|
引用元:
1: シャチ ★ 2023/01/27(金) 00:53:33.61 ID:4GlI/ur09
大雪の上越でノーマルタイヤ走行 「ここは雪国やぞ?」「自殺行為」都内ナンバーに厳しい声https://t.co/MQqvo135SP#雪道 #運転 #ノーマルタイヤ @31_yfc
— ENCOUNT (@encountofficial) January 25, 2023
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 00:56:03.38 ID:ou1/OmTX0
足立ナンバーwwwwww
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 00:57:42.48 ID:ekC6XI9o0
オールシーズンは今回のような凍結する気温にはむかない
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:46:12.52 ID:cNcyBC1T0
>>7
オールシーズンは積雪始めの避難用と割り切っているけど、本当にオールシーズン万能タイヤだと思っている奴も居るだろうな。
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 02:12:44.72 ID:9cDnvsU00
>>137
年に1回2回降るか降らないかの南関東民だがその為にわざわざスタッドレスに変えるのもなぁでチェーンは持ってるがオールシーズンはまだ発展途上なのかあくまでもノーマルとすたっどの中間なのか
北みたいにシーズン中間違いなく雪道、なら迷うこと無くスタッドレスなんだけどな
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 00:59:19.89 ID:XBpgfxr20
足立は埼玉なんだが!!
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:01:17.20 ID:kXKJZ6+N0
足立区は治安が悪いイメージ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:01:18.00 ID:6nHjsPG/0
どうして雪道をノーマルタイヤで走れると思ったんだろ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:02:48.43 ID:ekC6XI9o0
ノーマルタイヤで四駆だとそれなりに動くから困る。FRみたく動けなくなりゃ良いのに。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:06:56.86 ID:kXKJZ6+N0
>>28
動くのが問題なくても止まるのが致命的だからな
4WDも止まるのには無力
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:07:58.88 ID:ekC6XI9o0
>>40
普通より車重あるしな。
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:13:29.26 ID:FpCNoamG0
>>28
四駆はスタートは良いんだが、止まるのは二駆と変わらないから
止まれずに突っ込むんだよね(´・ω・`)
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:03:34.99 ID:iwzCwzbs0
怖すぎる
そんなの前にいたら絶対にUターンして他の道いくわ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:04:28.83 ID:OQolCEob0
車に支援機能付きすぎてるのもナメプの原因だな
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:07:13.83 ID:gb5Pb1oS0
どうやって上越まで行ったんだ?
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 02:55:18.10 ID:B9cYqrZP0
>>41
新潟って言っても湯沢町あたりなんじゃないか?
結構、群馬の北側ではまだ降ってないのに、トンネル潜って湯沢町に入った瞬間から雪国ってことよくあるよ
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:12:19.17 ID:ekC6XI9o0
タイヤチェーンも変な中国産出回ってるらしいから注意しろよ。
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:12:50.55 ID:j2tlzsH+0
スノータイヤ買う金がないのだろう
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:21:28.84 ID:baC285uy0
なんでレクサス買えてスタッドレス買えねえんだよ
替えるのが手間ならカー用品店でもスタンドでもやってもらえばいいじゃねえか
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:34:46.27 ID:XaY2UDDn0
他の車が巻き込まれる事故になりうる危険行為。
摘発したほうがええ。
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:44:38.61 ID:ixmO3JSD0
車は便利だけど走る凶器だということも忘れてはならない
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

最悪人を跳ねたりしたらたまったもんじゃないな
対策工事するから増税しますねー❤️
ワイ未だに見分けつかんぞ
幼馴染の車工に頼んで毎年冬にはスタッドレスに変えてる九州民やが
朝鮮人より、100億万倍マシ❗
おまえ雪道走った事ねえだろ
前後に車いなくなったら直ドリさせてサイプから雪を吹っ飛ばすの楽しい(アホ)
最低速度決めて それを下回ったら捕まえたらいい
トラックが坂登れないのも遅い車のせい
本当に積もりもしないさらっとならともかく
ゴリゴリに雪降ってんのにノーマルとか舐めてんのかと
カナダは気温低いからオールシーズンでも食い付く。
道路にバラストもまくし。
スタッドレスも買えない底辺は車に乗るの禁止法案はよ
年収2000万円未満は公道走るの禁止な笑
年末年始の高速で下らない事故起こしてクソ長渋滞作る奴とか刑事罰もプラスして無期懲役でも良いくらいだよ
頭の悪さがにじみ出てるね
普通に雪積もっていても走り回るわ。
これだから国産の安物しか乗ったことが無い奴は困る。
やっぱり白い車だろ?どの車種でも白色は運転下手糞だわ
トラックが高速で立往生するのはタイヤじゃない。別要因だ。
車に乗る人ならわかると思うけど、車って熱持ってるから、車がよく通るとこは雪溶けてる。雪の影響は少ない。
実際の原因は低温で動かなくなる古いエンジンじゃないのかな?
