|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733519943/
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/12/07(土) 06:19:58.11 ID:h5YNScu50
https://news.yahoo.co.jp/articles/50faa2d4379029894edece68ba5a4d26199e22f9
“10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上 |日テレNEWS NNN https://t.co/uMGGFPZV7n
— RABニュース (@tw_rab_news) December 6, 2024
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/12/07(土) 06:20:08.32 ID:zQ6pJxcX0
暖冬言うてただろがい!!
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/12/07(土) 06:21:22.34 ID:qcXQqBq40
>>3
あったかいけど雪は降るねん!
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/12/07(土) 06:21:48.29 ID:zQ6pJxcX0
>>6
なんだとォ゙😡💢
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 06:44:47.71 ID:/uOqkIf80
>>3
天気は生き物
56: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK] 2024/12/07(土) 06:58:56.78 ID:hG7U4v0c0
>>3
暖冬だとドカ雪になりやすいんだと
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/12/07(土) 06:20:47.04 ID:9afp4bni0
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/07(土) 06:21:54.90 ID:++ksJ4/D0
>>5
この丸いの何?
42: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/12/07(土) 06:46:56.87 ID:fYUFq8il0
>>10
雪が転がって自然にできる雪だるま
昔大雪だった頃に高さ60mもの巨大なものが出来た、たぶん3600トンくらいあるんじゃね?
その雪だるまが転がってきて、車が数十台とアパートと家ががぜんぶペシャンコになった
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/12/07(土) 06:47:01.69 ID:nDQu27540
>>5
バームロール食べたい
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/12/07(土) 06:21:48.69 ID:YmWu5m/t0
タイヤ交換したくない…
11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2024/12/07(土) 06:23:07.66 ID:AA6sbZ0+0
さみーよ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/07(土) 06:23:26.24 ID:++ksJ4/D0
ブルブルだお
14: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US] 2024/12/07(土) 06:24:27.28 ID:DoTCp2+U0
夏は灼熱で冬は極寒ってもうどうする?
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/12/07(土) 06:25:13.76 ID:OgzCfdFf0
さ寒気
22: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US] 2024/12/07(土) 06:32:05.26 ID:wkYEgf5M0
>>16
風邪かな
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/07(土) 06:39:05.68 ID:efKkzsMu0
>>22
うまい
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/07(土) 06:28:30.26 ID:mtwVh1N+0
秋と春が無い
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 06:33:41.26 ID:JX1NlxGQ0
おいあんな夏暑いのに話が違うだろ!
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/12/07(土) 06:33:44.18 ID:rZddjsin0
そんに寒くねーんだが
28: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/12/07(土) 06:35:18.29 ID:fYUFq8il0
>>26
来週から急に寒くなると何回言わせるんだよ
32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/12/07(土) 06:37:41.04 ID:fYUFq8il0
>>26
面倒くさいから先に言っとくと、それも30%の確率でな
確率低いって事な
そうならないかもしれないと言った方がいいまであるって事な
わかるな?
29: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2024/12/07(土) 06:35:44.34 ID:Y/xPfv7V0
海中の水温が暖かいと水蒸気が増え降水量が増える
気温が下がると雨になり、さらに雪になる
そういう事だ
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [DK] 2024/12/07(土) 06:37:39.07 ID:69iJ15+n0
日本海側の豪雪地帯は降らない
海水温が高く日本海の海流が蛇行してる年は大雪になる地域がズレる
35: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/12/07(土) 06:40:22.12 ID:Aon4dOep0
天気予報によると例年より雪が大幅に少ないんだが
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/12/07(土) 06:43:11.56 ID:gr6niydf0
北陸に引越した俺ですら
毎年雪⛄が少ないと思う
しよぼすぎ
あんなのでギャーギャーわめくアホ多すぎ
もっと降れや
たまには
5m位積もれやアホ
44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/07(土) 06:47:14.32 ID:Z/rk13+t0
毎年毎年さぁ…
ボジョレー・ヌーボーかよ
45: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/12/07(土) 06:48:22.55 ID:S3GB16Jq0
長期予報で暖冬とか言ってた予報士どもは息をしてるか?
