|
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685644666/
1: シャチ ★ 2023/06/02(金) 03:37:46.67 ID:bxu61lNX9
JORMA DESIGN、旗艦ケーブルの技術を採用したアースケーブル「JORMA GROUND」 https://t.co/Xd8ppPTq62 pic.twitter.com/5rYZufKO7G
— PHILE WEB (@phileweb) June 1, 2023
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:40:04.76 ID:Gg06v3bJ0
高っ!!
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:43:07.47 ID:jdTGjqkT0
純度って100%にはならんの?
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:43:12.48 ID:wnzL3yBo0
ところで…
そもそもアースケーブルなんて
オーディオのどこに使ってんの?
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:44:55.43 ID:cUiTCRvy0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
——————————————————————
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:45:27.73 ID:cUiTCRvy0
原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:46:51.66 ID:9D/pT9z30
>>8、9
有能
コレが見たかった
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:40:33.15 ID:xaCVe29N0
>>8
コレを見にきた
ノシ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:43:36.25 ID:WW/NGQ1L0
>>8
これだよな
これを見に来た
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:59:01.62 ID:83g4GUcv0
>>8
オーオタ板には魔物が棲むw
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 05:02:40.82 ID:lG2SPJjz0
>>8,9
9は初めて見た
でも8に比べて蛇足感が
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 05:52:54.07 ID:iLlkjh1L0
>>8
これもう古いだろ
関電と九電以外は原発止まってるんで音質も変わってるはず
最新版頼む
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 06:07:45.34 ID:tSD52ff50
>>85
確かにw
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:50:24.66 ID:981K6IBS0
もはや純銀製にした方が安く出来そう
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:54:13.72 ID:z9HWznhV0
アースケーブルなんてそこそこの太さがあれば大して変わらん
どちらかというと地面への接地施工次第だろ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 03:57:37.08 ID:tw8Wo0+m0
雨降ると音がいいのはアースのせいかな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:02:38.69 ID:i74W4gyU0
>>14
アースが産んだ正義の見方
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:15:06.68 ID:+n/hGjUb0
電源ケーブルの次はアースケーブルか
次は電柱かな?
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:18:28.97 ID:gY1HgSY30
オーディオ開発してりゃわかることだが、
オーディオの音はほぼアースで決まるよ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:19:51.74 ID:wH2hi4ZH0
エレクトロカルチャー
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:22:36.18 ID:D1s2XW3o0
「ミニコンポが高級オーディオの音に」という宣伝に騙されてケーブルを買ったのが団塊の世代
これを買うのは団塊ジュニア?
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:29:07.28 ID:9D/pT9z30
>>25
団塊jr.は氷河期世代取っ掛かりと被ってるし
パブル世代以上の老人向けでは?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:35:24.97 ID:/tIUu1Bj0
電源ケーブルでもアレなのに、
その手があったかー
↓あれな電源ケーブルの例
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:36:42.04 ID:krsDpbZQ0
ガチ勢すげー
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:41:04.70 ID:Oc3G2LU30
というか、お前らそこまで聴力が良いのかと。
もう既に加齢で聴力がだいぶ下がってるだろと。
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:41:45.79 ID:/IzAvU1g0
オーディオなんて質の良いイヤホンとDAPがあれば十分だと思うわ。
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 06:57:09.43 ID:XTpbsSfm0
>>32
マジレスするとイヤホンやヘッドホンでは右の音は右耳左の音は左耳にしか聴こえない
スピーカーで右の耳でも若干遅れた左の音を聴くことで音に奥行きが出る
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:42:12.31 ID:z7X/6cDd0
昔若干こういうの興味関心あった身としては、最近のBluetooth全盛の音は決して良くない
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:44:35.30 ID:mKnJm7FK0
こんな細いケーブルに10万も払うならJRで使ってる6万Vの特高ケーブルの方が効きそう
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:45:23.54 ID:IP0iJ8HQ0
クラッシックのような管弦楽ならこんな円芯を束ねたケーブルでもいいけど
電子楽器を多用するロックなんかには不向きだから細線を編み込んだ平打ケーブルにしないとね
大地とつながるものなんだから、そこを妥協するような奴が音楽を語るなと言いたい
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:46:51.00 ID:z7X/6cDd0
でこういうケーブル使ってどんな音楽を聴いてるのかね?
まさかアニソン大音量とか
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:47:47.83 ID:X34oCOOZ0
もう信仰の領域
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:47:56.91 ID:z7X/6cDd0
そういえばエイジングって言葉あるよねw
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 05:42:04.06 ID:9D/pT9z30
>>44
あれもどうなんだろな?
エンジンみたいに摺動部があるなら、まあ分かる気はするが
イヤホンとかはな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 04:50:28.40 ID:2M2DVLCH0
ピュア音源界の闇
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金) 05:16:47.36 ID:Swa1i7ZI0
オーディオの世界は奥が深いんだね…コードじゃ足りないだろう、庭に発電所を建設しなきゃなんないだろう
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
音が煌びやかになりすぎるんで好みが分かれる
単なる金持ちの聴覚不慮者……高ければ……専用ならば………に侵されだ脳細胞☝️
ケーブルにこだわるぐらいならEQやアンプでなんとかしろw
もうちょい良い環境で聞けよって言いたくなる
それともオーディオ専用アースを打つのもピュアオーディオ界の常識なのだろうか?
エンジニアさんは取りあえずヘッドホンで調整するぞ
↑
湿度が高いから
スピーカーのコーンが湿気って音が重くなる
>何十万円もするスピーカーから
オーディオの世界でスピーカーで何十万は高価じゃない
財力や法整備が有ればマイ発電所もやりかねないのがオーオタ