
|
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675549063/
1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:17:43.19 ID:ZtCYYjaid
「Z世代の知らない昭和の〇〇」
「若者の間で大流行!昭和の懐かしメドレー」
「Z世代が仰天!昭和のヤバすぎる常識」
こんなのばっかりな模様
2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:18:05.50 ID:ZtCYYjaid
これで爺さんがシコってると思うと🤑
3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:18:29.99 ID:19zkW2Zz0
Z若者はテレビを見ないぞ
6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:19:59.13 ID:cGrIz/h30
>>3
だから老人向け番組に特化できるんや
4: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:18:42.90 ID:TB/YIBIE0
昔のコンビニ弁当見せればええやん
味
内容量
種類
値段
Z世代とか泡吹いて倒れるよ
45: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 08:02:10.72 ID:3XoREFHy0
>>4
今と大してかわんねえわ
5: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:18:57.71 ID:baekLIwXM
Z世代さんイライラの模様
7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:20:00.05 ID:V0vUxKMK0
完全にテレビは上の世代に顧客層切り替えたよな
9: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:21:28.00 ID:uCeYSfcm0
ほんま多すぎてビビる
10: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:22:09.70 ID:oZPBJeBc0
何故若者の間で流行ってるってことにしたがるのか
自分らが楽しければそれでええやろ
11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:22:24.92 ID:ZtCYYjaid
YouTubeにまとめがあらような仰天動画をわざわざテレビで特集してる番組も嫌い
13: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:24:03.67 ID:Ukcb4bNW0
一回受けると同じようなパクリ番組ばっかり作りやがって
14: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:25:10.83 ID:MfoV+pw60
親と見る時はちょうどいいんだよな
15: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:25:54.84 ID:42f0k8gp0
昭和世代なんて63年もあるんやからバラバラちゃうの?🤔
16: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:25:58.30 ID:Dwz8nR2iM
z世代はYouTubeとTik Tokしか見ないから
17: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:26:09.81 ID:H6lQPGOX0
最後に地上波で丸出しおっぱい見たのNHKの映像の世紀なんやが
18: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:26:19.64 ID:qygO3+WK0
ワイもZ世代かなと思ってたけど意外と年重ねてたわ
21: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:29:54.51 ID:mtSCRUaRa
単純に制作費ないから局にある昔の映像使える番組作ってるだけやろ
22: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:30:08.31 ID:QXhIgo6d0
昔のテレビもそんなんばっかや
てかむしろ令和になって2年目くらいでやっと昭和番組出て驚いたくらいや
24: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:30:29.58 ID:P79tmPhL0
必死に若者向けに番組作ってたのに見向きもしない若者が悪いよね
