|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1736476738
1: ずぅちゃん ★ 2025/01/10(金) 11:38:58.14 ID:??? TID:zuuchan
“パーカー以外”で40代中年男性が「避けるべきアイテム」3選 https://t.co/L8zTPQvd5h #SPA!
— 週刊SPA!・日刊SPA!・MySPA! (@weekly_SPA) January 9, 2025
2: sage 2025/01/10(金) 11:39:53.76 ID:kTGEf
パーカー最高
4: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:48:01.91 ID:T2ImX
ジィジが若い頃にもダボジーンズはだらしなく見えるっていわれたぞ
5: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:50:12.76 ID:amWTv
お お き な
お せ わ だ
6: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/01/10(金) 11:52:56.17 ID:3SDUZ
無視無視、こんなのに合わせてもおっさんが必死とか言われるだけ。
20: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:03:43.85 ID:p3R53
>>6 必死ってワード使う時点で理屈ついた反論できませんって降参してんだけどなw
32: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/01/10(金) 12:17:10.23 ID:IA4a8
>>20 んまあ理論付けた反論をする気がないと言うか、お洒落な街着のパーカーやジーンズなんて持ってないと言うか、迷彩のゴツイゴアテックスパーカーしか持ってないし。
7: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:53:03.24 ID:QoAJt
ディーゼルさん、怒りのウォームミングアップ開始
110: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:47:26.66 ID:mApJu
>>7
今はスウェット中心で値段も高くなってるな
8: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:53:04.92 ID:c42fi
仕事終わり以外でキャバクラいく奴はバカ
9: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:54:36.68 ID:4jG1l
こ汚いダメージデニムだろ
10: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:55:25.49 ID:m0uHO
そんなパーカーな
12: 名無しさん 2025/01/10(金) 11:58:04.60 ID:VZFWx
けど無理矢理な流行りだからワイドなフォルムブームもすぐ終わるんだろ
15: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:01:34.62 ID:8YdKE
TESのパーカーとかオシャレで好きだけどな
スキニーならDsquared2とかええよね高いけど
16: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:01:45.50 ID:GuQ9y
ジャージー。
高いのは30万ぐらいするけど所詮ジャージー、パーカーと同列あるいはそれ以下。
17: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:01:59.03 ID:p3R53
全部 逆にやってやろうかしら 直接文句言われるわけじゃねえしw
18: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/01/10(金) 12:03:05.58 ID:Y2chn
ま要するにおっさんぶっ叩いて服買わせるかって言う。
22: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:04:19.92 ID:x5DcF
何を着ようが大きなお世話
23: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:06:11.23 ID:OXgF4
むしろ無地グレーのフーディと濃紺ストレートデニムと白スニーカーならどの年齢でも外すことないだろ
24: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:09:45.21 ID:XSDyK
男のスキニーって若くても似合わない人が大半なような・・・
モデル並みにスタイル良くないと着こなせないよ
25: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:10:16.78 ID:lGzq2
下もパーカー
26: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:10:35.57 ID:DnWDa
そもそもパーカー避けてない件
27: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:12:50.42 ID:DnWDa
なんでパーカーを避ける前提の話になってんの?
いつの間にアホ女の言うことが正しいって決着したの
29: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:14:38.26 ID:DnWDa
ひところパーカー問題が炎上したから
それにあやかってページビュー増やしたいだけじゃないの
199: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:49:02.42 ID:zp6Fa
>>29
ほんまこれ
30: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:14:54.39 ID:OuSHW
ダッフルコートは確かに難しい
あれは高校生まで
102: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:45:15.56 ID:BFVMG
>>30
ヨーロッパのスナップとかだとリッチな感じの髭のおじ様がかっこよく着こなしてたりする
まあ東洋人であの雰囲気出せるのは極々一部だの人だけだろうけど
105: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:47:01.16 ID:p3R53
>>102 たまにそういうのがおるから許せないんだろう そしてそういう人達はだいたいが元ヤンとかだから尚更w
31: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:16:06.46 ID:ZK2Ko
フードまで被っちゃうね
33: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:17:24.58 ID:Rq5xb
縦型ボディバッグは流行りだした当初から好きになれなかった
35: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/01/10(金) 12:18:47.31 ID:IA4a8
そもそも縦型ボディバックって何ですかって言うググってもうた。
38: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:19:50.22 ID:GC8Uj
ダッフルコートはおっさんこそクラシックな感じでダンディーに着こなせると思うんだがなー
39: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:19:54.94 ID:hMt7k
評判悪い割にはピチパン履いてるヤツ多くね?
40: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:20:25.61 ID:7I4z4
10代の制服の上にパーカーとヘッドホンもダサいからやめた方がいい
これでスマホいじっていると騙されやすい馬鹿にしか見えない
45: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:22:09.45 ID:p3R53
>>40 だから ダサいって明確な定義はないのよ その言い方したら おっさんパーカーはって言ってる奴等と同じだぜ 誰に害あるわけでもなく本人の好きな格好なだけ
42: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:20:44.25 ID:pKwar
ダッフルコートの生地は好きなんだけどなぁ
ダッフル生地でミドル丈、フード付で身ごろはファスナーのあったらほしい
47: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:23:29.39 ID:6cLVc
おじさんのパーカーはダメになったの?ww
48: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:23:42.45 ID:xKjUP
>>1
何でおっさんのファッションばかり注目されるの?
