|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732561302/
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/26(火) 04:02:10.67 ID:6FqTzarh0
PR会社側が虚偽説明?
代理人との一問一答
https://biz-journal.jp/company/post_385099.html
PR会社側が虚偽説明?斎藤知事側「連絡取れない。費用明細にSNS運用ない」 #折田楓 #メルチュ #斎藤元彦 https://t.co/73K2euxQyC
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) November 25, 2024
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/26(火) 04:03:43.05 ID:6FqTzarh0
全文はソースで
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/11/26(火) 04:04:00.14 ID:c27AeggG0
切り捨てたwwwww
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/11/26(火) 04:12:10.29 ID:AZ21sqJC0
https://www.instagram.com/share/p/BALrIkjKUz
楓ちゃんnoteでは削除した部分もまだ個人のインスタには載せたままなんだな
よっぽど悔しかったんだろうなあ
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/11/26(火) 04:14:53.70 ID:NkRZprnl0
金もらっても違反ボランティアでも違反
何このトラップ
選挙かかわる当人達ですらなんで法規的なチェック杜選なんだろう
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/11/26(火) 04:17:08.74 ID:nWVk2eY+0
こんなのさっさと両陣営の物的証拠押さえれば良いだけだろ
証拠隠滅させて有耶無耶にすんな
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/26(火) 04:17:30.98 ID:QBRZQprv0
俺たちの元彦があんなに脇が甘かったなんてがっかりだよww
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/11/26(火) 04:19:55.74 ID:hCTe2dkG0
今はまだ形だけでもチームとして仲間として
口裏合わせや証拠隠滅に力を合わせて固い結束で斎藤知事を守ることが一番大事なのに
一番の中心人物を敵に回すとか
ほんとにアホなムーブしたなあ
35: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2024/11/26(火) 04:30:39.15 ID:/Qsd8w6w0
TVを見る層にもSNSを徘徊する層にも一定数のバカって居るからね
例え嘘でも言い続けりゃ信じるよバカはチョロいし
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/11/26(火) 04:33:47.98 ID:hCTe2dkG0
斎藤側は知事職が吹っ飛ぶ瀬戸際なんだから必死になるよな当たり前だよ
でも折田さん側も大事に育ててきた自分の会社を潰したくないだろうから暴れるよな絶対に
素直に大人しく全ての泥をかぶって会社畳んで代理店業から身を引きます、
見たいな感じの人じゃないだろ
慶應SFC卒で会社を興して継続させてるキラキラでちょっと可愛らしい承認欲求強めの女性だぞ
126: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2024/11/26(火) 05:38:30.24 ID:h9ksEdWh0
>>43
会社はひとりで潰れるか、斉藤巻き込んで潰れるかの二択しかないんじゃないか?
社長の言動で顧客を窮地に陥らせて、ここから生き残るのは大変だろう
47: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/11/26(火) 04:36:02.59 ID:IKf66Yhx0
斎藤側からすりゃ
ボランティアで使ってやった人間が
承認欲求の塊の出たがりキラキラ女で
投稿は全て嘘でしたと
地雷女にストーキングされて困っていますと
訴えましょう斎藤さん!!
50: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2024/11/26(火) 04:38:15.97 ID:Jl83KLJ80
>>47
それをやったら女性層からの支持激減するだろうな。
ただ、失職しなければ次の選挙は4年後だから、兵庫の野菜達は忘れてて
元彦に投票するかもしれない
49: 警備員[Lv.3](千葉県) [GB] 2024/11/26(火) 04:37:58.95 ID:acpSEyVq0
ボランティアなのにあたかも自分が中心のように
嘘八百を交えて発信しているので
公職選挙法違反には当たらない
あれ?なんか聞いたことあるな
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/26(火) 04:39:34.25 ID:8/AuwvH30
つまりこれは楓の作ったコラ画像ってこと?
60: 警備員[Lv.3](千葉県) [GB] 2024/11/26(火) 04:48:30.28 ID:acpSEyVq0
>>51
ポスターを依頼しに行ったのに
なぜかSNS戦略の話をされ
ボカンとしている元彦の図
って設定になったんじゃなかった?
