
|
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675401298/
1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:14:58.21 ID:6oC2Aiiap
【悲報画像】Z世代、パック寿司の蓋を醤油皿にして食べていた pic.twitter.com/as1RlgvR95
— sakamobi.com (@sakamobi) February 3, 2023
4: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:16:27.16 ID:6+UD0fqJ0
悪いか?最後はおしぼりで蓋拭くから醤油が垂れることもないぞ
6: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:17:25.13 ID:yA9+BHRM0
どうせ捨てるしええやんけ
8: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:18:40.47 ID:pXkWqILK0
これ見たことない
82: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:44:21.01 ID:9fq8wgSu0
>>8
これええやん
131: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:01:28.17 ID:rYLJnb3Sa
>>8
天才
9: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:18:43.62 ID:kUChbyC5a
普通ネタに直につけるよね
14: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:21:20.01 ID:3lHbTYDf0
>>9
それやるとかからないネタが出てくるんだよなあ
17: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:22:57.00 ID:p1z61zky0
>>14
平等に掛けるんやで
ワサビもネタの上に練りつけるんや
29: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:27:11.49 ID:ZvC1sfvY0
>>17
シャリとネタの間にちゃんと入れ込むぞ
あれ面倒だから最初からワサビ入り売って欲しいわ
44: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:30:00.86 ID:Q57mPAhaM
>>29
ホンマこれ
寿司をガキ用だけにするとか頭おかしいわ
逆やろ普通
50: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:31:00.89 ID:93E8FDyE0
>>44
最近別々でうんざりや
10: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:18:49.19 ID:zR/ffi5n0
マジかよ許されないんか
12: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:20:37.35 ID:QC2se5cR0
わざわざ小皿出してたら洗い物ふえるやん😡
15: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:22:23.67 ID:r3/CvEbf0
何がおかしい、合理的だろうが
18: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:23:14.66 ID:vKo364lJ0
右側に台置いて斜めにして皿にしないんか…
45: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:30:15.83 ID:n+an1he80
>>18
君はわかっている人間や
傾けすぎないよう気をつけるんやで
21: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:24:43.03 ID:KAFhkIcl0
前にそれやったら穴が空いててテーブルが醤油まみれになったことあるわ
23: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:25:16.40 ID:h8t99kIW0
これ使い辛いからやらなくなった
24: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:26:16.19 ID:eLX32kgD0
たまに蓋に空気穴空いてるパックあるから注意せんと危ない
27: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:27:08.75 ID:ho63jemI0
自前の醤油使うときは普通にそのまま寿司にかけて食うわ
36: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:28:36.01 ID:se8iaerm0
ワイ容器の角にたまに入れる
なおめちゃくちゃつけづらい模様
37: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:28:54.50 ID:KAFhkIcl0
1滴ずつ出るタイプの醤油入れでネタの上に直接醤油垂らして食うのが一番楽やな
39: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:29:28.52 ID:eMs4/hcDd
一人のときはやるけど人前では流石にやらんわ
46: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:30:16.49 ID:ip/Iu9VG0
普通口に入れた後に醤油ボトル直飲みするよね
49: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:30:58.73 ID:8An9aL7a0
やるけど最近は直接かけるほうでやってるかな
ふたの醤油が残ると処理に困るんだわ
70: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:38:16.22 ID:p1z61zky0
>>49
たまに蓋を使ってみるけどティッシュで吸い取ってキッチンのゴミ箱に全部捨てるんや
でないと部屋に醤油の強い匂いが残ってしまうからな
52: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:31:49.52 ID:49fJe5fxM
一人のときはやるけど人と食う時は皿出すかなー
71: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:38:27.02 ID:o/jpxieK0
友達でもドン引きするわこんなん
72: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:38:51.94 ID:J7xvqi5z0
ワイはそのままかけて食うンゴ
74: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:40:31.14 ID:kcWSo6LW0
パック寿司食うのにわざわざ皿なんか出すかよ
81: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:44:08.61 ID:xOir6Sqn0
これは育ちがわかるで
89: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:47:00.11 ID:Uc0b58aUa
わざわざパックと割り箸で洗い物ゼロで済ませられるのに醤油皿使うとかマゾか?
そんなに食器洗いしたいの?
93: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:50:01.85 ID:1mioyCmR0
>>89
そのぐらい洗えよ
96: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:50:46.79 ID:RpEtSVRA0
洗い物を出さないでいいから便利やのに
こういう所で一致出来ないと同棲してからキツいわ
101: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:52:11.18 ID:brlzdCpV0
正直家ではやってる
外ではやらんけど
103: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:52:44.47 ID:WYDFTTwJM
わいは寿司も皿に移すは
110: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:54:31.23 ID:nDztDbvQa
どうせ容器洗うんやし小皿出すわ
113: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:55:03.56 ID:MsIN6dJi0
>>110
何で容器洗うんや?
115: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:56:12.62 ID:ZNl1s160a
>>113
トレーはリサイクルや
123: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:58:08.89 ID:nDztDbvQa
>>113
臭い気になるし虫が沸いたら嫌やん
ワイのとこプラごみの回収週一やし
127: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:00:31.00 ID:OPrvX1EV0
>>123
はえ~
プラごみという概念がなかったわ
112: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:55:02.78 ID:/XO2San0p
食器出すと洗い物増えるって醤油付いたパックそのままプラゴミに捨ててるんか
洗って捨てろよ
114: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:55:39.32 ID:L1vxo4X60
>>112
ワイの自治体はそんなもん存在せんわ
全部燃やすゴミや
117: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:56:37.90 ID:JUN/MWRKa
>>114
焼却炉がしょぼしょぼな自治体だと未だにプラスチックとかも燃えるゴミに出せないってマジなのかね
138: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 15:05:55.40 ID:LMsW7t1M0
これ普通やないんか?
毎回やってるわ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

たまに穴開いてる奴あるけどそれだと確かに漏れるからあかんけど
そうじゃないなら別にええやろ
別れて差し上げろ
家事手伝いという名のニートでママが洗い物するから手間も何も知らない
確かに
おれクラスの金と社会的地位があれば家政婦嫁に朝の味噌汁造りからやらせるけどな
こういう価値観の違いはわかり合えない
ま、多分シャレ(リ)とかネタだろ寿司だけに🍱
まあ身内以外の前ではやらん方がいいかもって程度やな
スシローで売ってる甘ダレがスーパーとかで売ってるからそれ買って使ってるから
△ 紙のお皿
✖ パックのフタ
みっともなくて恥ずかしいから?w
食べ終わった後にちゃんと洗浄して分別してゴミ捨てしてたら文句言うのは違うと思う
せっかくの寿司がもったいない
マナーではないがセンスないなって
自分もこれだな
誰かと一緒の時はさすがに恥ずかしくてできない
Z世代ってレッテル貼りかな
こんなものばかり買って「誰かに労働させたサービスを購入」するから、カネが貯まらんのやで
うん。
女さんが小皿出したら済む話。
なんでもしてもらう女子。
自分と付き合うとどんなメリットがあるかアピールゼロ女さん。
コメントを書く
