: ナガタロックII(光) [KR] 2022/11/24(木) 11:33:56.99 ID:CmYt7gT40
スペイン戦では顔隠せば良いよ
22: ハイキック(北海道) [US] 2022/11/24(木) 11:34:17.94 ID:fYhBECRQ0
twitterなんか日本の勝利よりもドイツ選手が口塞いでる画像ばかりで草
24: ときめきメモリアル(愛知県) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:35:07.81 ID:Qsg/xzij0
サッカーの世界大会でサッカーと無関係な主張に躍起になって格下に舐めプからの逆転決められたらな...
26: ナガタロックII(光) [KR] 2022/11/24(木) 11:35:25.18 ID:CmYt7gT40
腕章着けようとしたらFIFAに怒られたから口隠して口封じアピール
31: リバースネックブリーカー(やわらか銀行) [US] 2022/11/24(木) 11:36:03.84 ID:micezA+h0
ブックメーカー予想では日本の負け!!
それでもかけた奴おめでとう倍率6倍!!
34: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:36:33.26 ID:6LDcm30b0
敗者を叩いてあざ笑うメンタリティは日本人には受け入れ難い気がする
39: ナガタロックII(光) [KR] 2022/11/24(木) 11:37:15.87 ID:CmYt7gT40
>>34
サッカーはめっちゃ煽られる
35: シャイニングウィザード(大阪府) [US] 2022/11/24(木) 11:36:52.20 ID:F+orSJaC0
世界中が驚いたジャイアントコーンだからな
36: ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:36:56.89 ID:6bMb+HKp0
イスラムが喜んでるのはまぁあれだな
37: アイアンクロー(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:37:06.38 ID:v3bJGsl10
日本人は平安時代からサッカーしてたからな
84: エメラルドフロウジョン(神奈川県) [CN] 2022/11/24(木) 11:42:11.28 ID:JEG6yinx0
>>37
日本は平安時代に、リフティングの基礎が完成したのか…
41: ブラディサンデー(東京都) [US] 2022/11/24(木) 11:37:18.82 ID:qViv1Zzk0
>>1
たかがサッカーで煽り過ぎだろ
50: 足4の字固め(茸) [US] 2022/11/24(木) 11:38:28.74 ID:mqfYprDl0
まあ軽くスペインもやっつけて日本の強さを見せつけてやろう
51: キン肉バスター(京都府) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:38:30.22 ID:iAepMjpc0
やっぱ勝たないと人権だエコだとかっこつけても
しょうもないことになってしまうんやなぁ 怖いなぁ
142: ネックハンギングツリー(茸) [CN] 2022/11/24(木) 11:50:10.45 ID:lfwwJAEC0
>>51
勝ち負けというより本業で0.1%の負けの可能性を削るようなベストを尽くした上でやるべきもんやし
日本のロッカールーム清掃を試合後ではなく試合前に練習せずやってるようなもんや
55: ナガタロックII(光) [KR] 2022/11/24(木) 11:38:49.48 ID:CmYt7gT40
サッカーに集中しろよ
前回散々だったんだから尚更
59: トペ スイシーダ(茸) [US] 2022/11/24(木) 11:39:24.86 ID:eCAXJrFL0
小馬鹿にするような真似したのはマズったな
66: マスク剥ぎ(やわらか銀行) [MY] 2022/11/24(木) 11:40:08.10 ID:eta3j1GR0
>>1
ー強いものが勝つのではない。勝ったものが強いのだ。ー
皇帝フランツ・ベッケンバウアー
80: ハイキック(茸) [KR] 2022/11/24(木) 11:41:57.92 ID:Gt3PKWVf0
>>66
カイザーかっけえ…
67: ダイビングフットスタンプ(福岡県) [US] 2022/11/24(木) 11:40:18.23 ID:5oGTI+j80
イタリアの喜びようが一番面白い
70: ナガタロックII(光) [KR] 2022/11/24(木) 11:40:44.45 ID:CmYt7gT40
>>67
出てないのこれで思い出した
105: ドラゴンスープレックス(北海道) [CN] 2022/11/24(木) 11:45:18.74 ID:t6MfxzP80
まぁ強いからこそだよな
ドイツアルゼンチンのGL敗退は他の優勝候補には大チャンスだからな
114: キン肉バスター(京都府) [ニダ] 2022/11/24(木) 11:46:12.81 ID:iAepMjpc0
試合内容みたら実力差は歴然としてた
ドイツはなんかガッツがなかったよな 決定力もなかった
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

会社法人等番号4300ー01ー015540代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797一樹 自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次釜谷晴裕 メンヘルばんたんとう フロンティア・パーソナリティー
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
サカカスはニュース見てないんだなリアルで
スペインはまず3勝するから結局コスタリカに勝たんと
普通にフルで見られるやん
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [57695914
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
コメ欄見る意味無くなりそうだわ・・・
煽りの歴史が違う
国を背負って戦うって言う気概みたいなのがもうないんだろうな
ドイツも勝てると舐プレイしてたんだろ。
何でこうなってるかを理解しきれないアホがちゃんと湧いてる
マスク狂国、日本ってなかんじ?
