
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739236494/
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:14:54.69 ID:qGP2Bqq90
2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:16:15.89 ID:aWPs808h0
そもそも一時停止しとらんやん
4: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:17:05.07 ID:G4D9A4U30
なるよ
5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:17:09.87 ID:62w6JLTv0
車がフェンスを突き破ってくるかもしれない運転をしなかったドライバーが悪い
8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:19:04.62 ID:k75uiAn10
バイオハザードの犬かな
10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:22:02.72 ID:wRNUuWrD0
比率は保険屋どうしで決めることだろ
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:23:27.95 ID:BAkEvKjS0
ワイなら回避出来たな
フェンスを突き破ってくるかもと予測運転出来た
15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:27:13.34 ID:n9njnrfL0
車が大破しても逃げようと思える精神が凄いな
16: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:28:47.48 ID:V9yXduRk0
普通に考えたら軽の方がダメージでかいやろ
横から突っ込まれてるわけやし
17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:29:43.70 ID:yOY2mwrn0
なんか草
18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:30:41.49 ID:WucJKIo90
ナビに返事するの草
19: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:31:20.43 ID:DrQJizMAH
10対0だと保険屋が動かないってまじ?
20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:31:42.36 ID:q9uGRldA0
横から運転席側に直撃くらってなお逃げる根性は凄いな
あとドライブレコーダーはやっぱり必須だわ
逃げられたらこの状況を第三者に信じてもらえるかどうか
29: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:36:40.38 ID:WNr6qSBzd
>>20
まあフェンスぶっ壊れとるし
21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:31:52.32 ID:hFYJsrYf0
ちゃんと一時停止してれば防げた事故
26: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:35:25.42 ID:0DOsZRLla
>>21
ただの結果論だな
22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:33:39.79 ID:Iya0K4720
ちょっとぶつかっただけやろ
そんな騒ぐことやない
23: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:34:28.99 ID:vToLedQM0
全然止まってない罰やな
24: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:34:29.46 ID:7EcV3dA90
無理ゲーすぎて草
25: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:34:46.90 ID:9QiGc6Yr0
こういうニュースはその後どうなったかが知りたい
27: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:36:00.93 ID:WNr6qSBzd
いやこれは無理やろ…
31: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:37:27.30 ID:n9njnrfL0
ナビ「気を付けて運転しましょう」
(一時停止スルーしながら)運転手「はい」
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

女性なんですけど?
批判だけは一丁前だなw
相手シラフやったんかとか、相手の損保使えたんかとか。
一時停止しない車って他の車からすりゃクソ目障りだし危ないのによく真似するよな
事故は事故、違反は違反だからな
マジでヒビった。
そこからは出るは予測できんw
全治8週間なの…?短くない?
「一時停止してたら時間がズレて車は当たらない」とかキチガイ論理展開しない限りは。
仮にそれがこの事故に対する保険屋の論理なら、そんな論理は変えるべきだって誰もが思うだろ。
これは普通に10:0だよ
相手が逃げてるから保険に入ってない可能性もあるが、予見出来るはずのない事故扱いになる。
ドラレコが無い時代なら過失1くらいつく可能性もあったけどね。
これはマジでそうなんだよなぁw
もちろん逆バージョンもあるけど、世の中仕組まれたと思わずにはいられないタイミングってあるよねぇ…
男って運転下手だもんなあ
2秒ズレてたら飛び散ったフェンスがフロントガラス突き破り心臓に刺さって死んでたかもしれない
言うだけ無駄
この事故と一時停止違反は直接関係ないだろ。
そっちはそっち一時停止違反で罰金取れば良いけど、だからって事故の方は全然責任無いわ。
予知できるかこんなもんwwww
免許持っててこれ理解してない人からは免許剥奪しろ
今運転免許試験受けたら不合格なんだから
以上
幹線道路でスピード出してる奴より見通し悪い道でヌルッと一時停止しない奴の方が怖い
事故交渉を保険屋に任せたら、絶対に10:0にはならない
何故なら、10:0交渉は非弁行為で法律違反になるから
直接関係はないがアレで安全運転を自覚してるBBAはヤバい
なんでBBAは一時停止せんのや
あいつら取り敢えず停止線超えて車が来てたら慌てて停まりやがる
真正面からの衝突で扉が開かなくなったセレナ
スズキの方が上って事か
10:0になるって
どちらにしろ警察が無能じゃなければ当て逃げと救護義務違反で逮捕されるだろうし続報出てくるでしょ
仮に逆走してきてる車にぶつかられたとしても責任あると思う?
それとも運転してる以上は比率関係なく責任があるとかトンチ言っちゃうタイプ?
なんでもかんでも責任があるって言わない方がいいよ
そこだよね
10:0案件でももしかしたら自賠責にすら入ってない可能性がある
支払えと言っても支払う能力がなければ被害者は泣きつくしかない
10対0は無理っすね!
交通ルール守りましょうー!
結果論やがあそこできっちり止まってたら目の前で飛び出してぶつかってない
それ言ったらもう少し早く出発して一時停止してたら結局ぶつかってたんだし、無駄な議論よ
インタビューで「もしあそこで一時停止てたら」と1ミリでも反省してたら仕方ないなと思うが、まんさんだから仕方がない。
飛んできたのも捕まってみたらまんさんで「車が勝手に空飛んだ」とか事情聴取に答えたら大草原
車カスの半分は横断歩道に歩行者がいても止まらないゴミクズ
趣旨と関係ないことに執着するのは統失の証
一段高い駐車場から車がフェンス突き破って落ちてくるなんて想像できん
回避する術がないから過失もない
その数秒で事故に遭わなかったと思うとザマァとしか思わない
「ココで事故にあったからこの先で事故を起こさなかった」と
保険代理店から言わせてもらう
10:0が非弁行為に当たるからわざわざ示談交渉の権利を得るために保険会社が過失割合を9:1にすることはない
あくまで保険会社側の弁護士が判例タイムズを元に10:0と判断して、相手保険会社もそう認めたら
顧客が保険会社の示談交渉を望もうと10:0のままで示談交渉は行わないよ
無理矢理9:1にすることは無い
しかし900:100もまたありえない
コメントを書く
