
|
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675204882/
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:41:22 ID:V3E0
一部のアホのせいで
回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念...大手3社に今後の提供方法を聞いた#くら寿司 #はま寿司 #スシロー #回転寿司 https://t.co/Jr4OZhLH5z
— J-CASTニュース (@jcast_news) January 31, 2023
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:41:51 ID:zQ32
回らないところしか行かないしええで
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:42:04 ID:V3E0
かっぱ寿司が入ってないやん
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:10 ID:OGmt
>>3
かっぱは高速で寿司運んできてくれるからいたずらしにくいぞ
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:42:13 ID:273d
そもそもフリーで回ってる寿司なんかに手つけないよな
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:02 ID:oxSf
まあ衛生面でもともと無理があるよな
バイキング形式のサービスはみんな同じやろ
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:58 ID:V3E0
>>8
ブッフェ、な
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:12 ID:LENs
かっぱ寿司のカッパさん達はどうなるんや……?
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:25 ID:V3E0
>>10
むしろ雇用が増える
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:23 ID:y8ay
てかコロナなってからはま寿司は回ってへんで
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:35 ID:HNJF
実際回転寿司の提供方法ってコスパええん?
見た目だけとかではないよな
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:44:58 ID:1tRC
アホも何もこういうリスクあるのわかってたろ?
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:45:03 ID:v32t
よく考えたら回転寿司って不衛生で汚いよな。そのことに気付かせてくれたという意味で今回の事件は良かったと思うわ
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:45:16 ID:1tRC
今更かよ…
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:45:37 ID:6XNH
対策の為に値上げしますってなるの当たり前やん
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:46:09 ID:V3E0
回転寿司屋「しゃあっ、値上げっ」
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:47:46 ID:92BS
>>24
逆効果やろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:46:37 ID:VVVT
持ち帰り寿司は値段そのままにしてクレメンス
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:47:06 ID:AKqF
対策で一つ思いついたわ
これからは快活クラブみたいに住んでる住所や本名記入して会員登録しなきゃ入れないようにしよう
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:47:38 ID:VVVT
>>27
それこそ客減りそうやな
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:47:36 ID:y4dD
現実問題、あのレーンから取ることほとんど無かったからええけども
ただ、席まで直送する奴にもイタズラするのは予想外だったわ
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:47:49 ID:rzmS
出前つまみ食いバレてクビになるのはわりとおるよな
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:48:24 ID:1tRC
完璧な対策しようと思ったら値上げですね
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:48:36 ID:6XNH
どうせ入りきらんくらい並ぶんやから
多少値上げしてもええ来はする
38: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:48:50 ID:rzmS
もう一蘭みたいな方式にすればええやろ
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:49:02 ID:VVVT
注文したマグロ皿にチーズやマヨネーズのこびりがついたのを見たワイ「」
これもどうにかしろ
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:50:26 ID:uC5D
>>39
これ
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:49:11 ID:V3E0
カウンターの寿司屋に逆戻りやな
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:49:40 ID:AKqF
>>40
逆というか元々あるんやから客が厳選されるだけやんけ
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:49:49 ID:y4dD
>>40
単にくら寿司スタイルに落ち着くだけやろ
コスト的にそれが一番やし
44: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:49:47 ID:EwVY
昨日真剣に考えてたんやけどレーンに皿に乗ったカメラ流すのはどうや?
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:49:48 ID:4YU8
数人のアホのせいで業界なくなるのか…
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:50:22 ID:fdXw
>>45
せやで
ワイも卓上の醤油使うのちょっと躊躇ってしまうし
47: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 07:50:15 ID:VdLY
がってん寿司方式にして中央に厨房つくればええやん
そのまま持って来るから人件費そのままやしな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

警察も裁判官もぬるい対応しかしてこなかったしな
日本だけだったんだな
こういうの
各テーブルの醤油さし舐められてたら…
日本は低すぎる(懲罰的に地獄見せないと)
レーン捨てて店員が1枚1枚持ってくるスタイルにすればええんや!
