|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738876812/
1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:20:12.30 ID:P0sgpua70
近年のスマホ社会において、子供にいつスマホを持たせるのかというのは親にとって悩みの1つである。NTTドコモが2023年に行った調査のときは……
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) February 5, 2025
→ 子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割https://t.co/cHRtZ0UL4m
3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:22:04.67 ID:RsBJJir2M
やっぱトレンドを測るなら若者より超若者だよね
4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:22:57.70 ID:kBOiEffn0
まぁさすがにここまで高いと魔法も解けるか
5: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:23:53.02 ID:XCwySSIy0
アンドロイドなんてJKがギャオるやろ
59: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:01:40.56 ID:wdw1mIZ9H
>>5
iPhoneは当たり前今はカメラの数でカースト決まるんやで
1個人権無し
2個下級国民
3個上級国民
6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:24:16.04 ID:bPormc6l0
ポイ活でgalaxy a21とか持ってるけど
ちょっと前のGalaxyエントリーなのに操作ままならないんだよな
今ようやく安いエントリー機種でもさくさくうごくようになったな
7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:25:33.35 ID:QctxqcpW0
iPhone使いづらいもん
9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:27:21.75 ID:P0sgpua70
>>7
理由は
価格が安いから
最低限の機能で問題ないから
防犯・見守りなどの機能があるから
と書いてあるが
10: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:27:43.66 ID:wjZAjaOt0
アイホンのが使いやすいって聞いたけど?
まあ出先で待ち時間になんG見るぐらいしか使わんけど
14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:30:08.19 ID:P0sgpua70
>>10
小学生は使いやいとか使いにくいとかの理由では買ってもらえない
11: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:29:22.15 ID:zXh/5ULV0
どうせ大したことやってないんやから安いので十分やろ
17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:31:25.85 ID:P0sgpua70
>>11
小学生やからなあ
正直どんな風に使うのかよくわからんねSNSとかは禁止されとるんかね
12: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:29:28.52 ID:kBOiEffn0
スマホに使いやすい使いにくいなんて正直ないやろ
馴れの範疇だし強いて言えばiPhoneにしとけばトラブルの時に周りに聞きやすいのはあるが
15: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:30:11.96 ID:JqAtbJv5a
自我がない世代やんけ
16: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:31:15.96 ID:yMxzF9hL0
端末ハードの不具合とかエラーが出にくいiPhoneとかMacBook使うと冗談抜きで機械に弱くなるからな
試行錯誤の力が無くなる
20: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:33:08.88 ID:P0sgpua70
>>16
言うほど試行錯誤するか?
小学生が端末ハードの不具合とかエラーに直面しても泣いちゃうだけやろ
18: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:32:11.65 ID:+f84o7Ayd
キッズと老人はiPhone使えなさそうだし
21: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:33:40.14 ID:P0sgpua70
>>18
お値段の関係でな
19: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:32:58.92 ID:zJ+PPqTr0
超若者っていう階級初めて知った
22: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:34:40.96 ID:zXh/5ULV0
いや小学生こそsnsやと思うで
snsと動画しかやることないやろ
iPhoneじゃないとマウント取られるから欲しいだけや本人にとってはすごい重要な事
23: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:34:49.15 ID:SOJYpbYV0
安いからwww
貧乏人には中華泥www
24: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:35:02.08 ID:usl6P1cJ0
初めてゲーム触れるのもスマホが主になってきたな
26: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:36:00.49 ID:n/367iQW0
GALAXYとかならともかく国産メーカーならAndroid買うやつ増えるのはいいことじゃないの?
