
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679102770/
1: 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/03/18(土) 10:26:10.79 ID:xtawXpJF9
卒アルに「うちの子少ない」“ポイント制”導入で平等に? 写真選びに残業も… 教員の苦労 | ABEMA TIMES
— エンタメポスト (@entamepost) March 17, 2023
全国の学校は今、卒業シーズンの真っただ中。この時期の名物と言えば卒業アルバムだが、その裏に隠された…https://t.co/OZ2AMZDr8D
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:28:00.06 ID:gIte0wZd0
可愛い子メインでええやろ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:28:49.73 ID:sOxPIWru0
マジレスするとカメラ向けても嫌がる子がいるからな
親はそんなことも考えられない
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:44:24.82 ID:KJA14Dj50
>>4
これ。
結局ノリがいい子ばかりいい写真になるんだわ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:29:26.56 ID:9qWKgwQd0
AIでやろうと思えばできるなこれ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:29:29.50 ID:M5bpO+O/0
こんなん生徒に集まってやらせろよ
写真渡して並べとけでいいだろ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:30:13.63 ID:YeZzS/Im0
>>6
くっそ揉めるやろ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:38:26.35 ID:niVY5ts20
>>7
そういう場面があったとして
どうしていくか学生同士で考えるのも教育の一貫
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:42:44.94 ID:ebyy8fTJ0
>>34
中学生ならまだしも小学生には無理だろ
あるいは声の大きいガキ大将が全部決めることになる
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:30:24.76 ID:sOxPIWru0
USBメモリにして3万枚ぐらい入れとけばいいよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:30:35.97 ID:wcsGpGZD0
AIにやらせろよ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:34:49.87 ID:xxu7mZTw0
>>9
合成させたら間違い無いな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:31:14.44 ID:MGnTtlDq0
たいしたことないやつほど目立ちたがるね
世界七大不思議
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:31:28.52 ID:FApbGa5z0
手間だろうけど偏り減らす建前にはしておかないと偏っちゃうからな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:32:06.19 ID:XuktRXyQ0
これこそAIが得意とする分野だよね
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:32:53.10 ID:twr1dHjS0
写る面積、角度、場面についても平等平等言いそう
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:33:27.34 ID:jH/ZuRO30
映りたくない子もいるんだよソースは俺
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:33:29.89 ID:on/Askmj0
そんなに写ってるのが良けりゃ、フルオーダーで作らせりゃ良いだろ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:34:42.20 ID:cq4352aq0
卒アルなんて個人写真と名前のとこだけありゃいいよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:34:44.25 ID:dhsXkiKS0
教師「あなたのお子さんは5軍でしたから」
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:35:10.71 ID:GQHt0VDi0
そりゃ映ってないなら金払いたくねンだわ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:36:53.46 ID:OWn3IGg+0
卒業アルバムもネット掲載にすればいいと思う。
ページ数の制限もないし。
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:39:21.26 ID:0N8I8ybM0
むしろ自分の写真少ないほうが良かった子供の頃
いや今もそうか
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:39:42.26 ID:RRlcmzId0
昔から陰キャの写真が少ないのは普通
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:42:31.27 ID:B68nqh/P0
オレは目立つから写りすぎてたなw
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:42:36.02 ID:/vlnKriW0
ポイント制は賢い
AIで自動化できそう
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:43:33.16 ID:RINYTNa70
あまり写ってない子はコラージュで対応しよう。
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:44:26.93 ID:PnHxxLnL0
先生も大変だわ、作業だけはどんどん増える
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:45:40.95 ID:b9vHIMaY0
卒アルなんて要らんだろ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:47:40.56 ID:AcJ+fcPc0
多様性と言いながらw
アルバム写真は皆平等www
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:48:29.74 ID:0jFcDqy90
