|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700436576/
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:29:36 ID:NxfH
今月17日から北米最大級のアニメコンベンション「Anime NYC 2023」が開幕。今年はなんと連邦捜査局(FBI)や米海兵隊、米陸軍がブースを出展しているとして話題だ。
どれも職員募集のためのブースで、米海兵隊は事前にSNSで「隊員になるために必要なこと、隊員として戦って勝利することの意味についてお話します」と宣伝していた。
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:30:11 ID:Wn19
アニメコンベンションからアメリカ軍に入る奴がどんな奴なのか逆に見てみたいわ
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:30:24 ID:jmLR
条件とかある?
ワイもFBIやりたい
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:31:38 ID:Kwv6
>>4
FAT
BUSU
INKYA
お前も立派なFBIや
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:31:51 ID:Gkxm
>>10
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:32:55 ID:fgUH
>>10
ワイはすき
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:31:00 ID:eHUc
アニメから自衛隊入るやついるし
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:31:16 ID:Gkxm
案外こう言うイベント来る人なら海外ならええのかもね
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:31:21 ID:AUlm
ワイもアメリカに生まれてたら海兵隊目指したのに
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:31:25 ID:mIHA
萌えポスターで釣る自衛隊を参考にしたのかな?
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:32:14 ID:wL3W
世界がやっと追いついてきたんやな
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:32:17 ID:oJkS
自衛隊の人手不足と似たようなものや
誰も兵隊なんてやりたくないんや
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:34:23 ID:AUlm
>>16
エロ抱き枕サークルの目の前で隊員募集は草
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:34:57 ID:TuKz
>>16
ろくなのこんやろこんなの
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:36:11 ID:HIoB
>>16
USARMY(迫真)
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:33:25 ID:i93a
ワイもFBI!って叫びながらドア蹴破って突入したい
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:33:57 ID:wL3W
10年後には自衛隊ポスターの先見性が
世界で評価されたりしてな
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:35:04 ID:eHUc
てか米軍は昔から祭りがあったらこういうブース設けてたから
単純にその流れでやってんじゃね
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:35:27 ID:DfDQ
FBIってエリート集団じゃなかったのか?
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:36:22 ID:i93a
>>24
エリートはCIAってイメージ
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:37:38 ID:eHUc
>>24
多分CIAだわそれ
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:36:21 ID:eHUc
ベトナム戦争の頃に祭りで酔っ払ってよくわからんうちに米軍の書類にサインして戦場に連れて行かれたなんて良くある話
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:40:45 ID:qigt
>>26
??「外泊証明書にサインするんだ」
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:38:02 ID:ndoH
日本の自衛隊ほどでは無いにしてもアメリカも事情は似たようなもんか
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:39:10 ID:ndoH
FBIはどとらかと言えば米国内向けのイメージだわな
国際的な悪事はだいたいCIA
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 08:45:28 ID:aMXC
なんだかんだで人海戦術なんやな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧


何か日本では眼鏡👓のBB弾と料理の鉄人の
銘柄の包丁と、他の銘柄の包丁と、
CIAと温度差のFBIだから、
かんじゅうすで芸術、東条城と、
東條英機司法、科学。
しかもナード数人に陽キャのマネージャー置いてるからチームとしても機能する。
チー牛とか言って無能評価する日本とはちょっと文化が違う。

星座の運命論、
僕は、そう思っていないのに。
樹海戦術は城芸術
自衛隊も半分ヤンキー半分オタクって言うくらいやし親和性高いんちゃうやろか。
オタクといってもミリオタとかもおるやろしな。
自然石、鉱物戦術、魚介類、
実際は、円が0円でも機能する日本列島構造が、
古語にあり、口語との近代化からの内容の
特産とつながり、極東裁判の東條英機司法と、
科学と、
円安にも強く、海外国債発行の資本でもあるというが。
似てきているかな?
電子マネーと違い駄菓子屋は一円玉はくずせるから助かると今も言うかな何かBB弾が近いような
コミケに自衛隊ブースあったね
冬にもあるのかな?
プログラマー程度は敷居低すぎだろ
ここで出すならハッカーでは
なんかの足しにはなるやろ
そもそもその日本の無能評価はネット上だけでネットでチー牛扱いされてる奴は大抵普通に働いてるからね?
自衛隊がやっていることをまねしたな。あと助けを求めているからタイトルのキモオタは失礼じゃない?
ベッドに抱き枕置いてあったり(前にXで見た)
以外とアニメや漫画キャラ好きな軍人さん多いんだよね。海外も
ってガチの人なら考えるんじゃないの?
ミリタリー系の集まりでやればいいのに
ウサミミならまあ
休憩時間などひまだからそこでより見たりするよ
なお他国でさつじんするだけのゴミとして退役兵はめちゃくちゃ蔑まられる模様
コメントを書く
