
|
引用元:
1: (御前山) [US] 2023/01/24(火) 07:24:57.03 ● BE:794821616-2BP(2000)
駿河屋札幌ノルベサ店
ファミコン福袋20本セットで12000円
中身は全部ネットで100円位で買えるソフト、同一タイトルが2本ダブリ有り
レアソフトはゼロ
駿河屋札幌ノルベサ店さんで購入したファミコン20本12000円福袋が本当に酷かった件
https://www.youtube.com/watch?v=THJHAGiPQgI
出典:You Tube
1月5日 ネットで購入
— トキ (@9902lark) January 9, 2023
駿河屋札幌ノルベサ店
じゃんく ファミコン福袋20本セット
12,000円の中身がヤバい😭#福袋#レトロゲーム#ファミコン pic.twitter.com/lKx5D4ysLy
5: コラット(東京都) [ニダ] 2023/01/24(火) 07:27:01.92 ID:jbpNTqqj0
40年モノのお宝がどっさり
8: コラット(東京都) [AU] 2023/01/24(火) 07:28:07.11 ID:ifJ/zEHK0
そりゃ当たり外れあるだろ
9: ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県) [US] 2023/01/24(火) 07:28:16.08 ID:fPkI3Gen0
同じソフト2本はダメだろ流石に
128: コドコド(ジパング) [CH] 2023/01/24(火) 08:24:06.92 ID:9DQU+RvR0
>>9
四人打ち麻雀×2
+
麻雀
ゴルフ×2
ワロタw
101: キジトラ(茸) [US] 2023/01/24(火) 08:01:28.41 ID:KrrXUHuB0
>>9
まぁ腹立つけどダメなんてのは俺ルールだしな勉強代と思うしかねえだろこんなの
132: ヒョウ(大阪府) [US] 2023/01/24(火) 08:27:29.90 ID:6n3lq8fC0
>>9
被りはエグいな
11: 三毛(神奈川県) [KR] 2023/01/24(火) 07:29:15.57 ID:Wu8rcbIp0
神龍の謎なんて何十年ぶりかに見たぞ。
52: バーミーズ(北海道) [US] 2023/01/24(火) 07:38:33.23 ID:iPuXIrmO0
>>11
ゲームをプレイしても神龍の謎が謎のままだったな
80: 黒トラ(千葉県) [US] 2023/01/24(火) 07:47:20.09 ID:35+EO7oS0
>>52
コソボイもな
12: コドコド(北海道) [US] 2023/01/24(火) 07:29:19.69 ID:GGZ6iWrg0
せめて箱説明書ありじゃないとな
13: ジャングルキャット(光) [US] 2023/01/24(火) 07:29:25.89 ID:ZxPoVPQe0
鬱袋とアレほど言ったろ・・・
16: リビアヤマネコ(光) [US] 2023/01/24(火) 07:30:21.41 ID:cRO9RCnI0
福袋ってそういうもんだろ
33: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2023/01/24(火) 07:34:40.12 ID:ajcZaZQJ0
>>16
本来は、大掃除して倉庫に残った邪魔な商品を捨てるよりマシだから格安で提供だぞ
儲けが出るような売り方してたらおかしい
21: 白(ジパング) [US] 2023/01/24(火) 07:32:05.41 ID:9zIC6IJ70
同じマージャン2とマージャンw
23: キジトラ(光) [DE] 2023/01/24(火) 07:32:31.14 ID:ftA2E0Gt0
DVD福袋買ったらB級の中でもやべーやつばっかだった
27: 白(ジパング) [US] 2023/01/24(火) 07:33:02.84 ID:9zIC6IJ70
レアソフトどこ?
29: ターキッシュバン(千葉県) [US] 2023/01/24(火) 07:33:40.07 ID:o5hasTEz0
1200円なら福袋だった…かな?
31: マーゲイ(和歌山県) [CN] 2023/01/24(火) 07:34:19.08 ID:Sg5GU5pP0
当たるまで買え
36: バーミーズ(北海道) [US] 2023/01/24(火) 07:34:50.42 ID:iPuXIrmO0
流石に同じソフトを入れるのは草
38: マレーヤマネコ(埼玉県) [DE] 2023/01/24(火) 07:35:14.92 ID:0nb/WM1V0
12000てファミコンソフトて今値上がりでもしてんの?
