|
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685146163/
1: おっさん友の会 ★ 2023/05/27(土) 09:09:23.89 ID:qfRdp3Sv9
吹奏楽部で楽器に直接口つけ不適切指導…保護者説明会で不満続出 男性指導員は現れず #吹奏楽部 #不適切指導 #保護者会 #不満 #mbs #ニュース #関西 #MBSニュースhttps://t.co/JGPvaDVdQx
— MBSニュース (@mbs_news) May 27, 2023
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:12:47.74 ID:HddU3C8G0
吹奏楽部の先生に聞いたら、昔はよくある事だったそうだ
楽器はその個体によって音の出方が全く違う
だから実際にその楽器で吹いてみる事が必要だと
まあ今の時代では受け入れられないがね
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:12:57.40 ID:SY6Tz/HN0
こういうの平気な人って居るよねえ・・
俺は昔からダメだわ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:13:53.76 ID:u8iBu1zf0
まぁ60代のジジイなら昭和脳でそれが常識なんやろなぁ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:14:20.47 ID:AyXQQmMf0
セクハラか
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:14:34.92 ID:Qa4GRuFf0
虫歯うつるしな
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:21:55.54 ID:cu5dERk70
>>12
60代なんて予防歯科の知識も皆無だろうしな
それにしてもマジで学校も教育委員会も腐ってるな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:16:00.64 ID:HddU3C8G0
絵の指導でも、受講生のキャンバスに直接絵の具付ける人がいる
そういう感覚だと思う
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:17:37.48 ID:WmhCkL/j0
これはトラウマになるわな😨
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:30:57.99 ID:N4B7FR1k0
吹奏楽なら直接口をつけるのはわりと当たり前だったりするからなぁ
楽器屋の試奏ですらそんな感じだし
もちろん場所によるし時代でも少しずつ変わっては来てるけど、コロナ直前まではほんとにそうよ
地域差も無い(店ごとの違いなだけ)
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:32:06.30 ID:HddU3C8G0
>>52
楽器は使ってみないと分からないらしいからね
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:31:26.41 ID:hozb1b4x0
20年以上前だけどこれ普通だったな
金管楽器やってたけど男の顧問が普通に吹いて洗わずそのままだから顧問が使ったあと必死に洗ったし腹式呼吸の指導で腰回り触られてた
キレると怖い教師だったし指導だからと当時は何も言えなかったけど今だとアウトだわ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:31:39.30 ID:ksr8QdkA0
女子に限った話なのか男子にも同じ指導してたのか
いずれにせよ生徒の楽器使う理由ないやろ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:31:59.49 ID:4/1e911e0
これは嫌だ
洗っても管楽器なら中に溜まってる気がする
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:34:03.52 ID:PPIfMtCd0
>>57
唾抜きベンがあるけど
気持ち悪いよな…
オッサンの唾やで?
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:34:52.53 ID:JQ9a5/3f0
>>70
んな事言うたら演奏中ステージに撒き散らしまくってるわけだが
全員な
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:32:17.99 ID:6H5nUqA30
これ美人音大生が部活指導に来て口付けして指導してもクレームつけるんかね?
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:37:59.91 ID:t1OEnI9J0
20年前は日常的にではないものの、たまにあったな。
金管なら拭けばいいけどリード楽器は…。
腹式呼吸できてるか腹を手で押さえられたりとか。
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:40:06.67 ID:s9atepi70
木管、金管楽器、自分のだったら嫌だろうね
バイオリンとかだったら分からんでもないけど
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:43:21.95 ID:xve95Qw40
学校の備品の楽器なら、代々の先輩が直接口に付けて使ってきたもの
金管楽器なら、マウスピースを消毒するだけで済むし、
マウスピースの選択が不適切なら別のものに交換するだけ
木管楽器、とくにリード楽器だと、リードの選択や管理や取付方法で、
音が全く変わってしまうから、プロが試奏して問題点をチェックしないといけない
クラリネット・サックスのリードは、既製品10枚買っても2枚あたりがある程度
オーボエ・ファゴットとかのダブルリード系は、自分で加工してなんとかしないといけない
加工技術だけ教えても、結局は楽器に取り付けて試奏しないと判らないぐらい微妙
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:45:03.58 ID:U+eadrb/0
ノンデリカシーだけど
こんな大騒ぎするような話ではない
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:45:14.49 ID:s9atepi70
フルート一つとっても、楽器の個体差やメーカーによって音が鳴るポイントが広かったり狭かったりするので
指導員が口頭で説明して伝わればいいけど、伝わんなかったら実演するしかねーんじゃねーのとは思うから
ちょっとは同情する
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:45:26.81 ID:TG4WdbRa0
50歳で小中学と吹奏やってたけど、生徒の楽器に口を付ける教師なんか1人もいなかったぞ。
当時でさえそんなことしたら変態扱いされたわ。
異常すぎるぞ、この指導員。
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:45:33.88 ID:Go/BE5cU0
洗うっつーけど、リードなんか水洗いしたらその個体はふにゃふにゃでもう使い物にならないぞ
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 09:52:18.44 ID:5nrFW5+70
熱血指導員が裏目に出てしまったのか?
