
|
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679741577/
1: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:52:57.40 ID:B+U8B1j10
登録者130万人のチャンネルBANは「児童虐待コンテンツ」の検出によるもの さいとうなおきが詳細を明かすhttps://t.co/7zSXrRskZR
— ユーチュラ-YouTubeランキング (@ytranking) March 24, 2023
2: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:53:08.94 ID:B+U8B1j10
クラウドにエッチな画像保存するのはやめとけ
3: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:53:35.99 ID:vIm6Gr0Z0
やめなよ
4: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:54:22.38 ID:5V2RihYm0
うっかり同期されたら終わりじゃん
google driveなんて使うもんじゃない
6: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:54:41.03 ID:QwCj56zA0
クラウドにエッチな画像
7: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:54:55.08 ID:R/kOd2ti0
興味あるね
8: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:56:51.68 ID:MmX2F7Kj0
資料で持ってたんか
9: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:56:54.29 ID:TeutqKIs0
これいつも思うんやけどクラウドの内容チェックされるっておかしくね
プライバシーどうなってんだよ
10: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:57:04.70 ID:9txNI3cZa
だからSDカードのスマホから機種変できんのよ
11: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:58:08.62 ID:WNzeBSdJ0
そもそも検閲入ってるって事だからその時点でクラウドは使いたくないわな
12: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:59:57.72 ID:6/lClyl0a
これのせいで自分で描くイラスト迂闊にクラウドに保存できんのよね
13: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:59:59.53 ID:8RjjYpXz0
ワイみたいな底辺からしたら中国にデータ抜かれるよりこっちの方が脅威だわ
14: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:01:15.16 ID:LGa+JMWna
思い出の中でじっとしていてくれ
15: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:03:11.28 ID:N7YHkMxX0
頑張ってクラウドに移行させようとしてるのはこういうことをやりたいんやな
怖い世の中やで
全部覗かれててそのうち通信の秘密は形骸化する
16: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:04:12.53 ID:jq4/n/yld
めちゃくちゃやん怖い
18: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:04:32.92 ID:jIYO3HAi0
ひえっ
19: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:06:37.99 ID:jWCh4R0X0
興味ないね
21: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:09:13.79 ID:vbsDXwi4d
これマジ?誰でも投下閲覧できるように権限開放してたとか?
22: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:09:25.16 ID:nefSQJp30
俺、クラウドにはなりきれませんでした
23: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:11:04.32 ID:11sXm+Wv0
怖いなぁ
24: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 20:12:25.78 ID:AtsC1Vgra
ワイも無修正AV上げたら警告されたわ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

人の倉庫無断で覗くなんて冗談じゃねえぞマジで
当人は、一般人からイラストを募集していたらしい。
で、そのイラストは当人のグーグルドライブに
アップする仕組みだったらしい。
恐らく、その中に違法の画像があったというのが当人の
予想。
アップルもこういうことやってるし、Googleだけがおかしいわけじゃない
チャイナ企業ではアプリどころか端末自体が危険だし、開発元がよく分からないアプリ全般が情報抜いてるじゃんか
それ、さすがに本気で言ってるわけじゃないよね
倉庫といっても貸し倉庫だし
アパートの大家が勝手に部屋に入ってチェックするのと変わらん
まあ大家はエロ本見つけても処分はせんが
そんとき危ない画像消したわ
今はネットに転がってるからな
Windowsは犯罪のみNG
googleは成人のエロは大丈夫でも子供の肌露出が多いと警告無しBAN
悪意なくても子供のお風呂お着替えで保存してる全ての写真を失うリスクあるから注意するよう話題になってた
複合サービスで電子物買うのはめっちゃリスク高い
読んだけど、それってどこまで立証出来るん?
googleアカウント紐づけ多すぎて強すぎんよ
検閲してるから同じだが
リテラシーレベルが低い
全画像を監視人がみてるわけではない
グーグルは知らん
せめてメール添付で送らせてればな
Gmailの添付画像ってgdriveにおかれるやろ、結果は変わらん
画像送らせるんじゃなくて相手のストレージで限定公開にさせるのが現実的
クラウドなんて
ワンドライブとか9割2次美少女だわ
そういうのはBANされたヤツが言い訳で言ってるだけよ
特にyoutuberはね。例えばyoutubeチャンネル
100%いきなりBANはなくて、まずは必ず警告が来る。それをスルーしてると〇日にBANすると通告が来る
よくBANされた理由が分からんとかもほざいてるがこれも嘘で警告通知に問題の詳細が書かれてるというか、まずは警告来て該当の動画の収益フラグが変わる。赤色になると収益BAN。生配信であっても規約違反があれば配信中に普通に警告来る
また、更に詳細知りたい場合は問い合わせると〇〇分〇秒からのこの部分が規約に引っかかってると教えてくれる
youtubeだけではなく、グーグルサービスは基本的に全部同じ
まず警告が届くのが事実
つまり、萌えな絵だけど
そりゃあ下書き段階の絵は勘違いされるかもな
つか、絵でBANはないわ、例え肌色でも
それは動画内の著作権違反とかヌードコンテンツとかの話だろ
ジポとか詐欺アカなんかは警告から即バンとか1発バン当たり前だし問い合わせたところでセキュリティ上回避する奴が出てくるから正確には答えられませんって突っぱねられるだけだぞ
それが一般人レベルの人までバンされるようになってきてるからヤバいって事だぞ
まあ一番金かけてるのはPSNアカウントだけど
あと、友達と共有にしとるあほは今すぐやめた方がええで
他人事ながらハラハラするわw
人から貰ったギフト券とかは入手元聞いといた方がいいよ
結局本人が勝手に言ってる予想だからなー
自分で児童ポルノ画像あげてたとしてもそうは言えんやろうし真実は闇の中や
児童ポルノ判定されるよ
チャイナの端末が危険とかアメリカに梯子外された陰謀論まだ言ってるやついたのか
日本の金が勝手にGoogleとAppleとAmazonに中抜きされ続けるし
昔日本が石油を欧米列強に抑えられて戦争させられたみたいに、もう現在の日本はビッグデータを抑えられて資本が抜かれてる
日本はもう戦争できない国になっちゃってるし、もう詰んでるから奴隷になる未来しかない
英語圏もひどいですが、ひどいからこそBANすることでペドロリ防衛させるわけです。
中米の刑務所でペドロリレ イ プ魔のケツアナ確定は超論理的
スペース貸すけど危ないもんあったらヤバいからチェックはするぞ
って普通やろ
預かってる方の責任問題にもなるんやし
それを児ポ扱いされてBANされた
コメントを書く
