
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670109110/
1: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:11:50.01 ID:W+09B8dZ0
2: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:12:47.47 ID:80hpOXKnr
バブルってええやん活力があるわ
5: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:14:58.77 ID:YYExFuAg0
週末弾丸で海外旅行で朝から仕事とか頭おかC
6: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:17:10.91 ID:T4GmlMhoa
ええやん
8: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:23:22.66 ID:B6S71O3B0
お立ち台乗るやつってノーパンが多かったらしいな
10: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:24:54.03 ID:6dv/huxN0
マハラジャ
11: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:26:48.73 ID:0h2dLoEg0
初めて買った車が中古の130系クラウンやったわ懐かしい
19: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:35:25.65 ID:4i8JUkve0
ドラゴンボールなりきりごっこじゃないんか
24: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:40:48.87 ID:T97LBQAn0
陽キャの遊びしかないから陰キャがおらんかった時代
25: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:41:31.04 ID:W+09B8dZ0
>>24
今はインキャの遊びが多いからインキャが増えてる
26: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:41:39.60 ID:NjLl7Bg00
ぶっちゃけあんまり今と変わんないやろ
ディスコがクラブに変わっただけや
27: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:42:23.23 ID:N1/HdlAK0
楽しそう
28: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:42:55.51 ID:EDyKnUEl0
ワイが精子の頃か
33: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:44:15.52 ID:j3g1/h7R0
みんな終電が無くなるかどうかの時間まで働いてたらしいな
34: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:45:12.65 ID:W+09B8dZ0
>>33
帰りはタクシー待ちの行列で諭吉2枚チラつかせてタク捕まえてた
35: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:47:45.59 ID:13HRW6LK0
てか32年前ってもうバブル弾けてね?
38: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:54:12.03 ID:NlVGYZ230
>>35
弾けてたけど、それまで豪華な生活してた連中が急に質素な生活にはならんやろ
しかも大して頭も良くない世代やし
39: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:55:12.01 ID:8JTRvvh00
>>38
バカやからまたしばらくしたら景気がよくなると本気で思ってたらしいからな
37: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:53:26.64 ID:FCHvvjjL0
一万円札が紙切れだったよな
いい時代だった
41: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:56:39.47 ID:8TioAE4A0
>>37
なんで知ってるの?
あっ(おっちゃん)
31: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 08:44:07.85 ID:IJ44sOII0
陽キャやん
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

陰キャは1人でボウリング
か.ら.金.を.集.め.て.い.た.と.し.て.、.出.資.法.違.反.(.預.か.り.金.の.禁.止.).の.疑.い?で.札.幌.市?.厚.別.区.も.み.じ.台?南.七.丁?目.、.パ?ソ?コ.ン?ソ.フ.ト.
開?発.販.売.会.社?社.長?中.尾.嘉?宏.容.疑.者?(?3?7).を♡逮.捕.し.9た.。
.調.べ.に.よ?る.と.、.中.尾.容?疑?者.は.同?社.の?事.業?と.し.て.一?月.六.日?か.ら.二.月?二. .十.五?日?ま.で?三.度.に.わ.た?り.、.イ?ン.タ?ー?ネ.ッ.ト.に.開.
設?し?た.「?新?春.特.別.?企.画. 9. ?ネ.ッ.ト.成?金?へ.の.道 .オ?ー?ナ.ー.募?集.」?と?い?9.う.ホ?ー9.ム.ペ.ー?ジ.で.ダ?イ?ヤ?ル.Q?29.の?9♡?共同.オ?ー○ナ?ー.を?募?集.し. 9、...利?用?者?十○9.七?人?9か.ら
?♡二.十.五?口計.七○十?五9万?円を.会.社?の?銀?行?口?座.に?振り?込?ま.せ?た .疑
?6.:?芸.?能.人.も?参?加?す?る.ワ.ン.ピ?ー?ス.海?賊?版あ?グ.ッ?ズ?制?作.者.軍?団."?バ?ス?タ?ー?コ?ー?ル?か"?が.ヤ?バ.い?「?バ?ン.ダ.イ.や?東.映.は?ワ.ン?ピ.ー?ス?を?安?売.り.し.て?い..る.」. .[.5.7.6.9.5?9?1?4?2.
