|
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680097084/
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:38:39 ID:Ednk
何人おるんや?
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:38:52 ID:ibdV
そらほとんどフランス人やろ
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:39:31 ID:icGl
これ見ると日本はある意味異常だよな。
無反応というか
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:40:30 ID:oHFK
日本人は生命に危害が及ぶまでは大人しいんや
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:41:02 ID:Ednk
日本人は食いもんに関してはガチギレするからなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:42:25 ID:oHFK
>>9これ
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:43:34 ID:opfh
>>9
いうほどコオロギガチ切れしてたか?
なんならコオロギ許容しそうな勢いだったぞ
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:44:23 ID:Ednk
>>22
PASCOに凄い電話件数あったみたいやで
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:42:17 ID:Ednk
>>12
世紀末かよww
63: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:50:51 ID:oHFK
>>12こんなんフランスの日常やん
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:43:04 ID:NHh1
なんのデモ?
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:43:41 ID:jCZd
>>18
年金が64歳からになるからゴネてる
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:43:07 ID:9VK6
フランス革命の精神はまだ残ってる
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:43:46 ID:9VK6
マクロンさんって定期的に大規模デモ起こされてるな
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:45:21 ID:cU1G
日本は回を重ねた結果、冷静になってやらなくなったのよ
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:45:58 ID:px33
日本のデモって広場の行政許可取ってやるから行儀いいよな
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:46:50 ID:gWUn
>>41
そら許可取らずに騒いだら犯罪じゃん
普通の国はそう思うと思う
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:48:36 ID:px33
>>45
まあ集会の自由はあるからな
権利受ける時は義務も守らなあかんわな
62: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:50:37 ID:TTwX
そういえば前になんかのデモに参加したで
渋谷でフライドチキン食べるやつ
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:50:55 ID:Ednk
>>62
ビーガンだっけか
79: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:53:33 ID:TTwX
>>65
それや!
チキンは立ち食いに不向きだという教訓を得られたわ
83: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:54:05 ID:Ednk
>>79
ハンバーガーにしとけww
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:53:10 ID:oHFK
>>68これ冬が暖冬だで暴れる元気残ってたけど寒かったらどうなってたんやろな
71: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:51:43 ID:qZVW
そもそもどうやってこの人数集めるんやろな
日本やといついつのどこどこ集合でって言ったところで警察に抑えられるやろ
72: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:52:12 ID:Ednk
>>71
SNSやろ多分
81: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:53:51 ID:qZVW
>>72
せやけど日本やと多分集まり始めの小さい段階で突撃したり規制したりで抑えられるやろ
86: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:54:39 ID:Ednk
>>81
ここまで集めてたら警察の機動隊と放水車出てくるレベルや
99: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:56:06 ID:qZVW
>>86
それでも諦めないからここまで集まるんやな
73: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:52:16 ID:s912
パリは燃えている
74: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:52:25 ID:a9kn
フランスは革命の合間合間で王政が復古したり皇帝が現れたりするから面白い
91: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:55:24 ID:CrBa
>>1
これワールドカップ優勝写真やろ
100: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:56:09 ID:Ednk
>>91
優勝してもこんなに集まらねえよww
109: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:56:53 ID:Ednk
>>103
完全にテロリストで草
113: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:57:18 ID:px33
>>103
行政破壊してどうするねん
行政動かしてるのは政治家やろ
115: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:57:28 ID:pULW
>>103
すげーどう見ても文化財なんだが
108: ■忍【LV13,ハンターフライ,I2】 23/03/29(水) 22:56:45 ID:vtKH
こわい
111: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:56:58 ID:bgE7
これ報道した所で今度は「海外の事を報道する前に日本の事を報道しろ」とか言い出すやろどうせ
117: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:57:39 ID:oHFK
政府崩壊したら誰が支配するんやろな
124: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:58:21 ID:2oBH
黄色いベスト騒動って結局なんやったんや?
