|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736404118/
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:28:38 ID:HzcH
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12233510637
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:29:05 ID:lWV6
なんでこんなの見つけてきてんねん
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:29:36 ID:HzcH
ここやばすぎる
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/d/8/d8437675.jpg
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:31:41 ID:lWV6
>>5
わかる、言葉に表せられないくらいのやばさがある
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:32:30 ID:HzcH
>>11
勝手に売っぱらった挙句に
謎の上から目線で当たり前のように取り分貰おうとしてんのやばいって
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:30:03 ID:3pR0
これもう半分犯罪だろ
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:32:14 ID:sj1k
文章が理知的すぎる
これは男
26: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:38:05 ID:4GVo
>>12
この系統で女と言えるのって
浮気して慰謝料払わなくていいと思ってるあのコピペくらいよな
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:33:18 ID:nmiU
エアガンマニアやけどこれされたら包丁で刺してるかもしれん
それぐらいの罪や
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:34:26 ID:vTh5
実家に帰ったとき昔集めてたエアガン売ったけど昔のワイは悲しんでるんかな
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:34:47 ID:E3bh
本物より高いな
18: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:35:23 ID:QZ5X
エアガンってそんなに大事なんか?
カネは戻すべきやが、エアガンコレクターじゃないやつがガラクタとして売るのはわかる気がする
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:36:28 ID:lWV6
>>18
金じゃないんだよな正直、勝手に売るのはやばすぎるし
そこに共感できるのもやばいぞ
27: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:38:17 ID:QZ5X
>>22
ワイもガキの頃Nゲージ親に売られたけど
しばらくしたら忘れてたもん おかげで撮り鉄にならんかった
趣味はどこかでストップ入ったほうが害悪オタクにならんで済むんとちゃうか
30: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:39:32 ID:lWV6
>>27
撮り鉄と一緒にしんほうがええやろ
撮り鉄で迷惑掛けたみたいな話はよく聞くがエアガンで迷惑掛けたっていうは全くといっていいほど聞かないぞ
31: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:40:06 ID:QZ5X
>>30
まあ確かにそれはそうやな
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:36:17 ID:Rwl8
草
21: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:36:23 ID:uhMg
エアガンってそんなに売れるんやな
24: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:37:25 ID:Ojaq
コピペ狙いやろな
25: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:38:04 ID:HzcH
エアガンだろうが模型だろうが人が愛着持って管理してるものに勝手に叩けるのはヤバすぎるやろ
高額査定された時点で引き返さないのもやばい
28: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:39:00 ID:4GVo
てかコレ見たらわいの両親がまさにこれに近い状況になってて笑えん
32: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:40:11 ID:uhMg
サバゲーって面白いんか?
37: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:41:42 ID:4GVo
>>32
クソおもろいで
初めてサバゲー会場立った時の興奮忘れられへんわ
47: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:43:08 ID:uhMg
>>37
確かに普段しない事するわけやから面白そうやな
34: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:40:59 ID:Ack8
旦那のプラモかなんかのコレクション全部捨てて鬱状態にさせたなんj民おったよな
35: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:41:01 ID:QZ5X
強いて言うなら映画のトリガールール?が厳しくなって面白みが少なくなったとかはあるらしい しらんけど
38: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:41:53 ID:uhMg
サバゲーできる友達も失ってしまった方が辛いやろな
41: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:42:28 ID:4GVo
>>38
その程度で友達っておらんようになるんかな
借りたりしたらええのに
46: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:43:06 ID:KU55
>>41
サバゲー界隈は貸借り厳禁なんや
高いし
49: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:43:25 ID:onuc
>>46
はえー、そうなんか
42: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:42:36 ID:mMMC
人の物勝手に売るような奴は自分の時間しか眼中にないんだって思われて避けられるのは当たり前なのにな
43: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:42:38 ID:2MdC
またプラレール事案か
44: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:42:56 ID:HzcH
旦那「クローゼット圧迫してたから嫁の服全部売ったったわ、ブランドもんバックとかもあったから20万くらいになったンゴ」
↑
これはどうなん
48: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:43:23 ID:2MdC
>>44
半分じゃかわいそうだから三分の二あげて解決やで
51: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:44:26 ID:lWV6
>>44
いやダメだろ、そもそも全部売ったらなに着てくねん
52: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:44:45 ID:KU55
>>51
夫の服...
