
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679187393/
1: ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ] 2023/03/19(日) 09:56:33.61 ID:JjPx80OC0● BE:837857943-PLT(17930)
1位は一青窈さんの『ハナミズキ』
4位以下は『チェリー』(スピッツ)、『天城越え』(石川さゆりさん)、『Story』(AI)、『キセキ』(GReeeeN)、『I LOVE YOU』(尾崎豊さん)、
『世界に一つだけの花』(SMAP)、『奏(かなで)』(スキマスイッチ)が続いた。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/17/news187.html
[ITmedia ビジネスオンライン]第一興商が発表:過去30年で最も歌われたカラオケ曲 3位『小さな恋のうた』、2位『残酷な天使のテーゼ』、1位は? https://t.co/WyBLG03VBF
— ITmedia (@itmedia) March 19, 2023
2: インターフェロンα(茸) [US] 2023/03/19(日) 09:57:14.32 ID:jBLxqddV0
スキヤキ
3: アシクロビル(大阪府) [CN] 2023/03/19(日) 09:57:29.61 ID:1BGnWyE/0
おっさんとおばんしかカラオケ行ってないの?
44: ホスフェニトインナトリウム(富山県) [EU] 2023/03/19(日) 10:15:43.10 ID:LfhQGG5O0
>>3
この統計のスタートが1994年だからやむを得まい
4: ザナミビル(東京都) [US] 2023/03/19(日) 09:57:44.76 ID:aTs9m/ZD0
カラオケ行かない
友達の歌きくの退屈
5: ファムシクロビル(北海道) [GB] 2023/03/19(日) 09:58:11.89 ID:zPlaKR690
君が代
7: エファビレンツ(ジパング) [CN] 2023/03/19(日) 09:59:12.13 ID:zuDLPEGm0
30年何も変わってなくて笑った
9: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:00:04.81 ID:iejdkf0H0
与作だろ
10: インターフェロンα(東京都) [NL] 2023/03/19(日) 10:00:27.95 ID:MS/fClBS0
天城越えカラオケはきっついなw
35: テノホビル(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:12:35.04 ID:l0FSrDk30
>>10
なんで?
47: ロピナビル(やわらか銀行) [RU] 2023/03/19(日) 10:17:05.38 ID:jM3Nw7AM0
>>35
不倫賛美の歌だから
11: ワクチン接種に行こう!(滋賀県) [KW] 2023/03/19(日) 10:00:33.05 ID:uEJ4xIHq0
累計だからそりゃ古いのが勝つやろ
12: インターフェロンα(茸) [GB] 2023/03/19(日) 10:01:17.27 ID:O0Qqz1c+0
各付けされるのが嫌でたまらない
15: ホスカルネット(兵庫県) [KR] 2023/03/19(日) 10:01:48.99 ID:Rfgcbp7f0
48シリーズが入ってないのは期間が短いからなのかあのヲタは自分が歌うために金使うくらいならCDを一枚多く買うからなのか
16: ロピナビル(糸) [US] 2023/03/19(日) 10:02:00.42 ID:/xoma2RY0
B'zなんてよく歌えるな
37: ネビラピン(茸) [US] 2023/03/19(日) 10:13:08.85 ID:jU2vNc2R0
>>16
いつかのメリークリスマスはB'zの曲の中じゃ比較的歌いやすいからな
17: ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [CN] 2023/03/19(日) 10:02:19.94 ID:Zkprn3yf0
国歌じゃないんかい
31: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:10:39.35 ID:nX1XEza/0
>>17
フリーのグダグダな時間に誰かしら入れるよな
19: リトナビル(滋賀県) [AU] 2023/03/19(日) 10:04:30.25 ID:fxg031NF0
ええええええええ、1位知らんぞ
「ああいや~私は泣き寝入り」みたいな歌詞の曲か?
26: イノシンプラノベクス(長野県) [AR] 2023/03/19(日) 10:08:39.89 ID:hlfuePlk0
>>19と好きな人が1000年続きますように
20: エファビレンツ(埼玉県) [US] 2023/03/19(日) 10:04:52.45 ID:okP6Trr80
ついにAIが歌う時代かと思ってしまった(^_^;)
21: ポドフィロトキシン(佐賀県) [ヌコ] 2023/03/19(日) 10:05:02.28 ID:jFE4ig/I0
ハナミズキ難しすぎて音程バー全然合わない。
何故かAI加点は5点くらいつくけど
22: アバカビル(滋賀県) [KW] 2023/03/19(日) 10:06:34.00 ID:uEJ4xIHq0
>>21
AI加点は下手なほど付くからな
48: ダクラタスビル(茸) [US] 2023/03/19(日) 10:17:07.02 ID:c41lfA6y0
>>21
ハナミズキは歌いやすい
だから長年愛されている
これで音程取りにくいとか
多分音痴な部類に入る
23: エトラビリン(千葉県) [US] 2023/03/19(日) 10:07:08.34 ID:ihrN+1cX0
みだれ髪ってなんだよと思ったら
ふぐすまのご当地ソングなのか
24: アデホビル(静岡県) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:07:58.55 ID:t40PKK4T0
カラオケいつも75点ぐらいなんだけどどう?