そのあとの大統領選もマカロンくん再選したし
129: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:58:43 ID:wZbW
フランス人は議論が得意
→いつも暴動してる
131: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 22:58:54 ID:Ednk
自国の文化財に火を放つとかフランス人頭おかしいやろ しかも見てないで消火活動しろよww
156: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:01:11 ID:px33
>>152
戦闘手法がおんj民や
174: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:04:24 ID:px33
>>169
この落ち着きっぷりは炎上が日常化してんのか
176: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:04:53 ID:oHFK
>>169シュールな光景で草
179: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:05:27 ID:pNJy
ガソリンが高過ぎるなら電気自動車買えばいいじゃないって言って
何年か前も大規模デモやられてなかったけマクロン
181: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:05:36 ID:UQsD
これくらいの規模になっても「デモ」として扱われるんか
「革命」レベルは何万人でみとめられふんやあ
186: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:06:22 ID:2jbW
>>181
暴力で無理矢理政権変えたら革命やない?
217: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:10:25 ID:Ednk
>>208
何が?ワイが思ってたよりも想像の斜め上を行ってたってだけやぞ
233: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:12:27 ID:bAR2
これどういう主張なんや
社会保険料もっととってええでってことか?
238: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:12:56 ID:wZbW
>>233
そこまで考えてないと思う
割とマジで血の気が多いだけやろな
245: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:14:03 ID:Wk2k
>>233
年金の構造的な問題やからデモやった所で変わるものでも無いのにな
超高齢社会日本のワイからすると、災害に対してデモやってるみたいなバカさに見える
267: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 23:15:58 ID:K5vN
で、デモの収穫は?ww
また街を破壊しただけか?
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

だからデモスト暴動自体はそんなに大きな話ではない
実際それで政治が動いてることもあるので「大きな話ではない」は大嘘
日本の上級としては国民を従順のままにしておきたいからたいしたことないって言っておきたいだろうけどな
安倍政権以降自民が異常に多用してきた強行採決をまともな民主主義が機能してる国でやるとどうなるかがこれだよ
選挙で選ばれた正当な政権にデモで言う事を聞かせようとする行為は褒められるもんじゃないだろ
他国で暴動とかおもろいネタや
政権が強行採決という不当行為をしてるんで
欧米への幻想がなくなった今馬鹿じゃねーのとしか思えんのが大半やろ
創価だぞ。
この人は「フランス革命再び!」ってハシャいでるんだろうけど
メディアの連中は「こんな暴動を取り上げたら市民運動や移民に対する警戒心強くなっちゃうじゃん」
て思ってんだよ
むしろ自称愛国保守の壷ウヨ以外からすれば「日本への幻想がなくなった今」フランスとかのこの動きをどう見るか、でしょ
だからますますメディア離れするんでしょ?
平和ボケとパチもんの民主主義に浸った日本人が見るとびっくりしちゃうのは仕方ない
今回のは年金年齢引き上げをしたマクロンの強行採決が発端だし、報道しないのは右寄り自民スタンスなんですけど
日本でもこれ以上のデモが起こってもおかしくないはずだが?
逆に「年金受給10年引き下げ」とか強行採決したら、嬉しくてお祭り騒ぎだろ?
強行採決は関係ねえよ。コロナで金ばらまいて、どこぞのカルトが親会社やってるバイアグラの会社が違法薬物のお注射で莫大な利益をあげたんだから、その他の人類が損するってだけの話。暴動は日本のカルトのせい。
日本語で書いてくれ。
日本のマスコミが「フランスの出生率は高い」と云って褒めてるがアレ、結局アフリカ系の移民が沢山産んで白人様は順調に減ってるだけなのに。
しかしそれでもだめなら移民に国を乗っ取られない瀬策にした方がマシやよね
お前の脳みそどうなってんの?
政治家の策も不満!
代替策は思い付かない!
暴動起こしたろ!
