
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670112366/
1: 首都圏の虎 ★ 2022/12/04(日) 09:06:06.16 ID:MxMSXdFO9
騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」 https://t.co/krV7n9I0R6
— MSN Japan (@MSNJapan) December 3, 2022
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:07:15.00 ID:0hKjbnYg0
え?ルール否定?(´・ω・`)
170: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:22:52.00 ID:ROWSBuLE0
>>3
VARが悪いんじゃなくて俺が思っていたルールと違うだからな0.00001m入っていたから駐車禁止じゃありませんだしなんか頓珍漢
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:07:42.22 ID:PM/6htte0
じゃあ66年のイングランドの優勝はやっぱりインチキだったということで
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:07.55 ID:bYKGsrkL0
>>4
ほんこれ
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:07:54.32 ID:BrC0yqWo0
都合が悪いようだな
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:36.06 ID:EVQ4+zRc0
>>5
今まで強豪国忖度有利ジャッジでどうにかなってたのがダメになったからなw
360: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:35:10.29 ID:LC8a3Ot00
>>20
それ
856: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:03:59.50 ID:85lZ2dq60
>>5
強豪国への忖度なくなるからな
今回大番狂わせが多かったのも忖度が無くなったから
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:30.21 ID:teGjLRUj0
審判が強豪贔屓しないようになって格上負けまくりだからなw
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:33.89 ID:Oo5rwek40
VARのおかげで強豪贔屓がかなり減ったのが素晴らしい
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:12:27.01 ID:BD0DVant0
>>10
これ
あと卑怯なコロコロ痛がりも少ないし
わざとコケるシュミレーションがない
419: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:38:49.49 ID:Hu9JKqO80
>>10
もしかして今大会ジャイキリ連発の理由って
598: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:48:14.52 ID:m0vV3mpc0
>>10
だから強豪負けてるんだな今回
645: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:50:45.04 ID:LgRPjnCF0
>>598
際立ってるのは二例だけで、
それ以外のVARジャッジはごく一般的な判定らしい
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:08:34.98 ID:zC4fV+700
サッカーのルールを知らない人が多すぎない?
一般人はわかるけど、
選手も知らなかったの?
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:05.81 ID:OK+3dO9D0
日本戦の場合はVARで判定が覆った訳じゃないんだけどな
副審の旗も上がってないし主審からは見えない位置だから判定を待ってただけ
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:08.44 ID:WNjJ9sTD0
決められた事を忠実に再現、いいことじゃねーか。
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:26.59 ID:vLir1lZU0
は?これは意味不明すぎる
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:34.78 ID:FqP5Cs2h0
>イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。
お前が道徳的に間違ってるだろ
264: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:30:00.95 ID:IN4L/xUy0
>>18
これ笑
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:09:35.98 ID:PF3Pj6Qz0
ラインのインアウトはこれ無いと駄目だろ
PKの判定は結局人間がしてるからな
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:10:14.88 ID:kfA0jxdU0
VARでやっと他のスポーツみたく近代化された感あるのにまた原始時代に戻るのか
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:10:28.92 ID:u3I39eB30
イングランド代表が同じ状況ならそんなこと言わんくせにw
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:36.09 ID:HgkOTOkM0
まあ爪先が1cm出てたからオフサイドとかはやりすぎだと思う
それと同じ文脈だろう
150: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:21:16.59 ID:l7xk6RnB0
>>34
ルールで爪先はセーフってしておけばよかったね
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:43.38 ID:TTOGJsK40
日本が不正した訳じゃないから日本は関係無いね
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:11:45.20 ID:0gjCTs1H0
あんな微妙な判定はどっちにとっても紛糾するから
