|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736500200/
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:10:00 ID:j94b
Grown Child Hobbies!!! 🥰 pic.twitter.com/7xGa9wH06I
— 𝐒𝐢𝐝𝐝 (@sidd_sharma01) January 10, 2025
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:11:34 ID:7RHY
金持ちの道楽やな
3: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:12:41 ID:7RHY
エンジンのパワーに対してガワが弱すぎ
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:13:51 ID:j94b
>>3
スピードがスピードだからなあ
これうまく着陸するの難易度高すぎ
4: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:12:56 ID:BQaw
ええなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:14:01 ID:PJHp
本物乗る猛者はいないのか?
軍人でなく
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:14:41 ID:7RHY
人に当たったら最悪死ぬよね
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:15:56 ID:j94b
ディスカバリーチャンネルでこういうの作る番組あったけど面白かった
9: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:16:01 ID:Sr0n
実際ジェットエンジンとか積んでんの?
10: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:16:32 ID:7RHY
ラジコンの音じゃねえぞ
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:17:12 ID:psL8
ラジコン用ジェットエンジンとかあるしな
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:18:00 ID:psL8
だいたいダクテッドファンやろけど
14: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:19:08 ID:j94b
もうこれ観客もクラッシュ期待してんだろな
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 18:17:48 ID:7RHY
空を飛ぶのって難しいんやな
オススメリンク
よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
本物の航空機も軽量化のためにガワはスカスカやけどな
ガワを精巧に作るの楽しそう。
バブル期は景気が良かった上にラジコンブームで法律や条例もガバガバだったから河川敷に行けばこの動画みたいに馬鹿でかいラジコン飛行機が常に何台も飛んでたな。
(´・ω・`)
米国製ドローンは少ないぞ
大半は中国製やトルコ製、最近はウクライナ製が増えてる
速度や無理な機動で強度限界を易々超えるんやなぁ
網ありゃあよそ様には迷惑かけないっしょ
バッティングセンターの規模や機体のサイズにもよるけどバッティングセンター程度じゃ狭いと思う。
(´・ω・`)
飛行機事故らず操縦しているパイロットは尊敬するわ
まあ友達のだけど
あと機体が大きくて置き場に困るので天井から吊ってたりするとか。
まあお金持ちの大きな家に住む飛行機マニアの人やね。