27: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:09:13.01 ID:nX1XEza/0
ミスチルのHANABIとか無いんだな
28: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [IN] 2023/03/19(日) 10:09:17.69 ID:XY1G4wDr0
IAEA~キミからもらい泣き~
29: ピマリシン(愛知県) [DE] 2023/03/19(日) 10:09:47.14 ID:yLdt7sr30
若者の趣味から完全におっさんおばさんの趣味になったんだなって
32: イドクスウリジン(東京都) [US] 2023/03/19(日) 10:11:05.29 ID:Kvyzp4rC0
>>29
ん?
過去30年でってのが読めないのか?
30: ザナミビル(埼玉県) [US] 2023/03/19(日) 10:10:14.84 ID:SxRRJ6UG0
はなみずきたない
36: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/19(日) 10:13:01.77 ID:L4gK3HHo0
過去30年となると、40-60歳あたりのカウントが色濃く反映されるわな
39: ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [GB] 2023/03/19(日) 10:13:45.26 ID:wXyDcAKa0
カラオケって近年は暇な老人が行きつけの店に溜まって歌うイメージが強いから村田英雄の王将とかテレサ・テンの償いが上位かと思ったわ
58: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [UY] 2023/03/19(日) 10:21:10.81 ID:4HJtejt80
>>39
引きこもり無職なおっさんなのが分かるわ 同僚達もカラオケ普通に行ってるし 年間ランキング見てみろ お前の知らないアーティストもいるぞ
41: インターフェロンβ(北海道) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:13:55.78 ID:EYHjguEh0
おっさんが「それじゃあ最近の若い曲を」って言ってモー娘を入れてくる
42: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:13:59.23 ID:8BCxx8vB0
アニソンが2位www
45: インターフェロンα(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:15:47.31 ID:uX+PH5Ja0
ハナミズキ
わりと近年に覚えたわ
火サスで聞いた事あるけど
49: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:17:13.53 ID:8BCxx8vB0
テレビに出てくるのが多いとか、CD()の売り上げ枚数よりは信じられる数字だけど。
50: ガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:17:39.67 ID:xutIgnfU0
昼間から歌ってるジジイババアの曲ばかりかと思ったらそうでもなかった
52: テラプレビル(東京都) [PE] 2023/03/19(日) 10:17:40.83 ID:hW7zwU460
キンタの大冒険かダイヤモンドかゲットワイルドだと思ってた
54: アバカビル(滋賀県) [KW] 2023/03/19(日) 10:19:56.84 ID:uEJ4xIHq0
毎月のように月間ランキング見てるけどこの辺は常に上位だな
60: ミルテホシン(大阪府) [CN] 2023/03/19(日) 10:21:56.44 ID:ZDPzrAjL0
粉ーーーー雪ーーーーーー
61: アメナメビル(群馬県) [EU] 2023/03/19(日) 10:22:47.16 ID:JKRwRIjc0
スピッツは正夢じゃないんか!?
63: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CA] 2023/03/19(日) 10:23:41.18 ID:72w+WRVP0
> 3位はMONGOL800の『小さな恋のうた』となった。
なにそれ知らねえと思ってググったら
cmで聞き覚えのある歌だった
65: ソリブジン(千葉県) [US] 2023/03/19(日) 10:24:52.46 ID:Jdnrsuj50
だんご三兄弟
朝が来て~固くなりました
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

杏仁豆腐
さらに初出品で500円分のポイントまでもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内
さらにメルカリアプリ内のキャンペーンに参加ボタンを押さないと2000円中の500円しかもらえないので注意)
※ 2023/03/20(月)まで
さらに初出品で500円分のポイントまでもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内
さらにメルカリアプリ内のキャンペーンに参加ボタンを押さないと2000円中の500円しかもらえないので注意)
※ 2023/03/20(月)まで
>不倫賛美の歌だから
オバサンみたいなやつだな
「万引き家族」とか「ジョーカー」にも「犯罪賛美の映画、許せん!」とか言ってるんだろうな
演歌なんて不倫だらけなのに。おっさんおばさんは若い頃からそんな演歌ばっかり聞いてるから、天城越えの歌詞なんか気にしてない。むしろ今の若い子の方が潔癖だと思うわ。
天城越えをキツイと思うのは歌が上手い自信ありのひとが選ぶ曲だからだと思う。
残酷な天使のテーゼが1位なのね。
アニソンも平成初期までやしね
音痴なチェリーを聞く側はマジで罰ゲーム
薄紅色の
亀頭出し
帰りに歌う
ハナミズキかな
ハナミズキ知らんは社会生活に溶け込めてないレベル
曲数もそこまで多くなかったし人気の曲なんかだと更に絞られるから、こういうカウントになるんだろうな。
今のカラオケ需要ってどうなんだろう?
コメントを書く
