
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674944836/
1: jinjin ★ 2023/01/29(日) 07:27:16.60 ID:LNmFsVzv9
TBSが社運賭ける #堺雅人 7月ドラマ 役所広司、阿部寛ら大物ズラリで異次元制作費|東スポWEB https://t.co/3A1FIPXbEB
— 東スポ (@tospo_prores) January 28, 2023
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:31:48.26 ID:WXmrM+zv0
社運を賭けるのは大体死亡フラグ
しかもTBS
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:31:59.10 ID:lkLpU+2f0
脚本次第じゃね
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:36:07.57 ID:dE63OQDp0
企業ものてご都合サクセスストーリー以外にプロット作れんの?
ツボとか五輪汚職テーマに主人公が捕まるか死ぬドラマが見たいわ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:36:37.06 ID:yNpfAABg0
半沢むりなん
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:36:43.67 ID:vNSGpzdv0
まさか島耕作とかじゃないよな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:37:01.64 ID:JxCsq6bG0
どうせジェネリック半沢直樹だろ
飽きたねん
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:40:37.15 ID:gk6HF70u0
孤狼の血でもやるのか?
30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:48:45.97 ID:JSzpNEWP0
>>15
上林の外伝でないかな
ただ興収悪かったからもう打ち切りか
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:41:04.30 ID:9QZycRY00
他球団のスター金で集めても優勝できない巨人みたいになりそう、俳優よりも脚本に金と時間をかけろよ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:43:45.74 ID:NPZzK7zD0
半沢オマージュはもういいわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:43:55.47 ID:e7zzl+DP0
半沢の半分も数字取れないだろうけど楽しみだわ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:45:44.22 ID:pKQiVHMo0
この枠はビジネスドラマ専門にしてほしいわ
最近酷すぎる
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:46:03.25 ID:R510Q7s+0
役所広司の嘉納治五郎は良かったなぁ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:48:19.03 ID:Z31aidf50
役所広司に阿部寛か。
でもやっぱり半沢にしても
及川や香川、愛之助が面白かったから
良かったんで役所や阿部はそー言う役者じゃないよな。
32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:49:57.92 ID:pKQiVHMo0
>>28
役所も阿部も悪党やらせると良いからな
それを期待する
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:50:05.69 ID:DDyfmlG20
TBSはどのドラマも半沢みたいな演出な気がする
34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:50:20.52 ID:Z31aidf50
楽しいの頼むよ。
半沢も見てて楽しかったから見てた。
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:50:54.93 ID:9cazLCDi0
楽しみだな
大河が完全に死んでるから日曜ドラマが無いんだよ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:51:52.87 ID:VjIIS4uC0
松坂桃李が出るなら観る
日本一の俳優だと思ってる
41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:51:59.63 ID:yGOspWUJ0
役所広司が主役しか受けない?
普通に脇で見たことあるだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:52:12.56 ID:wtoOCGrD0
全部『半沢直樹』のパロディーみたいな演出ばっかり
こないだ久々にやってた『ドラゴン桜』の続編まで同じような演出しててウンザリしたもんだった
43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:52:50.61 ID:DhMXK7y+0
サラリーマン金太郎だったらいいのに
金太郎が堺雅人でザイードが阿部寛
47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:55:46.34 ID:oip+S1N80
今際の国のアリスより制作費多いのかな?
基本いまこの枠のドラマってディズニープラスでも配信してるから制作費昔よりかけられるんだろうな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:56:03.27 ID:oenErxWp0
大物が多く出るから面白いとは限らんだろ
鍋と同じでそれぞれの特徴とバランスだろうな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 07:58:00.06 ID:C4wWJ9D40
半沢は現代版水戸黄門
マンネリになるまでやればよい
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

変な政治ネタドラマを企画し続けるフジテレビよりは
監督は園子温w
マンネリになるまでやればよい
はぁ?マンネリになってから20年続けて初めて水戸黄門
なんか女優としての魅力というか面白味みたいなのがイマイチ
イイ演技をしようが、型破りの役柄をこなそうが、「ふ~ん」でおわっちゃうイメージ
満島ひかり、あたりもそうだな
しょぼすぎて草しか生えん
みたいな群衆劇やってくれよ
櫻井が出てるドラマ見たが何もかもが安っぽすぎてわろてもうたわ
半沢直樹は原作ストックを使い果たしてるからなぁ。系列の毎日新聞に池井戸潤を囲って新聞連載小説を空白期に連載してれば良かったのに何故それをしなかったのか理解出来ない。
二代目半沢直樹とかニヤニヤ以外で見てみたい
ジェネリック宮崎あおい
じゃないのかよ
それこそありきたりの庶民受けを狙った中途半端な風刺モノじゃないか
NPO法人と特定政党の癒着を暴くドラマを今ぶち込んだら相当に刺激的なんだがw
テレビ無いんで知らんし。
まずは脚本ちゃんとしてくれよwww
役所広司には安い時代劇をやって欲しい。
ヒロインはもっと良いの使って欲しい。
宮崎あおいを排除してくれた功績だけは讃える。
堺雅人と阿部寛は面白そうだけど、そこに役所広司はつまらなそう
そろそろ出演者にごめんなさいした方が良いよ
コメントを書く
