
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709317989/
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:33:09 ID:QfZd
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9afd56e0c7b166158def62f62f5a2a9e2566a6a
一年火星に模した閉鎖された環境で実験やら設備トラブルの解消やらをやらされるのに報酬は960万円の模様
NASA、火星環境に1年間住む人を募集中
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 1, 2024
報酬900万円で4人、孤立生活への忍耐力が必要https://t.co/UrjjHvSyOc#NASA #火星 #イーロン・マスク
2: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:33:31 ID:QfZd
こんなんだれがやんねん
3: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:34:00 ID:FE9Q
アメリカの年収960万って日本だと300万みたいなもんやろ...
9: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:36:14 ID:QfZd
>>3
修士課程納めた有能を一年間高ストレス状態に晒して自由も奪って960万やからな
4: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:34:07 ID:yoUO
アメリカなんて日本の比じゃないくらい貧乏人居るんだからそいつらにやらせろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:34:56 ID:QfZd
>>4
研究も仕事内容に含まれてるから生物学か物理学の修士課程納めてないとそもそも応募できないぞ
5: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:34:28 ID:ynf0
今大学生なんやけどこれ受けたらガクチカになるかな
8: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:35:20 ID:QfZd
ちなみに国籍はアメリカ以外無理やからおんj民は全員資格がないで
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:36:20 ID:4M1h
金が無い限界ポスドクならワンチャン応募するかもしれない
11: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:36:38 ID:m3QB
モルモットやな
12: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:36:48 ID:z2W1
そもそもこれって移住計画のやろ?
13: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:37:31 ID:oVei
いよいよ本気で火星に行く気なんかな
行くだけで10年近くかかるんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:40:15 ID:kKyT
>>14
なかなかええやん
15: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:38:32 ID:JVkF
960万は安すぎる
16: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:40:00 ID:QfZd
火星に移住するより海の中で暮らすとかのほうが現実的やろといつも思う
どうやって資材火星まで運ぶねん
24: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:47:25 ID:z2W1
>>16
15年から17年に一度ほど
最も地球に近寄る時にいくんやない?
18: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:40:40 ID:kKyT
スマホが自由に使えてWifiあるなら行く
19: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:40:48 ID:GyWy
普通に地球で暮らせるやろ定期
20: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:42:04 ID:aOSB
死にそうやな
21: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:44:46 ID:H9aO
おんjできるなら余裕定期
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:44:50 ID:gkqD
この辺の目的が全く分からんわ
火星行ったからって何になるっていうんや
28: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:50:40 ID:AFNY
>>22
火星に人間飛ばせるんじゃね?
↓
理論が正しければ火星を模した環境でも過ごせるんじゃね?←今ここ
↓
火星に人間飛ばして暮らさせてもいいんじゃね?
↓
火星に村作っても良いんじゃね?
↓
(中略)
↓
火星にクソデカ国作っても良いんじゃね?
25: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:48:56 ID:46NC
900万円貰えるけど疑似火星に1年間閉じ込められるボタン
23: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:45:46 ID:KFpr
ケタ一つ違うだろ
26: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:49:57 ID:JgXa
火星先行民と地球民で争うんやろ
テラフォーマーズで見たわ
27: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:50:15 ID:LVfU
宇宙開発するくらいなら地球の問題に投資しろ!って予算が年々縮小してるらしい
30: 名無しさん@おーぷん 24/03/02(土) 03:56:51 ID:943P
インターステラー見たばかりだから無理やな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

無敵の人(善人)の出番
親に貰う小遣いで満足してるやん
地球が将来、隕石か何かで滅んだ場合のバックアップ用ってことだろ。
つまらん閉鎖空間に一年以上缶詰めとかやべえわ
宇宙ステーションですらすぐ飽きるだろうから
生き残れる保証もないし逃げ場もないとこで生き残れるわけないやろ
ネットも娯楽もないから条件全然ちゃうぞ
トイレだって苦労するのに
それ使えるようになるのって何千年かかると思うんだい?
意味無いんだよ
なら10億でも同じ
別に地球におってもやることないし
国家に属する奴は基本奴隷だろ
宇宙飛行士の人が言ってた記憶があるんだが…金額に対して将来のリスク高すぎ
という言い訳
地球がいつか人が住める環境でなくなるのは確定してるので
人類の存続を模索してる崇高な使命に駆られてる人は
どれだけの犠牲を払っても挑戦し続けるのだろうね
成功させなアカン普通の仕事とはちゃうで
馬鹿なの?
コメントを書く