175: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2024/11/26(火) 06:18:15.77 ID:0rd3IAD+0
>>51
斎藤さんのソックリさんと言われてる
55: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2024/11/26(火) 04:44:31.84 ID:Jl83KLJ80
斉藤って、やっぱり自分第一主義なだけだよね。
斉藤ファーストだから、邪魔者がいればそれが功労者であっても
簡単に捨てる
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/11/26(火) 04:49:38.85 ID:6IvHskuR0
完全に切り捨てにかかってて笑う
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/26(火) 04:50:56.08 ID:owAbMaRI0
女さんだし盛りに盛って書いた可能性は十分有るからなぁ
124: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/26(火) 05:36:52.81 ID:h5/Jg7gq0
>>67
PR会社だから盛るのが仕事の1つでもあるしね
まあ今の状況じゃ何とも言えない
76: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VE] 2024/11/26(火) 04:58:49.55 ID:7hovzo6b0
ボランティアにしてしまっても会社からの寄付になるとのことなので
女が嘘をついた以外の逃げ道がないとはいえ
本当にやりやがったという感じではあるw
83: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/11/26(火) 05:01:22.77 ID:NUkm5YdP0
>>76
折田が嘘をついたって逃げ道もも無理だよ
選挙カーの上に乗せて撮影させてるから
88: 警備員[Lv.4](千葉県) [GB] 2024/11/26(火) 05:04:21.27 ID:acpSEyVq0
>>83
やたらヤル気のあるボランティア
だったんで好きにやらせておいた
なんか頑張ってましたねー
とか言いそう
93: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2024/11/26(火) 05:07:45.73 ID:A6u1++xQ0
>>88
「好きにやらせておいた」でも
厳密にはアウトじゃないんかな
そこに「やらせた」の主体性があって責任発生する
78: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/11/26(火) 04:59:17.99 ID:NUkm5YdP0
斎藤は折田が兵庫県で委員をしてたの知ってるみたいだし、金銭のやり取りがあろうが無かろうが選挙活動に携わらせた時点でアウトだろ
知人の紹介だったからセーフとか意味不明な理論だわ
79: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/11/26(火) 05:00:04.05 ID:6IvHskuR0
じゃあなんでポスター頼んだだけの業者が選挙カーの上に乗って元彦を撮影してSNSに上げてんだよって話になるよな
87: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/26(火) 05:03:35.93 ID:9mkP0vMb0
>>79 ボランティアで個人でやってたとの認識らしい
-経営者が選挙カーに乗って動画を配信しているが、SNSの運用を任せていたのでは
斎藤知事SNSなどについてはあくまで斎藤、そして斎藤事務所が主体的にやっていた、ということです。(経営者は)ボランティアで個人で参加された、という風に認識しています。いずれにしましてもこの件について、私の代理人の弁護士の方で対応させていただいてますので、追って対応させていただきたいと思います。私としてはあくまで、公職選挙法に違反するような事実はないという風に認識をしておりますので、よろしくお願いします。
106: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2024/11/26(火) 05:19:56.56 ID:q6CMnMhA0
>>87
折田楓は社員全員でチームを組んで仕事した、としっかり自白しちゃってるんだよな
114: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2024/11/26(火) 05:29:30.98 ID:A6u1++xQ0
>>106
斎藤は「お互いの認識の違いで私はそのように考えてはいなかった」だろうね
さらに「知らなかった」
130: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2024/11/26(火) 05:40:10.37 ID:ZHfsVKHk0
>>114
相応の金銭のやり取りか契約がないとちょっと無理筋や
他の証拠がないと70万では無理
他の証拠次第やな
収賄の件も事後に明確な証拠が無ければ無理
期待して勝手に応援しただけなら
普通選挙とはそういうものだしさ
92: 警備員[Lv.5][芽](茸) [US] 2024/11/26(火) 05:07:34.31 ID:Ul+C4ry80
大賛辞されとると思ったら大惨事になってしまったでござる
136: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/11/26(火) 05:45:57.78 ID:1NrrXuLb0
代理人「なぜ、こうなってしまったのかというのは、
こうなってしまった以上は(メルチュ社と)連絡の
取りようもないので、取るべきでもないでしょう」
いや連絡とれよ
182: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2024/11/26(火) 06:22:24.10 ID:ZHfsVKHk0
>>136
「口裏合わせ」しないと言っているだけやで?