サンケン~ビルぅ~4Fぃ
会社ぁ法人~等~番号ぅ
Ⅳ参〇〇ー〇壱ー〇壱五五Ⅳ〇
ふじいまぁぶ
取締役 しいなぁかつひこぉ
フジイぃミノルぅ ~恒~まつ~敏~え~
石井純一 監査役 藤井ぃ靖子ぉ
特に今はコロナ禍&不景気で鬱々とした空気だから余計にそう見えるわ
東京都ぉ渋谷ぁ区ぅ代々木ぃ5丁目ぇ59ぅ番~5号ぅ東信~代々木ぃビルぅ紀藤ぉ正樹ぃ 2chぅの影ぇの顧問~弁護ぉ士~カルトぉと悪徳ぅ商法ぉで金ぇ儲けぇするぅ二枚ぃ舌、善人面ぁ男ぉ。なかおぉよしひろぉ 株式ぃ会社ぁゼロぉピンクぅちゃんねるゥ管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
東京都ぉ文京区ぅ~音羽~1−22−18ー305号室ぅ 電話 03-3947-7797一樹 自作ぅ自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次釜谷晴裕 メンヘルばんたんとう フロンティア・パーソナリティ
甲府~税務~署~代表
ⅤⅤ弐ー参参ー参壱壱壱
FAX〇ⅤⅤー弐弐斜ー〇六壱Ⅳ
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
.聖.教.新?聞.で?イ.ン.タ.ビ.ュ.ー.受.け.て.た.し.、?福?岡.で?地.区?部?長?や.っ.て.る.
.I.D?:.(?6?3?/?2.6.8?).
.0.0.7?0. .さ..ん.必.死.だ.な? ?2..0.1.8?/.0?4?/?0.2? ?0.8?:.2?7?:.0?8?
.>?>?6?3?
?創.価?と.い?う.と.、.ス?ク?エ?ニ.の?C.G?デ.ザ?イ.ナ?ー?後.藤?宣?広
あんなの東京とかだけだぞ
今だって東京と地方で流行ってるものがまるで違うとか普通にあることだろ
家ですることなんもねーぞ
前年に卒業した先輩が大学まで人買いに来て、
「上司に『一晩15万円使ってこい』と言われたから」って。
そんな感じにアホみたいに金使うのが「一般的」だった。
テレビやラジオが面白い時代だったし、レンタルビデオ屋はすでにあった
ちなみに牛丼並400円。高卒初任給が14万位だったかと、ガソリンは都内だと140円位で灯油が配達込みで20Lで1000円だった。灯油は安かった。
どこから金出てくるんだ?
学生運動全盛期は60年代だし、その年代は保守層も一番多い世代な。
そしてバブル崩壊させたり、新左翼運動を激化させたのも団塊より上の戦前~戦中世代な。そこらはとっくに鬼籍に入ってる。
自衛隊が志願者激減で崩壊気味なのを見れば分かる通り、何やらせてもダメな世代しか残らないから、日本自体の崩壊も早そうじゃん?
知らんの?
初任給は16万でも残業代とか何とか手当て、上司のおごりがいっぱい
それと娼婦がおどってるの見てモンモンしてるのは陰キャくさいわ
エクストリーム出勤て言葉が無かった頃からエクストリーム出勤しとったってマジ?
令和じゃあんなブラック労働できないよ。
メタバースの元祖の富士通Habitatもあったんだおなぁ
勘違いしてるみたいだけどジュリアナはバブル崩壊直後でバブル期ではない。
上司のおごりが羨ましいなら、今だってついていけばいいだろ
昭和の仕事上のつきあいを散々あざ笑っといて何言ってんだ
馬鹿ばっかりだから大騒ぎする以外に楽しみが無かった。
人間というより動物の社会だな。
昭和天皇崩御の時はあまりにテレビがその番組ばかりやるもんだからレンタルビデオ店に人が殺到したらしいしな
ネットで得た知識だけでドヤ顔してるお前も馬鹿で動物やんw
これだからにわかは駄目なんだよw
お前スマホ取り上げられたら暴れそうだなw
典型的な馬鹿な現代っ子で草
プロポーズはさてないんじゃね?
