|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736327638/
4: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:08 ID:ayip
関東ワイセーフでも寒い
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:19 ID:smC5
なんか岐阜県らへんも大雪ってニュースで見たわ
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:24 ID:kzUO
石川気の毒やわ
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:27 ID:ufIl
東京ではふらんのか?
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:21:06 ID:zSpF
>>7
アプリによっては雪マークついとる
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:45 ID:Y79o
気象庁が騒ぐってことは大して降らんな
9: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:52 ID:dk0z
風向き次第では名古屋がちょっと危ないかも
10: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:53 ID:VOKG
新潟民やが中学校休みなるかもだから
ワクワクするわ
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:15:55 ID:HMmy
どこの田舎ですか?
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:16:05 ID:xCf5
いつもの日本海側か
毎年のこととはいえ大変やねぇ
14: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:17:08 ID:8FA6
成人式どうなっちゃうの?
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:18:18 ID:AfnX
関東は降らないか降っても2㎝くらい
尚交通機関はマヒする模様
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 18:20:27 ID:FAB9
トップクラスに降ってる青森県でも右側の八戸市ってまったく降ってないんやな
やはり日本海側って住めんわ
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
毎年ちょっと積もる日が1日あるかどうかくらいだけど、今年はどうなるかね
だいたいひざの裏(ひかがみ)という部分の筋がつっぱる。
今日の午前中はひかがみがつっぱってジンジンした。
ただ、あまり聞かない種類の雨音がする。
粒が地面に当たってパチパチが弾けてる様な音。
雪に近い雨なのかも。
大したこたーない😗降らんに越したことないけど。
明日の夜からの寒気は西日本限定だけど上空1500mで-12度を超えるから毎年来るようなレベルを超えてるかなり強い寒気
ただ2023年の1月後半の寒気が数十年に1度レベルだったからね。だけど今回も十分かなり強くて災害クラスの寒気だよ
犠牲になったのだ
さっさと自衛隊を大量動員したほうがいいだろ
死亡なんてことに・・助けるならそれなりの対策が必要なんだろうけど
スタックした車には注意した方がいいのだろう
九州北部のS県(多い所で)2、3㎝程度の積雪予想が出ていて2、3日前から「大雪に注意!」ってローカルニュースや天気予報で大袈裟な事を言っている!
うっすら積もる程度だろうけど、毎回大袈裟で騒ぎ過ぎだと思う!
たった2、3㎝ぐらいで大雪!って言うんだぜ!
都心で1,2cmも積もる大豪雪()になって、車も人も滑って社畜電車が止まってバスやタクシー乗り場に行列するニュースをワクテカして待ってる八王子民ワイ。八王子駅のオープンデッキから高みの見物の準備中。