審判を守るためにもテクノロジーのせいってできる方がいいと思った
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:12.12 ID:3ADZPPJc0
>>36
これだわな
124: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:19:15.09 ID:kYM5UZCs0
>>36
それ。
いわれなき誹謗中傷から審判を守らないとな。
138: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:20:12.08 ID:WNK0Lv120
>>36
せやな
47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:12.34 ID:0e7IQx030
元々ゴールの判定だったのをVARで確認した結果、判定が変わらなかっただけなんだが。
VARなくしたら確認なしにゴールの判定だぞw
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:10.21 ID:Ullk1Wpb0
>>47
ですよね
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:15:54.51 ID:Vb5G+Bj/0
>>47
これ
VAR無かったら疑惑のゴールになってたけど介入でしっくりくる結果になった
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:16:00.83 ID:ISLJCmPY0
>>47
そういうこと
143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:20:35.90 ID:4Ryv6VqK0
>>47
VARが無ければスキャンダルとして永遠に語り継げたのにVARが動かぬ証拠を突きつけたから今度はルール否定に走ったのだろうな
175: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:23:42.12 ID:36yAaXaJ0
>>143
ほんとにこれ。
VARなかったら疑惑の判定でモヤモヤしたところだった。
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:12.34 ID:4SoKMV350
それはVARを批判するのではなくルール改正を訴えるべきだろwww
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:16.49 ID:WC2/6Z4X0
VARのおかげで選手も審判も後から責められることなく救われてるんだよ
何が道徳的だ
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:42.01 ID:ITX4cFzy0
不正が必要とかすげえな
反則だらけのクズだらけのサッカーが初めてスポーツになったというのに古い人間は過去に縛られてんな
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:13:50.34 ID:o9i45hB90
>1ミリメートル以外は白線を越えているのに、
>それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない
それはVARのせいじゃなくてルールのせいだろう
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:08.08 ID:VakSEMCo0
何言ってるのか分からないw
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:11.72 ID:+m1rXwJ10
VARがあろうがなかろうが、越える越えないは1ミリでもどうかとかそういう話になるだろ。
何いってんの?
62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:26.53 ID:xp3eSLxa0
VARは欧州では不評なのか
謎の力でマジで廃止になるかもしれんな
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:14:46.72 ID:Pnb1mP0b0
それってあなたの感想ですよね
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

プレイヤーから見たら、嘘だろ?って目の錯覚は多いだろうし
どっちか分からないから用心して突っ込め―でファールもらう可能性もけっこうあるし
でもそういうルールを受け入れちゃったんだからもう仕方ないね
そこに関して一切コメント見ないけど、どうなんだよ?www
そのお返しにある程度はお駄賃あげないとだめでしょ
ちょっと調子に乗りすぎかな
どこの独裁ですか?
何処のどいつだよ、責任とらせろ
いや弱いゴミは弱い扱いを受け入れろ
いつからスポーツは介護事業に変わった?
白猿のウキウキピクニックか?
いつものシロンボ仕草だな
あまりサッカー詳しくないだが、結局の処いままで甘々判定で強豪って感じだったのかね
各個人の実力もあるんだろうけど、今回の件見てると、それも少し怪しく見えてきたよ、野球みたいにさ
サッカーは道徳を競うスポーツなの?未開だね
あんまし説得力ないような気がするわ
恥を知れよ
意味わからん
君らの思っている道徳は世界から見たら道徳じゃないのよ……
その割に日本はDF全員カード理不尽に出されたり忖度は相変わらずじゃね?純粋に強くなってるんだろ。
スキージャンプとかな
あれは間違いなく出てたよ。つまり誤審だ
気にくわなければ機会だろうが法律・ルールだろうが
認めない
要は機械にばっか任せずにあいまいな部分を残しそれを人間で判断するようにしろと
ルール上アウトでも心情的にセーフとしてもよい場合もあるだろってことか
ドイツが負けたことを喜ぶことは道徳的に正しいのか?
南米「関係無い。小細工なしに潰せばいいだけ。」
南米勢からはあまり否定的な意見見ない辺りこんな感じなんだろうな。
まぁ白人君はスポーツ以外でもルールねじ曲げてでも勝者気取るの好きだからなぁ。
全ての大会側がインプレーって判断して証拠の画像映像も出揃ってるのに文句言う奴が未だに居るのが謎
出てたって言ってる奴は100%「俺が気に入らないから」しか言わない
哲学とか忖度的なものが必要で
ルールだけにこだわるガイジンに荒らされたくないみたいな
マジでやってることが子供のごっこ遊びだよな
「日本くんそれズルい!みんなが勝てないから禁止!」
ってことよな
あくまでも最終判断権限者は今まで通り主審。
僕はある程度の付度は必要だと思ってるよ
みんな嫌いみたいだけど、本質が見えてないね
まぁ間違いなく言えるのは、これからVARが進歩するにつれてサッカーの熱は欧州から消えていくだろうってこと
だらも得しないのよ
俗に言う欧州ルールを取れるようにしろって事なんかもね。
勝てなくなるとこれあるもんな
正確性に対して道徳を持ち出したら終わりな主張だわな
昔は手で押し込んでもゴール判定だったしな(笑)
誰が調子に乗ってんの?