25: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:30:56.70 ID:uByJbYXL0
未だにテレビばっかり観てるのなんかじじいばばあだけだもんな
27: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:33:23.29 ID:HrgG7RHN0
昨日のやつおもろかったわ
30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:34:36.18 ID:BymcKCCI0
>>27
3時間は長すぎてだれたわ
2時間でええ
33: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:36:47.14 ID:HrgG7RHN0
>>30
たし蟹
CMも多かった
28: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:33:41.33 ID:Um66G2RB0
老害社会の末路
32: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:35:16.50 ID:3yz8iyEcd
まあ実際に文化も経済も黄金期だしな
ほんとにオシャレだった今は垢抜けないよな
音楽とかCM見てみればわかりやすい
35: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:38:54.83 ID:uCeYSfcm0
昭和世代も大正文化の話とかされても興味無いだろ
36: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:44:14.05 ID:OkFI7vIMa
年寄り同士でキャッキャするならテレビとかじゃなくてこっちから見えない場所でやってほしいわ
37: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:45:56.07 ID:UGEXHwV90
ワイゆとりやけどワイの子供の頃もそんなんばっかりやったわ
結局人口パワー
38: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:46:48.80 ID:P6no260k0
テレビは見ない!(嘘ンゴアニメ見るンゴ)
41: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:53:28.44 ID:G7WBV5k30
>>38
最近アニメとニュースしかみんわ
39: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:47:56.90 ID:HyGUof0Q0
昨日の奴とか普通に昭和の自虐みたいな内容だったのに
どこがホルホルなんや・・・
40: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:49:56.76 ID:On0Nj3JQ0
>>39
あれはホルホルじゃないから実際コア視聴率もかなり高かったからな
老人には懐古させつつ若者目線でバカにするのが一番の流行りや
特番『ダウンタウンvsZ世代』高視聴率に業界が注目するワケ テレビ離れ阻止のヒントも
https://www.news-postseven.com/archives/20220819_1785646.html/2
26: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 07:31:33.05 ID:t1zkmfOWa
若者が見ないからしゃーない
コアとか言ってたけど結局見る層にこびてんのな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

お前ら子供おらんのか
だから見てるのは年寄りなんだよ、年寄りが若者にドヤってする番組なんだろうけど、当の若者は見てないんだよ。ジジババには懐かしくても当の若者にとっちゃ全く知らない骨董品でただ時代遅れでなんの愛着も持てない話だし。
何なのか書いとけば、このスレは数年後でも
資料的価値があるのにw
567騒動つくりだして打たなくてもいいもの打つよう仕向けておきながら超過死亡しまくったって無かった事にしようとしてますよ
若者“に”じゃないからな。
さんざん袖にしておきながら、いつまでも番組作りの中心に若者視聴者がいると思い込んでいるのは自意識過剰なんでないの。
ほざいた名プロデューサーがいたけど
まさに馬鹿ばかりと言うww
バカにしてるテレビや老人並みに偏見と切り取りにばかりの偏った情報をありがたがってるヤバいやつだよ
糞さでいえば5chやまとめサイトの過疎と劣化も相当なのにいつまでも居座ってずっと同じこと言ってバカにしてる
自覚できてないところもテレビや老人と同じ
何も変わらないという点ではクレームで自粛や謝罪とかするテレビよりもひどい
昭和の頃(平成か?)もテレビ探偵団て番組あったし、ちゃんと飽きられたし。