そう言うだけならタダやしな
149: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/26(火) 05:53:31.51 ID:iINuNGRd0
嘘がつけない楓ちゃんと
まともに記者の質問にも答えられない斎藤となら自ずと答え出てるけど
まあ捜査が始まればSNSの接続ログで嘘付きはすぐ分かるだろ
172: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2024/11/26(火) 06:15:10.96 ID:0rd3IAD+0
内ゲバしとるな
173: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2024/11/26(火) 06:17:01.56 ID:0rd3IAD+0
楓ちゃんの記者会見待ちだな
174: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/26(火) 06:18:02.35 ID:/O6HLU280
もういいだろ
ちゃんと仕事してくれたらいい
187: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/26(火) 06:26:15.26 ID:9Hlb5Bq60
>>1
まずはポスターをどうやって印刷したのか、単価や総額は妥当か、会社と事務所に残っている契約書、領収書の記載内容はどうかなどが分かる書類を速やかに提出させ、双方の聞き取りを行うべき
公職選挙法違反は重大事件
証拠隠滅、口裏合わせが進まないうちにすぐにやらないと意味がない
188: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/26(火) 06:26:16.51 ID:Aq2qnWFZ0
なんか、選挙はお金がかかるんです!
とかよく聞くけど、
実際はお金使ったらほぼ公職選挙法違反なんじゃん。
どこにそんなお金使ってんの?
194: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/26(火) 06:27:48.94 ID:by7tdDkL0
>>1
ここオールドメディアです
198: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH] 2024/11/26(火) 06:29:54.02 ID:+fWy+Uex0
>>194
ニューメディアであるnote信じないとかマジ?
206: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/26(火) 06:35:18.70 ID:a8i13YYO0
>>198
>>198
うまいこというw
兵庫県おわってなかったw
200: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/26(火) 06:32:18.24 ID:erWEqK1S0
信じるも何も、ほんとのとこがわからないんだから
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
視聴者という抽象的な身代わり使ってさも自分だけの意見じゃないんですぅ!ってやるの惨めだから辞めな?
そんな気がしてきたな
取引相手が内幕バラしましたとかブチ切れるわ
本人は何も変わってないだろ
齋藤信者の馬鹿共がパワハラなんてなかった!本当はいい奴で優秀な知事だった!
って騒いでるだけ
公職選挙法違反してる奴が全面的に悪いんですが
犯罪者が手下に内幕バラされてブチ切れたって誰も同情しねーよ
共産党や立憲民主党の議員がヘマやったら公職選挙法知らないのが悪いの前提で問答無用でボロクソ叩くくせに、齋藤のことになったら擁護とかダブスタすぎて草
数日前に発覚したことが話題になるのは当たり前では?
1年経っても報道し続けるモリカケや桜を見る会と同じになるかよ
他の議員も連座制を理由に批判されてるしな
齋藤だけ擁護するとか身元がバレバレなんよなぁ
あれあれ単なる疑惑なのに違反とか言っちゃって大丈夫なのかな?
プランナーなんかどこも雇ってるぞ
昔ながらのダッサイポスターなんかほぼ見ないだろ
斎藤県政時代に県からの仕事を何度も受注してた会社にデザイン料名目で金払って契約書も交わしてないんだから最初から詰んでるんだよ
会社側が1ヶ月半ずっと休業状態で従業員が働いていないんならボランティアだって言い張るのも分かるが、現実にはそんな事説明できないから現職側が県との関係がある業者に選挙の発注をしないのが常識なんだが
あれだけ斎藤擁護してた橋下ですら呆れて見捨ててるんだからもう終わりやぞ
主語でかくするの辞めなよ。
お前個人がどう考えたかでしかないやろ。
この女の会社のHPやノートに過去の経歴として兵庫県の仕事をやったとちゃんと書いてあるが
公開されているのに現職候補が県の仕事をしている人間にデザインの発注をする時点で包囲じゃなくて自分から飛び込んでるよね(笑)
業者がもっと金引っ張ろうとして契約外の余計な事を、従業員に依頼と認識させてたくさんやってましたー、の可能性もある?もっと証拠になる事出てこないかね?