雪質全然違うやろアホか
あまりにもバカすぎる。小学生以下の知能なら書き込まないでくれ
テスラはノーマルタイヤってより、おそらくバッテリーのせいだろ。
ノーマルタイヤだと雪の日に走れんと思ってるのは、免許持ってない奴だよ。
積雪あってもノーマルタイヤで普通に車は動かせるよ?
運転手としては怖いから絶対嫌だってだけ。
速度出してなくても1度滑ればわかるよ
私がどう小学生以下の知能なのか全く説明しない。それ自体が小学生以下の知能ですよ?
あなたは私を論破する能力もなけりゃ、努力もしてないな。
パスポートなしで通した新潟が悪い
スタッドレス履いてたって滑るからわかるよ?
滑るのを最小限に抑える運転をするんだよ。
地方の土人共は都民様の道を除雪しろ😠
無期懲役でいいとか優し過ぎて草
とりあえず殺処分でいいじゃん
お前は自分の言ってることが人に伝わってるのかどうかわかってない馬鹿なんだよ。
してるよなめんな。さっさと流通復活しろよ都民。
田舎も都心の流通が復活せんかったら困るから協力してるのよ。
なにが「カナダ在住」だよ、馬鹿か
足立ナンバーは東京でも民度の低い底辺地区なんです、ごめんなさい
日本の本州程度の低温で動かなくなるトラックのディーゼルエンジンとか昭和の頃にも聞いた事ねーよ
ましてや立ち往生って事はそれまで動いてたアチアチのディーゼルエンジンが冷たい空気吸ってエンストするって思ってんだろ?
やっぱ馬鹿じゃん
車を持つなら冬タイヤ履き替えは当然だと思う。
日本列島の真ん中あたりに住む我らですら、昨今では1年に1回程度しか雪降らないような季節がある。
しかし備えないのは違うよな。南の方の人、タイヤ変えるだけのことなんだから一応で備えるべきだよ?
EVみたいなバッテリーは低温で動かなくなりますけど?
この前出張で福井県行く時タイヤチェックとか警察してたけど
自分の書き込みすら覚えてないとかやっぱ馬鹿じゃん
低温でエンジンが動かなくなるって書き込んでその事を突っ込まれたのにどこからEV持ってきたんだよ
>トラックが高速で立往生するのはタイヤじゃない。別要因だ。
>車に乗る人ならわかると思うけど、車って熱持ってるから、車がよく通るとこは雪溶けてる。雪の影響は少ない。
>実際の原因は低温で動かなくなる古いエンジンじゃないのかな?
雪が降らなくても朝晩走るならはいた方が安全
日本での話なのに、カナダ在住が口出ししてくんのはお門違いなんだわ
言われてみれば、確かに救急車も白いけど信号無視してるもんな
捕まるのは高速道路を走るときにスタッドレスにしてない場合だよ
下道は関係ない
福井がタイヤチェックしてたのは、あそこの県民は毎回雪が降るたびに立ち往生決め込むような馬鹿しかいないから、少しでも対策しようとしてただけ
今は関越トンネルのチェックを何故か抜けたとしても雪が積もる湯沢からノーマルで上越に行くのは無理や
1月前半は暖かく雪があまり降らなかったからその時に入って長期滞在してたか、雪が少ない海沿い走ってきたかやな
寒冷地用の軽油を使ってなかった可能性はある。
あるいは、”軽油の様な物”を使っていたとか。
突然のカナダで草
知能に問題抱えてる方かな。
1月に履かせて2月末にはノーマルに戻す感じ
雪国の人はずっと履かせてるのかな?
オールシーズンタイヤは積もったフカフカの雪しか無理。普段雪の積もらない地域なのに、出先で想定外で積もった場合に備えた最低限の備えと考えたほうが良いよ思うよ。
北陸に住んでいれば雪の恐さは身に染みて理解してるよ。
立往生の迷惑な馬鹿は他所から来る連中。
自分達の生活道路を封鎖するような地元民はいないよ。
まだかなだ在住が彷徨いてんのか
日本の事に口出すんじゃないよ
カナダの掲示板に書き込んでこい低能w
コメントを書く

もしかしたら日本と規格違うかも知れんが