
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669895111/
1: オリオン大星雲(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 20:45:11.56 ID:bZ3slIV30 BE:454228327-2BP(2000)
SODstar専属のセクシー女優・西元めいさ(23)が、1日までに自身のインスタグラムを更新。救急搬送されていたことを明かした。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24a649cc5ffb4942e539a42e625e248630974a5
昨日緊急搬送ICU入院までの4コマ漫画😇
— 西元めいさ【SODstar AV女優】 (@nishimotomeisa) December 1, 2022
今ICUでて普通病室に移れたヨ。。
もう食べないデス。 pic.twitter.com/XuplEfmd55
2: テチス(愛知県) [US] 2022/12/01(木) 20:45:59.36 ID:LzBcr4RB0
怖い
3: リゲル(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 20:46:09.21 ID:p2kTJ0jJ0
アレルギーって直るのか?
17: 木星(SB-Android) [ニダ] 2022/12/01(木) 20:49:46.68 ID:KE8aQtd40
>>3
治ることもある
34: トリトン(北海道) [US] 2022/12/01(木) 20:51:55.77 ID:F06oWw6f0
>>17
治らねーよハゲ
お前みたいに適当なこと抜かすやつがいるから死人が出るんだわ
61: テチス(福島県) [RO] 2022/12/01(木) 20:57:27.13 ID:t1zOBUvv0
>>34
一応治療法もあるから
卵とか食べれない子は大体治療してる
81: プロキオン(光) [NL] 2022/12/01(木) 21:01:01.99 ID:zRnfN6EM0
>>34
暴露療法ってのがあるよ
トンデモとか民間療法ではなくて、一応まともな治療法として実践されてる
4: カリスト(東京都) [US] 2022/12/01(木) 20:46:33.85 ID:7lVixC3e0
母がおニャン子クラブとか言ってた娘か
6: ベテルギウス(静岡県) [JP] 2022/12/01(木) 20:47:27.32 ID:A4PmyVQs0
危ねーな
医者もなんで平気なんて言ったんだ
8: かみのけ座銀河団(東京都) [ヌコ] 2022/12/01(木) 20:47:35.38 ID:TJ71TFch0
アレルギーはかわいそうだよな
小麦アレルギーとかだとなんも食えないじゃん
9: ニート彗星(茸) [DE] 2022/12/01(木) 20:47:47.11 ID:V4bJby2q0
蕎麦とナッツはマジで死ぬからな
11: カペラ(大阪府) [AU] 2022/12/01(木) 20:48:13.51 ID:3hAHGtpj0
マトモな医者なら数値だけ見て治ったとは言わないと思うんだが
13: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 20:48:46.79 ID:CGkNwmYb0
蕁麻疹が出たくらいならまだ分るけど、心肺停止までいったのによく食べようと思ったなw
15: 3K宇宙背景放射(兵庫県) [DE] 2022/12/01(木) 20:49:23.71 ID:LlOaCznG0
ヤブ医者のせいで死にかけたのに口汚く罵ったりしないところに好感が持てる。シコシコ
16: チタニア(光) [CN] 2022/12/01(木) 20:49:36.80 ID:TM6LC2630
オレも何項目かのアレルギー検査であらかじめ知ってたソバが反応しなかったな。あれはアテにならない。
54: ダークマター(埼玉県) [ニダ] 2022/12/01(木) 20:56:18.53 ID:YGhI+i9g0
>>16
view39の基本検査だけではアテにならん事もあんのよ
それと花粉症持ちだと似た物質に一時的にアレルギー反応起こす事もあったり
確実なのは咳出たり口腔異常出たり怪しかったら食べない事に尽きる
遅効性は無駄だけどさ
18: 天王星(茸) [ニダ] 2022/12/01(木) 20:49:48.64 ID:/VBRZ6Ns0
蕎麦好きだけど、命懸けてまで食うほどのもんではないな
19: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ZA] 2022/12/01(木) 20:49:58.79 ID:IqqS9VOZ0
>>1
蕎麦アレルギーの人は治った言われても止めとけ
20: ビッグクランチ(東京都) [US] 2022/12/01(木) 20:50:07.04 ID:KltNjbHd0
アレルギーは体質ごと変化しないと無理
21: 赤色矮星(ジパング) [CN] 2022/12/01(木) 20:50:11.47 ID:TztAv8XJ0
アレルギーって改善は出来るけど完全に治るものなのかい
24: カリスト(東京都) [US] 2022/12/01(木) 20:50:29.80 ID:iyf2tQ1T0
許容量大幅に超えた量食ったんじゃね
治った(少量なら問題はない)
25: 環状星雲(福岡県) [ニダ] 2022/12/01(木) 20:50:33.99 ID:6tmNF5Te0
こっわ…
めちゃくちゃ可哀想、だけどギリ助かって良かったね
26: 金星(東京都) [US] 2022/12/01(木) 20:50:34.59 ID:bHSFRmKT0
命がけで蕎麦食うなよ
俺はキュウリときりたんぽが嫌いだけど一生食わんわ
27: アルタイル(東京都) [JP] 2022/12/01(木) 20:50:35.88 ID:K1QsdHJg0
治ったそばから…
28: 赤色矮星(東京都) [ヌコ] 2022/12/01(木) 20:50:54.74 ID:UTf7BJYh0
助かって良かった😭
今夜はたくさん相手してあげるからね💦💦💦
29: フォーマルハウト(やわらか銀行) [US] 2022/12/01(木) 20:51:01.60 ID:4P1cCcqz0
>>1
検査の数値だけで治ったなんて
いい加減な医者もいたもんだなあ
30: パルサー(茸) [IT] 2022/12/01(木) 20:51:10.18 ID:05vvrq4d0