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/12/07(土) 06:48:56.35 ID:uJgLZcTD0
気象庁とかお気楽な仕事でいいわな
何があっても自然現象予想が当たろうが外れようがお構い無しそれで大層な金貰えるんだから辞められねーわな
76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/07(土) 07:31:22.29 ID:/B9GlIJa0
>>46
いやいや短期予報、ナウキャストとか無茶苦茶正確だろ?
バック・トゥ・ザ・フューチャーの「雨はあと何分で止む」が現実になってんじゃん
長期予報は無茶苦茶難しいんだよ 例えばある人間が5時間後どこいにいるかお前予測できるか?それを何千万人分の動きを予測するんだぞ
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/07(土) 06:49:03.20 ID:m0SNiom00
どんどん石油を燃やして暖をとれ!!
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/07(土) 06:49:04.14 ID:x5Xt2IUj0
数時間先の天気もまともに予報できてないよな
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/12/07(土) 06:49:57.24 ID:fp9HSuVJ0
もう夏と冬しかない
53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/07(土) 06:57:06.66 ID:TY740Vpj0
そろそろスタッドレスに変えないとな
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/07(土) 06:57:48.38 ID:ste4jRWs0
数年前に大雪で都内の電車がえらいことになった記憶
55: 警備員[Lv.28](北海道) [US] 2024/12/07(土) 06:58:31.31 ID:d8Tr9crE0
寒いお
59: 名無しさん@涙目です。(糸) [JP] 2024/12/07(土) 07:02:37.48 ID:3zdeODE50
もう大雪AAの季節か
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/12/07(土) 07:02:37.61 ID:5mYnQjq50
いよいよコート着るかな
電車暑いんよね
61: 備忘録(静岡県) [DE] 2024/12/07(土) 07:05:28.20 ID:fO3kmFO40
はあ~
ほんと雪が降らないところでよかったわ~
62: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/12/07(土) 07:05:43.84 ID:xIxgpz6V0
積雪5mmの大雪警報来るか
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/07(土) 07:10:44.96 ID:yekqYz9w0
関東平野ってのは冬でも晴れが多くていいんだが寒いんだよな
豊かな九州あたりからはじき出された鼻つまみ者が東へ東へ流れてきて住み着いたんだろうな
寒くても耐えられるとはそういうことだろう
65: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.40]:0.00731361(長野県) [US] 2024/12/07(土) 07:10:50.55 ID:MRwdmEst0
急激にクッソ冷えるなおい
降りそうで降りそうにない雪に備えてタイヤ換えんとアカン
67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 07:16:06.80 ID:j3xWg3JI0
東京でも積雪10kmくらいかな?
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/12/07(土) 07:22:47.77 ID:lIIxbFQn0
今年の夏は寒かったからなあ
冬も寒いんだな
75: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/07(土) 07:26:27.49 ID:TK5V1fQZ0
東京もアメリカみたいに凍るぐらい雪降らんかな
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
東北日本海に住んでるけど
12月中旬は大した積雪は無いから200%超えでも別にって感じ
1月中の積雪が200%越えならヤバイけど
ギリセーフ
下層が暖かい=軽いと、下層の大気が一気に上空へ昇る。
上空は気温が低いから、下層の大気はすぐ飽和して雪になる。
だから暖冬時に寒気が入ると大雪になりやすい。
それとあくまでもこの短い期間を平年と比べたらどうだって話で、冬全体が寒くなるって話じゃない。
東北北陸なんて住むもんじゃないな。
地球「夏が暑すぎた分、冬はいつもより涼しくします」
そこまで気を遣わなくてもいいのに
11月まで暖冬め、12月から平年並み、ラニーニャ気配で積雪多め懸念言うてたしな
この時期としては降雪量がかなり多くなる可能性
ってだけだ
今年の冬が 雪が多いって言ってるわけじゃない
なんでバカって理解力ないんだろうな。まぁ、だからバカなんだけどなwww
寒暖差が激しい冬なんだろう、どうせ毎年がこんな感じになるでしょ
雨が降らないで干上がるって事よりはマシとは思うが・・被害がスゴイかも
一生懸命に屋根の雪下ろしをしないとツブれる家が沢山でるかもしれない