場外乱闘おもろ
きちんとした契約書や、きちんとしてなくても具体的な指示した形跡が残ってればそうだろうね。
業者側が勝手にやった、思い込みだったとかあり得そうな相手だからこの先も展開が面白そうだわ
その解釈は若狭以外してないぞ。
ポスター依頼で正当な料金の支払いなら問題にならないし、ボランティアでおこなったことに第三者が給料を支払ったとしてもそんなの知りようもない。回避可能性の無いな事案で罰することはできないはず。
今までの誠実なイメージ作りはどうなったよ?すべてが台無しだな
もうSNSでの誘導なんて出来ないぞ、残ってるのは引くに引けなくなった味方にすると厄介な狂信者だけだぞ
委員であろうが兵庫県の仕事していようが贈賄の証拠がないのに騒ぐのは怪文書・内部告発事件と同じ事を繰り返すだけ
顧客の機密情報を漏洩させたら次の顧客がつく訳ない。
兵庫県民じゃないから知らんけど
確か公民権の停止期間5年だから4年後は無理では
しばき隊の皆様と当日の選挙活動はセーフですか?
オールド過ぎて知らないですか?
そうだよな。数日前に発覚した外務大臣の中国からの賄賂も話題になるよな
前副知事のように早々に辞任して「暴走を止められなかった」とか言ってみたり
今回の件であったり
何かがあったのかと想像させてしまう人物が必ず登場するな
選挙に負けたお猿さんたちのことを言ってる
こんなのが正しい訳ねえだろ
疑惑の段階で黒のように拡大するのやめようね
いつまでマスゴミのおもちゃになってんだよ
公職選挙法どおりに使ってないことゲロったから騒動になってるんだが…
それがわからないとかどんな野菜頭してんの?
一つの粗に反論して全部の疑惑を否定できた気になるのは信者の証
野菜さんは法治国家の外で栽培されてるのかな?
もともとパワハラで失職した奴だしな
立花あたりが面白がって使うだろ
そういうイロモノいわく付き会社に堕ちるしかないな
確定事実のみやれや
この国にはアホしかいない
兵庫県民=国じゃないぞ
法治国家ってのは疑わしきは罰せずなんだ、猿は知らんか?起訴されるまではお山で寝てな
今回の件が問題ないのなら会社ぐるみでボランティアで選挙手伝って当選したら自治体から仕事貰えばいいじゃんw
おまけに取り巻きはポンコツで、そんなポンコツと深い付き合いしてるのが斉藤だから優秀ない訳ないわな。あったとしてもせいぜい詐欺師としての才能だし。
選挙カーに乗って配信したのも1~2回だけで、ほとんどは男性のボランティアだぞ
この程度なら個人ボランティアでできる
あと、県の仕事をしていてボランティアやったら違反になるのは特別な利益(規模の大きな仕事や金額)を得ている者だから折田は該当せんやろ
斉藤の主張もオールドメディア通じてるから嘘だな
これだけクライアントに迷惑かける騒ぎ起こしてる時点で
お察しな会社ってだけよ
まあこんなのにもし斉藤サイドが依頼したとしたらその迂闊さは責められていいかもだが
アウトだと思うならお前が自分で発信しろよw
オールドメディアに頼ってんじゃねえよw
さんざん写真出てるし斉藤の主張かなり見苦しいから滑稽だわ
こんなのに知事やらせても似たようなやらかしするだけだからまだまだ楽しみは続く
あ?以前から斉藤と楓ちゃんとマブダチやぞ?楓ちゃんは時代を制するニューメディアの申し子や
見苦しい言い訳ばかりの斉藤についていく気満々だし、どうせ有罪でも法律無視して知事やらせるつもりだろ野菜たち
おかしいな
火消し部隊頑張ってるな
意地でも違法でも斉藤に知事やってもらわないと困るしな
しかし昔から付き合いある人だしな
ホント薄情だわ
まさにパワハラ野郎らしい所業ではある
プレゼンの資料とか写真とか全て捏造の嘘だって事にしないと知事続けられないから必死よな
そうなるわな
有名になったしこれでお咎めなしなら全国から仕事殺到するやろ
それは無理やろ
斉藤も県民もどんな手段使ってでも妨害するしな
4年後妄想するの早すぎ
類は友を呼ぶってやつ
情弱はまんまと楓社長の手のひらで踊ってた県民定期
ネットの奴隷がなんか言ってる
メディアの新旧は本質じゃないのに
何も無かったと思ってるのは信者だけだろ
ネットで真実!