何と言ってもバラエティで今はできない行動とか、有名人の若い頃の言動が見れるのはおもろい。松本人志を神格化しようとする作りは気持ち悪いけど。松本の予言とか言って、当時、誰でも思いついてたことを、さも松本だけが予見できていた!みたいな作りは本人も居心地悪かったんじゃないかな。それとも普通にスゲーやろと誇ってたんかな?それなら相当イタイが。
Z若者はテレビを見ないぞ
↑
テレビ見てないのは
親ぶん殴って金かすめ取ってるヒキニートこどおじ、パワハラセクハラでリストラされた無職おっさん、さして働いてない癖に自分が貧乏なのは国が悪いとネットでキレてるおっさんおばさんみたいな連中ばっかよ
今人気のアーティスト芸人なりがテレビ出まくってるのでZ世代というか、若者は昔と変わらずテレビ番組見てる
ただし、アクオスとかヴィオラみたいなテレビ機器ではなくネット経由で普通にテレビ番組見てる
そもそも、この記事もそうだがネットで話題になるのはテレビのことばっかなんだから、その時点でテレビ見てないヤツは超少数派だと気づけよ
スポンサーが
◯◯やろうか△△ちゃんイイよね
で決まるんや
もう新しいコンテンツを生み出せる力はないんやろうなテレビに
でもアンケートでは一切見ないって人は確実に多いぞ。
そりゃ探せば中にはいるだろうが、探さなきゃいないって時点で終わってるだろ。
その証拠にテレビの広告料よりもネットの広告料の方が多くなって、スポンサーがテレビから離れてる。
気持ちわりぃズリネタだよ
昭和の小学生もテレビ見ずにファミコンやったりビデオ見たりしてたやろ
自分は10年以上前に初期のソニーのブラビアでYouTube見てたけどな
YouTube見てるのにテレビ見てるとは言わんやろ
老人も最近のテレビはつまらんって見ようとしないけどな
昭和っていっても戦前も昭和だし昭和64年生まれは平成生まれとたいして変わらん
昭和64年なんかないとか知ったかぶりしてるゆとりしかおらん
欧米のデジタルテレビは低画質多チャンネル方式
日本式のガラパゴス高画質地デジ方式なんか輸出もできん
当然Blu-rayなんか需要もない
経産省と総務省がバラバラにやってるから。
ワイドテレビの時も通産省と郵政省がバラバラにやってたし
3Dテレビの時もそれが原因
Blu-rayの時もいつまで円盤回してんのってディスられてたしな
ゆとりはメディアでもネットでもボロカス叩かれてた
Z世代にはあれがホルホルしてる様に見えるのか
なんか今どきの子って韓国人並みに劣等感酷いよな
一緒に見ながらそういえばこんなのもあったとか話すと盛り上がるんや
ついでに言うと韓国ホルホル前はこんなだったよ
ほぼ消えてた韓国以外の海外ネタがネットからのパクリでないオリジナルでも再び作るようになってそこは良いと思う
子どもにとっては昔の情報って新鮮だろうし、おっさんにとってはあんまり頭使わんで済むしで互いwinwinやね。
40代や50代でもファミコン世代、MSXパソコン世代だし
パソコン通信の時代からパソコンやってた世代やけどな
テレビ見ずにファミコンやってた世代が今さらテレビなんか見るわけないやろ
Z世代向けに番組作り出いけど最新の流行にはついていけないから自分の知ってる昭和コンテンツを紹介する番組にしました
って感じじゃね
そんで、「いい物を紹介してやる」ってテレビマン特有の超上から目線が滲みだしてるせいでホルホル感がするんじゃないかと
ネットでらんま見て昭和昭和連呼して叩いてる連中だし
工作員はらんまは平成ってことも知らん年齢ってことやろ
あいつら90年代は全部昭和だと思い込んでるし
モー娘。のラブマシーンが流行った年がバブルだの言ってるアホしかおらん
若者向けに作っても意味が無い
もうこの業界に脚本かけるようなクリエーターがいないんだろ
出来るのは焼き増しと懐古にパクりくらいじゃん、全部
朝に時間や天気を見るためにTV点けてるけど、普通に番組を見ようと思って最近TVを見たのは何だったか思い出せないくらい見てないわ
テレビ探偵団を令和風にアレンジしてるだけでやってることは同じやろ
クレヨンしんちゃん劇場版の「オトナ帝国の逆襲」
を、中古で円盤買って見ておくといいかな。正式タイトルはもっと長いけど。
ワイは一週間でテレビつける時間が一切ないわw
そもそもテレビっていつ見るもんなの?w
もう老人や頭の悪い奴しか見てない
区切りさえすれば勝手に自分以外は敵と認識してくれる国民
それは みんな もう しっているおはなしだとおもいます
うわ、そんなことをしているのかと驚き
老人はバカ
バキにされることする老人もバカ
老人をバカにする奴もバカ
みんなバカってことでいいのではなかろうか
草したらあかん
ここはもともとそういう場所
見る見ないをバカor そうじゃないという筋枠で話す方がバカなんだよ
バカにしてるお前はこんな汚場でコメしてひゃいひゃいよろこんでいるw
テレビを観測してるのが怖いよ
夕食後に電源入れてみて面白そうならそのまま見るとかその程度だと思ってた
年齢高い層狙った番組作るのが正解やんけ
そら
刑法犯が20年ぶりに増加
刑法犯が20年ぶりに増加
刑法犯が20年ぶりに増加
これだもの
犯罪の多かった昭和バンザイになるやろ
当時の法律や科学技術や情報共有の程度が今と変わらないとでも思ってるのか…
防犯カメラも街灯もDNA鑑定も無い時代だぞ
思い出すとムカムカしてくる
あの異常な叩き方マジでなんだったんだ
コメントを書く