まずお前が道徳について学んでこい
実際プレーすんのは人間だしな。人間が???
ってなってプレーに影響出るのは良くない。
特にメッシの腕だけオフサイドははメッシが今後裏への素早い抜け出しが出来ないくなる可能性があるしなんだかもやもやしたわ
…勿論、 VARなんて二の次で、ドイツ敗退を全力で煽りたいからなんだけど。
本質って何?ルールに基づいた平等じゃなくて強豪国の意見を優先する不平等って事?
基準がおかしいので変えるべきなら理解できるけど
今回はこのルールですべてのチームが平等だよ
フレームレートがーとかカメラの角度がーとかいう奴もいるけどじゃあ人間なら同等以上の精度と正確さを担保できんのか?って聞くと何も答えないんだよな
それで熱冷めるなら別に消えればいいんじゃない?
お前の主張だと欧州は自己中なアホガキ集団だぞ
ならルールなんて要らねぇからフットボールという名だけの戦争でもしてりゃいいだろ
そうやって己の道徳とやらを突き通したから白人至上主義がいつまで経っても無くならないんだよ
これの何が道徳的に問題なのか
まぁ単純に馬鹿なヤツやな
ルールというのは必ずどこかに一線を引かなくてはならない
例えば車検で「1mmぐらいはいいじゃないか」が通れば、「1mmがいいなら2mmだっていいはず」「2mmがいいなら」‥と延々と続くことになる
もし逆の立場で日本がこれで負けてたとしたらワイもvar反対するやろし
今現在AIや各種技術の発達で多くの競技に変化が起きてるけどお前からしたらサッカーだけはその変化に対応することができないんだな
逆ですよね?
あれが出てたと言い張ってる奴等の言動がまんま自己中のそれで笑う
万人の感情論や主観より機械のほうが正確。これをなぜ誤審というのか。
今に始まったことではない
単なるアジア人差別
ファールについてはわかるが、インアウトに心情的もクソもないけどな
決勝で会おうブリカスよ
即刻廃止して疑惑の2点目も没収して日本は謝罪会見をして決勝リーグ辞退を申し入れるべき
判断して決断したのは機械じゃなく人間だけどな
我田引水
欧州のスポーツなんだから、入れてやってるイエローは主役にしちゃいけない
そういうことなら、その「彼が言いたい本質」とやらをお前が代弁してみてくれ
中東韓国開催国への謎の偏りも薄まって公平性が増すしいいことしかない
地球平面説信じてそう。
日本語読めんなら返信せんで良いです。
反論できないなら返信せんで良いです。
問題ではなくて、馬鹿がごねてるだけの話しじゃ アホ
まぁ、その主張は完全にお前ら支那・朝鮮系辺りの無様な反日不逞移民と思しきゴミどもの願望の類いでしかないわけだが、そんなことよりもこの週明けさっそく輝く祖国の下へ帰れるようにとっとと身支度を始めろ
お前らが一番かけ離れた存在だろうて
せめて国内で一人位バロンドール取ってから言えよニワカw
イギリス人だし
機械による正しい判定を日本擁護に変換してる所が笑い所な
2002年に世界中で嫌われた自覚がないなんてすごいな
感覚的に僕の思ってたルールと現実のルールに違いがある!
VAR無ければその差に気付かなかったのに!
VARきらい!
まずは、その口を垂れつつも必死で日本にへばり着いて、輝く祖国の下へは絶対に帰ろうとはしないお前ら自身のこれ以上ない無様さを嘲笑えっての
ヨーロッパよりも日本が有利にならないように
スキージャンプとかでも
さんざんルールを変えて来たからな〜
有色人種に負けるたびに発狂してルール変更するw
そして綺麗事は二度と言わないでほしい
いやだから
たかが一国の勝利とサッカーの経済規模を天秤にかけて考えなよってこと
感情的になりすぎ
ドイツを煽ってるイタリアとそれを見て喜んだら日本
ある程度は、ね
これまでのサッカーを盛り上げてきた実績はデカい
全く関係ないやん
そもそもVARが無くてもライン割りの定義が変わるわけじゃないからどのみち0.0001mmでも入ってれば同じことで人間の判断でただ曖昧になるってだけでしょ、世の中にはそっちのほうがいい人もいるんかね?