おっさんが輝いてどうするの?
それよりユニクロでおかしくなった今の若い女さんのファッションなんとかしろって
みんなダボダボのダサイ服ばっか着てて
色気ないし何でこんなにブスばっか増えた?
51: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:25:31.20 ID:DnWDa
>>48
女の流行なんてメディアに踊られてぐるぐる回ってるだけだから静観しとけ
いつの間にかダボダボがダサくてキツキツがお洒落ってことになってるから
そんで数年でキツキツがダサくてダボダボがお洒落、ってなる
以下繰り返し
56: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:26:46.81 ID:GC8Uj
>>51
メディア関係なくトレンドは移り変わるし、
静観してるだけのやつはただのダサいやつとしか見なされないけどな。
男女関係なく
62: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:28:40.43 ID:p3R53
>>56 それはそいつらがそう思い込みたいだけだから言わしときゃ良いのよ だってダサいの明確な定義なんてないんだからw
50: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:25:14.88 ID:yUNYB
ワイドのトレンドは低身長とウェーブ体型がやるとスタイル悪くだらしなくしか見えないから早く終わってほしい
52: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:25:33.53 ID:uay5Y
体鍛えるのが一番やな
58: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:27:32.37 ID:p3R53
>>52 それも大事 胸板ちょっとでも厚くなってれば 夏場にTシャツ来たときにちょっとひっかかって下が七分みたいなやつでも貧弱に見えないしな
53: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:25:51.60 ID:qdsQ5
もう面倒だから全裸でいいと思う。
55: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:26:00.90 ID:ovwuR
同窓会や忘年会で毎年同級生50人くらいで集まるけど
30過ぎたあたりから白か黒のパーカーだらけ
黒のがやや多め
白は汚れ目立つからかな
61: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:28:26.75 ID:KPZKO
肩掛けトートバッグ
痩せてる人ならかっこいいけど、平均より太い人だとオタクっぽく見えてしまうな
63: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:28:44.97 ID:Zrisj
イケメンは自動的に除外される
67: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:30:52.74 ID:p3R53
>>63 結局これ 若いときのイケ具合がそのまま良い感じで年齢重ねたイケオジもいるからな
77: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:36:20.19 ID:p3R53
トレンドw それっぽいワードだね そりゃどこかのタイミングで自分の好きなもんも出てくるわな ただそれだけの話じゃね? 音楽やゲームや有名人とか食い物だって全部そうなだけじゃん
82: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:38:42.60 ID:EjLQJ
やっぱステテコだよな
87: 名無しさん 2025/01/10(金) 12:39:46.79 ID:QEwIL
そもそもスタイルが良いか悪いかでしかない
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
好きなもん着てろ
その場合フェミだの弱女がどうギャオるのか見ものw
おっさんイジメも見てておもろいが
野菜ガチギレの人とすぐ拗ねる僕特別ですパーカーオジさんがどうキレるのかも実物や
初々しさの残るフレッシュな10~20代は似合う男性も多い
にわかもいいとこ
歴史勉強してこいよ
おっさんはライダースじゃなくてA-2とかにしとけよ
そういうこっちゃないんよ
性別や年齢について言おうもんなら一生わめいてるのに
何故か男には言っていいと思ってる節がある。所詮その程度の知能だと男側はわかってるけど、やっぱうんざりはするね。
実は既にある、というかファッション業界がずっとこの手の煽り方で流行を押し付けてるし、社会の圧力もひどいものだよ
ダサい古い似合わない、年相応にしろ、いや若く見せろ、など
女はだいたい30代に入った頃から何着ればいいか悩む時期に入るよ
みんなウンザリしてるんだ
スキニーだけはダメだと思う
コートとか嵩張るし着たり脱いだりめんどくさいし。
ダウンジャケットとかのナイロン生地は安っぽく見えるから着たくないし。
そもそもパーカーとブルゾンの違いわからん。良く着てるパーカーはフードをボタンで着脱できるし、フードの有無で決まるならフード外せばいいんじゃね?って話になってしまう。
モッズコートやダウンとかもフード外せる多いしなぁ
流行に追い縋るイタイおっさんにしかならんし
アラフィフワイ、チェックシャツにジーンズで高みの見物
たぶん分かってて着てる人くらいしか選ばないからアイテム選び上手くておしゃれな可能性すらあるぞ
いや、本を買ってくれってさ(笑)
おじさんおばさんの服装なんか誰も興味ない
パーカー着たやつに浮気されたとかそんなんじゃないのかねえ
ちょっと尋常じゃないよな
細川たかしだな
ジャップランドではダメらしいが(笑)
好きな服装するわ。うっぜぇな
でも目にキツイ蛍光色の組み合わせはやめてw
ジージャンにジーパンなら定番アメカジでいいけど
上下ジージャンは無理や
ノルマかな~ま~どうでもいいか
パーカーオジが叩かれるこんな時代だからこそ
和服回帰の時代なんじゃないか
もう着るもんないやん
素っ裸でOKってこと?
40代以降のおっさんどもの裸とか草生えるわ
やたら太いの履いてる女とかそれほんとにオシャレだと思ってんのか
ブサイクなら何着てもアウトや
分かる気がする
好きな服着ればいいと思うよ