
|
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670107449/
1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:44:09.90 ID:f8/ws+pad
イタリア放送局、ドイツ煽るためだけに生バンド演奏で日本の勝利を歌ってて草 pic.twitter.com/oDs1FBvVGh
— みゅぅん / myun (@myun_yap) December 2, 2022
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:44:19.59 ID:f8/ws+pad
草
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:44:32.01 ID:f8/ws+pad
これが現実
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:46:05.90 ID:AH+SQE5E0
サッカーの煽り世界大戦ほんま面白いな
13: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:52.56 ID:xEn5ibmZ0
>>6
そこがオリンピックやラグビーワールドカップと比べても別格で盛り上がる理由なんやろな
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:46:36.24 ID:OrshIrv0d
イタップさぁ
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:46:53.03 ID:yho48WAb0
どういうこと?
18: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:51:02.90 ID:QQCYWdrE0
>>8
イタリア公共放送が日本祝福(ドイツ煽り)のために生バンド演奏させた
9: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:46:59.98 ID:kcxlvjE20
イタリアはw杯GL無敗だからな
16: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:50:50.26 ID:Ag1/H6Gc0
>>9
しかも2大会連続な
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:53:27.50 ID:i4jYEhLZp
>>9
勝負してないのに?
10: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:47:55.98 ID:+Qx/gVJId
スタジオ生演奏でドイツの敗退祝福してて草生える
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:14.50 ID:QQCYWdrE0
big in japanほんとすこ
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:48.44 ID:XiTuXWhXM
ほんま草
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:50:07.81 ID:EYO+2qnP0
ドイツスペイン両方落ちたら最高に笑えたのに
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:50:56.83 ID:z38p0/XZ0
なんでこんな落ちぶれたんや二大会連続やろ
19: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:51:24.25 ID:hHuq/oUs0
ガットゥーゾが興奮しながら一言↓
20: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:52:30.32 ID:R3KorE6oa
日本はJやなくてGなんやな
21: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:52:38.92 ID:pEKvFo4r0
>>1
しかもこれドイツの曲なんだよな
22: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:53:02.56 ID:v8sUfYMNa
ほんまラテン系
25: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:53:27.56 ID:MC2WXW840
枢軸国同士の美しい絆やぞ
39: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:59:25.45 ID:V982hesf0
>>25
ドイツも枢軸国なんですがそれは…
26: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:53:50.98 ID:fESktmVj0
生演奏だあああああ
32: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:55:03.08 ID:KOlHW7D40
これ半分代理戦争やろ
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:56:16.61 ID:4xWcTQAV0
めっちゃ嬉しそう
41: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:00:34.36 ID:VIkQe4iea
ドイツを煽る為なら何でもやるのすき
42: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:00:35.56 ID:c2/LLG5E0
バンドいて草
47: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:02:41.85 ID:PjNKYNr10
流石の煽り力やね
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

近隣諸国で仲良い国なんてあんまなくない?
でもこれが公共放送?やべーな
日本関係ないとこで敗退してる国もこれくらい煽られてるのが日本では分からんだけなんかな
これがイタリア流のワールドカップの楽しみ方か。
ガーナウルグアイ戦はちょっと話題になってた
前のW杯で神の手やったスアレスが今大会も出てたことと試合中に韓国勝利が決まってウルグアイの決勝トーナメント進出が無くなったので2-0で負けたのにガーナサポーターがニッコニコやったとか
カナダとアメリカくらいじゃないの?
煽りまくっててさすがに可哀想になってきた。
もう少し健全なライバル関係
日韓で互いにこれやったら悲惨だろ
逆だよ逆。これくらい煽り合ってキレ散らかしても次の日にはバーで肩組んで酔っ払ってるのが大人な関係でしょ?
日韓というか、朝鮮人が赤ん坊なだけなんだよ
ゴメン、アンカーは>>2だったわ
小説だけど、主人公カナダ人が欧州で「カナダもアメリカの一部」「アメリカ人でしょ」な扱い嫌がってる描写は読んだことある
ヨーロッパまとまらないと、ロシア潰せなくなるぞ
煽り運転とか煽りカスって日本固有だと思ってた
何の問題もないじゃん
確かにあれが認められなかったらと思うのはわかるけど、だったら日本に勝っときゃよかったのにな
第二次大戦が終わるまで10年以上戦争しない時期はなかったってぐらい戦争しまくってたからな
勝ったとは言えど間違いなく日本よりは強いチームだったし
コスタリカ相手に7点取れなかった
隙あらばドイツ煽りしてるイメージ
何でそんな嫌われとるんや
EUの力関係で鬱憤溜まってる国だったり普段の態度で嫌ってる国結構多いからそういうのが便乗して煽りまくってる
確かバンドもドイツ出身とかいう完璧な煽りじゃなかったっけ?
第一次世界大戦
コメントを書く