41: スナドリネコ(茸) [ニダ] 2023/01/24(火) 07:36:06.59 ID:cPxgLbhO0
>>38
ゲーム機自体は値上がりしていってるらしいぞ
39: チーター(ジパング) [ニダ] 2023/01/24(火) 07:35:15.88 ID:neDGiCf30
福袋らしくて草
46: マーゲイ(茸) [ニダ] 2023/01/24(火) 07:37:22.86 ID:YenT1v7u0
そもそも福袋とかゴミの在庫整理かボッタクリ商品のかき集めや
店側にとっての福が入った袋なのに
49: 縞三毛(茸) [US] 2023/01/24(火) 07:37:46.96 ID:uQP9LPLg0
>>1
福袋って元々そういう物だろ 最近の中身が全部わかってる福袋の方が違和感あるわ
50: リビアヤマネコ(千葉県) [US] 2023/01/24(火) 07:38:25.58 ID:BjXHUcrn0
買うやつがわるい
57: ヒマラヤン(SB-iPhone) [US] 2023/01/24(火) 07:40:21.55 ID:jC2scbs90
同じソフト2本は避けた方が良かったな
58: シンガプーラ(埼玉県) [JP] 2023/01/24(火) 07:41:37.38 ID:kR8+ql4I0
お得だと思って買う浅ましさよ
63: ソマリ(大阪府) [US] 2023/01/24(火) 07:42:05.45 ID:eXJArWCW0
福袋なんて基本そんなもんだろ
64: アンデスネコ(兵庫県) [US] 2023/01/24(火) 07:42:30.19 ID:cZLTSUGv0
これで誰も福袋買わなくなって在庫処理できなくなる
商売下手だな
66: 白(ジパング) [US] 2023/01/24(火) 07:43:08.22 ID:9zIC6IJ70
毎年ひどいって動画あげたらええやん
70: 縞三毛(茸) [CN] 2023/01/24(火) 07:45:04.44 ID:I8z+4jdo0
プレミアついてねーのか?
76: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/24(火) 07:46:12.89 ID:ZGk+FbA60
昔はすごい良かったけど最近は酷いのがあるらしいな。
77: オセロット(東京都) [PL] 2023/01/24(火) 07:46:58.71 ID:+fITmAdY0
売れ残りなれど通常販売価以上を入れるが
昔の福袋の暗黙マナーであった気がする
84: イリオモテヤマネコ(茸) [US] 2023/01/24(火) 07:48:39.56 ID:kljH5wPd0
>>77
そういう先の事まで考えた商売してたの昭和までだよね
素人が簡単に転売できる環境になって壊滅した
85: ヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2023/01/24(火) 07:50:15.97 ID:TxgAhAyW0
>>77
というかそうしないと違法
78: ジャングルキャット(やわらか銀行) [US] 2023/01/24(火) 07:47:13.08 ID:99Gtxu4r0
福袋が何か分かってないのか
店の在庫処分だぞ
レア物が安く買えるわけないだろ
欲しい物あるなら売値で買え
83: イエネコ(大阪府) [CN] 2023/01/24(火) 07:47:58.09 ID:x+DW+clB0
駿河屋は高いものをけしてやすく売らないからな
102: スペインオオヤマネコ(茸) [CN] 2023/01/24(火) 08:01:57.50 ID:9Zo8koDg0
価格以上の物入れるのが福袋だろ
ただ何が入ってるか分からないってだけで
104: ハイイロネコ(茸) [AR] 2023/01/24(火) 08:02:54.81 ID:yZQf+dlS0
>>102
福袋にそんな定義も法律も無いぞ
112: スナネコ(光) [ニダ] 2023/01/24(火) 08:13:24.16 ID:6yMC/AiW0
>>104
購入価格>商品価格に著しく開きがある場合は賭博罪に当たる可能性がある
だから福袋には購入価格より多く入れる
118: ハイイロネコ(茸) [AR] 2023/01/24(火) 08:16:46.85 ID:yZQf+dlS0
>>112
前段と後段が繋がってないの理解してる?
極端に離れてなきゃ安くても問題無いって話だろそれ
景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)では、一般懸賞における景品類の最高額および総額について、最高額は販売価格が5,000円未満の場合20倍まで、5,000円以上の場合10万円まで、総額は売上予定総額の2%までと定められている[6]。しかし、景品を付ける形ではなく、組み合わせた商品の合計価格以下で販売する形(値引)であれば、「正常な商慣習に照らして値引と認められる経済上の利益」であるので景品表示法における景品類には該当せず[7]、最高額および総額の規定は適用されない(ただし、値引の内容や程度によっては不当廉売に該当する可能性がでてくる)。
103: ジャングルキャット(埼玉県) [ニダ] 2023/01/24(火) 08:02:52.45 ID:P+nfrD6d0
30~40年したらこんな形の福袋は無いんだろうなソフトがDLだしな
110: デボンレックス(茸) [JP] 2023/01/24(火) 08:11:59.24 ID:KB21SRX60
>>103
もう新作も出てないファミコンが今あるんだから続くよ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

遊び心の一種でほんとに損得考えるやつは買わないんだよ
元からどういう店か知ってる人は多いから今更だけど
動画ネタのために購入しておいてグダグダ文句言うとか、嫌なら買うなよ
お客様側が日頃の感謝を込めて、店に利益を還元してあげるんだよ。
ほっといても高額で売れるもんを営利企業が叩き売りするかよ。
中身がまともなのは宣伝兼ねているからであって、纏めて叩き売りってのが真の姿なんよ?
