
|
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679513100/
2: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:25:25.37 ID:Rmq6hhJod
サンキュースペイン人
3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:25:39.22 ID:J5DBiIRb0
日本語かと思った
さすが世界一日本語に似てる言語って言われるだけあるな
4: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:26:13.62 ID:QcVuGJ3B0
おめでとう
5: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:26:56.18 ID:GNz2Mohg0
ニコニコでよく空耳動画あったな
7: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:27:51.07 ID:oh9BYNbP0
夕べのロース!
8: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:28:01.05 ID:VwIAOlz1M
おめでとう言ってくれてるやん
ありがとうやでスペイン
10: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:28:39.30 ID:wxSstRmK0
三振ってスペイン語でも三振って言うの?
12: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:29:43.72 ID:IXH9TUO20
>>10
言わんやろただのマウスリップや
11: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:28:58.57 ID:LqS8+RA20
スペイン語なのにところどころ言ってる意味わかるの何か草
13: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:29:52.47 ID:7ggonVABd
サヨナラみたいにサンシンも一応知られてはいるんだね
14: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:30:02.76 ID:0lUujs/z0
スペイン人が野球みるわけないやろ
15: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:30:57.59 ID:SkZX058T0
いうて日本語より発音簡単な言語無いやろ
16: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:31:05.25 ID:IXH9TUO20
ただ南米系はクソ迷惑やからこうやって動画で見るだけの存在で母国におってほしいわ
17: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:31:24.03 ID:/+br5np+0
スペイン人でこの放送見ててなおかつ日本リスペクトの日本語混じり実況を理解できる奴何人おんねん…
64: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 05:18:19.19 ID:NvUlNSDgM
>>17
全く問題ないぞ
韓国映画が映画賞受賞したときに韓国好きのアナウンサーが「マシッソヨ!マシッソヨ!」言ってても何となく理解できるやろ
18: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:32:33.09 ID:AhtYRlcv0
スペイン語ってどのへんの国のテレビや
20: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:33:09.35 ID:IXH9TUO20
>>18
スペインやからな南米やろ
19: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:33:07.15 ID:7ggonVABd
スペイン語はスペイン人だけのものって思ってる人意外と多いのな
21: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:33:59.42 ID:9FcUHAeX0
どこの国やろ思ったらエンジェルススペイン語版てのがあるんやな
24: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:35:29.37 ID:pvP+Kg1S0
ロサンゼルスはスペイン系多いしな
そもそも都市の名前からしてスペイン語やし
25: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:35:34.99 ID:HSWp/Ts80
スペイン語って英語の次に使われてる割合多いんじゃないの
26: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:36:43.66 ID:Z5y3D3zy0
オメデトーオメデトーは流石に日本語やろ?
27: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:37:00.08 ID:hvHRmPd20
スペイン語席はすでに破壊されてそう
28: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:37:48.65 ID:7ggonVABd
川崎も昔メジャーのインタビューでトランキーロって言ってた
38: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:41:27.67 ID:sf16Ui7bM
>>28
トゥデイムーチョユビア
29: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:37:55.21 ID:nsnB3XIl0
スペンゴは文法が日本語にニてるのと発音が日本人向きって聞いた
30: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:38:11.37 0
つーかアメリカ国内にもスペイン語が主の人口が多いからな
32: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:39:36.22 ID:+azgRd9T0
スペイン語は日本語と母音がaeiouで全く同じだからね
33: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:39:55.87 ID:bekEgWEs0
スペイン野球あるの?
35: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:40:35.84 ID:l4bLHmek0
>>33
スペインには名前がある程度やろけどスペイン語圏なら盛んやろ
36: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:41:00.23 ID:81sZLMdn0
>>33
チェコが予選の決勝でスペインに勝ってWBCに出てきた
34: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:40:29.05 ID:oR0NKx0VM
メキシコがスペイン語なの知らんのか…?
37: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:41:26.66 ID:OFsylzMq0
いやメキシコかプエルトリコがその辺の実況やろ
39: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:41:31.23 ID:IW46xifG0
中南米はスペイン語ばっかやん
43: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:48:03.07 ID:OFsylzMq0
中南米の人なら1番のライバルはアメリカやから喜んどるんやろ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

Siéntateって軽めの「下がってな」って意味だけど、直訳して「お座りください」って敬語になってるのウケるわ
スペイン語圏だね。
動詞の活用だけなんとかなればなあ
コンキエスタ ムンド!(世界を制覇した!)
コンキエスタ クラシコ ムンディアル デ ベイスボル!(WBCを制覇した!)
って言ってるね
イスパニア語圏の起源が現在のスペイン
昔のお笑い芸人、ハウス加賀谷がスペインで「カガヤ!」っていったらスペイン語で「うんこしろ!」って意味になるってのは笑ったけどw
日本語と一番発音が似てるのはイタリア語だ。
なんか自称高学歴と自称野球強豪民多いけど、結局なんJって無学ヒッキーの吹き溜まりなんやなって
和訳おいておくね:
Dos outs ツーアウトで
Shouhei contra Traut ショウヘイ対トラウト
Sanshin!!! suwattekudasaaai? 三振!!座ってください
Sientate Japon! 座れ!日本!!!
omedetou omedetou felicidades Japon! おめでとうおめでとう、おめでとう日本!
conquistan al mundo! conquistan al clasico mundial del beisball y de forma perfecta, invicto, todo el torneo nadie pudo contra el team japan! 彼らは、世界を獲った!WBCを制覇!しかも、全勝不敗でパーフェクトにだ!大会で誰も日本には勝てなかったんだ!
(三振で完封勝利したら「座ってくれ」って言い回しはもしかたら、中米の言い回しなのかもしれないから、直訳しておいた。)
ya は、「今すぐ」
cagaは、「うんこしろ」
って意味だw
スペイン語は些細な違いはあるけど、基本的に日本語のローマ字読みでokだから、入りやすいってのはある。
些細な違いだと、tiはチじゃない「ティ」だったり、qui(キ)やque(ケ)のuは無音で読まなくてよかったり、言葉の頭のHは無音だから、挨拶のHolaは「オ-ラ」だったりする。
だから、スペイン語なら変に英語みたいに読むんじゃなくて日本語でローマ字読んでるみたいにやれば間違いないってレベルで入りやすい。
コメントを書く