止めようということだろう
これはVARうんぬんじゃなく、ルールを批判してるだろ。
しかも三苫の1ミリとか言っといて、例えに出すのは車の0.00001ミリとか。
単位違いすぎて論点反らしも甚だしいわ。
クズの戯言。
どっちが常識が欠けてんだか
VARに賛否あるのは事実だが、今回の判定は否の部分が一切ない
>特にメッシの腕だけオフサイドははメッシが今後裏への素早い抜け出しが出来ないくなる可能性があるしなんだかもやもやしたわ
反則項目全撤廃派も同然やな
せや!ルールにイチャモンつけて変えさせたろ!
K絡みだったら証明されてても、SNSにアイゴー連打だぞ笑
明文化されたルールを無視する感情論そのもので草
普通は"論理的"とかに訳すだろ
前々からそういう主張してた?
まあブリカスの習性やからあやーない
感情で判定が変わったり誤審を防ぐ為にも、証拠によって判定の精度を担保するってだけで反対する理由は全く無い。
たまに競技時間が延びたり流れを止めてしまうとかの意見があるがそれは別の問題。
結局クリーンな方が有利な環境になっただけだから謙虚な日本人有利には違いないが
マリーシアに慣れて戦術組み立ててきた古豪は再編を迫られ不利には違いないけど、そろそろシミュレーションスポーツからは脱却せんとね
だろ?
それは元からそういうルールやろ…
より正確で正しい判定は認められない、審判の誤審がある方が良いっていう謎理論
外国人からも「バカじゃねーの」と叩かれてたけど
これがポリコレ先進国やぞ
白人ではないよ。
「これは道徳的に入ってない。だからウチのチームの負けにすべきだ」なんて言わないよねえ?
結局そこのフェアさがないダブスタばっかだから「なんか言ってるわコイツ」で終わるんだよ。
おかげで吠えてる奴らの頭がおかしいだけって扱いで無視できる
それは精神勝利というやつで実際は出てたし誤審だったんだよ
それからVARが無かったら謂れ無い疑惑もなにも、そもそもこんな問題になる以前に普通にゴールキックで誰も異議一つ出なかったケースなんだよ。分かったかい?ニワカくん
これよく言われるけど、日本も柔道でこれやったよね
外人が双手刈りとか言うタックル技でゴリ押してくるのをルール変更してただろ
サッカーは欧州のスポーツだから欧州が勝てるように屁理屈言ってでもルール組むんだろうな
真横から見てる線審はIN判定だよ 実際は出てたて馬鹿丸出しだな 真横や真上から見て実際は出ていなかったのだよ 間違った角度から見て目の錯覚で出てたとかいう方がルールを知らないにわかだよ
だから誤審だと言ってるんだよ。理解力が無いんですか?ww
進みようになった。暴れん坊オーストラリアキリオスは
ライン判定に切れまくりラッケット壊したり観客席にボール
打ち込んだり酷かったけどAI判定導入後切れる事無くなっわ。
二刀流で大活躍したエンジェルスの大谷翔平は狭いヤンキーズスタジアムでホームラン量産でMVPでジャッジに負けた。
メジャー選手は大谷の偉業を絶賛しリスペクトされてたが
MVP投票権は野球スポーツ記者30人が持っており28人ジャッジ
2人が大谷と明らかに人種差別され苦々しい結果に。
野球発祥地米国に取って小国日本人にはどうしてもMVPは
取らせたくなかった。
サッカーも同様に白人至上主義が発揮されてるんだろうね。
ドイツのテレビの解説者はゴールしてると認めているのに
何故か昨日オランダに負けベスト8に届かなかった米国人が
日本の田中碧のゴールは可笑しいと文句付けてた。
頑張れ日本。理不尽な糞批判に躊躇する事無くいっそのこと優勝だな。世界の節穴共をだ・ま・ら。せ。ろ。
ルール通りの判定したから誤審?幼稚園児の落書きを親が理解できないように間違った文章を理解するのは常人には無理です
日頃試合観てないニワカと分かる書き込みだなぁ。
あと「実際は出てた」もルール知らないの丸出しで笑えるw
主審、線審の判定やFIFAが示した証拠、ルールブックに記載されている内容よりも、俺の感想が真実って恥ずかしいよ。
誇れ侍日本。必ず天も味方してくれる。クロアチアの監督
余裕の顔してたな。完全に日本を見下してるな。
森保ガンバ。謙虚で決して相手を見下さず常に懸命に日本代表を
先導してる人格者。常に批判されても驕らず顔に出すさず笑顔で
選手を指導続けてくれた事学ことが多いよ。
報われて欲しい有言実行ベスト8。
ルールに違和感を覚えるんだろうけど、
あれが空中だったら納得するだろ?
