|
引用元:
1: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:10:41.37 ID:Wh83cv5Wa
2: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:10:53.44 ID:Wh83cv5Wa
やばくね?
3: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:11:06.15 ID:Wh83cv5Wa
スゴすぎる
5: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:11:29.95 ID:Wh83cv5Wa
ほぼ半額や
6: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:12:14.32 ID:s3ka/BuW0
尼で1本あたり70円ぐらいで買えるやん
7: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:12:34.62 ID:GqGpGt1QM
毎日飲む人はありやな
8: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:12:48.51 ID:tI+qZY2Yp
コーラ160円とか山頂かよ
10: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:13:07.95 ID:tKLDJKdT0
アプリ使える自販機ないとあかん
12: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:13:11.58 ID:GhGWuYDt0
糖尿不可避
13: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:14:44.80 ID:KcFPSa/Od
箱買いでいいよね
16: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:15:23.29 ID:WmuVBusm0
普通にスーパーで1.5リットルペットボトル買った方が安い
17: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:15:46.90 ID:t1xAhNN2a
尼の駅前とか180円やぞ
18: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:16:18.05 ID:t1xAhNN2a
最近は開き直って1.5リットルのペットボトル持ち歩いとるわ
19: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:16:24.03 ID:6T+6C0PO0
原価厨に言わせるとボッタクリ
21: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:16:49.03 ID:HImtdwXB0
身体ぶっ壊れそう
22: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:16:58.22 ID:PP6O2o+M0
スーパーいきゃあ150円以下くらいで1.5リットルかえるやん
23: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:17:23.59 ID:F/qiZAda0
でかいのあるやん
26: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:18:28.97 ID:7m4GLDtD0
これ自販機で使えるなら契約するかも
28: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:19:21.60 ID:oSofIFca0
綾鷹も飲めんの?
29: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:19:59.30 ID:oSofIFca0
炭酸水とか綾鷹いけるなら契約するわ
30: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:20:35.44 ID:tFSu4Udc0
160円!?
31: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:20:49.15 ID:/EVo6Ou/d
そんな毎日飲むならスーパーで買えばええやん
32: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:21:22.92 ID:F/qiZAda0
エナドリでこれなら神なんだが
34: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:21:55.18 ID:waTGmNow0
会社とか出先で飲むとか言う発想がない方々
37: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:22:31.20 ID:Bf3aXxMI0
コーラ月30本も飲みたない
38: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:22:43.61 ID:0TLDN8RN0
職場に置いてあるならアリ
39: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:23:36.91 ID:waTGmNow0
まさかとは思うがコーラしか選べないと思ってる奴いなくないか?
自販機に入ってる奴ならどれでもいいぞ
42: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:25:00.43 ID:cLqpK2P0M
スーパーで2リットル150円くらいやろ🙋
44: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:25:31.00 ID:ewcOvZ2O0
たまに飲むから旨いんやないか
45: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:25:32.53 ID:M926m2PT0
スーパーで買いますw
50: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:28:18.36 ID:KOJMz1KI0
これ自販機で買うのか?
54: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:29:36.53 ID:zatvRxHz0
本数じゃなくてリットルで教えてくれよ
56: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:29:54.03 ID:OHKT5Uhn0
スーパーの方が安い定期
59: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:31:02.00 ID:4zHLla2x0
飲みたい時にスーパーで買うわ
60: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:32:11.39 ID:R9MYAWufM
西友ならペプシ600ml¥78やぞ
65: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:35:31.50 ID:jh0XbHWz0
>>60
生ゼロが最高傑作すぎてコカ・コーラ飲まなくなったで
砂糖入ってるの飲みたいときはコカに世話なるけど
63: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:33:57.76 ID:8y7FmQZZ0
スーパーでええやん
64: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:35:22.53 ID:FIv1U6Ji0
容器がネックなんだからコカコーラ専用のサーモ瓶みたいなの売って、マンガ喫茶みたいにいれれるようにしろよ
66: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 23:37:39.38 ID:1F/g+vz4M
これ契約するやつ家にウォーターサーバー置いてそう
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

コーラーwww
しかも何言うとんやろ?
毎日飲まないならやらなくていい
以上
これどうなんだろう 職場に置かれたから入ろうかと悩んでいるのだが
コスタコーヒー量減らしたうえ値上げか
ぼったくりもいいとこだな
数ヶ月やったけど
毎日外に出る人じゃないと辛いぞ
飲み物も飽きてきて
お茶かコーヒーとかスープを買うようになって
結局飲みきれず
積み上げることになる
毎日ペットボトル飲料飲む人は悪くないんじゃないかな
値上げ率が酷いけど
うちの会社にはコークオン自販機ないけど
コーラ毎日飲むやつなんてあれだろ
近所の自販機はもう500mlが¥180
誰が買うの?
職場にある身として、2700円だと水筒だけじゃ足りない時(特に夏)に便利だけど、3300円ならスーパーどころかコンビニでプライベートブランドのお茶買うのとすら変わらん。あとコカコーラ系はレパートリー少ないから長期契約は飽きる。
ただチルアウト好きならコスパ最強なので3300円でも契約した方が良い。
近所のスーパーは1.5ℓのペットボトルが143円やぞ
こんなアホ施策にゴーサイン出すようなアホな上役連中は
スーパーとかドラッグストアで買い物せんのかね
糖尿病や病気などになったらどんな保障してくれるの?
いくらもらえるの?笑
それとも何か割引があるのか
ホント、バカって養分にしかならないよなwwwww
アプリの通信速度もゴミで何度もエラー出るし
ヘタしたら1本買うのに3分位掛かる
値上がりの話聞いて10月末で解約したわ
清涼飲料水もやめて
炭酸水にポッカレモン100を入れたのと
ブラックコーヒーしか飲まなくなったら
クソ痩せたぞ
コメントを書く