だからわかってる人は一万も出すような価値が担保されてなきゃ買わない
たまにはこういう注意喚起を定期的にやっていかなきゃならん
グダグダ文句を言う動画を撮るために
1万出してハズレの福袋買ってんだから
言わせてやりなさいよ。
ネットで大量に売る時点でその体裁は保てなくなってるわな
自分ちの倉庫でこれから育てるんだよ
福袋の価格以上のリターンあったじゃん
これ養護してるアホは福袋の中身が紙くずでも養護するの?
12000円に対してこれはゴミに等しいだろう
なんならもっと高く売って期待だけさせてゴミを売ってもいいわけか?
じゃあどういうところで買うんや
たまに集客の為に当たりをいれてるぐらいで
あとは在庫処理のハズレ
自分で高いけどほしいの選んだほうがよくね
っぱハードオフさんよ
とにかく駿河屋福袋は軒並み爆死してる印象
それでもなぜ駿河屋を開けるのかって言ったら
去年スーパーポテトがやらかして
そもそも首都圏で福袋やってる店が少ないからみんな駿河屋に集中するのよね
動画見る前は福袋なんて自己責任やろって思ったが、動画見てきたらこの感想になった。
配信者は正直ウザかったが、店のやり口はなかなかにエグいな。福袋って在庫処分じゃなくて店のイメージアップにも使うとこがちゃんとした商売やってる証拠だと思うから、多分この店閉店売り尽くししてんじゃね?
DLsiteの同人サークルに金やる方が未来ある
毎年やってるんだから前年の評判見るとええわ
中身じゃなくて袋の値段ですよって説明されるよ
ゲームの売買するならソフマップ
って感じだったなあ
駿河屋は何やろ他の店で買えなかったら見に行く感じかな
ネット通販の駿河屋は通常商品でもギャンブルする場所だからな
美品とかランクついててもボロボロだったりする
どうしてもここにしかない時に使う所や
じゃあ正月以外も売れよw
結果的には駿河屋にとってマイナスか・・・
市場価値は箱なきゃ価値ないからなぁ
1200円だと安すぎ12000円は論外だな
最新作が最も面白いジャンル
福袋にスポーツゲームを入れるのは、腐った食品入れてるのと同じ
次の年からその店は避けた方がいいな
福袋なんてそんなもんだろ
動画作成者の意図の通りの反応して
再生回数に貢献してる養分w
福袋の動画作成にあたって
・この店の〇〇万円の福袋が神すぎたww
よりも
・この店の〇〇万円の福袋が酷すぎるゴミww 金返せ!
後者の方が視聴者の再生意欲を刺激できるだろw
人間ってのは他人の不幸が大好物だからなw
嫌なら欲しいソフト直接買うべき
>>102
福袋にそんな定義も法律も無いぞ
社会に認められた事無さそう
一度も面接で合格貰った事無さそう
紙くずなら擁護するわけねえだろ
お前の尺度がその程度だから誰もちゃんと取り合ってくれないんだぞ
信じるな
普通に優良誤認だろ
転売目的でなければ、こんなの買う頭弱いガイジどもは宝くじも買ってんだろうなあ
これで12,000円はボッタくりの在庫処分やね
信頼出来る店以外で買うべきじゃないし駿河屋を信用した方が悪い
なかなか侮れないぞ
この店に値札ついて並んでる紙くずならいいんじゃね?
福袋なんて売れ残り商品詰めますって最初から分かってるんだから
売れ残り商品大量に入ってて文句言うのはお門違いだろ
アホっぽい例えに反応してあげるけど
もっと高く売ってゴミ入れててもいいよ
それで店の評判が下がるのが嫌だからしないだけ
閉店する店なんかがたまにしてるよ
それをもしかして得に買えるかもって勘違いして買ったやつが悪い
値段さえ目を瞑れば懐かしいソフトいっぱい入ってて面白そうだけどなー
コメントを書く