54: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:44:56 ID:HzcH
>>51
旦那「帰りにユニクロでシャツとジーパン買ってあげたよ」
55: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:45:19 ID:lWV6
>>54
どんな理由があろうが勝手に捨てるのはダメ定期
56: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:45:26 ID:tPEk
嫁ガチャ失敗
61: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:50:32 ID:DqeK
怒らないの凄いと思うわ
よっぽどの人格者やな
66: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:51:38 ID:lWV6
>>61
そういうのじゃないと思うで
もうからっぽなんやと思う
68: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:52:37 ID:DqeK
>>66
なるほど・・・
63: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:50:46 ID:W2s2
恐ろしいのは女にとってはそれが普通やと思ってることや…
64: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:50:49 ID:2MdC
お礼コメントもキツくて草
「開き直って脱け殻になった夫をコントロールしていきます。」
65: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:50:58 ID:HzcH
怒らないんじゃなくて魂抜けたんや
子供殺されたのと同じ
69: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:53:03 ID:W2s2
嫁「撮り鉄の夫のカメラ全部処分しました~」
お前ら「有能」
70: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 15:53:49 ID:lWV6
>>69
撮り鉄嫌いだけどそういうことじゃないわ
撮り鉄であろうがなかろうが勝手に捨てるのはダメよ
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
ワイなら許さん
下手するとその5倍6倍はつぎ込んでる
家族とまともに話し合えないって異常だからな
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
コピペ改変であって欲しいと思うぐらい、この世には自分勝手で考えなしの人間がいるんだよ。男女問わずね。
自分だけじゃなく家族の生活も背負ってるという自覚がなさすぎるんじゃないかね
ホンマやとしたら明らかに物知らなさそうな女性が売りに来たら初手は買い叩くもんな
自分が店ならかなり安めに買取額提示する
家に安全な場所など無いと思っている
庶民は今の時代共働きで互いに支えるのが普通やろ
仮に夫一本足だとしても専業主婦が夫としての気概が足りないとか言って勝手に私物全処分とかキチガイの所業やん
モロパクなのに真面目に議論されてるから自分の記憶ちょっと疑ってたわありがとう
共働きならなおさらだろ
嫁に専業主婦させる甲斐性すらないくせに己の趣味につぎ込む金や時間はあるんかいって話になる
エアガン売った金の一部は問答無用で自分の取り分にするという思考は
男の書く嘘松からは出てきそうにない
女さんらしいリアリティがあるなあ・・・
欲張ってエピソード付け加えた感が出て嘘感が凄い
この夫婦が本当に居るなら妻は導火線で遊んでるような状態やぞ
ある日突然殴り殺されたりしかねんわ
全然自覚ないみたいだけど
女の性根は変わらないし男は抜け殻で離婚する気力さえないんだからもうこのままの形で突っ走るしかねえんだ
そういうご家族があってもいい、家族の形は自由だ
割れ鍋に綴じ蓋でしかない 両方悪い おしまい
あれは最後夫が自分の物すら買わなくなっていつか本人がいなくなりそうって所がポイントなのに弁償したら物語的につまらん
数百万もつくか🤔
自我も自分の時間も趣味も全部捨てろなんて価値観古いって だから結婚も子供も減ってきてるんよ
家庭顧みない←モラルの問題
勝手に売る←犯罪
同じ扱いにするのは無理がある
もう古いから知らないキッズが増えてるんや
是非、嘘松であってほしい。
旦那は「モデルガン運びに協力した二人の友達は、56す」と宣言してるし……
逆に聞くけど自分以外の家族の生活も背負う立場で自分一人の時間や趣味やワガママが独身時分と同じように保証されると思うのか?
そんな虫のいい独りよがりな考えしかできないバカこそが未婚化や少子化を加速させてる元凶なんだろ
元記事を読むと分かるけど、サバゲーやってる時の旦那は家庭サービスをしてる。
「あの頃が良かった」と嫁も言うくらい。
↑ここまで惨状見といてちょっとなのかよ、どんな感性しとんねん
色々とやりすぎくどすぎで…
ただの二番煎じですわね
承認欲求のモンスターまたはアフィサイト管理人ですわ
女はそう思ってるやろ
お互い共働きだから自分に使えるお金が生まれるんだろ?
専業主婦になったら嫁も自分に使えるお金なくなるぞ?
ソースのyahoo知恵遅れにも似たような投稿たくさんある
なぜか嫁ばかりが叩かれがちだけど、自分の嫁や子供より物言わぬオモチャを愛するような夫も大概終わってるだろ
すまんが結婚エアプの弱男は黙っててほしい
何も分かってねぇなお前
もう黙ってろよ
具体的に言い返せないなら黙ってたほうがいいのはお前だよ
夫一人の稼ぎじゃまともに生活できないから共働きなんだろ?