子供はそんなの気にしない
卒アルなんて何年かすりゃ埃まみれになってる
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:48:44.86 ID:mr00cq960
もらう本人としては、好きな子が多く写ってればそれでいい
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:48:56.52 ID:KJA14Dj50
デジタル卒アルは拡散のハードルが低すぎて
全保護者の同意を得るのが難しい。
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:55:02.96 ID:zkm01WZX0
>>73
全デジタルデータのうち
自分が映っていて卒アル使用不可のデータだけ事前申告させとけばいい
申告なしは許可とみなす
残り滓からしか選べないんだから
それでいい
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:59:43.11 ID:hEWvkYag0
>>90
6年間で1万枚以上あるデータを全員に確認させるのは無理だろ
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:49:34.60 ID:oB+g8Hq10
またわがまま親のせいか
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:51:09.69 ID:IrcMRc8E0
PDFに全部載せとけ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:52:19.82 ID:QapFsLBW0
物理的なアルバムをやめればいいよ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:52:20.80 ID:9IwDwN/80
空気なんて卒アルに残しても
みんなから「こいつ誰だっけ」と言われるだけだぞ
見栄えも大事だからな
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:53:23.14 ID:OPrdzVz10
「うちの子少なくないですか」
とかクレーム来たら顔シール渡して別枠に貼って貰おうぜもう
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:55:20.17 ID:wNjc8sJT0
引っ越し荷物をまとめてる時に棚の奥からもう忘れかけてた卒アルが出てきてパラパラ見出して思わず手が止まってしまう…
卒アルってそういうもんだろ
要は人生の中で数回見返すくらいでちょうどいいもんなんだよ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:55:58.77 ID:83mrQ37s0
よし卒アルをなくそう
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:57:03.87 ID:fkhSve9q0
全校生徒の顔を合成してみんな同じ顔にすればよろし
97: ニューノーマルの名無しさん 2023/03/18(土) 10:57:07.56
うちの子少なくないですかは草
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:57:18.01 ID:856cP7Hu0
そんなに見返すもんじゃないしなぁ…
こんなイベントあったか?くらいに記憶からなくなっていくよ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

好きな写真選んでメモリカードに入れておけ
親しかった仲での写真が残ってるからそれで充分
QRコード貼っておきゃいいだろ
集合写真以外の思い出の写真は全部生徒制作や
(昔のSLCは10年以上持つ最近のTCL/QCLは、1ねん持たない。)
配線焼き切るROMでないとね。
(CD-ROMプレスすればいい・100枚ロットから作れる。ちな100枚も1000枚も価格はほぼ変わらない・・・100枚5万円・1000枚6万円程度)
誰かも解からんし多い少ないも解からんから一石二鳥やぞ
写真を変えられるのが定常化してからは、なるべく写真を大きくして、写真の枚数自体を減らす様にしてる。だって、枚数多いと差し替え写真が増えるから。
基本的には、個人写真と集合写真に載ってるし、それ以外の写真でも全く載って無い人がいない様に、気をつけはするが、どうしても目立つ子や絵になる子の方を大きくはする。無理矢理撮って死んだ様な顔の子を載せても本人は喜ばないとは思うが、親は違うんだろうな。
ただ、アルバムの写真以外を販売してはいるので、後は欲しければソレを買って貰えば良いと思うんだけどな。そういうのを全く買わない親って、多分クレームつけないと思うんだがな。金払ってるのに、載ってるの少ないって言う人もいるかも知れんが、多分、珍獣レベルに少ないと思う。
後、サーバー維持してとかCDプレスなんかは、前からあるが、誰が金出すんだ?
デジタルデータは、規格が変わったりしたり、消える時は全部消えるし、何かしらの機械が無いと見れないので、結局は紙のアルバムが最強だと思う。
震災や火事でも運が良ければ残るのは紙の方だ。
アルバムに対する思いってのは、人それぞれで、アルバムが要らないって人は、学校自体に良い思い出が無い場合が殆どだと思う。
逆に幼稚園児が、毎日アルバム眺めてるって話を聞くと、手は抜けないなあって思ったりする。
「山根のオチンチンでイクの今日三回目ぇーーーーっ!」
逆に学校まで押しかけてくるモンペの子ども達は沢山載ってたわ。そいつら虐めっ子グループやったから運動会もサボっとったし修学旅行中もどこ行ってたか分からんのにわいよりも写真多いんや
先生も親の顔色見て写真選んどったんかな?
最終学年の担任を何回もしないと大量には持ってないと思う
個人写真のページのみ、みたいな簡略版ってのを教師用に作る場合があるが、どこでも作る訳では無い
10年以上同じ学校に在籍する先生は稀にしかいないので、やはり大量に持ってる先生はいない事は無いが、かなり稀
人数少ないとそんな学校もあるな
残念ながら、たまにそういうのはある
自分の子供には、沢山写真を残してあげて
それは、印刷会社からすると一番ありがたいパターンなんだよね
本人達が原稿を作るので、クレームが皆無なんだよ
品質は知らんが、多分、満足度は高いし
メモリカードは消えるからなあ
変色しにくい紙とインクを使ったちゃんとした印刷でアルバムにするか、銀塩写真にプリントするのが最強や
SF小説でも紙が完全に無くなった未来って、あんまり描かれないんだよね
30年以上前にワイの出た大学の教授が、写真なんてものはモニタに表示出来る様になるから、プリントは無くなるなんて俺に言ったが、結局、少なくなっても無くなりはしていない
家に家族や子供の写真の一枚も飾ってるなら、そうは思わないもんだと思うんだよな
まあ、家庭を犠牲にして、研究に没頭するパワハラタイプの人だったからね
知識はあっても、感性が鈍い人の予言は当たらないと思う
キミにも自分の子供ができたら、俺の言ってる事が少しは解るよ
写真を保存するなら、大事なのはプリントしておいた方が良いで
コメントを書く

その他イベントの写真をMicroSDにぶっ込んでで良くね?
平等!!平等!!叫ぶキチは無視でいいよもう…。