
|
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679136653/
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:50:53.10 ID:EWTSfdYJ0
MLB ブレークスルー シリーズからアメリカ野球女子代表チーム、ブラウン大学まで。
オリビア・ピチャルド選手、女子として初めてディビジョン I 大学野球の試合に出場したことを祝福します!
From the MLB Breakthrough Series to the USA Baseball Women's National Team to Brown University.
— MLB (@MLB) March 17, 2023
Congratulations to Olivia Pichardo on becoming the first woman to play in a Division I college baseball game! pic.twitter.com/Oqivosy9YM
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:08.37 ID:EWTSfdYJ0
バッティング
https://video.twimg.com/ext_tw_video/gbYnceN6Nb0oncOO.mp4
16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:44.56 ID:ItH1fBM90
>>2
すげえ
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:21.97 ID:YdUHulfKa
>>2
下半身ムキムキやん
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:49.82 ID:tMTN5qz+a
>>2
割とえぐくて草
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:17.64 ID:pkiZVlN/0
>>2
すごE
106: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:01:28.09 ID:2cf6iBxB0
>>2
舐めてたわ
110: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:01:58.84 ID:rppBoAEW0
>>2
かっこ∃
125: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:04:10.10 ID:mDBYgz5e0
>>2
確実にワイよりすごいバッターやな
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:11.68 ID:tNEUInj1M
強いん?
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:35.72 ID:CeBi2Fqk0
すごE
でもルール上どうなんや?
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:50.85 ID:F2GFvqfK0
高校時代のワイより良いスイングで草
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:55.08 ID:Gsj/h8tM0
つよそう
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:29.44 ID:iKNk9oaU0
この足の上げ方誰やっけか
カーショウのような
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:39.47 ID:EWTSfdYJ0
ちなみに二刀流や
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:49.47 ID:UwFSD7kip
間違いなくワイよりスイングええわ
18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:51.63 ID:/x6HW0JBa
しかもピッチャーか
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:07.22 ID:DTMOgcD4a
かっけぇな
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:11.05 ID:gmD/Dizr0
顔もええやん
上手いこと広告したら盛り上がるやろ
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:14.38 ID:w78Vka+60
流行りのLGBTを期待していたのに
37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:46.82 ID:oG1ZdyTB0
なんで野球だけは男に女混ぜろみたいな話出るんやろな
60: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:35.36 ID:ItH1fBM90
>>37
接触ないからやろ
70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:34.35 ID:rXow6LQD0
>>37
コンタクトプレイの有無やろな
50: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:23.09 ID:EWTSfdYJ0
かわいいで
アジア系なのかな
身長は170らしい
193: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:10:38.76 ID:roQKQXZh0
>>50
名前的にラテン系じゃね
62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:45.91 ID:MUiE4E7Ia
日本なら通用するか?
65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:00.53 ID:UBfhXaN20
普通にちょっと楽しみ
67: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:03.83 ID:1IFSnN6k0
ブストスみたいなやつかと思ったら結構美人さんやん
119: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:03:32.86 ID:EWTSfdYJ0
>>67
スピードもあるらしい
78: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:03.23 ID:50trF0x60
身長170センチ、右投げ左打ちのユーティリティー選手。
米大リーグのメッツが本拠地を置くニューヨークのクイーンズ区出身で、5歳から野球を始め、
男子と一緒にリトルリーグでプレーした。これまでは投手と野手の「二刀流」で活躍し、大リーグ公式サイトによると、
速球は82マイル(約132キロ)を計測したことも。今夏の米国女子代表チームにも選出された。
微妙やね
97: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:25.78 ID:FZdWyoMRa
>>78
女の子かな?
108: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:01:52.09 ID:gTCt2oLPa
>>78
球速おっそ
137: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:05:38.53 ID:mDBYgz5e0
>>78
うーん、ナックル使いとかでないと厳しいスペックやな
143: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:06:07.61 ID:ugRaQozmM
>>78
変化球の達人やないと厳しいな
80: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:07.78 ID:Iy2sFZGsd
楽しみやわ
102: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:51.76 ID:EWTSfdYJ0
まだ大学1年やで
111: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:06.59 ID:bc0WiuKi0
スイングから猛虎魂を感じる
124: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:04:04.52 ID:pudUd1fC0
メジャーは無理やろけど日本やとワンチャンあるんやない
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

女は女で作ればいいだろ
作って維持できるならな
東大なんぞ目じゃない名門だしハク付けてキャスターとかなりそう
何年も前に「まん星でやれ」で話がついてる 南チョンかよ
残念だけど代打くらいで終わると思うわ
テニスや卓球の混合ダブルスの雰囲気が好きなので
全勢期の大阪なおみが男に混ざったら
世界ランク100位以内に入れるとかそういうレベルですらなく
よくて高校生男子の強豪レベルだろうし
現実的にはそういう世界よ
ジョイナーの100m記録も高校時代の桐生のタイムに負けてるしね
女性枠作れとか言ったらふざけんなアホがってなるけど実力で殴り込みかけるならどんと来い
まあ活躍できるとは言わんが
女性としてはかなりガチな匂いだけどトップ層で活躍できるかは別や
と思われてた大谷がいるから
なんでもやってみなきゃわからん
170、180くらいでクソデカかったり、めっちゃ器用やったりすれば普通に行けるんとちゃうか
走力も男女で1割くらいしか変わらんしそこだけで戦うのは無理でも野球には十分やろ
相手チームも疲労するのでセーフ。
もしヘビー級に混ざったら話にならないくらい弱い
そういう話で 現状では女性は世界1位とかでも
身体能力系のスポーツで男子トップクラスに混ざる事はできんのよ
心が女性なら女性扱いやろ?意識高い層からの人気で広告料も稼げてウハウハやで。
軸がぶれぶれ。
厳しい言い方をすると
そういうレベルの話じゃない
体重身長が同じなのに軽量級とヘビー級くらいの差がある 瞬間的な能力で同じような数値を出せても耐久力が桁違い というより野球なら40歳どころか60歳でも150㌔近い球を投げることができるのが男性のトップ層
10代20代の最盛期でもなんとか130㌔そこそこが女性のトップ層なのよ
批判はレイシスト扱いして黙らせればいい
MLBの中にトランスを見付ければ女性大リーガーは既に存在していることになる。
高校野球も既に女子が出てることになるだろう。
高校野球は男子限定なので、性自認が女性の学生は参加出来ないことになるが、誰一人それを指摘する人が出てこない不思議。
まあ投手は厳しめだけど、それはともかく野手は別にええやろ
選出に値する選手がいないってだけで…
一部競技除いて、基本スタンスはそれでいいんじゃないかとも思う
コメントを書く

めちゃくちゃポジティブに考えてそこそこ強豪の男子高校生レベル 男子高校の代表レベルにすらなれんよ