現状維持を許容するか代替策を出すかしろ
それ以外は不毛だし暴動はマイナスでしかない
民主の民に歓迎してもいないゴミの国から先進国に逃げてきただけのクソ害国人も含まれるのが民主主義だからな。そろそろ廃止するべきだよな?
現状維持になるはずだった"否決"をマクロンが強行採決という形で壊したんやで
代替案を出すべきだったのはマクロンの方
失業者に手厚過ぎるとか
暴動起こしたところで意味が無いぞ
中国語の方が得意なんちゃう?
偏向報道しまくりのマスゴミが右寄り?お前の目は節穴?
↓
やれた試しなし
大丈夫なわけないやろ
若い世代ほど貰える額が減るし貰える時期も遅くなる
日本の若者が暴動起こさないのがホンマ不思議
次の衆議院選挙後には日本も年金段階的に70歳
ついでに消費税段階的に20%
オマケで年金保険も20%アップになりそう
子持ち家庭に金配れば支持率上がる単純な国民でラッキー
ウクライナを支援する金はあるけど国民の年金は実質的に減らす
電気代高騰で自国民が苦しんでるのに制裁継続で安いロシア産エネルギー輸入をストップ
そら怒るで
現代の政治家って農業のことうんこほどもわかってないからうんこも的確
一部の勝ち組だけが富を得て、
大多数が負け組になったってこと
国民の権利がどんどん剥奪されていくけどいいんかね?
俺は別にいいけどさ、こんなクソみたいな国どうなろうと
そもそも年金なんかいらんやろ
日本の場合衰退して終わるんやから
フランスは逆にいうとそうは感じてないってことや
移民wデモwwとか笑ってる間に移民受け入れもデモもできずに終わっていくんや
人口オーナスという小学生でも分かるような指標で数字上目に見えてるって散々言われてるのに
年金なんかどうでもええ
終わってるのはお前の知能
クソなのはお前だけだからな
立ち上がる(笑)とか言ってN国とかれいわに投票してそう
それで払わない選択が出来るんならいいよ?
徴収するけど返しませんはどうでもよくねぇよ。
寿命が伸びたことが原因なんだからどうしようもない
負担増やすか受給開始遅らせるかしかないわ
駄々こねて騒いでるクソガキと変わらん
日本人は目先のことだけで先のこと考えられないから人種だから
受給年齢引き上げとか定年伸ばされても「ほーん。」としか思ってないイギリスだっけ?定年引き上げで暴動起きたの
上級にとっては扱いやすいアホ集団だよ日本は
ヨーロッパは進んでるみたいなこと言う出羽守が信じられない
左翼って欧米以外目に入らないというか見下して差別してるよな
ウイグルはもとより今のロシアにすら鵜くらいなかわいそうばかりで抗議なんてないからな。
結局文句をいってこない組織にしか吠えられない。昔の学生運動以下の存在だよ
そこで何故左翼が出てくるのか? ネトウヨ言われたからやり返しか?
元凶の命を断たないと全く意味がないので
敵を仕留められない無力なデモを辞めて、「スポンサー不買運動」と「嫌なら見るな」に段階を移した。
パヨクや街宣右翼というナリスマシに扇動される恐れもあるからだ。
日本内戦時まで中露朝韓在やマスゴミには手を出せん。
結局アメリカあたりと同じでタダのガス抜きだろ
まあきちんと抗議するだけ民主的ではあるがな
日本の上級はとか言ってるあたりが無職っぽい
そらそうやろ。 やり返しされるのは嫌なんだろうけど
憲法改正されそうになると日本は立ち上がるよ
国会前のデモは凄かった
日本のはクーデターでしかない
こういうことか
いやこのツイッター書いてるのもろ左翼じゃん
一応ちょっと遡って見てみたぞ
そう、三竦みのように互いに牽制しあい何も出来ずに終わるようにすでに制御されているの
フランスのこれもそう、政権交代ぐらいはするかもしんないけど倒せないでしょう
何も変わらない、民衆支配の仕方はすでに完成しているの
コメントを書く