ヨーロッパの国々で協力してLGBTQ腕章を巻いてW杯出ようぜ!!って息巻いてたら、FIFAに普通に断られて、その抗議のためのパフォーマンス
ロンドンのスポーツバーにいたイギリス人も日本を応援してたよと笑顔で言ってたわ
イスラム教のヒジャブだろ
ドイツ「ドーアン、アサノ」
どうせやるなら3点くらい取った後にやるべき。
そらこんな負け方したら世界中から煽られる
ドイツも中国も嫌われすぎだろ
日本に対してだけじゃなくてあらゆる国に態度悪かったんだろうな
こうやって因果応報になって恥かいたから結果よし
コスタリカ戦では耳をふさいで
スペイン戦では目をふさぐと良いよ
言われてもしゃーないパフォーマンスしてるもんな…
政治的主張は嫌悪感を抱く人多いし、負けたら尚更痛快やわな
ああ「我々は口をふさがれてます」って感じのパフォーマンスか
サンクス
確かサウジも逆転だもんな
同じようなメンタル状況だったんだろうな
試合では煽ってくるとかヒドイ国だわ
まともな神経してないだろ
コロナから欧米ではアジア蔑視みたいな風潮もあったかんじだもんね
サッカーでLGBTゴリ押ししようとしていたチームだったから
日本だからねえ...ダーティサッカーでもないし...文句も言えないな
気色悪い思想、政治をスポーツにねじ込もうとする様なやからはそう言われてもしゃーない
それさえなければここまでは馬鹿にされてなかったと思う
結果は負けだけどよく頑張ったよ
やっぱり日本のことを無意識に侮ってるよな
日本選手は試合前にはサッカーに関係ない話を質問するのは控えてって記者に言うくらいには集中してたのに
アジアの劣等人種如きに本気になれるかと
舐めプかましていたら 負けちゃいました
日露戦争以来のアジア希望の星になった日本
ここで過去の轍を踏まないように
慢心しないで行きましょう
アジア勢(6カ国):2勝3敗
中米勢(4カ国):0勝2分2敗
アフリカ勢(5カ国):0勝2分2敗
欧州勢(13カ国):6勝4分け1敗
南米勢(4カ国):1勝0分1敗
欧州勢 vs. 世界 の構図。
欧州勢がワールドカップ4連覇中。
これを阻止できる国はブラジルしか存在しない。
欧州の強豪ドイツをグループステージ敗退に追いやるチャンス。
ドイツとスペインによる欧州勢同士の死闘も見物。
技術といい体格といい全てが上なんだから
先日のショルツ訪中で経済界の連中連れて媚びまくったの、「お前はロシアの件で反省してないのか?」って袋叩きにされてる
前にも「ガウチョはこう歩く」ってやって差別騒動になったり、ドイツのサッカー界隈ににいいイメージないわな
逆に浅野を振り切れてないんだから
その程度の身体能力ということでもある
ヒトラー以後、骨抜きにされてしまったんだよ
lgうざすぎ
コメントを書く