蕎麦アレルギーが治ったって話は聞いたこと無いなw
33: カロン(長野県) [US] 2022/12/01(木) 20:51:47.32 ID:yMOgpTvC0
やっぱり蕎麦はあるんだよなー
37: 海王星(千葉県) [KR] 2022/12/01(木) 20:52:53.69 ID:sMjPTDgw0
生命に関わるほどのアレルギーなら
たとえ大丈夫と他人に言われても
警戒して忌避するのが普通だと思うんだがな・・
まあ自分が食えないからこそ存分に味わってみたいという欲求がつのるものなのかもね
38: エッジワース・カイパーベルト天体(福島県) [IT] 2022/12/01(木) 20:53:09.57 ID:y92evjtQ0
女は思い込みだけでおかしくなるから
42: ハッブル・ディープ・フィールド(滋賀県) [US] 2022/12/01(木) 20:54:02.41 ID:AWodqiVF0
知らん名前だけどええ子やん
死にかけたのにこの落ち着きは俺でも真似できん
48: エリス(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 20:55:18.62 ID:0b0SIEok0
かわいそう
51: トラペジウム(千葉県) [ニダ] 2022/12/01(木) 20:55:41.29 ID:qWOvES9g0
アレルギーは難しいからな
とはいえ少量でアナフィラキシーショック起こしたことがあるのに
段階的な負荷テストもしないでイキナリ食うとか自殺志願にみえるが
58: フォーマルハウト(東京都) [GB] 2022/12/01(木) 20:57:09.03 ID:YIQRAwnd0
喰えないと言われると中々に悔しいのかも知れない
68: グリーゼ581c(茸) [US] 2022/12/01(木) 20:58:24.62 ID:ZVlQkICD0
麺より蕎麦湯飲ん方がやばいんかな
71: アクルックス(東京都) [ID] 2022/12/01(木) 20:58:52.43 ID:bZ0IBgtO0
最初は少量食って様子見しろよ
78: 木星(茸) [US] 2022/12/01(木) 21:00:50.46 ID:uF3WPuWS0
>>71
ほんそれ
73: フォボス(千葉県) [ニダ] 2022/12/01(木) 21:00:05.09 ID:/PV+jKsi0
訴訟起こってもおかしく無いな。。
77: レグルス(千葉県) [ニダ] 2022/12/01(木) 21:00:40.87 ID:H8vdPT4F0
これ医者とか検査会社とか訴えても勝てないの?
80: 高輝度青色変光星(神奈川県) [JP] 2022/12/01(木) 21:00:56.68 ID:C+oubJgm0
これは可哀想なやつ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

お大事に
生きててよかった。
一瞬で直るようなもんじゃないんだって
何回も検査して、それで陽性が無ければ晴れて「治ったのかな?」って疑問レベルなんだからさ
食いたけりゃ少しずつ試せ
苦しぃ。
インスタに書いてる余裕はあるんやな
好きなカニ、エビを食べられなくてつらい
アレルギーってのは体内に一定量がたまるとスイッチが入って免疫細胞が過剰反応起こすからな
スギ花粉もそれだし自然にスイッチOFFなんてならないから気をつけないと
どんな条件で発症するか分からないからマジで怖いわ
あーメロンアイスが今日も旨い
蕎麦はほとんど中国産だし農薬の塊でも食わされてんじゃないのか
蕎麦が食えなくなったら人生の2割くらいが空虚になる。
ID268)00ん必死だ18/04/027:0
>>63はさ
頭がパーンというと、~かすえに後藤宣ひろ
「風のInvitation いつしかボクとキミは 一つの影になった(意味深)」
でも医者が治ったって言ったら信じるのも無理は無い
仏罰新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
久本というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣ひろ
6:芸能人も参加るワンピーゆス海賊版グッズ制作者軍団"バスターコル"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142
会社法人等番号4300ー01ー015540代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797一樹 自作自演 反2ちゃんねる活動ら 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次釜谷晴裕 メンヘルばんたんとう フロンティア・パーソナリティー
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
食べたこと無いけど検査したら治ってた、ってそんなことあるんだな
そしてまたいきなり治ったからじゃあ食べようってなる勇気と好奇心は若者らしくていいね
命がけだったとはいえその心は無くさないで欲しいわ
一定量たまる??
解剖生理少しは勉強してこよーな低学歴
そもそも最近のバズりが忘れられなくて
再び注目浴びたくてやった可能性が
自分も食べ物ではないが1個だけアレルギーがあって急に体中が痒くなって呼吸もし辛くなり救急車呼ぶ羽目になったから他人事ではない。
アナフィラキシーショック3度目が異様に軽かったから変だなとは思ったんだよ、たぶん超強引な命掛けの暴露療法になったんだと思う。普通は死ぬから真似するなよ
蕎麦屋って蕎麦アレルギー発症しやすいんだよな
発症したら廃業とか言うある種のチキンレース
誤診の場合があるから少量で試す云々とか、アレルギー持ちの人にとっては常識なのかは知らんけどさ
いちいち煽らな気が済まんのか
治ったんじゃなくて数値に出なかったんじゃないの?
蕎麦は普通の人でも退院後は決して口にするなって言われるくらい、体調が悪いときに食べると結構アレルギーっぽくなりやすいものの代表だよ
美容師さんもシャンプーとかでアレルギー発症しやすいんやで
今はサッカーで忙しいからスルーかな
昔、勤めていた会社の女上司(独身・一人暮らしのキャリアウーマン) が大の猫好きでたしか3匹くらい飼っていた
猫がいれば男なんかいらないが口癖だったんだが、ある日咳が止まらず微熱が続くと診察受けたら猫アレルギーを発症していたらしい
飼っていた猫は四国の実家から父親が上京して引き取ってもらったとか
コメントを書く