ワンナイトの誘いがあっただけで。
当時は彼女たちが自分らの価値を知らなかったんだよね。女子大生ブームとかあったから、まだ熟れていない青い果実的な価値観だったが、コギャルブームから徐々にJKがブランド化されていく
あん時買っとけば良かったろうに
あん時買った色んなものが後々買い叩かれたの忘れたんか?
全部買ってたら、今頃は韓国や中国に尻尾振り回しとる状況だぜ
フリーターやって己の望むままワガママに気ままに生きて行く事が良しとされてた時代でもある
その金が今少しでもあれば楽なのに馬鹿しかいない時代
今はむしろ珍しくなってしまった
更に30年間足を引っ張ってきたんだからどうしようもないな
失われた40年の時にどれだけ日本が残ってるかどうか
うちは車で溶かした。新車で買って車検する前にまた新車とか。残債あってもやめられない状態がバブル崩壊後も続いたってさ、本当にバカ。今は何も覚えていないとさ
RV・ミニバン・SUVと知ってしまえば荷物ろくに積めないレジャーに向かない車を選ぶ必要って庶民にはないもんね
いつかはクラウンってのも結局フォーマルな付き合いで見栄張る生き方の延長にあるもので、そういう人生に乗れない人に適合するものではなかった
ヤンキーが威圧するために中古をいかつく改造して乗るのがオチだったな
こんなんが企業で指揮取ってるから落ちぶれるんやな
自己顕示欲と、承認欲求と、性欲と、チヤホヤされたい気持ちが原動力やで。
スーファミ貸してもらった思い出
おぞましい山岳ベース事件もね
金銭感覚がおかしい話を聞いたことがある
時代がバブリーでも今の陰キャとやること同じ
知ったか乙
ネットあるんだよなあ〜
生きていくのは本当に嫌だから
バブル弾けた直後
当時二十歳のマッキーがこんな歌詞かけるの達観してるでほんま
お前らみんなこんなのと無縁で全盛期のゲーセンにいただろ
就職は氷河期w
最悪の時代やでw
家電は完全に日本が世界を制覇してた
会社のおっちゃんもそうだけど昔語りが多いのが
おっちゃんの良くないところだと思います
家で友達とやるからコミュからの友達んちのおかんがあんたらー!ゲームばっかそろそろやめて外行って遊んできぃー!からの はーい、誰々君誘って公園行こうぜー!からの大人数で外で遊ぶ。
今みたいにガキがディスコ繋いでナイスぅとか言いながらゲーム配信者見て大人の対応を学ぶみたいな
臭すぎることもない子供にとって子供として遊べる良い時代だったと思うわ。
あの時代に生まれてマジ良かった。
しかも安倍政権時代の株で儲けた額のがバブルより多いのに
バブルがーって言う人本当謎
結局国内の人がどれだけ活気ずくかなんだよ
昔の話題が出て昔の事についての内容やねんから昔のことを知ってるおっちゃんが語るに決まっとるやんけ、にいちゃん頭わるいんけ??
あとわいはにいちゃん時おっちゃんの話やらおじいの話大好きやったけどなぁ。
最近の兄ちゃんは閉塞感があってそういうメンタル面でもインキャすぎてアカンなぁ。
マクロとミクロと個人と大衆と社会と家庭と経済がごっちゃになったようなこと言ってどしたの?
俺氷河期世代やったけどそんなに最悪やったか?超自由やったやん
それ2000年の話ちゃうの
おっちゃんと言うか初老なw
学術的には40辺りから初老やけど現代の栄養状態とセルフケアの観点から見たらあまりにも基準が古すぎるから見直されるやろな。
お前はとりあえず書いてあることなら時代も状況も考えずに鵜呑みにするお受験インキャかなんかか?
根暗(ネクラ)根明(ネアカ)と言ってたな バブル全般で
後期はネクラネアカはもう古いと称して
マルビとマルキンとか パラノとスキゾとか新語をはやらそうとしたが定着はしなかったな
コメントを書く