1.寿司は回転させない
2.醤油はボトルじゃなくてパック詰め品で
3。お茶は粉末ではなしにティーバック形式のもの
まあこんなもんんか
厨房内が見えないからな、トイレ行ったけど忙しいから手を洗わずに配膳とかありそう
ガラス扉が開いて取り出せるから寿司に関しては安心
醤油や皿にやられるとどうしようもないが
昔魚をゴミ箱にダンクしてたじゃん
寿司の取れる席に座らせてる夫婦にも、問題ある
たまに、回転している寿司を、むやみに触って、取らないとか、よくみかける
親も、まだ、いいか悪いか、わからない子供は、寿司の取れる方に、座らせず、
反対側にすわらせてくれ...頼むわ本当に..他人の子供が触れた皿、食べれますか?
はい、初犯だから情状酌量処分
席に調味料とか割り箸とか置いているあらゆる外食店全部ダメだろ
この子供はむしろ地元大好き!統一自民最高!って子供だと思うけどなあ
実際、田舎ヤンキーでおりゃあ支持政党共産党じゃあ!!って人間マジで一人も見た事無い
お前らの周りに居る見知ったヤンキーやフルスモークのタイヤのひん曲がった五月蠅い車に乗ってるのも100%統一自民党大好きマンだろ?
雪印乳業
あれも勝手に開けて触るバカが現れた為、3方向テープ止めになった
ヌッポンの民度はもう既に終了した
スーパーでの一部の大人のマナーの悪さにはマジで閉口するわなあ
うちの近所にも暇つぶしなんか知らんけど全ての総菜片っ端から手に取って放り投げて行く中堅土方の部課長的に見える人物が数人居るけど皆田舎にはあまり居ない中上層みたいな身なりの老人男性なんだよなあ
こいつらは、家族の不幸と涙を目の当たりにし、一生この行為を後悔しながら生きて行くんだろうね。
テレビは、受け狙いの低俗なお笑い番組ばかり流さないで、この現実を確り放送し、やってはいけないことを伝える義務がある。
ある意味、低俗番組ばかり垂れ流すテレビ局にも責任がある。
フタはあるし、別レーンで注文はスッと届く
ほかも全部真似すれば良い
客もそうなるんだよ
調理場は客から丸見えにする社員の私語禁止
対面カウンター方式のみだな
地元チェーンでちょい高いけど注文受けたら目の前で人が握って提供する店しかいけないわ、子供いるからちょっとの割高が結構響くんだよなぁ
民事でもそんなことあるの?
手の届く範囲に何かあればバカはなんでも舐めるよ
、の使い方がガイジっぽい
今の値段ならもう少し出して回らない寿司屋行った方が良いよね意外とランチタイムある所とかもあるし
変わってるなと思ってたけどそのへん理解して対応してたのかな
しっぺ返し食ったんだよな
ラーメン屋みたいにオープンにして
店内撮影禁止にすればいいだけ
1.ピークタイムのオーダー数に対応できない為人件費増
2.個包装によるコスト増、また迷惑客による持ち帰り
3.同上
これに加えて物価高で値上げもするとなればやっぱり今の安価で気軽に行くという回転寿司の形態が終わるのは避けられなさそう
こいつのせいで閉まらないだろうな
>テーブル席システムは廃止
これだわ、個室感を出してはダメっぽいね
ただでさえ、公共心が身についてないDQNに、おかしな解放感を与えてしまう
ペロペロくん家にはしっかり損害賠償請求してほしいんだが
そろそろ本気出そうぜ!!!
ちゃんと客の注文に対応出来るなら特に不満もない
寿司なんて糖質と塩分の塊でヘルシーでもなんでもないぞ
共産かると
「品がないにだぁー」草
マジでそんなのにいたずらするのはイカれてるわ
ある意味いい機会だわな(他人事)
損害賠償に桁は決まってないよ
なんのための損害だよ
パックをけつあな確定して戻すかもしれないじゃん
ニュースになってたわ外食etc無理→株価下落
さらに中国人外国人もショック、日本安全神話崩壊→インバウンド減
これはもう法改正必要レベル
がってん寿司スタイルやな
もう散々やられてる
訴えるのも面倒なのでその度に有耶無耶にして終わらせてたら今回こうなった
お前ら要りません笑
クビです笑
調味料や箸、その他をテーブル置きにしない店も増えて来たけどね
おかげで、サラダにもうちょっと塩を、ってだけでいちいち店員呼ばなきゃならない
客も店側も面倒
コメントを書く