生活維持のために二馬力してんのに、その金を生活に不要な遊興に充てるなんて本末転倒も甚だしいだろ
何であろうとこういう事をする女はロクなもんじゃないのはかわりがないが。
法を犯さぬ範囲で自身の稼ぎの範囲でやる自由を他者が潰したらアウトでしょ。
DVになるのなんでだろ
え?逆に、自分の夫や子供以外のもの全部捨てていいの?嫁のスマホの写真とかアドレスとか
それがまともに家族を顧みて向き合うことを阻害しない限りは捨てる必要ないんじゃない?
この夫は家族よりも己の道楽を優先するような奴だったから捨てられたんだろ
お前の趣味のものを身内にいきなり勝手にぜーーんぶ売られて、
「お前の趣味に使ってるもの全部無駄だから売却。お金はもちろん折半ね」と言われても、
お前の主張通りに「別にいいよ家族が大事」と即答で水に流せるならそうなんじゃない?
多分君が言おうとした言葉はマリアージュじゃなく、オマージュだと思う。実際のところは出涸らしの二番煎じ以下のパクリでしかないんやけどね
俺は別にこの嫁の行動が正しいと言ってるわぇじゃないぞ
夫にもそうされるだけの落ち度があったと言ってるだけ
よく読んで
捨てる前は家族サービスしてたって書いてあるよw
だいぶ違うやん
オマージュならもっと同じ内容にしないと意味ないやろ
怒る様なら愛が無かったので慰謝料を請求しつつ離婚や
伝説の92は「慰謝料払うんですか?私女なんですけど?」
まあ、これは嘘松だから、嘘松をもとに議論をしても意味ないけど
女にとって大事なものと、男にとって大事なものは違うの
そこを理解しないで女の価値観だけ押し付けてるって言いたいわけ
多分、家族のために使ってる車でも、運転手の旦那が自由に車を選ぶのが女は理解できない
逆に、男は、スマホなんかぶっ壊れてもなんとも思わないけど、女は(クラウド保存してないなら)スマホぶっこわれると気が狂うと思う
女にとって大事なものと、男にとって大事なものは違うと理解すべき
旦那も家族の一員なんだから
時代に取り残された古臭いお前もまとめサイト徘徊して独身バカにしてる時間があったら家族サービスしたらどうだ?
今は共働き自由恋愛男女平等、一人一人の権利や自由が優先される時代や
自由を欲する人をお前がどれだけバカにしようがそれが今の日本の多数派
男は外女は家って昭和の価値観引きずった老人は今の価値観とズレてるから黙ってろよ
嘘松
いっさいないだろ
サバゲーに行かない日曜だけだろ
毎週土曜はかかさず家族放ったらかしてサバゲーに行くような奴なんて愛想尽かされて当然だろ
元ネタ見てき
結婚してからはサバゲー行くのは半年に一回になってるしエアガンを増やした様子もない
週二日の休みの内一日は嫁の為に使ってる
どこに結婚前から持っている財産を勝手に売却されるほどの落ち度があるの?