ただ齋藤陣営も知ってただろうけど
何人か消えるかもな
でもパワハラの時と同じように信者がデマ扱いして終わり
斉藤は昔から付き合いあるぞ
ズブズブ
70万でやってもらうけどな
斉藤の言い訳も擁護もどんどん苦しくなってるし、あの社長もタダでは消えないだろうから斉藤の嘘バラしそう
まぁブラックじゃない企業で働いている人たちは70万でできる仕事の限界を知っているし、知事と一緒に写真撮って自社の宣伝できるメリットも理解するし、仕事相手の応援を向けに断れないという知事側の事務所の気持ちも理解するから、企業というか一個人の意見だけを鵜呑みにできないってだけだろう。
この件に関してだけ言えばネットでの自爆以外の証拠がまだ何も出てない状況でマスコミが騒いでるんだけど、それはお前らの大好きなネットde真実()じゃないんだな
皆やってるなら皆おかしんだから、正す罰する方向に行けよ。
早々に辞めて貰って新しい知事に隈研吾に1000億払って新しい庁舎建てて貰って天下りも復活させよう
ネットde真実ってのはエビデンスもない結論だけの主張を鵜呑みにすることだろ
本件での数々の写真について、それがWEBに掲載されたものだからって「ネットde真実()」呼ばわりとかあほすぎない?
選管も結局は中央寄りだし勝者にすり寄るしかない
でもこんな見事な自爆、選管もスルー出来ないんだわ
切っちゃえw切っちゃえw
政府も言ってるけど今後SNS関係の選挙法をもっと明確にしていくだけだろ
東京都知事選からかなり異質な選挙になってたしな
グレーじゃねえよ
選挙に関わってる期間は雇われるのは明確にNGやからな
依頼したかどうかが焦点で知事側がそれを否定してる状況
東京都知事選は暇や石の発狂ファンネルが飛び交ってたけどあいつらが雇ったわけじゃないし
そもそもその70万が契約書無しの支払いだから証明も出来んだろ
そりゃ場合によっては脱税とかになってく話だな。その辺は憶測で語る必要はなくなりそう。
自分の見たいもの信じたいものがニューメディアでそれ以外はオールドメディア扱いの盤石の構えぞ?怖いか?
継ぎ足し継ぎ足しでぐちゃぐちゃな構造になって時代に追いついてない
一部のちょっと詳しい人間や裏技知ってる人間が有利な法体系で
そこに利権が発生してる
こんな摩訶不思議な法体系を恣意的解釈して運用するより
抜本的に変えるべきだと思うがな
ワイもボランティアでーす!
言うたら、車に乗せて貰えるんか?
普通は1回か2回でも選挙カーに乗れないです
俺様は知らない そんなことしてないって
それも無表情で死んだ魚のような目をして
暫くすれば道議責任がとか、違法をやってないことを証明しろ、疑惑は深まったのお決まりのお気持ち表明で終わりだよ
小池の調布市や小笠原の件のがヤバいやろな
パーティ券しかり
そのとおり。
やっぱり女は馬鹿すぎて信用できないってことが再認識されただけ。
同感。
誰を擁護とかそういうレベルじゃなくて無理がある。
「選挙資金」「選挙にはお金がかかる」そういう言い回しが前提のように出てくること自体がおかしいわけで。
いっそのこと「脅迫以外は何でもありルール」にしたらどうか。
金品は受け取るけどゴリ押しだから票入れない。
ポスターの物量がウザいから票入れない。
となって、全然問題ないような。
確かな情報を発信してるんですよね、オールドメディアさんはw