28: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:40:21.01 ID:P0sgpua70
>>26
なおもう少し大きくなるとAndroidは嫌だと言い出す模様
32: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:44:28.31 ID:P0sgpua70
4割はiPhoneやしなあ
37: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:47:12.17 ID:noAcQtO2r
それでいつかiPhoneデビューをするのが楽しみになってるんだよ
40: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:49:22.01 ID:yBBLzH3b0
小学生は壊すし安物でいいやろ
43: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:52:44.00 ID:P0sgpua70
こうやって親が最初に中古のポンコツAndroid渡すからiPhoneへの憧れが増幅するのかもしれない
47: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:56:17.10 ID:l+YzK2ch0
見守り機能はでかいな
48: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:56:28.61 ID:CQysfAR+0
最新Android<<<型落ちiPhone
これが事実な
55: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:59:28.78 ID:CQysfAR+0
煽り抜きで初代iPhoneの方が最新Androidより画質良いと思う
60: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:01:52.39 ID:BNXqSB/md
>>55
カメラ付いてないけどええんか?
61: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:05:55.52 ID:P0sgpua70
>>60
カメラはあったはずたで
56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 06:59:39.49 ID:wdw1mIZ9H
やだーこれじゃiPhone買うためにパパ活してるJKが馬鹿みたいじゃないですかぁ
63: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:10:32.03 ID:0/BVYQON0
子供の値段上がりすぎだろ
そら少子化なるわ
69: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:15:10.72 ID:G9oJdtgM0
◆ SNS別 iPhone 利用率(2023年6月23日~6月30日)
・TikTok 96.3%
・Instagram 91.7%
・Facebook 40.1%
・Twitter 32.5%
・5ちゃんねる 11.2%
・ふたばちゃんねる 4.8%
これが「答え」やね
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

やってたら恥ずかしいこと ここへのコメ書き
自覚薄めが負け組 俺とお前
金に余裕のある日本人がもうあんま居ないって事じゃね?
windowsが話題にも登らん時代が来るとは
さすがに中華は避けてるわ
小学生から持たせるならそりゃそういう選択になるよね。
CPUもカメラも既に泥に負けてきてるし今の小学生が中学生になってる頃にはiphoneなんて年寄りがありがたがって高い金だして買ってるダサい物ってなってるよ
ン十万出して買い与えて即日落として壊しましたなんて悪夢でしかない
「日本での言動を理由に、中国に渡航した際にスパイとして捕まった」
バックドアで言動が監視されてるんやろなと思う。
iphoneのシェアがやばいのは高校~20代だし
君はいつも教科書的で、かつ古いよな
スマホ脳なるワードで危険枠に入ったのは「最近」なんかではなく、とっくに5年前から
2年で換えるの?
閲覧してても負けな世界
この世界は知らない方が勝ち
HP、Dell、Lenovoも安物バレバレだから実はダサいんよな
今のガキンチョは親からandroid渡されるから、こいつらが育ったら
「iPhoneにあらずんば人にあらず」だった今の学生がオジちゃんオバちゃん扱いされて終わるだけだとな
QRとSUICAクレカもな
円安だし実質賃金も下がってるうえに、昔と違ってほとんど代わり映えのしなくなった現在の高価なiPhoneを買うやつはほんと頭悪いわ
趣味や仕事でLiDARを使うからって理由なら分かるけど大抵のやつはSNSと写真とソシャゲだけだし
今のガキンチョが育ったらお前らが「アイポンおぢ」になるだけやで
ネットは泥持ちの怨嗟が渦巻いてるだけでリアル世界はiPhoneで問題ない
未成年もバイトできるようになったり体売れるようになってきたら結局自力でiPhoneに移行する
10年後は知らん
androidが許されるのは小学生までだよねー
キャハハハハハハ
画面は有機ELだしコスパ最強だわ。
2年後に6万で売れるiPhoneと
2年後に無価値の中華スマホだと
iPhoneの方がいいよねってなってるのが今の日本だな
他人の中古iPhoneを渋々買って使ってるのが今の日本だろ
Appleとか新たなMSみたいな業界を圧迫するのを
メインにするとかあほなことはいい加減やめてくれよw
コメントを書く

利用したら負け組 まいばす