まあ、例の鉄道模型のパクりでしかないからマジレスするのもバカらしいけど
結婚してからは半年に一回
「84万の内、10万は売るのに手伝ってくれた友人の謝礼、9月に友人(女友達)とディズニーに行ったり冬服を買ったりで使ってしまいましたが」
落ち度だなんだは後からいくらでも付け足せる
ただ金が欲しかっただけ
その責任を必死に夫に擦りつけてるだけ
趣味なんて捨てるべきって言い出す奴や、結婚に消極的になる人などなど溝が深まる原因になる
自由とはあくまで社会的責任を果たした上で保証される権利なんだよ
それを理解もせず、ただ好き勝手ワガママ放題していい権利と勘違いしたお前みたいなバカな弱者が、あらゆる責任から逃げて自堕落で無節操な生き方を選択した結果がこの生産性なき未婚化社会なんだとよく分かるな
旦那さんには打ち込める趣味があった
それに伴う友達や人脈や交流があった
家庭には愛している妻がいた
長年、結婚資金を貯めて、住居を構え、家族サービスも欠かすことなく大切にしていた
しかし、良き理解者だと思っていた妻はとんでもないサイコパスだった
こんなひどい仕打ちを、平気でできる相手だった
旦那さんは大切なコレクション、生きがい、コミュニティー、家庭、愛した家族、これら全てにかけてきた時間や経験の意味、全てを同時に失ってしまった
だから空っぽになってしまった
ほんとにやったとしたら軽度アスペだな
それは妻が要望したこと
夫はそれを拒否してる
これ横領の類じゃね?婚前の物は旦那の資産やろ笑
自分は女だが趣味で集めてる物で、手元に10年越しで探して手に入れた物がいくつかある
売っても多分そこそこのカネになると思うが、いきなり無断で売られたら傷害事件起こすかもしれん
人の物には勝手に手を触れないで欲しいと思う
モノは結婚したら売られても仕方ない。結婚とはそういうものだ。
そういう趣味が仕事の活力になる。昔は娯楽が少なかったから活力になるものが酒だのギャンブルだった。ギャンブルにハマるよりかはサバゲーだのフィギュアなんてよっぽど健全だと思う。
半年に一回というのは嫁が夫にそうしてくれと頼んだことであって、夫が実際その通りにしたという記述はない
いずれにせよ嫁の不満が解消されることはなかった時点で夫の行動に問題がなかったとは言い難い
でっかい赤ちゃんみたいなやつの方が、実は金を稼げる。
アインシュタインもエジソンもイーロンマスクもでっかい赤ちゃんだろうが
なんなら大谷も
だから、赤ちゃんみたいな旦那は、上手にコントロールすればいいし、偉人の嫁はみんなそうしてる
それなのに「もういい加減、赤ちゃんはやめて」とかいう意味不明な行動www
お前、頭悪すぎるとしかw
お前の言葉説教臭くて加齢臭がすごいんよ
昔は良かった今の若者は〜つってな
お前にとって趣味ってなんだ?完全に無駄な事か?何故そこまで全てを放り出し趣味に惚けてると曲解し発狂してるんだ?
お前に趣味がないのは構わんが変に敵対視して趣味批判してるのお前相当歪んでるって
老人は頭が固くて困るわ
創作すら1から作れないとか話にならんわ
自分に都合の悪い言葉は老害認定してアーアーキコエナーイする回避行動はいかにも逃げ癖のついた負け犬のそれだな
趣味とはとどのつまり自分一人の世界で完結する非生産的で利己的なもの
家族という共同体の主たる立場にある者がその責任を放棄してまで没入するものではない
臓器ならあるいは…
横だが同意
はっきり言って子供ができたら趣味はある程度制限されて当たり前
めちゃめちゃ金も食うし
かといってこの嫁の擁護はしないけどな
エアガンなんて場所圧迫もせんし個人で楽しんで邪魔にならんもんを勝手に売るのはようわからんわ
とか書いてあって震えた
鬼かよこいつ
価値観を全否定するようなやり方したら、もう関係は破綻するよ
正論ってのは他人を否定する為の叩き棒じゃないからな
それに気付いてない輩がコメ欄で暴れてるけど
義兄より俺の方がブチ切れて怒鳴り散らしたが
数日に分けて売ってるしスコープ1つで10万とか書いてるからそれなりの数保有してたんだろ、一丁だけの話じゃないぞ
本スレの知恵袋みたら 夫のコレクション売った話が大量にあって草 パクリ嘘松すっきゃね〜
こんな釣り針食ったらおわりやぞ
ハッキリ言わせてもらうよ、朝鮮人を家に入れたらOUTだぜ!
嫁さんは怒ったフリをしながら内心喜んで新しい服やバッグを買わせようとするだろうよ。
趣味の収集物とは思い入れが違う。
いつも男はテンション下がってキレない
文化なんてものはそんな趣味人に支えられて伝わっているんだけどね。
生活に関わり無いものを全て排除したら豊かな文化なんて存在しない。
ただ何事も行き過ぎは良くないというだけ。
有名な似た話があるから嘘とか言っている奴は理解できんわ
そいつの世界では似た状況の出来事は起きないことになってんのか?
それっぽいね。釣りやろな。
文章力があるから釣れて釣れて楽しいだろうね質問者は。
他人のアレコレ真似して自己顕示欲満たしたい奴って、いつになっても存在するんやね
望遠鏡(スコープ)で10万とか、物の価値が分かった上での書き込みやわ
何より始めは「1つで10万」とか書かれていたのが、返信では「同じものが一本4~5万で高いものが10万」とか、単位表記変わってる
普通は望遠鏡は一本とは言わんし、スコープだとしても一本とか言わんのやで
鉄道模型で人気出てたから、俺の好きなサバゲアイテムでも人気出るやろっていう感じ
当たり前の話