それともスケベ心から女子を触ったり、女子が吹いた楽器を舐めたりしたのか?だよね。
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

男って自分達がどれだけ生理的嫌悪感のある見た目をしているのかをわかってないの?w
男は誰もが気持ち悪いと思う外見劣等種だぞ?
あれはうちが異常に仲良かったのか、それともそういうもんだったのかは不明。
ちゃんと内容読んだのか?
自分の使ってた楽器に口付けたり胸触ったりしてんだぞ?
内部で処理するってまさにイジメの隠蔽と変わらんじゃん。
下級生指導する時同じ楽器使わざるを得なくて美人優等生がその時だけはめっちゃ嫌な顔してて興奮した
お外に出たらバイキンだらけで死んじゃうからオウチに引きこもってろやw
モラルと常識学べ
大人のくせにいつまでも根拠無しの空想に浸ってんなよ
実際に吹いてみせてみるって指導法もあるのか
音楽関係の部活動は友人もやってなかったから接点がなくて良くわからん
故意でやってたんだよこいつは
胸触ったりか、そんな報道なにもないのに歪めて投稿する。snsは怖いね
異性は流石にやらんやろ
男という性別が気持ち悪い見た目なのは常識だろw
男の性が気持ち悪いものだというのは社会の常識なんだよ
嫌なら自分でマウスピース買うとかしたもんだが
藤吉郎じゃないが常に温める意味も含めて部活中は持ち歩いていたわ
本体は備品でもマウスピースだけは自分で買えと言われてたけどな
成年コミックス、あれ世間の常識か?
フィクションと現実の区別が出来ない頭の足りない馬鹿がいるわw
加齢臭やタバコ吸ってたらタバコの臭いが付きそうだし
若い子の人生を狂わせておいて、説明会にも来ないってこれだから老害ってやなんだよ
フィクションだからといって突拍子もない世界が描かれるわけじゃない
男の性が醜く、女の性が美しいという世界観は間違いなく現実からそのまま持って来た世界観だよw
これをセクハラなんて言われたらやってられんな。バレーやダンスの指導で身体を触るなって言ってるのと同じ
エロ漫画で社会の常識説く気持ち悪いバカに何言っても仕方ないと思うが、エロ漫画でもむしろそういうキャラは普通じゃないキモい人間として描かれるもんだろ
逆に男全てがキモいと言うならそういうキモいことによる味付けが意味を成さないことになる
ほんと低脳だよね君みたいな人ってw
教室に5本あった
一番人気の女の子が使ったあと
男子がイジリー状態だった…。
この先も躓く人生だと思うよ
言うか辞めればいいじゃん
察してちゃんがよ
鍵盤ハーモニカとか適当でも音でるならまだしも、
吹奏楽で使うような奴は同じメーカー、同一ブランド、同一工場製造でも個体差がでるから~って話してるだけやん
え?マジなん?
楽器やらんから知らんかったわ…
無知でスマソm(_ _)m
少し同情する
だったらもう誰も顧問しないんじゃないかな
部活は無し 楽器は教室へ行って習え
そう言うもん。
水泳部が、プールに自分以外が泳いでる事にショックを受けました不登校になりますってのと同じレベル。
お前の頭の中にしかないものは常識じゃなくて妄想だよ
寛解するまでネットやめようね糖質ババァ
不登校になるレベルかはおいといて、部活はやめたくなるわな
潔癖なら備品使う吹奏楽部は向いてない
とりあえず部活云々より前に生きにくい習性なのが気の毒
胸じゃなくて腹だぞ
腹式呼吸の指導で出来てるかどうか確認するから不適切でもないしよくある指導法
この生徒の無知か解釈の違いだろ
新品でも個性あるし、ましてや使い回しの備品ならこれまで吹いてきた人の癖が付くから吹いてみなけりゃわからん
楽器の個性とリードやマウスピースの個性もみることがあるし、初心者にはそれが自分に合ってるか分からないから判断してあげたりする
出てきて謝罪もしないし。
今どきコロナ不安もあるのにバカ丸出し。
自前の楽器ならちょっと他人に吹かれただけで個性が移ることがあるからマジで吹かれたくないね
不潔とかの観点じゃなく
お高いものだし気軽に買い替えれる物じゃないしね
学校側が謝罪してるんだから
芽の出なかった自称経験者のカスが何喚いても無駄だぞwwwww
>>60代なんて予防歯科の知識も皆無だろうしな
しったかしちゃう低能2匹、老害と変わらんなw
虫歯菌が移って定着しちゃうのは幼児期限定な
その理屈だとキスもできなくなっちゃうやんwwww
まあ未婚で子供もいないかわいそうなおっさんの知識なんてこの程度か
実体験ありゃ移るのは3歳くらいまでって情報も病院で聞いてるはずだし
日常の感覚で語る問題やない
今の世の中って反論する余地を与えないからとりあえず謝罪するしかないやん
説明したところで被害者意識で頭いっぱいのひとや騒動を煽ろうとする人には燃料投下にしかならんやろ?
コメントを書く

技術教える前にデリカシーとモラルを学べ