|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669497308/
1: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:15:08.82 ID:WH6z3+sDp
殿堂入り アウディ
1位 BMW
2位 ベンツ
3位 ポルシェ
4位 ボルボ
5位 スバル
2: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:17:50.86 ID:lOFQAVjq0
BMだと思ったらBMだった
3: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:19:43.49 ID:ulo68PD50
軽全般とプリウスやろ
5: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:22:08.63 ID:WH6z3+sDp
>>3
そいつらは単に下手くそなだけな場合が多い
4: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:21:01.03 ID:M9YcSB770
トヨタはセーフか?
7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:24:44.30 ID:f7cXapde0
トヨタは分母がデカいから相対的に多いだけだな
率で言えばBMWは納得
10: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:29:30.20 ID:WH6z3+sDp
>>7
ほんこれ
8: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:26:40.56 ID:YI/sWzGFM
田舎は目立ちたいイキり土方がBMW乗っててクソだけど、都心のBMWはカローラと変わらんからイキってるやつ見たことないわ
その代わりランボルギーニがクソやが
9: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:27:33.93 ID:H7GfjuZR0
スバルと言うかインプだろ
あとプリウスあるからトヨタ
11: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:31:10.63 ID:hChINCh30
アウディは乱暴な運転のイメージついてるな
たまたま近所通るやつがそういう感じだったからだが
12: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:31:27.66 ID:O7mekevEM
レクサスが入ってないやん
13: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:32:47.27 ID:ox/D7SDQa
ホンダはどんな感じかね?
14: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:36:46.03 ID:WH6z3+sDp
>>13
何の印象もない
16: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:38:01.25 ID:YZ7D+qLx0
スバルかな
17: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:38:24.95 ID:dO6nWDiu0
お前金持ちに嫉妬しとるだけやろ
19: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:40:21.51 ID:WH6z3+sDp
>>17
外車乗ってるやつってこんな思考でイキり散らしてるから運転も荒いんかなって思う
22: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:44:02.81 ID:dO6nWDiu0
>>19外車買ってから言え貧乏人
23: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:45:47.93 ID:O7mekevEM
>>22
あっふーん(察し)
24: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:46:00.43 ID:WH6z3+sDp
>>22
ほら、すぐムキになるやろ
その性格が運転にも出てるんやで
18: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:39:17.11 ID:YZ7D+qLx0
スバルは自分をプロレーサーと思い込んでるような運転してるやつが多い
20: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:40:46.29 ID:yxzY9Wrv0
型落ちレクサス
32: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:52:56.58 ID:yYUC5mg60
>>20
ワイやんけ
ちなLS600huvf45最終型や
21: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:41:00.06 ID:O7mekevEM
メーカーじゃ話にならんから車種で話しようや
プリウス
NBOX
ワゴンR
レクサス
インプレッサ
国産車だとこの辺りがキ○○イ運転多いで
41: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 07:04:26.80 ID:umWwK6oZ0
>>21
レクサスだけおかしいやろ
25: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:47:12.64 ID:ox/D7SDQa
都道府県によっても変わってくるだろ?
27: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:49:57.57 ID:WH6z3+sDp
>>25
そんなに大差ないやろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:51:30.91 ID:YZ7D+qLx0
外車に乗ってると譲ってくれる人が多いから
それが当たり前になってしまうらしい
譲ってもらうことに慣れてしまう
30: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:51:57.47 ID:e0hJYILd0
アウディどこやねんと思ったら一番上にいて草
これほんまなんなんやろな
34: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:56:49.61 ID:yYUC5mg60
>>1
横浜やけどダントツでBMW.がマナークソや
あとはアルファード、VOXY、プリウスこの辺かな
36: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 07:01:19.82 ID:gNy0kAprd
ワイの感覚的に無灯火率ぶっちぎりで高いのは日産乗り
37: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 07:01:57.22 ID:iZ4rpPuh0
プリウスはまだええけど黒塗りのプリウスは体感地雷率やべーわ
40: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 07:04:11.28 ID:mwcMOy4tM
凹み直してないシルバーは100%ヤベー
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

クラウンはまだまだ年寄り率が高いから下手クソレベルなんだよな
BMW全般から漂う狂気のようなものが全然足りない
大体プリウスだわ
古いねー
今はプリウスかアルファードたまにレクサス
893のインタビューでは金ない構成員多いからかどの893もプリウスとこたえるダントツでプリウス
YouTubeにも893
車種関係なく漏れなくアタオカ
スゲー加速していったと思ったら次の信号で追い付いて草だったこともある。
ベンツc、bm3、アウディa3以下はゴミやろ。
イキりたければamgとかmシリーズ乗れやって思う
みんなおもってることは同じなんだね
あとは型落ち外車だな プリウスは母数が多いだけだな
あと個人的にはマツダ
分母がでかいものは相対的に多くなるってことすらわからず、プリウスアガーギャオオオオオンってわめくだけの池沼
本質が見えていない
分母の問題なら今日のプリウスなんてタグや動画はとっくに死滅して今日のヤリスあたりになってなきゃおかしいんだよなぁ
本質(笑)
クソ田舎だけど、イエローカットでぶっ飛ばして追い越しかました
奴と
バイパスで方向指示器も出さずに追い越ししまくってたBMWはどっちもババアだった
ID:dO6nWDiu0さんいらっしゃいませ。
中身bmやん
BMを見かけると嫌な気分になるぐらい多い。
ゲームで所有した気になってるこどおじかな?
俺は仕事で平日も運転してるからわかる
朝の環七なんて常に職人バンが視界にいるからな
自動車メーカーって書いてんじゃん。お前がサンデードライバーなんじゃね?w
くっさいなお前。
フェラーリやランボならどもかく普通に働いてたらスープラくらい買えるやろ。まあおっさんなのは当たってるけどな。
ひがんでないで仕事しろよ。
たしかにな(笑)
ほんとはz4ほしかったけどトヨタ系の仕事やからスープラにしたんよ。
類は友を呼ぶ
あとは黒のアルヴェル、特に名古屋ナンバー
お前みたいな奴いるよな。気持ちよくチンタラ走ってて邪魔だから煽られてるだけなのに、如何にもそんな思考してそうな勢いで急に加速するバカ。
俺も新型スープラ好きだけどさあ。その手の発言はせめて911にでも乗ってから言えよ…。
あとアルファード
コメントを書く