サッカーは地面からボール浮き上がる
スポーツだからああいうのもしゃーないんやで
厳格化して悪いことはない。
ガバガバルールでしか勝てんなんておかしいわ。
すまん、143じゃないが俺もお前が何を言ってるのか分からん
そもそもなんだがボールの接地面が線の外に出ていたらアウトではなく
真上から見たボールの全体が線の外に出ていたらアウトっていう前提(公式ルール)は分かってるんだよな?
その上であれは線の外に出てて、ゴールキックだったって言ってるのか?
経済対策は国がやることなんだが。
サッカーの経済規模とやらを維持したいなら国を上げて優秀な選手を育成する環境作るとかすればいいだろ。
他国に配慮求めるのはお門違い。
誰一人として支持してくれなくて草
いや流石に言いすぎか
反発も来るよってことだな
神の手もおk、パス回しドロー戦法もおk、掠りもしてないけど痛い痛いで転げ回ってFKやレッドカードもぎ取ったら勝ちなんや
やき豚がgdgd言うなw
1mmでもラインに被ったらアウト→ボール自体は完全にライン内
真逆にしてもそうやけど、VARやなくてルールを変えんと
女子バレーで日本無双された時から何一つ変わってない
何がポリコレだ「黄色人種が白人に勝つなんて烏滸がましい」って思想が未だに染み付いてるじゃねーか
今回の判定は逆の立場だったらクソシステムだってボロクソ言うわな
>>10
これ
あと卑怯なコロコロ痛がりも少ないし
わざとコケるシュミレーションがない
言うて今回もコロコロしてるぞ、明らかに間違ったイエローとかは減ってると思うけど鬱陶しいくらいにコケやがる スペランカーかお前らわ
いや仕方ないで終わるやろ
ブリカス最低だな!
ヨーロッパは道徳先進国だからな
し刑はダメ!し刑あるのは野蛮!
捕鯨はダメ!可愛い動物ころ.すのは野蛮!
肉食はダメ!肉食するのは野蛮!
ガソリン車はダメ!燃料燃やすのは野蛮!
まさかここに
審判が忖度できないのは野蛮
が入ってくるとは思わなかったが
これ競馬のスリット写真みたいに前後のコマ送りも一緒に表示しれくれないと真意はわからなくないか?
もしかしたら次のコマではボールがゆがんで線を超えてるかもしれないんだし出てない写真一枚ではいOKとはならんだろ普通
着地面では明らかに線を出てるんだし
1mmでもラインに重なっている、という判断をしたのは機械。
ルールは少しでもラインにかかっていればオンゲーム。これは昔からの話。
主審は「決断というか」機械的に判断しただけ。
この状況でオンゲームじゃないと勝手に「決断」は出来ないだろ。
せめてVARより、ルールに文句言いなよ。
何mmからアウトになるのか事前に決めておくべき。ただその場合、ゴール判定にも同様のルールが適用されるべき。
言うことは分からんでもないが、明確化してくれてないと、不利な判定を食らった方はいつまでも納得出来ないと思うが。
それこそ審判が刺されるよ。昔、オウンゴールしたコロンビアの選手が撃たれて死んでるしな。
まぁファール判定もその危険を未だはらんでるとは言えるけど。
代表出すなら独立しろwww
コメントを書く
